テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902933

2017阪神タイガース ⑮

0 名前:匿名さん:2017/08/26 17:05
いよいよ終盤戦
251 名前:匿名さん:2017/09/01 21:53
>>250
来週西岡が戻って来るらしいから、
入替えもあるんちゃう。
中谷のホームランで我が家も笑顔になったよ。
252 名前:匿名さん:2017/09/01 22:13
中谷の逆転2ランはお見事!!!
大山・秋山といい楽しみな若手が多いですね。
それと北条は秋季キャンプで守備・打撃とも猛練習しないと
来年以降スタメンでは厳しいですね。
253 名前:匿名さん:2017/09/01 22:22
>>252
そうやね
北條に関しては、課題はショートで起用されつづけるのなら守備力
守備力は急には成長しない
打線にばかり目が行きがちだが、投手とショートはツッコミどころやねんな
254 名前:匿名さん:2017/09/01 22:29
皆さん。
22時30分からBS朝日で
高校選抜の試合がありますよぉ。
255 名前:匿名さん:2017/09/02 00:09
北條の守備は去年の方が安定していた。
今年はエラー多いしほんとにヘタに見えるね。
256 名前:匿名さん:2017/09/02 00:14
ショートの守備力でいうたら植田がいるんやけどね
植田が今年の秋季練習から来年にかけてどこまで成長できるかわからんけど
打撃力が増してくれたら北條もショートにいられなくなる
257 名前:匿名さん:2017/09/02 00:23
守備力・走力は植田だと思います。。
総合力は怪我でファーム落ちしている糸原でしょうか。
258 名前:匿名さん:2017/09/02 10:54
>>257
糸原の怪我は非常に痛いです。守備は課題はありましたが、打撃で即一軍レベルで対応出来たのはチームとして助かりました。
糸原、北條、大和、植田。誰か来年抜け出すと嬉しいです。
259 名前:匿名さん:2017/09/02 14:36
望月は腰がかなり悪いのかもしれません
原口の様に4~5年掛かるかもしれません
260 名前:匿名さん:2017/09/02 15:24
金本は福祉ばかりやる様にしろ!!発展途上国に行って涼しくなる木を植える様にしろ!!
261 名前:匿名さん:2017/09/02 17:49
今日は、植田がショートでスタメンなんだ。
262 名前:匿名さん:2017/09/02 17:53
今日も坂本がスタメン。イイね。
この調子で使い続けて、不動のレギュラーになってもらおうか。
263 名前:匿名さん:2017/09/02 18:01
もう古い考えは捨てるよ。つい、北條が育って欲しい、高山がレギュラーとって欲しい、セカンドは上本を使い続けて欲しいって贔屓目に見まくってたけど、誰だっていいんや。実力の世界や。植田がレギュラーとったらええんや。甲子園のスターやからとか関係ない!育ったもん勝ちや!みんな応援する!
264 名前:匿名さん:2017/09/02 18:19
これまで阪神は補強で勝ってきたチームやねんから他球団のマネして無理してでけへん育成なんてして負けるならもっと補強して来年はとにかく優勝せんかい。
若手も去年1年だけの活躍ではアカンのや
265 名前:匿名さん:2017/09/02 19:09
大山凄すぎ。ホームラン!
266 名前:匿名さん:2017/09/02 19:25
坂本ええときにナイスホームラン。
梅信者があれだけ梅野には1発もあるとか言ってたけど、前半戦からあれだけ打席立って今梅野2本やからね。ここ数試合勝ってるし、結果残せてるから坂本で全然ええと思うけど。
267 名前:匿名さん:2017/09/02 19:30
チーム順位もホームラン数も大山>京田
こりゃ~新人王もいただきですな
268 名前:匿名さん:2017/09/02 19:30
大山いいな。金本監督の眼力は本物か?今年は誰を指名 するか楽しみになってきた。
269 名前:匿名さん:2017/09/02 19:50
明日、メンドーサ昇格でロジャース抹消かな?
270 名前:匿名さん:2017/09/02 20:00
坂本は打席に入るまでのルーチンがあって、打席でも落ち着いているように見える。
大山はドラフト指名直後、あまりにも朴訥とした雰囲気だったので、ファンの多い阪神に馴染めるか心配したが、
朴訥とした雰囲気のまま四番を張っている。大物ですね。
271 名前:匿名さん:2017/09/02 20:28
>>269 狩野ちゃいますかね。外国人4人いけるんで。
272 名前:匿名さん:2017/09/02 20:53
阪神9(阪神坂本大当たり)2中日 打倒9月とセ・リーグ5球団。
273 名前:匿名さん:2017/09/02 21:00
今日は坂本デー
ライバル梅野も刺激なる
274 名前:匿名さん:2017/09/02 21:24
いやっほうぅぅぅ。
今日も勝ったぁ!
しかし、広島も負けんなぁ・・・。
275 名前:匿名さん:2017/09/02 22:44
高山と大山の1位指名、秋山・中谷・坂本・糸原・梅野らの
若手の台頭、さらに桑原の再生.....
金本監督の眼力は凄いですね。
276 名前:匿名さん:2017/09/02 22:48
大山の打撃フォーム格好良くてほれぼれします。
いかにも打ちそうな雰囲気がして威圧感がある。
277 名前:匿名さん:2017/09/02 23:11
>>276 ほんまそうですよね。目つきとか間とか動作とかね。とにかくシンプルに自慢のスイングをするだけ。強く自分のスイングをするためにタイミングをとって振る。打球がヤバいしそらロジャース出番ないよな…。こりゃすげーわ。例え京田の成績が上やとしても大山の方が打者としては上やと思う。
278 名前:匿名さん:2017/09/02 23:23
中谷と大山、4番を打たすなら大山という感じがしますね。中谷は6番あたりでホームランを量産して欲しい。
それにしても、秋山や中谷といったこれまで苦労を重ねてきた選手の活躍は本当に嬉しいです。
中谷は他球団のファンの方からするとぽっと出の若手のかもしませんが、実は今までかなりの紆余曲折を経ての成長ですからね。
279 名前:匿名さん:2017/09/02 23:29
>>278まだ一二三がいた頃一二三か中谷かってレベルやったし二軍の試合で一二三らとヘラヘラしてるのみてあぁ…なんだかなぁって思ってたし。
今回の人的補償でも江越より中谷の方がヤバいかもって思ってたくらい。
280 名前:匿名さん:2017/09/03 01:43
9月2日(土) 18:30~20:00 ラジオ大阪 まさと・越後屋のスポーツ捕物帳!!

・阪神は日本ハム中田翔のFA獲得は見送りました。決まりました。全マスコミの中で初めて言います。一番の理由は
今年の成績。中田獲得には総額20億必要で20億かける意味はないという結論。金本監督は自前の若手を育てていきたい
という意欲がある。去年の糸井に続いて獲ってしまうと自分の路線が消えてしまう。最近、球団と金本監督が話し合いを
して決まった。

・ただ来年、阪神の中田翔は1、2%くらいはある。日本ハムが中田翔を来季戦力構想から外している可能性がある。
中田翔が阪神に来たいという希望を持っているのであれば交換トレード、金銭トレードの可能性はある。阪神もFAじゃ
ないのでそんなに資金はいらない
281 名前:匿名さん:2017/09/03 09:02
「タイガースは死球が多すぎる 野球じゃない」(ゲレーロ) 
虎ファンさん 報復死球 文句ないよな?
282 名前:匿名さん:2017/09/03 09:33
>>280
交換トレードなら相手はだれだろうね。
283 名前:匿名さん:2017/09/03 11:20
しかし、大山がここまで成長するとは。
オープン戦や二軍の試合を観た時、相当時間かかると思ったけど、嬉しい誤算です。
低めのボールの見極め、崩れない下半身。
安定した成績が残せそうですね。
284 名前:匿名さん:2017/09/03 11:25
281さん
それが本当なら非常に嬉しいです。
中谷・大山・高山・糸原・坂本・梅野ら若手に加えて
ドラフトで清宮が獲れれば万々歳です。
285 名前:匿名さん:2017/09/03 12:02
大山は近い将来、三塁定着で、4番。
打撃がそこそこなら遊撃もありかな…という期待の仕方でしたが、
どうやら決まりです。

ところで中村を獲って遊撃転向はないか(笑)。非難ごうごうだろうけど。
今ドラフトは2位以下で先発投手を発掘したいがね…
中田は結局、オリックスかも。阪神ではポスト福留でレフトか。
286 名前:匿名さん:2017/09/03 12:02
>>284
気がつけば、攻撃陣が充実してきましたね
しかし振り向けば投手や守備陣は課題だらけ
287 名前:匿名さん:2017/09/03 12:05
大山小野で失望した虎ファンはあのドラフトに感謝している 各野球雑誌のドラフト採点も厳しかったからね
288 名前:匿名さん:2017/09/03 12:07
星野は阪神時代は鉄拳は封印していたって本当?
289 名前:匿名さん:2017/09/03 12:09
今からでもカープを追い上げたら面白い
逆転したらメイクドラマどころじゃない
メッセンジャーいたらもしかしたらチャンスがきたかも
まさかカープが四番を失うとは想定外だったから
290 名前:匿名さん:2017/09/03 12:48
どれだけニワカが多いんだ。
阪神がファンの期待に答えて逆転優勝なんてできるわけない。
どれだけ勝負弱い、ここいちばん弱い球団か。期待すれば必ず裏切られきた阪神ファン
もう気づこうよ
ダントツの逃げ切りしか阪神は優勝できないから。もう二位確定したようなもんなんだから、CSに向けた無理ない闘いをしてくれよ
291 名前:匿名さん:2017/09/03 13:08
横田、脳腫瘍を発表。
現在は回復し、鳴尾浜でリハビリ開始。

ヨコタァァァァァ!復活、ゆっくり待ってるで!!!!!
292 名前:匿名さん:2017/09/03 13:11
287さん
特に守備力は課題が山積してますね。
本当に強いチーム(V9巨人・森監督時代の西武)は投手力・打撃力
だけでなく守備も上手かったです。
理想ですが、阪神も投攻守走そろった強いチームに
なってほしいです。
293 名前:匿名さん:2017/09/03 13:25
阪神は3日、横田慎太郎外野手(22)が脳腫瘍による入院および加療を行い、順調に回復したため前日2日に鳴尾浜に帰寮したことを発表した。

横田脳腫瘍だったんだね。無事回復してよかったね。
294 名前:匿名さん:2017/09/03 13:33
>>290

あまり知らないようだね。君こそにわか?
阪神って巨人と競り合ったら優勝できないんだよ。
でもそれは巨人だけ。広島にはそういう巨人のようなコンプレックスはない。
1985年の優勝は広島と競り合って優勝したんだよな。
2005年は中日と競り合って優勝したんだよ。しかも交流戦前までは中日に
かなりゲーム差をあけられてました。独走優勝は2003年だけです。
1964年の優勝も大洋が優勝直前に阪神が終盤逆転優勝したんだよ。
阪神の独走優勝は2003年だけ。いわば巨人と競り合った時だけ勝てない。
295 名前:匿名さん:2017/09/03 14:04
>>293 現在リハビリでしょ。
296 名前:匿名さん:2017/09/03 14:07
横田の復帰よかったー。まだまだ若いしチャンスはある。また応援していきたいですね。
297 名前:匿名さん:2017/09/03 14:23
横田
君がいるだけで それでいい
あせらず ゆっくり
元気になったら 顔を見せてよ
いつまでも 待ってるよ
298 名前:あ~しんど:2017/09/03 14:42
自分が予想した脳腫瘍だったんだ!心の病気よりは
外科的病気で不幸中の幸いかな?
しかし情報ダダ漏れの阪神にしては7か月よく情報管理
出来たな、見直したよ、横浜の盛田以外脳の病で復活
した選手は知らないけど横田なら奇跡の選手になれるはず
福留、糸井の後を狙いじっくりと再スタートしてください!
299 名前:匿名さん:2017/09/03 14:53
オリックスの山崎福也投手は脳腫瘍を乗り越えてオリックスドラフト1位指名
されて頑張ってますよ。
300 名前:匿名さん:2017/09/03 15:14
>>286 それだけ?相手投手が投げる速いまっすぐを打たないと・・・
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。