NO.12902931
2017年12球団ドラフト指名予想
-
0 名前:匿名さん:2017/08/24 18:51
-
清宮幸太郎次第で大きく変わりそうです。
-
216 名前:匿名さん:2017/09/30 01:16
-
メジャー行きたいと田澤は立派な選択をした
大谷は前例作ってしまった 日ハムは自己中心的すぎた
-
217 名前:匿名さん:2017/09/30 04:59
-
>>214
清宮から安田に変更する球団はあるよ!
-
218 名前:匿名さん:2017/09/30 07:04
-
千葉:安田 ヤク:清宮
オリ:東 中日:中村
ハム:清宮 巨人:清宮
楽天:中村 横浜:安田
西武:田嶋 阪神:清宮
福岡:清宮 広島:田嶋
-
219 名前:匿名さん:2017/09/30 08:14
-
中日はFAで日ハムの大野捕手の獲得目指すらしいので、中村の獲得は事実上消滅したんじゃないの?
-
220 名前:匿名さん:2017/09/30 08:47
-
中村を獲っても時間がかかるから、大野という記事なので、必ずしも中村を諦めた訳ではない。
ただ、現場は鈴木博か石川を推す声が多いけど、白井の爺さんが清宮と言ってしまった、一方で拒否られるのが怖いと、東スポにいじられていた。
-
221 名前:匿名さん:2017/09/30 08:51
-
いつ迄大量に機能しない状況が続くのか!?お前達は今すぐ前園佳孝を告発しろ!!
-
222 名前:匿名さん:2017/09/30 08:54
-
↑
頭いかれてるな!
-
223 名前:匿名さん:2017/09/30 09:09
-
>>220
白井にとって清宮は
金(きん)の卵ではなく
金(かね)の卵ですからね…
しかしこの段階で大野を獲りに行くとは残念この上ない。
若返りはせず来年もベテラン優先のチーム作りしか頭にないんだろうな…
森は次の監督にいい状態にして渡すはずなのに…
-
224 名前:匿名さん:2017/09/30 09:25
-
中日は清宮面談で入団拒否を恐れているて記事多数。落○時代を未だに記者さんにいじられすぎだね!
-
225 名前:匿名さん:2017/09/30 09:43
-
中日はオーナーが早々あんなにアドバルーン上げておいて清宮撤退なのか?
セリーグはスターをパリーグに取られるなよ
-
226 名前:匿名さん:2017/09/30 09:55
-
清宮は東京ヤクルトに行って欲しい
しかし東京ヤクルトはまだ調査書出してないんだろ
何してるんだ 清宮は東京の宝なのに
-
227 名前:匿名さん:2017/09/30 09:57
-
中村は広島に行って欲しい
これでカープは十年黄金時代が確定するはず
適当な即戦力ピッチャーは毎年いるんだから中村指名を迷わないようにブレずに指名を
-
228 名前:匿名さん:2017/09/30 10:00
-
面談でメジャー志望の強さを聞いて巨人は清宮から撤退するのでは?巨人は安田で行ってほしい
-
229 名前:匿名さん:2017/09/30 10:03
-
野手も投手も万全なソフトバンク 誰を指名しても余剰戦力みたいなもの だったら人気面だけでもプラスになる清宮に行きたいだろうね キャンプの動員力だけで契約金がペイできる
-
230 名前:匿名さん:2017/09/30 11:10
-
巨人か阪神かヤクルトにいってセリーグを盛り上げてほしいよ 清宮も安田も中村も
-
231 名前:匿名さん:2017/09/30 12:52
-
清宮がセリーグの球団に入団したら、即DH採用!
-
232 名前:匿名さん:2017/09/30 13:20
-
なんで高卒野手を即1軍レギュラーを考えられるのか不思議
-
233 名前:匿名さん:2017/10/01 02:38
-
巨人は清宮に対してかなりの熱い気持ちを持ってそうやな。GMどころか球団社長まで?
これで巨人が指名回避する事があったとしたらメジャーへの気持ちが相当のもんて事になるな。
それでも清宮を指名するんかな?結果を残せたとしても実働は僅かやし、チームの輪もあったもんやない。
-
234 名前:匿名さん:2017/10/01 05:06
-
清宮がヤクルト、中村が中日、安田が巨人!
3球団ともセのBクラス!
-
235 名前:匿名さん:2017/10/01 10:12
-
清宮 福岡、東北、札幌、阪神、横浜、東京
田嶋 埼玉、オリ、広島
中村 中日
安田 読売
鈴木博 千葉
-
236 名前:匿名さん:2017/10/01 11:06
-
巨人は清宮との面談でポスティング希望に対してどう返事をするのでしょうね。やらないと言えば拒否されるだろうし、ナベツネが元気なうちはポスティングはノーのはずだから相手もその辺は情報が入っているだろうし。うそはつけないよな。
-
237 名前:匿名さん:2017/10/01 12:08
-
バカだね~メジャー挑戦を見込んで面談だろ 清宮がそういう選手ってわかっていて面談するんだから
-
238 名前:匿名さん:2017/10/01 12:11
-
>>236
ノーのはずってお前の臆測だろ 上原のポスティングは何年前の話や?
その選手がほしいなら臨機応変な対応をするんだよ
-
239 名前:匿名さん:2017/10/01 12:22
-
清宮のポスティング認めれば直ちに菅野を失う。それでも臨機応変にやるかな。
-
240 名前:匿名さん:2017/10/01 13:42
-
清宮は明日、阪神を逆指名するかな
それによってドラフト全体に激震が走って、指名鞍替えするチーム続出しそうだね
-
241 名前:匿名さん:2017/10/01 13:48
-
清宮はどの球団も逆指名しない。もしそうしたらドラフト制度が崩れる。
阪神も焦りすぎだぜ。
-
242 名前:匿名さん:2017/10/01 15:14
-
>>239
菅野がポスティングで抜けるのは想定内でしょ
なにこのレベルをFAまで低レベルな国内に残そうとしてんねん、マエケンより上やぞ いい時に次のレベルに行かせてやらんと
-
243 名前:匿名さん:2017/10/01 15:17
-
清宮も菅野や澤村みたいに阪神以外は進学しますって言ってハムや巨人が強行指名したら面白い
-
244 名前:匿名さん:2017/10/01 16:24
-
今の巨人にはポスティングは容認されていないのだから菅野がそれで抜けることは誰も想定してないよ、多分、243さん、あなただけでしょう。
-
245 名前:匿名さん:2017/10/01 16:40
-
清宮は逆指名して阪神へ行けばいーよ。そうなると安田か中村を指名してほしいが田嶋か東になるんだろうな。
-
246 名前:匿名さん:2017/10/01 18:27
-
>>244
え?今の巨人はポスティング容認されてないって誰か発表、宣言しました?それは10年前の上原の時の話じゃないですか?
-
247 名前:匿名さん:2017/10/01 22:52
-
逆指名なんて制度は現行のドラフトで存在せんけどな
-
248 名前:匿名さん:2017/10/01 22:55
-
清宮はヤクルトが似合う
小川宮本体制で鍛えてもらえ
-
249 名前:匿名さん:2017/10/01 22:57
-
マスコミのドラフト予想で安田の評価が低すぎるのが気になる 何故だろう
-
250 名前:匿名さん:2017/10/02 00:04
-
>>249
実際に低いんやと思うで。
清宮>中村>安田なんは間違いないな。
安田は巧さはあるが打球が上がりにくく、長距離打者やないって言ってる関係者が多いな。
-
251 名前:匿名さん:2017/10/02 00:23
-
>>246
巨人もソフトバンクも認めてないってハッキリ言ってる。
それでも指名するってなった場合は今年から認めるのか、今回は特例として認めるのか、清宮側がポスティングに対して思ったより柔軟か、あとは球団側が関係なく指名に踏み切るかのどれかや。
交渉の席でポスティングを認めるか否かなどの契約の話はしちゃいかんみたいやけど間違いなくするやろな。
8割はそのための交渉の席やろ。
-
252 名前:匿名さん:2017/10/02 01:07
-
>>250
関係者とは?
まーそれは自分も感じてます。
安田の走力、守備力で中距離打者じゃ物足りないですね。
-
253 名前:匿名さん:2017/10/02 07:51
-
中村がカープにラブコール、中日は引くと思う。
結局、鈴木か田嶋で落ち着きそう。
二位も宮本で堅そう。
-
254 名前:匿名さん:2017/10/02 07:57
-
広島以外の11球団が清宮と面談。
-
255 名前:匿名さん:2017/10/02 09:11
-
清宮は各球団に早くスタメンで使えるか、1軍スタメンまで時間がかかるかを聞くべきだと思う。
時間がかかると答えた球団なら大学進学して4年後即戦力としてプロ入りする手もあると思う。
-
256 名前:匿名さん:2017/10/02 09:14
-
254さん
中村は何とコメントしたの?
-
257 名前:匿名さん:2017/10/02 09:32
-
清宮は広島と日本ハムを除く10球団と2日面談するらしい。
-
258 名前:匿名さん:2017/10/02 10:37
-
>>251
球団「夢は応援します。向こうから欲しがられるような選手になってください」
清宮「はい。実績を作って周りに認められてからだと思います」
以上やで。どこどこが認める認めないとかなに言ってんの
-
259 名前:匿名さん:2017/10/02 10:43
-
259
その会話なら後日清宮側から指名お断りの一報あるかもね。面談中は話合わせるかもしれないけど。
-
260 名前:匿名さん:2017/10/02 11:26
-
清宮って本当に大リーグから声がかかるレベルになれるの?守備は一塁だけで、大リーガーはスタントンやジャッジ等50本以上本塁打を打つ選手がいるのに日本で30本ぐらい打っても相手にされないと思うが、大リーグで活躍するには走攻守の三拍子では足らず6拍子ぐらいないとためだそうで現状大リーグ側は清宮のことは特に注目していないようだし、日本のプロ野球界が過大評価しているだけではないのかな。
-
261 名前:匿名さん:2017/10/02 12:10
-
うちのスタイルには合わない
広島はさすがだね
でも足はそんなに遅い?
-
262 名前:匿名さん:2017/10/02 13:17
-
>>258
そんな当たり前の何の意味もないやりとりするために時間取ってまで面談する馬鹿がいるかよ
-
263 名前:匿名さん:2017/10/02 14:43
-
要するに、清宮サイドが条件が良い球団なら入団、ダメなら拒否。これを事前に調べてるだけだな。
しかし、拒否なら浪人するわけもなし、進学、プロ入りどっちでもええんやろ。ただし、進学したら直接メジャー入りだな。
-
264 名前:匿名さん:2017/10/02 15:21
-
中村は「広島が一番いいなって思う」と志望届を出した時、
記者会見で発言。
-
265 名前:匿名さん:2017/10/02 15:59
-
安田の評価には驚いた。