テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902931
2017年12球団ドラフト指名予想
-
0 名前:匿名さん:2017/08/24 18:51
-
清宮幸太郎次第で大きく変わりそうです。
-
166 名前:匿名さん:2017/09/27 11:09
-
>>165
東は凄く良いですよ。身長は確かにありませんが個人的に身体小さいと気になるのはスタミナ面ですが完投能力も高いし心配無し。
去年の段階では中位~下位辺りで指名されるかなってレベルでしたが今年は大幅にレベルアップしています。
去年はストレートの球速が130中盤から130後半で変化球で打たせてとるイメージでしたが今年は進化。
140前半から140後半まで出てます。空振りも獲れるし打たせてとる事も出来る。どうみても1位で消える投手です。
ただ、先日の足の故障は本人にとっても勿体なかったですね。
高橋も良い投手ですよね~春までほとんど勝ててない投手とは思えませんね。
球筋が良いですよね~良い時の成瀬のようです。コントロールがよくなれば勝負出来ると思います。
2位か3位指名になるでしょうか?
-
167 名前:匿名さん:2017/09/27 17:53
-
東は年々良くなってんでないかね
逆に田嶋のが不安な所あるで
怪我でなく球速と球威は年々落ちてるのがコントロール重視で落としてるように見えないのがどうなのか
高橋は亜大特有のツーシームがそんなに目立たないがまとまってる印象
-
168 名前:匿名さん:2017/09/27 18:05
-
清宮の8球団以上指名というのは流石にないと思う。
せいぜい4~5球団あるかないかだろう。
-
169 名前:匿名さん:2017/09/27 18:08
-
東の球は打ちやすいし、レベルの低い所だから打たれていないだけだよ。
-
170 名前:匿名さん:2017/09/27 18:38
-
東より安田とかにいけよオリックス
-
171 名前:匿名さん:2017/09/27 22:06
-
俺も清宮は3~4球団だろう。清原のような即戦力でもないし、ポステングでメジャー行くなら安田獲得した方がましだからね。
-
172 名前:匿名さん:2017/09/27 22:11
-
巨人 ヤクルト 阪神 ソフトバンク ハムは清宮確定だし、最低五球団以上はくるだろう。田嶋、中村、安田に逃げるチームはアンパイやわ。
-
173 名前:匿名さん:2017/09/27 22:54
-
問題は、外れ一位が誰になるかが問題だね?
-
174 名前:匿名さん:2017/09/27 23:07
-
>>170
オリックスはファーストに行列が出来ているチームって呼ばれている
今年の指名は、現実路線やろ
-
175 名前:匿名さん:2017/09/27 23:15
-
>>172
巨人は確定じゃありませんが。
-
176 名前:匿名さん:2017/09/27 23:36
-
清宮はとりあえず面談が終わってからだな。どうなるかは。
-
177 名前:匿名さん:2017/09/27 23:44
-
オリックスまで清宮と言い始めた
-
178 名前:匿名さん:2017/09/28 00:08
-
言い始めたというのはマスコミが単に騒いでるだけ。今後も各球団1球団ごと毎日清宮清宮と騒ぐ。
中日、西武、オリックス、広島はもう出たので、次は楽天あたりかな?ロッテかな?
-
179 名前:匿名さん:2017/09/28 01:37
-
>>169
ちょっとは選手を見る目を養え。
-
180 名前:匿名さん:2017/09/28 04:02
-
>>161
アホ珍カス!
-
181 名前:匿名さん:2017/09/28 04:50
-
広島 田嶋 福岡 清宮
阪神 清宮 埼玉 田嶋
横浜 清宮 東北 清宮
読売 清宮 オリ 清宮
中日 中村 札幌 清宮
東京 清宮 千葉 清宮
-
182 名前:匿名さん:2017/09/28 06:14
-
今のところ清宮で堅そうなのは、阪神、ソフトバンク、日ハムくらいと思う。
他にあるかねぇ?
-
183 名前:匿名さん:2017/09/28 09:12
-
清宮はポスティングを容認する事が最低条件になると思う。それに難色を示してFA まではと言う球団は指名お断りあるかも。
-
184 名前:匿名さん:2017/09/28 12:54
-
ポスティング条件でまずは、ふるいにかけて嫌な球団を退場処分。
そののち希望球団の指名待ち。万が一、嫌な球団が指名権獲得したら、あーだこーだ言って、
早稲田大学でのキャンパスライフへ…。
-
185 名前:匿名さん:2017/09/28 13:02
-
T D S H Fは清宮確定っぽくない?
Gはポスティングがネックだからなぁ…。
Bu、L,Cはなんだかんだでピッチャーかな。
M,De、Eは土壇場までわからない。
-
186 名前:匿名さん:2017/09/28 13:22
-
ポスティングはネックって別にポスティングにかけるくらい活躍してくれれば気持ちよく送り出すだろう
14 21 27 31 35 42 41本くらい残せばいいよ
初めからわかってることなら見越して次の一塁手を作るのみ
-
187 名前:匿名さん:2017/09/28 13:26
-
>>185
Hも原則としてポスティング認めてないのだが・・・
-
188 名前:匿名さん:2017/09/28 14:07
-
Gは清宮のポスティングを認めれば菅野を後1,2年で失うことになる、それでもよいのか、
-
189 名前:匿名さん:2017/09/28 14:54
-
>>188
菅野は清宮とは別問題だろ
まぁ海外FAの前に菅野は売ればいいよ
-
190 名前:匿名さん:2017/09/28 14:58
-
まぁ我々が12球団の指名を予想したところで4つは外れるだろうね
意外なチームが安田を指名したり意外な選手を一本釣りしたり
中村 2 田嶋2 安田2 清宮5 その他1
-
191 名前:匿名さん:2017/09/28 16:38
-
>>186
凄いね。1年目からそれだけ打つならポスティング前提でも獲る価値あるかもね。
それも7年間やってくれるのも大きいね。その成績なら1年目から規定に達してるからその2年後にはFAで移籍。
個人的にはその成績、年数でも認めたくないけど球団も納得の数字でしょうね。
ただ、それはあなたの想像、同じ想像の話になりますが2、9、19、25、31、35これでポスティング申請お願いしますって言ったらどう?
1年目はファーム暮らし、2年目は開幕を1軍で迎えるも大半をファームで過ごしシーズン終盤に固め打ち。
3年目に一軍定着して5年目に30発に到達、6年目に開幕から4番を任され35HR!さーこれからって時ですよ。
FAまであと5年もありますよ。それでもFAまで頑張れば20台でメジャー行けるんですよ。
現行のルールだと海外FAは高卒も大卒も社会人も皆9年、大卒の選手が20台のバリバリの時期にメジャーに行きたい、ポスティングを認めてくれないか?って話ならまだ解る。
高卒の選手が5.6年でメジャー行きたい。それまで日本でやって力をつけてからポスティングでいかせてくれってわがままにしか思えない。
-
192 名前:匿名さん:2017/09/28 16:50
-
守れない清宮がフルイニングでれるわけがない。
守備で迷惑かけ、打撃に集中できるかね?
打撃は柔かく、当てるのはできるだろうが、ストレートや見たことが少ないフォークとかは打てないと思うわ。 よくて筒香路線だな。 しかも筒香の年にはポスティングとか、チームはたまらんて。
清宮を育て、清宮のチームを作っている間に、もう清宮の後釜を考えるとかアホだな。
-
193 名前:匿名さん:2017/09/28 17:27
-
>>191
その程度の実績じゃ本人もメジャー挑戦しないでしょうし向こうからもお声がかからないでしょう
30本以上を2回 40本以上を2回くらいやってはじめて挑戦権を得るくらいじゃないですか
-
194 名前:匿名さん:2017/09/28 19:24
-
>>193
以前も書きましたがポスティングは上限はあっても下限は無いんです。
清宮本人、日本の球団が了承すれば低コストで獲得出来るんですよ。
その上、日本で人気がある選手ですから日本の客欲しさに安い金額で複数の球団が入札してくると思いますよ。
更に清宮はジュニアの頃からアメリカのスカウトに注目されていた選手で高校時もメジャーのスカウトが足を運ぶ選手。
25歳位の若い段階であればある程度の実績さえ日本で積めば残りはアメリカで育てられると判断する可能性も高いと思いますよ。
よって清宮は少しでも早い移籍を望むと思います。
-
195 名前:匿名さん:2017/09/28 19:40
-
>>186
打ち過ぎやろ!ゴジラより上やないかい!ありえんわ。
>>191
それでも凄いわ。4年目に30発打ったら立派やな。
それとおたくの文章見てると確かにただのワガママに感じてくるな。
>>194
以前も同じような書き込みを見たが同じ人か?おたくの言うようにポスティングを容認するいうことは球団は条件面でとやかく言えんかもな。
日本でそれなりの成績出しとったら低条件で入札する球団はありそうやな。
ジャパンマネーで元はすぐ取れそうやし。
-
196 名前:匿名さん:2017/09/28 19:52
-
ロッテ:安田、ヤクルト:清宮、日ハム:清宮、中日:中村、オリックス:東、読売:清宮、楽天:中村、DeNA:鈴木博、西武:田嶋、阪神:清宮、ソフトバンク:清宮、広島:田嶋
-
197 名前:匿名さん:2017/09/28 20:03
-
巨人は人気欲しさに清宮に行き外して中途半端な投手を指名し巨人ファンに叩かれるだろう
まぁ清宮はセリーグに行かないとね
-
198 名前:匿名さん:2017/09/28 20:31
-
>>194
マイナー契約でいいなら多くの球団が入札しそう。
清宮的に金銭的に低い条件なら納得するだろうけどマイナー契約じゃ納得しないでしょ。
メジャー契約は簡単じゃないよ。
-
199 名前:匿名さん:2017/09/28 20:33
-
192の数字の方が現実味あるよね。
要は本人の頭の中で、日本のファンに認められる成績残してから行くという感覚があるのか?それとも早くメジャーに行く事が大前提で、成績云々でなく年数で考えているのか?それによるよね。
後者なら到底応援出来ないし、指名もして欲しくない。
ただ王さんの868本を目指すという事は、少しプロを舐めてるというか一年目後半位からもしかしたらやれるのではという想像をしているように感じる。そういう意味でも出場機会に恵まれるチームを希望するだろう。DHあるパが有利。
ちなみに王さんは7.17.13.38.40.55.42.48 7年で212本 年平均30本。この数字残したら7年で出してやってもいいんじゃない?プロ側はこれくらいのハードル突きつけてやればいいよ。
まぁ無理だろうけど、、、
-
200 名前:匿名さん:2017/09/29 01:29
-
清宮はポスティングを認めない球団に指名されても、拒否はないだろうよ。そのようなリスクを回避したいなら、初めからアメリカいくやろ。
だいいち、指名されたところにいくしかないんだから、面談とかできたら指名拒否のお願いにしかすぎんわ。最悪FAまで我慢する事も視野に入れてのプロ入りだろ。指名されたところにいくだろうな。
-
201 名前:匿名さん:2017/09/29 02:49
-
福岡 清宮 広島 田嶋
埼玉 田嶋 阪神 清宮
東北 清宮 横浜 清宮
オリ 田嶋 読売 安田
札幌 清宮 中日 中村
千葉 田嶋 東京 清宮
-
202 名前:匿名さん:2017/09/29 08:41
-
面談には清宮の親父さんも出席するらしいからね。
多くて4球団じゃないか。
王のいるソフトバンク、大谷ダルビッシュとポスティング実績のある日ハム、あとは実家から近くて本拠地も神宮球場のヤクルト、家族揃ってファンである阪神。
まあ、この4球団だろう。
-
203 名前:匿名さん:2017/09/29 16:37
-
清宮は結局阪神を事実上逆指名するかもね。
阪神からMLBを目指す。
それでいいよ
-
204 名前:匿名さん:2017/09/29 17:27
-
清宮 ソ日神巨ヤ
田嶋 西オD
東 楽
鈴木博 広
安田 ロ
中村 中
-
205 名前:匿名さん:2017/09/29 18:10
-
中村、村上が志望届け提出
-
206 名前:匿名さん:2017/09/29 18:42
-
各球団のハズレ一位予想のが興味あります
-
207 名前:匿名さん:2017/09/29 19:26
-
>>204
楽天は大社投手には行かんよ。
-
208 名前:匿名さん:2017/09/29 20:13
-
ドラ中村? 武志??
失礼しました <(_ _)>
-
209 名前:匿名さん:2017/09/29 21:25
-
↑
中村武志懐かしい~ 谷?壓のおかげでドラから追い出された!
-
210 名前:匿名さん:2017/09/29 21:56
-
清宮 タカ、ワシ、ハム、トラ、ツバメ。
田嶋 コイ、レオ、オリ、ガム。
中村 ドラ。
安田 ウサギ。
鈴木博 ベイ。
-
211 名前:匿名さん:2017/09/29 22:18
-
安倍昌彦氏が入団後メジャー挑戦についてごたごたするより事前の面談でポスティング認めるかどうかで交渉すべきと言ってますね。安倍氏の言うようにこれに応じてもらえない球団はお断りでいいというのがわかりやすいかもね。
-
212 名前:匿名さん:2017/09/29 23:09
-
福岡:清宮→山口 広島:田嶋→鍬原
西武:田嶋→村上 阪神:清宮→高橋遥
楽天:清宮→馬場 横浜:清宮→草場
大阪:東 読売:中村→村上
札幌:清宮→村上 中日:中村→鈴木博
千葉:安田 東京:清宮(鍬原)
-
213 名前:匿名さん:2017/09/29 23:35
-
清宮→ソフトバンク、西武、阪神、巨人、オリックス、中日、日本ハム、ヤクルト
中村→広島、楽天
田嶋→ロッテ
高橋→DeNA
-
214 名前:匿名さん:2017/09/30 00:09
-
清宮の人気がほしいだけで安田にいかないとこはバカみたい
-
215 名前:匿名さん:2017/09/30 01:11
-
ロッテ→小川博