テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902931

2017年12球団ドラフト指名予想

0 名前:匿名さん:2017/08/24 18:51
清宮幸太郎次第で大きく変わりそうです。
416 名前:匿名さん:2017/10/15 22:55
結局、清宮を一番買ってるのはマスコミたちだってこと?w
スカウトや現場はドラフトが近づくと現実的になってくるのかな。
まぁ清宮の話題性は魅力だけど
実際、プロでそこまで人気者、スターになれるかは活躍しないと無理だよね
清原や松井らだって結果残したから人気あったわけだし
甲子園の人気や実力だけだったわけではないよ
417 名前:匿名さん:2017/10/15 22:58
>>414
NHKにお問い合わせください。
418 名前:匿名さん:2017/10/16 00:03
中日は田嶋の匂いがするわ。現場の要望からして一番不足な即戦力先発でいくだろう。
419 名前:匿名さん:2017/10/16 00:21
中日はスカウトがヤマハ鈴木推してるのがどうかね
ソフバンは野手のが必要性あるとも言えるし
楽天は東じゃないのかな安田はロッテがスカウトの評価はあるが
420 名前:匿名さん:2017/10/16 01:26
>>419
楽天は和製スラッガーが少ないから、1巡は安田だと思う。
投手は昨年何人も指名したし。
421 名前:匿名さん:2017/10/16 01:40
中日は田嶋でも鈴木でも獲ったらセットアッパーにして
又吉を先発に回す予定なんじゃないか。又吉本人も先発希望
があるみたいだし。
個人的には中村にいってほしいが。
422 名前:匿名さん:2017/10/16 12:27
中日は森任せで田嶋に流れてるみたいだけど、やっぱり中村でしょ
来年最下位なら解雇必死の森だけど、チームの未来を考えてほしいよ
難しいだろうけどね
森は中日OBでもないし、しょせん落合に認められてやってきたオチシン右腕だからな
423 名前:匿名さん:2017/10/16 14:47
清宮は巨人か阪神かヤクルトか中日に行ってほしい
ソフトバンクや日本ハムや楽天は嫌だ
424 名前:匿名さん:2017/10/16 15:15
ヤクルトも小川新監督も清宮は既定路線だからと、本当は投手だろ、と言いたげ。
ただ小川さんの要望で投手に・・まあないだろ。
もう決まったのだから一応応援するよ。ただくじは外れるだろうね。
425 名前:匿名さん:2017/10/16 16:13
清宮 阪神 巨人 横浜 ソフト
中村 広島 日ハム
田嶋 西武 オリックス ヤクルト
東 楽天
安田 ロッテ
鈴木博 中日
426 名前:匿名さん:2017/10/16 17:16
清宮が入団すると
NPBが極端な打高投低になりそう
427 名前:匿名さん:2017/10/16 17:30
個人的に今年はセリーグに、清宮・中村・田嶋などが入って欲しいです。
パリーグの方が、セリーグより力があると思います。
428 名前:匿名さん:2017/10/16 20:10
清宮は結局阪神と横浜だけだろな
429 名前:匿名さん:2017/10/16 20:15
中日が投手と見せ掛け、中村に行かないかな
430 名前:匿名さん:2017/10/16 20:50
ヤク➡︎田嶋か清宮 ロッテ➡︎田嶋か安田
中日➡︎中村か鈴木 日ハム➡︎中村か鈴木
巨人➡︎清宮 オリ➡︎田嶋か東
横浜➡︎清宮 楽天➡︎安田か中村
阪神➡︎清宮 西武➡︎田嶋か東
広島➡︎中村 福岡➡︎清宮
431 名前:匿名さん:2017/10/16 22:49
ドラフト即戦力の田嶋、鈴木?、東があんまり人気ないね!
432 名前:匿名さん:2017/10/16 23:27
東は故障がちなのが不安。
大学レベルで故障してたらやっぱプロは厳しいでしょ。
433 名前:匿名さん:2017/10/16 23:36
横浜って清宮濃厚なんですか?
434 名前:匿名さん:2017/10/17 00:24
中日は中村、田嶋で五分五分だろう。オーナーは中村推し、監督は田嶋希望。捕手が第一補強ポイントから考えると中村の可能性高い。外れたら中田部長一番推しの石川だろう
435 名前:匿名さん:2017/10/17 00:37
>>434 田嶋か鈴木で五分五分だと思う。中村はないかと。五年連続Bクラスで高卒のキャッチャーを1から育てている時間がないかと。あと日ハムの大野の存在。サンドラでの森繁さんの話だと多少、脈がある気がするので。
436 名前:匿名さん:2017/10/17 00:39
戦場実況のドラフトスレを参考になるな
437 名前:匿名さん:2017/10/17 01:54
>>429

ドラはいくじなしだから鈴木
438 名前:匿名さん:2017/10/17 07:14
日ハムが今年も読めない。
中村なのかな?
439 名前:匿名さん:2017/10/17 07:20
>>425
楽天東という奴は願望だろ。
440 名前:匿名さん:2017/10/17 08:06
横浜は田嶋か安田の方が良いのでは?
清宮が横浜に入団してもロペスがいるので試合に出れない可能性が高いからね。
441 名前:匿名さん:2017/10/17 08:20
>>440
そんなにすぐ一軍で出れますかね?清宮
442 名前:匿名さん:2017/10/17 08:45
横浜以外の球団なら即戦力扱いでしょう!
ポスティングでメジャーに行くつもりなら一年目からある程度活躍してもらわないと困るでしょう!
443 名前:匿名さん:2017/10/17 09:03
清宮くんんは阪神が早々に1位指名宣言してますが、阪神のように他の選手含め
1位指名宣言している球団ってありますか。
やはり、清宮くんと面談して悩んでるんですかね
444 名前:匿名さん:2017/10/17 10:10
ヤクルトとソフトバンクが宣言してますよ
445 名前:匿名さん:2017/10/17 10:28
清宮は阪神、中村は広島を逆指名っていうパターンはありますか?
446 名前:匿名さん:2017/10/17 11:16
2位指名以降って見れる?
447 名前:匿名さん:2017/10/17 12:22
西武は炭谷の動向次第によっては村上の単独1位指名もあるかも?
448 名前:匿名さん:2017/10/17 12:27
>>445
無いです
449 名前:匿名さん:2017/10/17 13:11
以外と安田君や石川君に行きそうな球団があるのでは?
450 名前:匿名さん:2017/10/17 13:33
広島 中村  阪神 清宮  横浜 田嶋
巨人 清宮  中日 中村  ヤクルト 清宮
ソフトバンク 清宮  西武 田嶋  楽天 中村
オリックス 田嶋  ハム 清宮  ロッテ 清宮

入札はこんな感じでは。安田東石川鈴木は外れ重複しそう。
451 名前:匿名さん:2017/10/17 17:20
確かに西武は村上単独の可能性あるな。野上のFAで2位草場かな?
452 名前:匿名さん:2017/10/17 19:49
中日の中村はないよ。オーナーは現場に一任したし、監督が投手推しなら投手でしよ。
453 名前:匿名さん:2017/10/17 19:52
↑ ↑  田嶋  ↑ ↑
454 名前:匿名さん:2017/10/17 20:23
>>447
ないです
455 名前:匿名さん:2017/10/17 20:39
ドラフト1位指名を見ると、チームの経営思想が分かるな
清宮がええ題材やわ
清宮 球団の売上重視
即戦力投手 チーム力重視
この基本から、下位チームは投手重視
最も面白いのが、下位チームで投手が足りないのに清宮指名
456 名前:匿名さん:2017/10/17 20:45
森繁はバッテリーと言ってるのでむしろ捕手でしょ
457 名前:匿名さん:2017/10/17 20:47
ドラフト1位指名を見ると、チームの経営思想が分かるな
清宮がええ題材やわ
清宮 球団の売上重視
即戦力投手 チーム力重視
この基本から、下位チームは投手重視
最も面白いのが、下位チームで投手が足りないのに清宮指名
458 名前:匿名さん:2017/10/17 21:00
そうともかぎらんやろ
すこなくとも清宮は何年に一人の逸材で貴重なスラッガー
戦力的にも指名するところは普通にあるやろ
459 名前:匿名さん:2017/10/17 21:02
バッテリー強化で、中日は一位 鈴木 二位 村上と予測するサイトがあったよ。
460 名前:匿名さん:2017/10/17 21:04
>>458
戦力的に計算している球団があるの?
プロやで?
打撃力は数年に一人かもやけど
総合力は何年に一人と思う?
461 名前:匿名さん:2017/10/17 21:28
中日は田嶋だと思う、結局は現場の意見。
462 名前:匿名さん:2017/10/17 21:31
最期まで中村と心中するよ
森が田嶋と決めていても
463 名前:匿名さん:2017/10/17 21:33
日ハムは清宮から岩見に乗り換え?
464 名前:匿名さん:2017/10/18 07:27
461
ふつうにあるやろ
465 名前:匿名さん:2017/10/18 13:15
阪神は清宮次第でFA選手と外国人を補強するらしいですよ。




必須