テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902930
新怪物 中村 奨成 はどこの球団に?
-
0 名前:匿名さん:2017/08/23 11:23
-
中村はプロ志望のようでまずはホッとしています。あとはどこの球団が理想的なのか?
ソフトは甲斐という若い捕手が成長して正捕手を務め更に二軍には九鬼・栗原と有望な捕手も控えている。
楽天は嶋を正捕手に据え、期待の若手の堀内をファームで優先的に起用、西武は炭谷が盤石ですが森が捕手をやるのかはっきりしない状態。
オリは若い若月を正捕手に据えているし、日ハムも大野が正捕手ながら清水を併用して鍛えている。ロッテは一軍で正捕手に田村・控えに吉田と若い捕手が一軍。
セでは広島は會澤が併用ながらまだ若い上ファームには坂倉という逸材捕手がいる、阪神は正捕手に梅野、控えに坂本という布陣、横浜は戸柱が正捕手になり控えに嶺井・高城。
巨人は代表捕手小林に打てる捕手宇佐見が台頭してきた、中日は松井が正捕手だが・・・ヤクルトは捕手が豊富で一軍に中村・西田、二軍に古賀・山川が控える。
中日で開幕スタメンていうのも有りかも?
-
1 名前:匿名さん:2017/08/23 11:35
-
ホンマに中日なら一年目に開幕スタメンあるかもしれんな。
あと手薄なんはやっぱり阪神やろ。清宮もええけど中村も欲しいわ。
個人的な予想では西武か広島な気がするわ。
森、坂倉はコンバートの方が打撃が活きるやろ。
-
2 名前:匿名さん:2017/08/24 05:22
-
中村本人が希望している球団!
-
3 名前:匿名さん:2017/08/24 06:31
-
ニーズとマッチしているのは中日
-
4 名前:匿名さん:2017/08/24 06:38
-
ロッテが獲得し、えーってなる。
-
5 名前:匿名さん:2017/08/24 15:58
-
中日で決まりだなw
-
6 名前:匿名さん:2017/08/25 00:36
-
西武の菊池投手がいきなり反則をとられました。
審判は公正ではないです。
1.他のチームはもっとひどい投手がいるのになぜ菊池ばかりとるのか?
2.今までOKだったのに、終盤の今になぜとるのか?
3.なぜSBに有利にするのか?
公正ではないです。ひどい話です。
以前のWBCの誤審男のディビッドソンを思い出します。
それぐらいひどい話しです。
-
7 名前:匿名さん:2017/08/25 13:29
-
ソフトバンク以外ならどこでもいいです。
あの球団は優勝するためなら審判をも味方にします。菊地雄星への初球からの反則投球の指摘が物語っている。
中村のためにもソフトバンクだけは避けたいですね
-
8 名前:匿名さん:2017/08/25 22:44
-
広島、中日の競合と見せかけて、広島は投手
単独で中日かな
でも思ったほど活躍できるかな
体が細いね
-
9 名前:匿名さん:2017/08/27 00:32
-
体はプロで鍛えれば大きくなる。高校生でプロ並みの体してるの履正社の選手くらい。ここの選手は毎年高校生とは思えないような体してる。寺島 安田以外も
-
10 名前:匿名さん:2017/08/27 01:14
-
1で見る限り意外にどこのチームも捕手がいますね。
出来れば阪神に入ってほしい。
-
11 名前:匿名さん:2017/08/27 01:34
-
ヤクルト、ロッテなら選手層スカスカだから
1年目から捕手に限らず他のポジションでもチャンスもらえるかも
-
12 名前:匿名さん:2017/08/28 22:51
-
高校時代にばかすかホームラン打ってプロに入ってからもばかすかホームラン打つ、筒香 T岡田 中村剛也 松井秀喜 清原 その逆に全く打てず早々に引退した近鉄吉良や埼玉栄から西武に入った大島。また平田 炭谷 今宮みたい中距離ヒッターになる選手もいる。もっとすごいのは高校時代ホームラン0でプロに入ってからホームラン打者になった掛布雅之 小笠原道大。さあ清宮と中村はどうなるか?
-
13 名前:匿名さん:2017/08/28 23:23
-
ロッテは空気読まないドラフトが多いからな
-
14 名前:匿名さん:2017/08/29 22:18
-
今のままだと中日、中村を指名しそうだからそれを阻止する為に松井雅人も必死で頑張ってる。今日のタイムリーなんて後半の松井のバッティングだったらあり得んかった。中村が入団したらまた去年みたいに出番少なくなるから残り試合、全てで結果出し続けキャッチャーはとらなくても大丈夫PRしないといけない
-
15 名前:匿名さん:2017/08/30 17:52
-
中村の中日濃厚ですな。
ライバルは?
-
16 名前:匿名さん:2017/09/04 16:47
-
広島
-
17 名前:匿名さん:2017/09/04 17:27
-
怪物とか騒ぎ過ぎ 二桁ホームランを打てる捕手 以上
-
18 名前:匿名さん:2017/09/05 12:01
-
プレッシャーに強く大舞台になればなるほど力を発揮できるタイプでプロ向きだと思う。
それとあの肩はえぐい。
-
19 名前:匿名さん:2017/09/05 18:51
-
中日は清宮だろう。客目当てで。
-
20 名前:匿名さん:2017/09/05 19:18
-
このスレッド
中村って懐かしいな
まだ騒いでいるやつおるんか
-
21 名前:匿名さん:2017/09/06 00:37
-
清宮がプロ志望しなければ、ドラフトの中心になるでしょうね。
捕手で考えている球団と野手コンバートで考えている球団と分かれそう。
-
22 名前:匿名さん:2017/09/06 00:51
-
広島、中日、巨人が入札
-
23 名前:匿名さん:2017/09/06 01:17
-
>>22
まず、中日と巨人は入札するかもしれない。
だけど、広島は去年指名した高卒の坂倉がファームで活躍しているのに、
そんなに捕手が急務なのかな?
三塁手としても評価がありますが、それでしたら安田を指名した方がいいので本職でもあります。
しかも、中継ぎも崩壊気味だから、即戦力投手の可能性もあります。
まだ、DeNAの方が可能性があるのではないでしょうか?
あそこは登録している捕手が少ない。
-
24 名前:匿名さん:2017/09/06 07:27
-
阪神以外のチームならOK
-
25 名前:匿名さん:2017/09/06 09:10
-
少なくとも1人は引退か戦力外濃厚、捕手をニ人切る可能性もある。あと今年は即戦力投手が多くない?から指名はありえると思いますよ。
-
26 名前:匿名さん:2017/09/06 14:49
-
選球眼がいい。何でもかんでも振りにいかずボールでも打てる球だけ打ちにいってる所がいい
-
27 名前:匿名さん:2017/09/06 22:42
-
中村か
懐かしいです
で、ドラフトの目玉なんでっか?
-
28 名前:匿名さん:2017/09/07 00:28
-
広島は内野手とかほざいてるし無いだろう。
逆に楽天とか公が有りそう。
-
29 名前:匿名さん:2017/09/07 20:06
-
まぁ、中日の単独に落ち着きそうかな
-
30 名前:匿名さん:2017/09/07 20:10
-
↑
どんな落ち着き方だよw
願望にしても稚拙すぎるw
-
31 名前:匿名さん:2017/09/08 01:19
-
そういう意味じゃなくて、評価が落ちてるからでしょww
-
32 名前:匿名さん:2017/09/08 07:28
-
指名打者にされる捕手。捕手としては大したことない。打撃もストレート待ちで金属バットに頼った選手。
外野コンバートで良くても長野みたいになる選手だろうな。
-
33 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/09/08 07:44
-
中日はFAに金かけるから、
ドラ1は高校生が濃厚。
大社は下位でがコンセプト(^。^)
-
34 名前:匿名さん:2017/09/08 11:05
-
過大評価されてきたな
せいぜい3位くらいが妥当な選手だ
-
35 名前:匿名さん:2017/09/08 12:07
-
甲子園で準優勝するほど捕手として打者として頑張った後、ほとんど休みなしでU18国際大会では身体も集中力も続きませんよ。不調は当然でしょう。彼より清宮の方が酷い。十分時間があったのに全く調整出来ていないのあの程度の力なのかわからないが?
-
36 名前:匿名さん:2017/09/08 12:15
-
村上が目玉だったはずなのに
-
37 名前:匿名さん:2017/09/08 18:59
-
巨人は宇佐美に賭けていると思うので、貴重な1位指名には行使しないと思う。
-
38 名前:匿名さん:2017/09/09 08:17
-
中村が捕手として起用されない意味感じろよ。
甲子園でリードした投手陣崩壊してたやんけ。
肩、リード、そして顔は小林の方が上。打撃は比較にならんが、世界相手では小林だがな。
中村はコンバートした方がいいやろ。山田みたいになるセンスはあると思う。
-
39 名前:匿名さん:2017/09/09 12:15
-
中村の評価低いね
ドラフト1位では指名されそうだけど
ひょっとすると捕手は無理なのかな
育成に実績のある球団にいくのが
本人にとって幸せかもね
-
40 名前:匿名さん:2017/09/09 12:25
-
捕手が一番深刻なのは西武。森は馬鹿な使われ方している為に、捕手として育った頃にはFAだもんね。
-
41 名前:匿名さん:2017/09/09 13:49
-
いや、中村が捕手としてダメだとは言わない、だけど、打撃を生かすならコンバートやろ。
捕手だけなら他にも良い選手はいる。
-
42 名前:匿名さん:2017/09/09 14:23
-
プロ表明はまだ出してないんだね?もし進学や社会人ならそれはそれで応援したいが。
-
43 名前:匿名さん:2017/09/09 14:28
-
43
もう本人がプロ行くって言うとる
-
44 名前:匿名さん:2017/09/09 14:33
-
巨人が、宇佐見をコンバートしたら?
小林とは、10歳差だけど…
-
45 名前:匿名さん:2017/09/09 18:23
-
>>41
打てる捕手だから値打ちがあることを考えんと。他の球団なら8番が自動アウトになるところ、自球団だけ打てる8番ということになる。この差はとてつもなく大きい。捕手を安易にコンバートしないで欲しい。
-
46 名前:匿名さん:2017/09/09 20:51
-
>>45
打てる捕手と決定するなら価値が高いが、中村は今のところ
打てる
捕手
この2つが不明ですわ
まあ夏の高校野球で名を挙げた、その時を続けられれば、ええ選手になれると思います
-
47 名前:匿名さん:2017/09/10 10:37
-
ようは、身体能力高く、なんでもできる可能性があるが、打撃も捕手もダメな可能性もあるって事だな。
特に木製バットで振りが鈍くなったな。間違いなく即戦力ではない。素材型って嫌な予感しかないわ。
大学行った方が良いかもな。
-
48 名前:匿名さん:2017/09/10 11:01
-
き
-
49 名前:匿名さん:2017/09/10 12:19
-
韓国すごいね、パワーが違う
台湾もパワーあるね
日本は技術はすごいが、パワーがない
徴兵制度の結果だね。昔は韓国人は日本人より背が低かったが徴兵制度と食生活の改善から日本人より背が大きく胸板も厚くなった
このままだとWBCも勝てなくなる
-
50 名前:匿名さん:2017/09/10 14:23
-
野村が言っとったが「打撃は下半身が使えていない 手打ち 中距離打者だなぁ、捕手は女房役だが、天理戦の取れる小フライをダイビングキャッチするあたり、ええかっこしいなんじゃないのか、まだ課題は多いが身体能力は高校生としては秀でている」以上の事考えると サードか外野にコンバートした方が良いのでは まぁ1位指名は無いわ