テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902928

2017 中日ドラゴンズ ドラフト ②

0 名前:匿名さん:2017/08/20 10:36
続きをどうぞ
501 名前:匿名さん:2017/09/25 14:04
まぁ中村1位は無いと思うよ。清宮無しなら安田か田嶋が妥当な評価だと思うよ
502 名前:匿名さん:2017/09/25 16:54
岩見今日も流して打った瞬間ホームラン・・・
山川や吉田ぐらい長打力があるのでDHがあるパリーグの球団がセリーグの
球団の1つか2つ上の順位で獲ると思いますがドラゴンズは他のセリーグと
同じような指名では追いつかない。
欠点も大きいと思いますが失敗しても失うものも少ないので試合の流れを変えられる選手を
積極的に獲ってほしい。
出来れば村上と高松も・・・
503 名前:匿名さん:2017/09/25 18:12
夕刊フジ情報なのであてにはらないが、ここ数年、パリーグに金の卵をとられていることから、広島の松田オーナーが音頭をとって、セリーグは全球団、清宮にいくそうな。
他球団の幹部で反対する意見はなかった…あくまでもヨタ話の範囲だけど…。
504 名前:匿名さん:2017/09/25 18:19
>>498 セリーグもDH制の導入が噂されてるよ。早ければ再来年かな? 打撃に特化している選手の指名もありかも、岩見も4位以下なら考えるかもね
505 名前:匿名さん:2017/09/25 18:26
>>503

その夕刊フジが間違ってるところを挙げると、清宮以外が金の卵ではないと決めつけているところ。こんな新聞のどこに信憑性があるのか
506 名前:匿名さん:2017/09/25 18:37
広島や楽天の野手特攻ドラフトしない限り良い野手は取れない。投手とのバランスを考えて指名するから失敗する。固定概念を壊すのは今年だ。
岩見は二位の終わりの方か三位の折り返しで取られてしまう。清水の舞台から飛び降りて二位確保で夢見ようよ。
507 名前:匿名さん:2017/09/25 18:53
岩見の2位指名なら! 外れは投手が良いな やっぱり、良い投手は年に1人は欲しいな!
508 名前:匿名さん:2017/09/25 19:20
中日は岩見を狙っているのかな?
スカウトのコメントはあるけど、上位候補にはあまりあがらない。
ナゴドでは中々ホームランがでないから、スモールベースボールに徹して勝ってきた時期があったけど、逆に面白みのない野球になってしまった。
そろそろ筒香クラスの選手が欲しい気がする。
まずは清宮狙いのような気がする。
509 名前:匿名さん:2017/09/25 19:36
村上のバッティングは筒合や阿部に例えられるので一位村上、二位岩見でも良いと思います。
510 名前:匿名さん:2017/09/25 20:44
やっぱり村上だね! あとは投手で!!
511 名前:匿名さん:2017/09/25 20:51
村上、まだ志望届け出しとらんやろ。 進学の可能性があるぞ、九学は亜大とのパイプが強いが志望届け出すんやろか?
512 名前:匿名さん:2017/09/25 21:28
何となく今の流れだと、1位 清宮(面談?が芳しくない場合は中村)→外れ鈴木博かとられていたら石川、2~3位 左腕不足から高橋、桜井、北浦…4位以降、西川、嶋谷、平岡…。
岩見は、地元枠の福谷以外は慶応大とは縁が薄く、無いような気もします。
村上は、時間がかかりそうですが、あるとすれば、投手が1位の場合の2位でしょうか。
捕手では、評価が高かった古賀が大学進学だし、左腕も、川端、山下、金成が進学なので、ともに人材不足なため、どちらを優先するか分かりづらいです。
513 名前:匿名さん:2017/09/25 23:09
最近だけじゃなくて、5球団以上競合した場合のパリーグ率ってすごくないですか?
514 名前:匿名さん:2017/09/25 23:31
本当にフェアになってるのかね
515 名前:匿名さん:2017/09/26 00:41
岩見はどうなんだろ。外野にワクワク感ある選手いないしロマンは感じる。三位ならいいかな。
516 名前:匿名さん:2017/09/26 01:03
ロマン枠だね
昔のブーちゃんより夢があるね
昨年以外は3位でつまらない打者を多く指名してきただけに
久しぶりに胸が躍るね
517 名前:匿名さん:2017/09/26 01:16
清宮はほしいが中村がいいね、優勝投手清水も獲得してほしい、
西川も
今年も22歳以下の指名でいいじゃない
518 名前:匿名さん:2017/09/26 06:03
二位で残っていれば岩見。
土井さんに見てもらえば途轍もない選手になる可能性がある。
一位は鈴木、安田の二者択一がベスト。
519 名前:裏どら:2017/09/26 06:43
一位 安田
二位 村上

とかもあかんかな?
520 名前:匿名さん:2017/09/26 08:41
2位以下指名予想。順番はよくわからんが。
本田-嶋谷-池谷(高投)
平岡-高橋遥(大投)
江口(社投)
野手が思い浮かばんが強いて言うなら
菅野(社外)育成で幸地(高捕)
521 名前:匿名さん:2017/09/26 11:30
>>520 嶋谷って投手いたっけ? 宇部鴻城の内野手じゃないの?
522 名前:匿名さん:2017/09/26 11:56
522
すまん。
高校生括りでポジ勘違い書き込みしてしまった。仰るとおり宇部の内野手です。
523 名前:匿名さん:2017/09/26 15:43
岩見の画像みた。
顔つき伊良部みたいに濃いハーフ顔だな。
体格もゴツい。2位で残ってないかもな。
なんか欲しくなってきた。
524 名前:匿名さん:2017/09/26 16:44
広島のスカウト部長が1位でもおかしくないって言っていました。
0か10のロマン枠と言われる選手を獲らないとドラゴンズは変わらないし
お客さんも増えない。
逆転ホームラン(岩見)・絶体絶命の時の捕殺(?)や三振(平岡)
が1番球場が盛り上がる。
昔で言うと英智のようにワンプレーで試合の流れを変えられる選手がいたら積極的に獲って欲しい。
525 名前:匿名さん:2017/09/26 17:08
一位 中村か清宮(外れ石川か鈴木康)
二位 鍬原か髙橋遥
三位 西川
526 名前:匿名さん:2017/09/26 18:39
一位で中村を指名しないなら二位で村上君が欲しいな!彼かなりよくない?
527 名前:匿名さん:2017/09/26 18:42
安田じゃあかんのか
528 名前:匿名さん:2017/09/26 19:10
村上何故か根強い人気があるけどプロで捕手はできないぞ。
楽天に2013ドラフトで入団された内田靖人みたいなもん。内田の打撃強化バージョンだ。
根っからの捕手じゃなくて2年とか3年に主なって捕手に挑戦なんてのは本機で未来の正捕手欲しいなら狙うべきじゃない
打撃は中々凄いけど清宮より一段階は落ちるバッティングで外野手でもやらすのか?
捕手以外前提で取るなら何の問題もないと思うが中村の代わりは村上で埋まると思ってるなら大間違いだ。
中村はインサイドワークやキャッチングに疑問がつくことはあってもフットワークは良いし肩も正真正銘の鬼肩でどちらかといえば守備を買われてる
村上は捕手としては経験も浅く向いているかも分からない打撃型の捕手。ドラフトで付加価値が上がるから捕手になったようなもん。
529 名前:匿名さん:2017/09/26 19:31
清宮外したら、外れで 石川か鈴木 2位で岩見も有りかな、ただ岩見もプロの投げるボールに慣れるには、阿部 遠藤 井領 石川が苦労しているように暫くは辛抱して使わないといけないと思うよ。
530 名前:匿名さん:2017/09/26 21:01
土井さんがいるから岩見を山川みたいにしてもらいましょう
岩見こそナゴヤドーム仕様の選手です
今年は清宮に関係なく大砲タイプも確実に抑えましょう
531 名前:匿名さん:2017/09/26 21:03
はずれで 鈴木は 残っていない
532 名前:匿名さん:2017/09/26 21:39
>>531
ヤマハの鈴木は残ってないかもしれないが、日立の鈴木であれば残ってると思う。
533 名前:匿名さん:2017/09/26 22:24
山川・横尾・吉田のような選手は魅力だしお客さんも呼べる。
他球団と同じ評価ならDHがあるパリーグに獲られる。
来年も中山がいますが来年こそ高校生を優先して欲しいので
今年、岩見をなんとか獲って欲しいです。
534 名前:匿名さん:2017/09/26 23:31
チーム事情を考慮すれば清宮より捕手の中村を優先して
2位で岩見を狙う方がしっくりする(長距離砲を狙うのであれば)
でも、そんな余裕はないから1位中村2位即戦力投手で決まりでしょ
535 名前:匿名さん:2017/09/27 00:18
ここにきてゲレーロ残留が微妙になってきたので清宮指名反対の理由が何もなくなった。
ゲレーロいるしいらないと思っていたがゲレーロ退団となるとビシエドレフトにして清宮1塁で使う方が新しい外人探してくるよか良い
しかし問題はその清宮も当たり外人引き当てるのとは違った種類の獲得確率があるんだよなぁ
とても当たる気がしない。
ゲレーロ何故あんなことを言う…ボラスの仕業か
536 名前:匿名さん:2017/09/27 00:20
村上って結構真っ直ぐを普通によく空振りしてる印象がある。体が固くスイングが遅いような…当たればパワーありそうだけどプロのスピードボールに対応できるのかな。捕手としては経験が浅いので楽しみ。ロッテの田村も高校2年に捕手にコンバートしてプロで3年目にはレギュラーとったので村上もいけるかも。まあ戸柱みたいに打率低くてもチャンスに打ってホームランもたまに出るタイプっぽい
537 名前:匿名さん:2017/09/27 02:37
中村は単独で行けそうな感じ。競合あるとしたら広島。
2位は優先順位で、増田、村上(野手転向)、石川、山口、宮本、山崎、田中
3位は、2位が野手の場合は桜井、田浦、2位が投手の場合は上の野手の余りか藤岡。
4位で岡林、平岡 
高卒中心に投手2名、野手3~4名でいいよ。
即戦は今年はいないし、FAで頑張ったほうがいい。
ゲレーロに3億出すなら、中田を3億で獲得したほうがいい。投手に外人枠を使えるしね。
538 名前:匿名さん:2017/09/27 07:14
開幕一軍スタメン確約の甘言で
清宮を口説こうとしてるみたいだが
本人の為にならん。
東尾だって松坂口説くのに甘言使わなかったぞ。
ハンカチ先輩みたいに入団時の人気だけで
期待外れで終わる可能性もある。
岩見相手なら甘言囁いてもいいだろう。
岩見ならゲレーロ抜けたってビシエドを
外野に回す必要もないし。
539 名前:匿名さん:2017/09/27 08:47
IDが途中で変わってしまいましたが
自分は1年前から岩見1位が良いと書き込んでいました。
ただ三振が多いから下位だって言われました・・・
外国人に頼りすぎでそこをなんとかしないと戦えない。
平田・大島・岩見・藤井(左)・松井でなんとかやりくり出来ると思います。
540 名前:匿名さん:2017/09/27 11:14
パンダ清宮の守備では他の野手や投手が可哀想だ。
541 名前:ABCD:2017/09/27 11:44
俊足タイプ、守備固めの選手、ワンポイント登板の投手は育成枠で取ったほうがいいかな
542 名前:匿名さん:2017/09/27 12:44
確かに控えのバリエーションが少なすぎますね。もっと相手の嫌がる野球をして欲しい。
543 名前:匿名さん:2017/09/27 17:49
石井スカウトは岩見のこと将来は50本打てる2位ではとれないかも。とコメントしてた。これは明らかに石見は穫る気なく他のチームを1位に入札させ1位の抽選の確率をよくする為の作戦
544 名前:匿名さん:2017/09/27 18:57
駆け引きできるぐらいオーナー・首脳陣・スカウトが意思疎通できてれば良いのですが・・・
545 名前:匿名さん:2017/09/27 19:36
>>543
岩見の一位なんて外れでもないでしょう!
頑張って三位に残ってたら獲ってもいいレベル。
546 名前:匿名さん:2017/09/27 20:53
ゲレーロは出ていくようだし長距離砲のレギュラーや代打の切り札がいないので岩見は欲しい選手。
3位では獲れない。
547 名前:匿名さん:2017/09/27 21:52
二位は岩見にかけてもいいかもね。
548 名前:匿名さん:2017/09/27 22:15
岩見はナゴヤドーム仕様の強打者だね。
これまでも情けない2位を多数指名してきたけど、不作の今年だけに2位でも惜しくない。
549 名前:匿名さん:2017/09/27 22:29
清宮には何となく事前の面談で振い落されそうだから、中村で行くとして、
獲得できたら二位は順番的に外れ一位クラスの投手が残ってたらそちらに行ったらいいのでは。
岩見は何となく2位で行くにはもったいない気がする。3位で残ってたら考えてもいいレベル。
下位や育成で素材型の高校生や、一芸に秀でた選手を獲得できるといいね。
個人的にはスピードスターの滝川二の高松や、糸井二世の奈良学園大の村上とか面白いと思うけどね。
550 名前:匿名さん:2017/09/27 22:32
確かに二位は外れ一位級が欲しいよな。石川あたりもいい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。