テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902928
2017 中日ドラゴンズ ドラフト ②
-
0 名前:匿名さん:2017/08/20 10:36
-
続きをどうぞ
-
951 名前:匿名さん:2017/10/07 08:56
-
①村上②岩見③高松④西巻⑤丸子のように野手の選手層を厚くして
ピッチャーは外国人で補強した方が良い。
来年も野手が豊富なのでその隙間狙って柿木など良いピッチャーを獲っても
良いと思います。
-
952 名前:匿名さん:2017/10/07 08:56
-
①村上②岩見③高松④西巻⑤丸子のように野手の選手層を厚くして
ピッチャーは外国人で補強した方が良い。
来年も野手が豊富なのでその隙間狙って柿木など良いピッチャーを獲っても
良いと思います。
-
953 名前:匿名さん:2017/10/07 09:22
-
捕手が補強ポイントだから中村をとか、
そもそも中村は逸材を回避して、1位で競合してまで獲りに行かねばいけない程の選手なのかって事
甲子園でホームラン打って騒がれてるって事以外で捕手としての本質部分での冷静な評価は?
打撃は騒がれている程ではないから、それ以外での競合して1位で行くだけの価値はどこにあるのか
ただ単に補強ポイントだからっていうのなら、中村じゃなくてもいい 今年のうちに絶対的な補強ポイントなど無いのだから
一番良い選手を獲りにいく事が最優先
-
954 名前:匿名さん:2017/10/07 09:50
-
清宮はどう転んでも中日にとってはハズレだって。
もちろん活躍できなかったらハズレだけど、少し活躍すれば
メジャーに行くつもりの選手。中日にとっては、どちらに
転んでも未来はない。
中村1位でいいんじゃない。甲子園前だって2位までには
消える評価だったんだから。昔の1位中村武志より評価高いでしょ。
-
955 名前:ABCD:2017/10/07 09:52
-
1位 中村 2位 鍬原か高橋遥 3位楠本 4位 島田
1位 中村 外れ1位 鍬原 2位 山崎 3位 楠本 4位島田
5と6位 は高校生で 育成枠は高校生か独立リーグ で
-
956 名前:匿名さん:2017/10/07 09:55
-
なんか村上だの岩見だとまだ言ってる奴がいると頭が痛くなってくる
-
957 名前:匿名さん:2017/10/07 09:57
-
中日の捕手1位はよほど、人材不足の年にしか指名していない。中尾 中村等 今年は中村じゃ無いような気がする。それに広陵の投手陣の防御率があまり、良くない中村、打撃 走塁 強肩は評価するが、捕手としての資質に疑問符が付く?
-
958 名前:匿名さん:2017/10/07 10:06
-
確かに防御率の悪さは投手だけの責任じゃないね。
ただリード面はこれからの勉強で鍛えられる。
打撃センス、走力、肩は、天性の部分がある。
育てられないものを元々持っている選手を指名してほしいな。
-
959 名前:匿名さん:2017/10/07 10:44
-
野手の24歳以下5人、22歳以下は石垣のみ。若手野手の層の薄さは異常。打てる野手、岩見、楠本らの獲得を。
-
960 名前:匿名さん:2017/10/07 10:47
-
中村はもともと守備面が評価高かったのに何を今さら?
誰も中村のバッティングが清宮レベルだとは思っていないだろう。
2割5分10本くらいコンスタントに打ってくれれば十分。それ以上になる可能性が十分ある。
入札宣言すれば広島は降りて左腕に行くと思うが…
他チームで中村1位はないと思うなぁ。捕手1位指名でチームを立て直すんだっていう覚悟が見たい。
-
961 名前:匿名さん:2017/10/07 11:06
-
↑ 2割5分 10本 程度の成績で 入札ドラフト1位は無いんじゃない? 外れか外れ外れレベルのドラフト1位だよ
-
962 名前:匿名さん:2017/10/07 11:07
-
清宮を獲るくらいだったら岩見の方がマシだぞw
天才を信じろw
-
963 名前:匿名さん:2017/10/07 12:05
-
2割5分10本 鬼肩 俊足 スター性
十分入札レベルだと思うけどな。
12球団でもそれに近い捕手いないし。
-
964 名前:匿名さん:2017/10/07 12:09
-
中村は、城島クラスになれる選手だぜ!
-
965 名前:匿名さん:2017/10/07 12:24
-
落合の一存で野村を指名したから、山崎康を取り逃がした!
-
966 名前:匿名さん:2017/10/07 12:29
-
終盤戦のゲレーロ抜き打線は全く期待感がない。点をとれる感じがしなかったよ!2014年組の30才前後はヒットを少し打つくらいでは魅力なしだなぁ!若い魅力ある選手をドラフトで
-
967 名前:匿名さん:2017/10/07 12:53
-
岩見岩見言ってる奴はいっぺん野球太郎の監督と本人談呼んでこい。こいつはアマの球は時間かかった当てれるようになってもプロは厳しいぞ
性格もマイペースだしな。
ドラフトで指名順位無駄にしなくても岩見よりパワーあって人間扇風機ならアメリカからいくらでも連れてこれるぞ
-
968 名前:匿名さん:2017/10/07 13:45
-
そんなに中村欲しいなら、矢野みたいに当面、外野手で使って、その方が出場機会に恵まれる。1つしか空かないポジションなのに、経験積ます為にポジション与えられない。
-
969 名前:匿名さん:2017/10/07 13:49
-
>>968
高卒捕手なんてファームでゆっくり育てるべきやろ。
清宮にしても同じ。
-
970 名前:匿名さん:2017/10/07 13:57
-
962 969
お前は中村過小評価しすぎだわ
-
971 名前:匿名さん:2017/10/07 14:08
-
捕手の自由契約出て無いんだよ。大野が入ったら
大野 松井 杉山 桂 加藤 武山 木下 赤田
登録だけで8名 そこに中村 迄 登録されれば9名 そんなに捕手登録されんでしょう。過少評価じゃなくて、現実問題として捉えているの 解るか? ポジション 1つしか無いの
-
972 名前:匿名さん:2017/10/07 14:20
-
赤田、三ツ俣、井領もフェニックス参加だね。
大野のFA調査を進めるようだし、中村に行くかは?、ドラフトも不作だし、5~6名で終わるかもしれない。
-
973 名前:匿名さん:2017/10/07 14:21
-
日ハム、中田の電撃トレード無いかな?
-
974 名前:匿名さん:2017/10/07 14:46
-
>>971
大野もきまってないし、二次戦力外もあるからな。
これらはドラフトの後だし。
大野とか皮算用しすぎなんだよ。
-
975 名前:匿名さん:2017/10/07 15:25
-
今日も打ちましたがやっぱり岩見は良いと思う。
守れないかもしれませんが福田・高橋のさらなる成長と岩見で
ゲレーロの穴を少しでもカバーして投手3枠を外国人で使った方が良い。
-
976 名前:匿名さん:2017/10/07 16:55
-
頭数で判断するなら京田もいらんかっただろ。
誰もショートでレギュラークラスの成績残せなかったから獲った。そしてあの活躍。
キャッチャーだってレギュラー不在。だから大野って話も出てる。
中村獲ってもレギュラー級になるまで数年はかかる。それまでプレッシャー受けることなく2軍で経験を積める。良い事だらけじゃん。
-
977 名前:匿名さん:2017/10/07 16:58
-
ファーム日本一のカープは高卒若手が躍動しまくりだよ。魅力ある選手ばかりで育成方法が確立している。中日の一軍にも楽勝するくらいの戦力。
育てる環境が出来てなく選手のせいばかりではないとつくづく思う。
-
978 名前:匿名さん:2017/10/07 17:03
-
トヨタの藤岡は絶対取ってほしい。10年セカンド安泰や!
-
979 名前:匿名さん:2017/10/07 17:10
-
清原と土井正博 清宮で夢よもう一度
-
980 名前:匿名さん:2017/10/07 18:05
-
頭数なら京田も要らんかった? 内野と捕手じゃ守れる範囲が違うけど。いいんじゃない入札1位は中村で。プレッシャーかけずにファームで伸び伸び育成 今の広島ならね。5年連続Bクラスのチームがそんな呑気な事も言ってられんけど中村待望論唱える方たちも多いんだし、6~8年Bクラスでしょう(笑)
-
981 名前:匿名さん:2017/10/07 18:25
-
カープファーム日本一だね。
新人バッテリーが大活躍みたい。
中村もカープかな?
ドラは石川でゴエモン! (*^^)v
-
982 名前:匿名さん:2017/10/07 20:39
-
BSTBSで日本代表と台湾試合を放送しているよ。
ここでは田中の弟や田嶋、藤岡などが出ていますので見逃さないでください
-
983 名前:匿名さん:2017/10/07 22:04
-
牧、金久保あたりも指名してもらいたいな。二位は岩見熱望。三振が多いとか批判も多いが山川みたいに育つ可能性が多いにある。不作で二位で指名したい選手もさほどいないし。
-
984 名前:匿名さん:2017/10/07 22:13
-
社会人の侍ジャパン、台湾に8回コールドとはやるな
明日の決勝もいただきかな
半分の5点奪った菅野はいいね。スイングに鋭さがある。即戦力で期待できるかな
藤岡は韓国戦からいまいち打ててなかったけど、最後に打点あげれてよかったね
まだショートの守備は鉄壁ではないけど、肩は強いね
ヤマハの鈴木は初めてみたけど、150キロ前後の重い速球はプロLVだけど、伸びがないのか空振りが取れないね
変化球も平均的かな。澤村タイプだって言ってたけど、確かにここで言われてた通り福谷2世だわ
故障歴考えても1位ではいらないかな。中村→石川でいいかな。東とか残ってないなら
福谷二人抱えても意味ないべ。それなら福谷を鍛えてまた使えるようにしたほうがいいよ
-
985 名前:匿名さん:2017/10/07 22:17
-
中村獲得失敗したら高校NO1の石川取ってローテーションに育てますか
清宮はやはり、希望球団を3,4つに絞るみたいね。予想では阪神、ヤクルト、DeNA、ハム?
ポスティングNOでSBとGは弾かれるんじゃないかな
-
986 名前:匿名さん:2017/10/07 22:26
-
それより白井の爺爺を退職させるのが先だ
-
987 名前:匿名さん:2017/10/07 22:36
-
広島2軍が中日1軍に楽勝?
その広島2軍は中日2軍に3.5G差しかつけてないけどね?
広島と中日、現在の強さに差があるのは確かだけどいくら何でも貶めすぎやわ
-
988 名前:匿名さん:2017/10/07 22:50
-
>>985 また、東スポに煽られてるの まぁ信憑性は無いけどね いい加減覚醒したら あの新聞社のガセネタ
-
989 名前:匿名さん:2017/10/07 22:54
-
鈴木150kmがんがん出してましたが、変化球はいまいち。
-
990 名前:匿名さん:2017/10/07 23:09
-
もう、1位は中村で良いだろ
リスクとか補強ポイント考えたら、他におらんだろ
-
991 名前:匿名さん:2017/10/07 23:19
-
中日は五年連続Bクラスだし、何となく4~5年先を夢見ても仕方ないような。明らかに、先発、抑えが足りないし、野手陣も頭数が少ない。
昨年の石垣のような指名はあるけど、清宮とか一部の高校生を除き、上位指名は大学・社会人でまとめ、下位で素材型をとる方がベターと思う。
何となく、広島や阪神、SBのスレの方が巧い指名を考えている人が多い。(高校生野手ばかりとか、岩見とか、白井爺批判とか、現実逃避されている?方も)
横浜が強くなったのは、山崎、今永、濱口が成功したし、広島も野村、岡田、大瀬良…そして合間で良い野手も獲っている。 1年の補強で埋めらる訳ではないけど、来年に少し上に行ける現実的な指名を考えても良い。
-
992 名前:匿名さん:2017/10/07 23:41
-
そうそう中村だぞ 俊足 強肩 スター性 キャッチャーマスク被ってるのが、勿体ない位の男前あれはよい外野手になるぞ(笑)
-
993 名前:匿名さん:2017/10/08 00:57
-
1位は中村で決まりとして2位は増田は残ってないだろうから、村上か岩見で迷うとこだな。
1位中村
2位村上→岩見
3位西川なら満点だな
元本塁打王の山崎あたりは絶賛するだろうよ
-
994 名前:匿名さん:2017/10/08 01:31
-
本当はほしいのは投手なんだから
1位中村いったら、2位は投手でしょ。
岩見、ダメとは言わんけど、大学レベルで4年次打率2割少々。
プロでバットに当たるかな。スカウトの皆さんは褒め称えてるけど、
社交辞令で実際の指名では良くて3位。4位以下もあるんじゃない。
-
995 名前:匿名さん:2017/10/08 01:35
-
>>993
増田が残ってないわけないやろが。
余裕で残ってる。
-
996 名前:匿名さん:2017/10/08 01:39
-
増田はいらん。平田二世や
-
997 名前:匿名さん:2017/10/08 02:04
-
チームの構成上今年は全員高校生でいくべき。20代前半の空洞化は将来がヤバ過ぎる。しかも次代の中日の選手で期待されるのは?で出てくる名前は周平 鈴木石垣 小笠原 等みな高校生。友永 井領 等社会人の名前が出たことなんて聞いたことない。ハムみたいに開幕から二軍の試合にずっと使ってれば終盤には上に上げてもそこそこ使える。西川 浅間 平沼 谷口 清水 近藤 今井等
-
998 名前:匿名さん:2017/10/08 02:04
-
2014年の野村、浜九ドラフトは失敗としても、落合GMの存在が無くなってきた、2016年は、柳、京田、石垣、笠原、2015年は小笠原、佐藤、木下、福、その前の2013年は鈴木翔、又吉、桂、阿知羅は、比較的良かった。
中日の傾向としては、上に高校生を持ってくるにしても、上位は大学・社会人で前後を補完していること、内野手、捕手も獲っているが、比較的、投手が多いこと。
それは、ドラフトの傾向としては、どのチームも即戦力若しくはスケール感のある高校生投手を狙っているからだよ。
勿論、高校生内野手や捕手もスケール感のある選手(所謂10年に1人の逸材)は狙われる。
それからすると、1位 清宮か中村→外れ 鈴木か石川、2~3位が1位が、野手なら、投手で馬場、鍬原、近藤、高橋遥、桜井、北浦、田浦…、 1位が投手なら、宮本か山崎を交え、投手を入れてくると思う。藤岡や田中を狙っているかは?だが、補強ポイントが多い中日としては、偏った補給はしないと思う。
-
999 名前:匿名さん:2017/10/08 02:41
-
終わり!スレ立てろよ!
-
1000 名前:匿名さん:2017/10/08 02:41
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。