テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902926
2018年巨人軍再建へ ②
-
0 名前:匿名さん:2017/08/15 13:32
-
頑に岡本と吉川を使わない由伸
長野 小林 中井らにこだわり過ぎる由伸
的確な判断ができない首脳陣
遅すぎた陽と消えた山口
左打者 長距離打者 捕手 外野手の不在
な2017年
-
851 名前:匿名さん:2017/09/23 17:09
-
チィース!ヨソーヤどぇーす ❤︎ よし敗け方!最下位逃したんだからヨシノブは何としても確保しなきゃ! Bクラス w
∧,_∧ ♪ 巨根いーれーてぇー❤︎
(( ( ) バックでおねーがいー❤︎
♪ / ) ))汁はとぶーとぶー❤︎
.(( ( ::)0(:: 〈 お顔にかけぇーてぇー❤︎
(_)^ヽ__)ホー!モー!シャイアンツ❤︎
セイヤァー神った御珍宝たてて後ろから前からぶっこんでぇぇぇーー ❤︎
by サイコラス予想屋
-
852 名前:匿名さん:2017/09/23 17:18
-
マギーは来季は故障者が出た時のバックアップ要員
-
853 名前:匿名さん:2017/09/23 20:10
-
他球団「何故吉川や岡本を使わないかわからない。なんのためにドラフト1位でとったのか…若返りしないのはこちらからしたらありがたい。」
-
854 名前:匿名さん:2017/09/23 20:16
-
くっひゅ~~~~~ん
-
855 名前:匿名さん:2017/09/23 20:46
-
今日スタメンだった陸上の短距離選手の一軍枠が無駄だよ。
-
856 名前:匿名さん:2017/09/23 21:01
-
高橋由伸『できる選手は初めから活躍するもの、いまだに二軍で並の数字じゃあ使う方も使えない』
⬆
さすが、1年目から1軍で300 19本 75点を出しただけある。
まあ、今思えば、京田や高山、茂木とかいきなり活躍する選手が巨人向きだったのかもな。長野、阿部、清水、仁志、二岡、坂本、松井、高橋とかレギュラーは育成するまでもなく、結果出してきてるし。
-
857 名前:匿名さん:2017/09/23 21:14
-
たとえばさ、おまえらが会社に就職して、新人から簡単に仕事をこなし、出世『一軍』するとする。
そして、教える立場『監督』になり、入ってきた新人がアホで仕事できないのに、バイト時代の武勇伝だけ聞いて、こいつなら我慢したら出世できると信じるか?
高橋はエリートがゆえに、どうせ使っても育たないとか、ある一定の見極めは凄そうだわ。逆に高橋が育つと思った選手は育ちそう。ちな、中井や立岡はいないから起用しただけだぞ。
-
858 名前:匿名さん:2017/09/23 21:30
-
吉村 駒田 岡崎 川相 村田真一 緒方 槇原 斎藤 香田 木田 橋本清 石毛 みんな二軍あがり
その前の中畑 篠塚 西本 定岡 河埜 淡口 新浦だってそう
-
859 名前:匿名さん:2017/09/23 21:32
-
巨人内に人材がいなければ他球団から第2の石川を探そう
トレードトレード
-
860 名前:匿名さん:2017/09/23 21:35
-
マギー 今季のギャレットみたいな扱いで我慢できるのか? バレンティンはヤクルト残留みたいだね
韓国ロザリオ 台湾ワンボーロン 中日ゲレーロ 楽天ペゲーロといった大砲候補の名前もあがる
外国人探しは得点力アップの最優先課題
-
861 名前:匿名さん:2017/09/23 21:38
-
元気がない 活力がない やる気がない
これ 1番深刻な問題なんじゃないの?
プロ失格
ファンは勝ち負けじゃなくて、そこにウンザリしてるんだよ
-
862 名前:匿名さん:2017/09/23 21:41
-
巨人阪神の関係者が韓国に通っているみたいだよ
外国人争奪のようだ
-
863 名前:匿名さん:2017/09/23 21:43
-
ずっとクライマックスシリーズに出ていた唯一の球団が巨人だった その伝統を途切らせたらやはり退陣だよ
-
864 名前:匿名さん:2017/09/23 21:50
-
落合がやったように6勤1休 朝から晩まで野球漬けのキャンプ これこそが伊東キャンプ式
これについてこれない選手は脱落してレギュラーの選び直しをしたらいい これが再建
原体制のように人間関係を円滑にして力を発揮させるやり方は今は向かない 阿部だろうが坂本だろうが脱落したら終わり
猛練習したからこそドラゴンズの選手は長寿なんだよ
-
865 名前:匿名さん:2017/09/23 21:52
-
俺についてこい!って監督いませんか?
アマチュアでも監督が交代したら生まれ変わるチームは多い どれだけ補強しても体制を温存したら今年と同じ結末だよ
-
866 名前:匿名さん:2017/09/23 21:55
-
藤村も重信も目指させる形が松本匡史タイプなのか高橋慶彦タイプなのか、チームとしての方針が見えなかった
選手が勝手に育つなんて甘い 松本匡史も高橋慶彦も長嶋や古葉竹識の方針に基づいて猛練習したんだから
-
867 名前:匿名さん:2017/09/23 21:57
-
面談でポスティング要求されたら鹿取は清宮から降りるのか 今後はポスティングを認めることに方向転換するのか まだまだ不透明
-
868 名前:匿名さん:2017/09/23 22:09
-
重信は鈴木の後釜みたいな位置づけにさせられてしまったが、まずこれを失くすべき
二軍で2割8分は打ててるし、もう少し一軍で打席に立たせる機会を与えないと
-
869 名前:匿名さん:2017/09/23 22:19
-
伊勢孝夫が清宮に勧める球団はソフトバンク ヤクルト
1番勧めないのが巨人 才能がある岡本も育てられないのにって 何かあるんだろうって
完全に日頃の育成についての無責任さが球団の信頼を失くさせている
ただし伊勢孝夫が言うには
清宮は清原や松井みたいには使えないよって
-
870 名前:匿名さん:2017/09/23 22:29
-
>>868
確かに2年目にして鈴木の後釜みたいな位置づけはどうかなあと思う。
ただ逆に僕はもっと下でやらせるべきだと思うのです。
守備も守備固め必要なレベルだし、打撃も正直大学4年時から1年目前半の方が良かった。
これは山本もそうなんだけど、4年時の方がバットが振れていた。
プロでは1,2番タイプであることは承知なんだけど、今のNPBのレベルは上がっていて、まず
140km後半の球を当たり負けせずに引っ張れるスイングが必要なのかなと感じている。
-
871 名前:匿名さん:2017/09/23 22:45
-
>>869
清宮も育成放棄球団には入団したくないだろ。
育成放棄の上チンタラキャンプでは選手も育つ訳が無い。
-
872 名前:匿名さん:2017/09/23 22:50
-
重信の打撃を見たら絶望感しかないだろ、彼に足以外なにを期待するって言うんだ
ズムサタでは小生意気にペラペラ喋ってるが
-
873 名前:匿名さん:2017/09/23 22:51
-
ポスト鈴木尚広は藤村でよかったのに
-
874 名前:匿名さん:2017/09/23 22:52
-
↑出来の悪いくそほどよくいちびる。(高橋尚、内海、重信)
-
875 名前:匿名さん:2017/09/23 22:55
-
清宮降りて 安田か中村って言ったらどちらがいいのかな
-
876 名前:匿名さん:2017/09/23 22:58
-
清宮の親父が面倒なことは息子の代弁者になるだろう
まだまだ指名は不透明
大谷家と比較にならない面倒くささ
-
877 名前:匿名さん:2017/09/23 23:01
-
グリエルはメジャーでも活躍しているんだね
巨人のサードをやらせたかった
走塁は敵わないが安田はグリエルみたいにならないかな
-
878 名前:匿名さん:2017/09/23 23:08
-
これだけ疲労が打撃に影響するのなら坂本はサードにコンバートして打撃を生かしてほしい
-
879 名前:匿名さん:2017/09/23 23:10
-
来季は澤村は使えるようになるの?
-
880 名前:匿名さん:2017/09/23 23:36
-
来季はドスコイ山口は巨人にいられるの?
-
881 名前:匿名さん:2017/09/23 23:39
-
来季の先発
菅野 外国人 田口 畠 宮國 桜井 高木京
中継ぎ
篠原 田原 中川 戸根
リリーフ
谷岡 池田 カミネロ
-
882 名前:匿名さん:2017/09/23 23:42
-
楽天ペゲーロは腰痛を抱えているみたいだね
-
883 名前:匿名さん:2017/09/23 23:47
-
中日ゲレーロは膝が悪い?
-
884 名前:匿名さん:2017/09/23 23:50
-
由伸は小林と心中だからキャッチャースタメン宇佐見はないが8番が小林では得点力が低すぎないか
-
885 名前:匿名さん:2017/09/23 23:52
-
韓国ロザリオをファースト サードは中日ゲレーロ レフトは楽天ペゲーロ 三人並べたら楽天みたいに打線が蘇るのでは?
-
886 名前:匿名さん:2017/09/23 23:55
-
監督が空くのが3つぐらいと張本が言ったが
ロッテは井口 ヤクルトは小川
残りは楽天 もしくはオリックスか
できたら楽天は桑田真澄 オリックスは落合博満がなれば嬉しい
-
887 名前:匿名さん:2017/09/23 23:56
-
今日の巨人の野手を見てると監督云々の問題ではないような。
まったくCSに出るんだという気概がない。
阿部も村田も自分の仕事が出来ていないです。
来年も使わざるを得ないのが悔しい。
-
888 名前:匿名さん:2017/09/23 23:58
-
ワンボーロンはホンモノか?メジャー志向はあるか?
-
889 名前:匿名さん:2017/09/23 23:59
-
由伸が阿部や村田を来季も使うなら不毛の三年間となる
-
890 名前:匿名さん:2017/09/24 00:54
-
>>887
今までFAばかりで育成放棄してきたツケだから仕方ない。
来季も由伸なら若手無視だからおじさん打線で行くだろ。
-
891 名前:匿名さん:2017/09/24 00:55
-
↑中田翔来るかな?
-
892 名前:匿名さん:2017/09/24 04:42
-
>>890
お前は親から育児放棄wwwww
-
893 名前:匿名さん:2017/09/24 08:20
-
息切れしてしまった巨人。
今巨人は、暗黒時代の手前にある。
若手野手が、出てこないし…使わない。
就任時の経過から、Bクラスであっても、監督を解任できない!
来年も高橋由伸監督でいくなら、そこのところを気をつけて!
-
894 名前:匿名さん:2017/09/24 09:08
-
井口が監督やるなら小久保もやりたいだろうな
巨人のコーチじゃ納得しないかな
しかし小久保も井口もイケメンだし
青山学院は洗練されているね
-
895 名前:匿名さん:2017/09/24 09:14
-
王が清宮指名に意欲的のようだがソフトバンクは当日指名選手を決定する方針らしい しかし王が言うからには裏で何かありそう
-
896 名前:匿名さん:2017/09/24 09:16
-
KKドラフトは巨人と西武の駆け引きが凄まじかった
そうしたパワーが今の巨人になくなったのが致命的
だからドラフトは失敗続き
-
897 名前:匿名さん:2017/09/24 09:19
-
清宮の親父が由伸に息子を預けたいとは思わないだろ?
内田だ田代だのと言ってもね
誰を担当コーチにするのやら
やはり王とか松井とかに指導してもらいたいよね
-
898 名前:匿名さん:2017/09/24 09:24
-
いよいよ田中正義が登板した
畠とどちらが上か見極めたい
-
899 名前:匿名さん:2017/09/24 09:27
-
原体制もそうだったが、堤由伸体制はさらに良いことはなかったね
ちなみに長野澤村菅野の逆指名がなく、堂上指名に成功していたら、巨人は今頃どうなっていたのかね
育成実績ゼロ
-
900 名前:匿名さん:2017/09/24 10:02
-
↑
お前の収入はゼロか?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。