テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902926

2018年巨人軍再建へ ②

0 名前:匿名さん:2017/08/15 13:32
頑に岡本と吉川を使わない由伸
長野 小林 中井らにこだわり過ぎる由伸
的確な判断ができない首脳陣
遅すぎた陽と消えた山口
左打者 長距離打者 捕手 外野手の不在
な2017年
51 名前:匿名さん:2017/08/20 01:06
もう阿部 村田 亀井 中井 脇谷 寺内から卒業しなさい
52 名前:匿名さん:2017/08/20 01:24
まあ将来阿部監督 松井監督は高橋よりはマシだろう
なんにもできないなんにもしない高橋がハードルを下げた
53 名前:匿名さん:2017/08/20 08:12
何を根拠に由伸を監督に選んだのか
54 名前:匿名さん:2017/08/20 08:14
王が欲しい
55 名前:ばかまっす:2017/08/20 08:19
>>50
鈴木がなぜ?
56 名前:匿名さん:2017/08/20 09:12
巨人は根本がダメ。監督代えても、取る選手がカスだから、FAに頼らざる得ない。スカウトをごっそり変えないと常勝軍団にはなれない。ドラフト1位しかレギャラー野手がいないのは12球団で巨人だけ
57 名前:匿名さん:2017/08/20 09:35
山口の処分が甘すぎ。来年巨人優勝はなくなった。
58 名前:匿名さん:2017/08/20 10:14
清武時代は、有望野手一人一人に、育成計画あった。
坂本、松本は、二軍で、400打席立たせたし(言うまでもなく、松本は育成)それが、清武解任で、今みたいに、野手は外人とFAで、ドラフトは使い勝手のいい即戦力の投手中心に
59 名前:匿名さん:2017/08/20 10:19
内海 片岡 松本は実績あるから残留してもいいが脇谷や寺内はもういいだろ!
60 名前:匿名さん:2017/08/20 10:30
>>59
寺内はバントと守備要因で必要!
61 名前:匿名さん:2017/08/20 10:33
二軍で、高木京介が先発し好投してました。
来年先発転向?ドラフトで、中途半端な即戦力投手は、いらないですね!
成瀬も、セットアッパーしてますから!
62 名前:匿名さん:2017/08/20 10:47
清武 アドバイザーで戻そう
63 名前:匿名さん:2017/08/20 13:43
脇谷は監督マネージャーでいい
64 名前:匿名さん:2017/08/20 13:45
村田真一は寮長かジャイアンツアカデミー校長でいい
人柄の良さが映えるはず
65 名前:匿名さん:2017/08/20 13:48
中村は進学させてキャッチャーとしての経験を積ませた方がいい 山下哲治が囲って四年後に指名
今年は清宮にいかなきゃダメだろう
66 名前:匿名さん:2017/08/20 13:54
>>65
妄想ご苦労様(笑)
巨人の為になぜ進学させないといけないんだよ虚カスw
囲ってて笑えるな。
67 名前:匿名さん:2017/08/20 14:40
中村は小林二世ではなく吉原正喜二世じゃないか
68 名前:匿名さん:2017/08/20 16:30
>>60
そんなもん若い奴で務まる!寺内はバントあまりうまくないだろ、固定観念はやめろ!
69 名前:匿名さん:2017/08/20 16:33
おじさん連中で必死に3位になったところでなんの意味もない!アホか!CSなんてクソくらいだ!
70 名前:匿名さん:2017/08/20 16:54
>>69
1陽(30)2マギー(34)3坂本(28)4阿部(39)5村田(37)6亀井(35)7長野(33)8小林(28)
→このスタメン見たら由伸がいかに育成放棄かよくわかるよな。
 由伸は頑なに育成放棄し在任中毎年FA選手欲しがりその場しのぎしそう。
 2年連続生え抜きの25歳以下の若手野手のホームラン0本。
 3年後どんなスタメンになってるか見物だなw
71 名前:匿名さん:2017/08/20 17:38
>>70
> 2年連続生え抜きの25歳以下の若手野手のホームラン0本。

バカ珍カスは事あるごとにこのネタを使うが、こないだ宇佐見(24歳)がサヨナラHRを打ったばかりなんだがw

いつまでこのネタをおかずにしてオナってるの?ゴミクズニートは引きこもりすぎて脳ミソが退化してるから世間の情勢が理解できないらしいなw

バーーカw
72 名前:匿名さん:2017/08/20 19:59
二年もしたらスタメン半分変わらなきゃならないんだけど若手はいないしどうするんだろ
73 名前:匿名さん:2017/08/20 20:00
たまに若手が打つことはあるけど、レギャラーにはなりきれないのが巨人の若手。藤村しかり、中井しかり、太田しかり、FA選手を控えに追いやるぐらいの気概がない。いわいるお坊ちゃん選手が多いんだよね。
74 名前:匿名さん:2017/08/20 20:01
来季、高木京は先発で使うのか?
75 名前:匿名さん:2017/08/20 20:03
71さん、由伸監督はご提示のスタメンのメンバーを今シーズンはぶっ壊れるまで使ってでもAクラス入りを画策するようだ。若手の起用などは全く頭にないし、来シーズン以降巨人がどうなろうと知ったことではないという考えなんでしょうね。
76 名前:匿名さん:2017/08/20 20:04
尾花形式の中継ぎリリーフ重視の継投野球から斎藤雅樹が藤田元司から学んだ完投野球へチェンジしましょう
77 名前:匿名さん:2017/08/20 23:56
>>76
そういえば、第一次藤田政権のクローザーは、角三男だが、第二次藤田政権のクローザーは?セーブ数から言ったら、広田だが…印象ない。先発完投が、多かった
78 名前:匿名さん:2017/08/21 03:58
>>71
お前はママの裸でオナニーばかりしているから頭がバ~カになった!
79 名前:匿名さん:2017/08/21 07:06
>>78
わざわざ夜中まで起きててそんなくだらないことしか書けないの?w
お前はもう黙ってろよw
どうせいつも誰かのセリフのパクりか、つまんない返ししかできないんだからなw
部屋に引きこもって人形か何かにむかって悪態でもついてなさいw
80 名前:匿名さん:2017/08/21 07:11
>>75
荒らしに返信するバカ。お前ももう来るなよ
81 名前:匿名さん:2017/08/21 08:37
高津じゃセリーグは盛り上がらない
宮本慎也や古田敦也あたりを監督にしてほしい
セリーグが地味すぎる
由伸にも派手な話題が欲しい
82 名前:匿名さん:2017/08/21 08:44
使い続ければ山本はつなぎ役として大成する雰囲気ぐある 吉川はダメ臭がする
83 名前:匿名さん:2017/08/21 08:47
内田が二軍監督になる前と今とで岡本への指導に変化があったのか 岡本が最近好調らしいがそれが理由だろう
内田が監督にならなくても二軍の打撃指導していたのだろうに
84 名前:匿名さん:2017/08/21 08:50
老いて丸くなったろう そろそろ大下剛を招聘したらどうか
85 名前:匿名さん:2017/08/21 08:52
デスパイネを獲得した時点でソフトバンクの日本一は決まり デスパイネを巨人が獲得した方がポジションからしても巨人にプラスだったのではないか
86 名前:匿名さん:2017/08/21 08:56
ソフトバンクがレイズ?とかメジャー球団を買収したら日本の球団と両方のオーナーでいられるものなのか
両方のオーナーが可能なら、ソフトバンクが買うメジャー球団の共同オーナーに読売にもなってほしい
87 名前:匿名さん:2017/08/21 08:58
ID変えてまで連投とか悪質きわまりない
88 名前:匿名さん:2017/08/21 08:59
あの時のドラフト
一位オコエ 二位谷田でなかったと怒り心頭だった
何故二人は巨人から指名されなかったのか
特にオコエについては残念でならない
89 名前:匿名さん:2017/08/21 09:01
畠が今年のナンバーワンピッチャーって評価が出始めた
山下哲治の評価も急変した
山下哲治は次のドラフトに発言権はあるのかね?
90 名前:匿名さん:2017/08/21 10:51
来季は畠 山口 澤村がどれだけやれるかだなぁ
91 名前:匿名さん:2017/08/21 15:03
>>90
桜井にも少しは働いてほしいな。
92 名前:匿名さん:2017/08/21 16:22
日ハムまで中村と言い始めた
93 名前:匿名さん:2017/08/21 18:06
そりゃ中村の株は急騰するだろう。打てる捕手は貴重。清宮とはポジションで大きな開きかある。中村は世界大会で打てなくても評価は変わらないだろうが、清宮打てなかったら1位指名も危ない。
94 名前:匿名さん:2017/08/21 18:17
元広島のロサリオ マイナーリーグで開花しているみたい また日本に来るかも
それにしても外国人ルートって大事
95 名前:匿名さん:2017/08/21 18:21
清宮 中村 安田のクリーンアップ
魅力あるな
ドラフトは逆指名に戻そう
96 名前:匿名さん:2017/08/21 18:57
>>88
二年前のドラフトですね?
オコエは指名して欲しかったが、実際は桜井!この二年間、二人とも、苦労して…来年三年目期待できる。
谷田は、スルーが正解と思う。何しろ、チームでも八番なのだ!
山下部長の慧眼?
しかし、今年指名しては?と思う。二年間、挫折味わった、スラッガー。
勿論、下位指名だが
97 名前:匿名さん:2017/08/21 19:14
96
そうなったら巨人になんか誰もいかなくなるやん
また汚金で買うのか
98 名前:匿名さん:2017/08/21 21:51
桜井は織田の道か
99 名前:匿名さん:2017/08/21 21:56
人間関係調整型のスタッフより鍛えるプロフェッショナルをそろえて出直したい 戦力が整えば村田真一タイプの出番 今は用が足らない
100 名前:匿名さん:2017/08/22 02:37
高橋周平 三好 西武木村 ロッテ加藤 ソフトバンク山下 横浜関根あたりを村田や大竹でとれ 亀井や中井や橋本より遥かに期待できる
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。