テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902925
2017巨人ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2017/08/15 07:05
-
スレッド立てさせて頂きます。
-
751 名前:匿名さん:2017/09/14 12:01
-
というか関係ない
外人は外人で補強すればいいだけ
-
752 名前:匿名さん:2017/09/14 12:38
-
巨人は田島一位
-
753 名前:匿名さん:2017/09/14 14:26
-
>>737
少なくとも去年のドラフト前の時点で吉川よりも京田の方が上だと思っていた。
一昨年も1位は小笠原かオコエ、2位は茂木推しだった。
結局、プロのアホスカウトより、ど素人の方が見る目があるって事やわ。
-
754 名前:匿名さん:2017/09/14 14:52
-
①中村
外近藤
②増田
③石川か山口
④西浦
⑤谷田
⑥熊谷
高校生野手二名だが、選手層の薄さから必要。外野手三名指名は、無いと思いますけど…
高校生投手は必要
-
755 名前:匿名さん:2017/09/14 14:55
-
>>753
競馬予想みたいだね!
「あの超万馬券を俺は予想してた!」
-
756 名前:匿名さん:2017/09/14 16:22
-
>>755
競馬なら買えばいいがドラフトはそういう訳にはいかないからね。
-
757 名前:匿名さん:2017/09/14 17:25
-
安田でいいぞ 巨人の補強ポイントだろ
下手したら清宮より打席での雰囲気があるぞ
このクラスが2.3球団の競合でとれるかもなんだろ
-
758 名前:匿名さん:2017/09/14 18:56
-
>>753
去年の時点で京田と吉川の序列を見抜けるなら、
今年の打者も当然見抜けるよね。
今年は一体どの打者を指名すればいいのか、
そのすごい眼力で教えてください。
-
759 名前:匿名さん:2017/09/14 19:21
-
京田は土井コーチの影響でしょうね。
もともと大学時代の打撃は微妙だけどプロのスカウトからは伸びしろがあるって言われてたからうまくはまったんだろうね。
吉川尚には頑張ってほしいけど個人的に田中俊太をとってほしい。
吉川尚はまだ体力がなさそうだし、広島や日ハムのように近い世代で競争させるシステムもいいと思う。
-
760 名前:匿名さん:2017/09/14 21:03
-
寺内、藤村、片岡、中井、辻、山本、吉川、マギーで今度は田中?
セカンドばっかりとるからサード、ファースト、外野、捕手がスカスカな歪極まりない編成になってるんだが
セカンドなんて最も優先順位低いよ
田中がサードかショートの選手ならまだわからんでもないが
田中、山崎、若林などの大社セカンドはいらんだろ
高卒セカンドを下位でとるならまだわかる
-
761 名前:匿名さん:2017/09/14 22:18
-
①安田 外れ 石川
②近藤
③桜井
④西浦
⑤岡田
⑥高松
-
762 名前:匿名さん:2017/09/14 22:41
-
由伸3年目最終契約年で清宮以外の高校生に行くとわ思えんけどね。
-
763 名前:匿名さん:2017/09/15 00:03
-
758さん
安田は魅力あるしサードだし巨人の穴が埋まるよね
-
764 名前:匿名さん:2017/09/15 00:09
-
>>753
凄いですね!百発百中の予想ですね!
じゃあ、今年は、どの選手推しですか?
-
765 名前:匿名さん:2017/09/15 00:12
-
茂木や吉田は巨人に来たら活躍できなかったのでは?
-
766 名前:匿名さん:2017/09/15 00:14
-
762さん
谷田を忘れてますよ
-
767 名前:匿名さん:2017/09/15 01:12
-
Y田さんはいよいよエネオスでもレギュラー剥奪されたらしいね
社業に専念して頑張ってほしい
-
768 名前:匿名さん:2017/09/15 03:24
-
>>765
重信よりは活躍してる!
-
769 名前:匿名さん:2017/09/15 03:44
-
文武両道の宮台を採りに行って欲しい!
-
770 名前:匿名さん:2017/09/15 05:58
-
清宮 外し、東も外し、草場か近藤 辺りになりそうな予感やな。
-
771 名前:匿名さん:2017/09/15 06:23
-
巨人だと自称ファンどもが我慢できないから1打席で結果出せなければ茂木も吉田も2軍暮らし。
-
772 名前:匿名さん:2017/09/15 08:02
-
何年かに一度 くじ運がくる
原 松井 大田
-
773 名前:匿名さん:2017/09/15 08:06
-
東海大進学を宣言していた原は、進学は巨人のドラフト一位にならなかったからって後年言ったとか
つまり一位なら巨人入りした?
あの年は藤代和明 赤嶺賢勇の指名のドラフト
定岡 篠塚に続いて原にすべきだったと悔しかった思い出がある ピッチャーにしろとフロントが長島に言ったのかな 残念な選択をしたものだ
-
774 名前:匿名さん:2017/09/15 08:09
-
親が大学行けと言うなら進学しなさい
日本中の高校三年生で就職か進学かを決めていないのはそんなに多くない時期では? 決断を!
-
775 名前:匿名さん:2017/09/15 08:12
-
768さん
それが本当ならショックデカすぎです
-
776 名前:匿名さん:2017/09/15 08:16
-
岡崎にドラフト戦略が立てられるのかね
-
777 名前:匿名さん:2017/09/15 11:08
-
>>773
藤城は、佐藤義則、森繁和に声をかけていたのに、突然変更された。
まあ、佐藤義則か、森繁和だったら、巨人の歴史も変わったろうに…
一昨年の、ドラフトで、小笠原から、桜井に変更されて、この時のドラフト思い出しました。原一位で、入団したら、原は、ON並みの、打者になったでしょうね!松井秀喜のように…
巨人は、原貢監督との関係維持したかったのでしょう!
ドラフト前に…記者会見して、東海大進学発表したのに、強行指名なんて、できなかった。
-
778 名前:匿名さん:2017/09/15 12:38
-
775さん、同意です。この時期に進学か就職かで進路を決めかねてる高校生はそうはいないでしょう。通常、進学なら受験を考えてももう遅すぎる、早実にすんなりいける恵まれた清宮は要はお坊ちゃんで果たしてプロの世界でやっていけるのだろうか?
-
779 名前:匿名さん:2017/09/15 16:24
-
早稲田系列 走るの嫌い ⇒ 監督やコーチは放任 ⇒ 体重100kg超え ⇒ ファーストしか守れない
今後 膝が痛い、腰が痛い ⇒ ドカベン香川の二の舞
-
780 名前:匿名さん:2017/09/15 23:51
-
1位は将来的にクリーンナップを担える可能性の高い、清宮、中村、安田、増田の中の誰かが欲しい。
2位で、残っている時点での左右関係なく一番実力のありそうな即戦力候補の投手。
3位は藤岡、田中俊、山崎剛が残っていればその中の誰か。
残ってなければ笠松、岩見のどちらか取ってくれたら、個人的には嬉しいドラフト。
今の時点でセカンド候補は多いけど、藤村、片岡、脇谷はもういらないし、ドラフトは数が足りないところを埋めるんじゃなくて、弱いところを補う為にやるんだからセカンド候補の選手を取るのは良いと思います。
-
781 名前:匿名さん:2017/09/15 23:57
-
他球団のスカウト部長、プロのスカウトなわけだ
岡崎に対抗できる力があるのか
-
782 名前:匿名さん:2017/09/16 00:28
-
>>780
3巡目で藤岡や田中俊が残っていたら取りに行くのは僕もアリかなと思う。
吉川尚が少しでも1軍で実績残せたら良かったんだけどね。
あとは辻との比較かもしれないが、2人とも足もあるし外野でも使えそうだし。
-
783 名前:匿名さん:2017/09/16 01:01
-
>>778
余計なお世話なんだよ。
虚カスのお前にいちいち口挟まれたかねえよ。
来月末にドラフトあるんだから大人しく待てねえのかよwww
-
784 名前:匿名さん:2017/09/16 04:48
-
↑
みんな待てねえから色々と書き込みしてるんだろ!臭~い💩を顔に塗り付けるぞwww
-
785 名前:匿名さん:2017/09/16 07:02
-
藤岡、田中、菅野、Y田()など2年前にナチュラルに指名漏れた選手が欲しいってのが理解できないわ
2年前にどこからも指名されてないってことは、ウチの山本以下ってことだし
今更とってどうすんの?って感じ
だったら下位で、園部とか比嘉とか西巻とかとってほしいわ
笠松、岩見も三振率を見ると完全な素材型のロマン枠
5位以下で取るのが妥当だし、岩見はY田さんと同じで指名漏れも普通にある
-
786 名前:匿名さん:2017/09/16 11:01
-
①安田②桑原③桜井④西浦⑤牧⑥永野
-
787 名前:匿名さん:2017/09/16 11:17
-
↑
②鍬原
-
788 名前:匿名さん:2017/09/16 11:31
-
来季は優勝したいと拘るなら田島かな
-
789 名前:匿名さん:2017/09/16 11:33
-
田島はそこそこイケメンで人気出るかも
しかし気が強そうではない それが心配
中村はハートは問題ない キャッチャーだから即戦力にならないのがネック
-
790 名前:匿名さん:2017/09/16 14:54
-
1位 田嶋
2位 村上
3位 増田
-
791 名前:匿名さん:2017/09/16 22:01
-
>>778
ナチュラルに指名漏れした選手を、
それだけで単純に排除するってのはないわ。
倉本は去年リーグ7位(チーム1位)の157安打打ってるよ、しかも遊撃で。
指名漏れしても社会人で評価が高まれば、
そのまま評価すればいいんじゃないの。
-
792 名前:匿名さん:2017/09/16 22:03
-
↑
>>785
-
793 名前:匿名さん:2017/09/16 22:17
-
藤岡とかショートやるようになったから多少評価あがってるが、それだけでしょ
田中俊太ってなんか素人には評価高いけど上位にリストアップしてるとこって聞いたことがない
本当に上位候補なの?
-
794 名前:匿名さん:2017/09/16 22:21
-
↑
兄貴と同じわけない!
-
795 名前:匿名さん:2017/09/16 22:33
-
長野はホンダでレベルアップした。
-
796 名前:匿名さん:2017/09/16 22:40
-
高校や大学で伸びる選手もいれば、社会人で伸びる選手もいると思います。
単純に打撃の完成度の高さ、即戦力という視点で見れば藤岡や田中は今年の候補の中では1、2を争うと勝手に思ってます。
指名順位はそれぞれのチーム事情もあるので分かりませんが、巨人の状況でいえば3位までには取りに行って欲しいです。
-
797 名前:匿名さん:2017/09/16 22:48
-
長野は指名漏れたわけじゃなくて拒否だから状況が違う
ウチが指名しないだけなら見る目ないよねで終わりだが
12球団どこも指名せず指名漏れってことは何かしら欠点があるということ
ヤクルト、ロッテ、横浜ならともかくウチが無理して取りに行く必要性が全く感じられない
-
798 名前:匿名さん:2017/09/16 23:12
-
これ以上セカンドとってどうすんの?
ウチの補強ポイントはサード、ファースト、外野、捕手
セカンドなんて山のように選手ダブついてて枠を圧迫してる
ウチで最も必要性が皆無なポジションだろ
大卒、高卒なら育成していくから問題ないが、大卒社会人なんて来年即レギュラーじゃなきゃ取る意味がない
競争とか言ってる場合じゃないんだよ
25歳以下の野手がいないから野手とれというのが、ここの大半の論調だろ?
それで来年25歳の選手とって何がしたいのかわからん
-
799 名前:匿名さん:2017/09/17 00:13
-
>>797
>>798
お前達二人補強の妄想で勝手に盛り上がってるけどウチのって巨人はまるでお前達虚カスの所有物かよwwwwww
-
800 名前:匿名さん:2017/09/17 05:27
-
↑
毎日オナニーしてるお前が人の事を言えるかwwwww
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。