テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902925

2017巨人ドラフト ③

0 名前:匿名さん:2017/08/15 07:05
スレッド立てさせて頂きます。
701 名前:匿名さん:2017/09/12 08:38
長い時間とお金かけて、打てるレギュラー野手指名できないんだから、ファン投票でいい。何故なら、過去の結果がそうだから。
702 名前:匿名さん:2017/09/12 09:13
>>700
僕も賢明な判断だと思う。
左のパワーピッチャーとしての魅力は相当あるけどね。直接プロに入ってしまうと
やることが多すぎて戸惑ってしまうと思う。3年後楽しみにしましょう。
櫻井君はどうするんでしょうね。彼なんか個人的には即プロで丸を目指してほしいけど。
あとサードの井上君も凄く良い選手だけど、この2人はやはり進学かな。
703 名前:匿名さん:2017/09/12 11:04
阿部が早晩進退し、亀井もそう長くはない、すると生え貫きの左の強打者がいなくなる。個人にはサード安田で行って欲しい。
704 名前:匿名さん:2017/09/12 14:04
清宮は面談してからプロか進学かを決めるらしい。プロ入りなら5年以内にポスティングでメジャー移籍を容認の確約。これを飲めないなら拒否という形か。場合によってはプロ志望届けを出してからプロか進学を決める可能性あり。条件を飲めない球団は拒否?
705 名前:匿名さん:2017/09/12 14:20
清宮はプロ志望届けを一旦出してから、各球団と面談して進学も含めて決める可能性あるかもね。
706 名前:匿名さん:2017/09/12 14:25
岡本吉川のような素材を5枚は揃えないと話にならん 2枚しかいない巨人は話にならん
707 名前:匿名さん:2017/09/12 15:29
やはり、高校野手の指名が、中心だね!
今年だけじゃなく、スタメンから二十代が、消える前に
708 名前:匿名さん:2017/09/12 17:29
清宮のネックは最終目標はメジャーにおいているみたいで、日本のプロ野球に仮にいっても完璧に越しがけ。大谷みたいに5年以内にポスティングを条件としてメジャー目指しそう。それが駄目な球団はドラフトお断りすると思う。それを覚悟して指名するかどうか。一方中村は腰をすえて日本プロ野球で長くやりそうな気がする。
709 名前:匿名さん:2017/09/12 17:42
日ハムってなんで大谷を指名できたん?
メジャーいくのにも、プロ志望届け出さないとあかんかった?
710 名前:匿名さん:2017/09/12 18:11
1位 安田尚憲 内野手  履正社高
外れ 村上宗隆 捕手 九州学院高
2位 近藤弘樹 投手 岡山商科大
馬場皐輔 投手 仙台大
3位 斉藤大将 投手 明治大
櫻井周斗 投手 日大三高
4位 西浦楓大 外野手 明徳義塾高
5位 牧 丈一郎 投手 啓新高
6位 比嘉賢伸 内野手 盛岡大附
711 名前:匿名さん:2017/09/12 18:43
>>709
メジャー行くにもプロ志望届けを出さなきゃいけないシステム。

だから大谷は志望届を出した後に「メジャーに行きたいので、どこも指名しないで下さい」と会見を開いた。
その後、日ハムだけ特攻した。
712 名前:匿名さん:2017/09/12 18:59
>>710
そうなったら最高ですね。特に4から6位の選手は採って欲しいなあ。
今年は去年よりも候補者が少ないから、その指名より1巡早まる可能性もあるのかな。
713 名前:匿名さん:2017/09/12 19:16
ポスティングを五年で考えれば清宮はいらない。そこまでの選手になるかも微妙。来年優勝するなら左投手優先。清宮そういう条件出すなら指名するのは阪神か?
714 名前:匿名さん:2017/09/12 20:58
清宮惜しいけど、米大進学なのではないかな。
となると中村か安田では。個人的には安田にいってほしいなぁ。
宇佐美にメド立って、ファーストも岡本で固定できる。
サード安田、セカンド吉川尚、なんて次世代の布陣もみえてきますわね。
外野手で増田も獲れたらまずまずだけど、外れ1位で消えるでしょうな。
715 名前:匿名さん:2017/09/12 23:03
ああ思い出した
そういえば大谷最低な奴だったね
日本はないと宣言しながらまさかの日ハム
盲点を突いた逆指名ドラフト
裏で通じていたことがバレバレ
一線超えてたでしょ笑
716 名前:匿名さん:2017/09/12 23:07
大谷ドラフトは出来レースの可能性が高いが、朝日がこの芝居を叩かなかったことの矛盾に腹が立った
第2第3の大谷作戦があっても致し方ない 仮に巨人がやっても朝日は叩くなよ
717 名前:オレンG ロード:2017/09/12 23:08
711へ 近藤は1位以内に消えますよ。外れ1位で指名されるでしょう。

清宮が進学だったら履正社 安田で行ってもらいたい。
外れ1位は九州学院 村上か即戦力投手。
718 名前:匿名さん:2017/09/12 23:11
清宮の進路が決まらないと先に進まない 随分悩むね
719 名前:匿名さん:2017/09/12 23:19
安田はいいね
もし指名されたら巨人のサードに久々にスター性がある選手が誕生することになる
720 名前:匿名さん:2017/09/12 23:30
ドラフト一位は、清宮、安田、田嶋、鈴木、日立の鈴木。東は、背の低い投手なので、田口、大江にかぶる。中村は、小林、宇佐見がいるので、優先順位は低くなる。まあここまでの選手がとれれば成功かな。村上、増田、西村、近藤、斉藤、馬場、草場は、一位ではもったいない。
721 名前:匿名さん:2017/09/12 23:37
>>720
石川翔はもしかしたら12人に入るんじゃない?
大社の投手にいくなら、僕は石川君に行って欲しいけどね。
722 名前:匿名さん:2017/09/12 23:53
あくまで個人的にだが
リャオ並みのノーコン鈴木博や大学時代に普通に指名漏れした鈴木康平よりは
馬場や近藤の方が魅力的だと思うけどな
石川も1位評価の声があるけど、
個人的に故障しやすそうなフォームが気になる
現に両膝に股関節、右肩痛と故障しまくってるし

因みに宇佐見はやっぱり打撃が飛び抜けてるので小林と併用はもったいない
いっそのことサード岡本、ファースト宇佐見がみたい
というわけで、中村1位がいいんじゃないかと思えてきている
723 名前:匿名さん:2017/09/13 00:58
リャオはそんなにノーコンなんだ 治る?
724 名前:匿名さん:2017/09/13 01:50
>>719
サードを守れる安田!
725 名前:匿名さん:2017/09/13 01:56
>>710
斎藤は阪神の外れ1位候補。3位で指名するのは無理かな。
726 名前:匿名さん:2017/09/13 07:55
 高校日本代表の日大三・桜井周斗投手(3年)がプロ志望届を提出することを、日大三・小倉全由監督(60)が明かした。

 同監督は12日、カナダから帰国した桜井と井上を、羽田空港に迎えに来て、桜井の進路について「本人がプロでやりたいと。いつ出そうかというところ」と話した。昨秋の都大会決勝で早実・清宮から5打席連続三振を奪った。対戦相手からスライダーは「消える」と言われ、プロスカウトからも「スライダーは即通用する」と高評価を受ける。U18W杯では打率3割3分3厘、5打点と、打者でも非凡なセンスを発揮した。
727 名前:匿名さん:2017/09/13 08:40
清宮は東京オリンピックまではメジャー封印だな
大谷が今季オフにはポスティングだろ?前例にして4.5年でいなくなるかもしれない
728 名前:匿名さん:2017/09/13 08:52
デカプリオが社会人表明ということは巨人他どこかの球団が裏で接触していなかったってことか スポーツ紙一面を飾れる素材なのに
729 名前:匿名さん:2017/09/13 08:55
安田や中村はメジャーメジャーって言わないね 謙虚でよろしい まずは日本で活躍することを目標に
できたら引退まで日本の球場で日本のファンを喜ばせて欲しい
730 名前:匿名さん:2017/09/13 14:11
ドラフト2位京田、新人で136安打。去年の1位競合の高山に並ぶ。ヨシノブの140安打を抜くのも時間の問題。
それにひきかえ吉川って。
アホスカウトの無能ぶりがよ~く分かるわ。新体制でどうなる事やら。
731 名前:匿名さん:2017/09/13 16:48
>>730
まだ1年目じゃん。
まぁ、新人王になった高山は2年目のジンクスに引っかかってるけど…。
じっくり育てれる環境だったら、吉川も良い選手になると思うのにね。
実際、どの球団も大・社で1年目から即戦力で1軍レギュラーをはれる選手なんて少ない。
732 名前:匿名さん:2017/09/13 17:21
吉川は下でてょからHR打ったらしいぞ
身体づくりで出遅れたし来年からが勝負だな
去年ジャスティスに行かずに柳でも獲ってたら畠はとってなかっただろうし、
どう転がるかはわからんよ
過ぎたことはいろいろ言っても始まらない。
今年のドラフトと来年の吉川に期待しよう
733 名前:匿名さん:2017/09/13 18:54
球団が選んだ選手をひたすら応援だけしろということ?そういや吉川、小林の指名に反対する書き込み結構あったよな。
734 名前:匿名さん:2017/09/13 19:00
1位で京田を余裕で獲れたのに、わざわざ役にたたん吉川を1位で指名するアホスカウト。ホントにアホやわ。
どうせ来年もセカンドはマギー、ショートは坂本。アホの吉川は出る幕なんかねーんだよ。役にたたねー奴はバカノブと一緒に早く辞めろ。
735 名前:匿名さん:2017/09/13 21:05
京田はいいよね。でも吉川尚も黙ってないから。
彼はこれからが本番。セカンド守備は菊池に追随するほど上達してる。
間違いなく何か持ってますわ。
736 名前:匿名さん:2017/09/13 21:44
ケガ持ち。
737 名前:匿名さん:2017/09/13 22:00
>>734
名古屋の中日ファンは
「鈴木一朗、獲れたのに!」
「千賀獲れたのに!」
だって…後からだったら、何でも言えるね!
738 名前:匿名さん:2017/09/13 22:20
ウルトラCの匂いがする清宮 それが巨人であってほしいが嫌な予感しかない
739 名前:匿名さん:2017/09/13 22:21
上位で高校生野手、下位で社会人野手。
社会人野手も例年よりも候補者が多い。
投手は優先順位が低い。
740 名前:匿名さん:2017/09/13 22:22
ドラフト廃止 自由枠復活の話が一向に進まないのは解せない
741 名前:匿名さん:2017/09/13 22:25
社会人野手の候補が多い?
2年前に順位縛りでもなくナチュラルに指名漏れたのがいっぱいいるんだが
何を持って候補が多いと言えるのか
具体的に誰取るの?
742 名前:匿名さん:2017/09/13 23:31
基本的に高卒野手を多くとって欲しいのだげど。
2位あたりで田中俊太はありかなと。
吉川尚にも僕はまだ期待しているけど、どうにかほぼ坂本オンリーの内野陣に風穴を開けたい。
743 名前:匿名さん:2017/09/14 00:26
体づくりって言ってスピードを落としたら特徴が消えるのに

清宮は大学大学騒がなくても結局プロ入りに落ち着くから外野は黙ってみとけよ
744 名前:匿名さん:2017/09/14 00:28
>>735
いや吉川でよかったぞ
2、3年目で伸び悩むより2.3目で開花すればいいんだ
日本人は判断するのが早すぎるんだ もっと長期的なスパンで見なさい
745 名前:匿名さん:2017/09/14 00:58
どうせ素人には知らない名前が並ぶんだろう しかし畠や阪神小野みたいに凄い選手が出てくるかもしれないからね わからないものだから
746 名前:匿名さん:2017/09/14 01:00
指名しただけの数が退団していくわけだから
不作の今年 何人を指名するのかね
747 名前:匿名さん:2017/09/14 04:27
>>732
同感。
将来的に坂本をサードにコンバートして、ショートに吉川尚。
748 名前:匿名さん:2017/09/14 08:12
安田だって松井クラスになる可能性がある
749 名前:匿名さん:2017/09/14 08:14
マイコラスとマシソンの去就次第では田嶋かもしれない
750 名前:匿名さん:2017/09/14 11:57
外国人の動向は、ドラフトの時点ではわからない。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。