テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902925
2017巨人ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2017/08/15 07:05
-
スレッド立てさせて頂きます。
-
401 名前:匿名さん:2017/09/01 14:04
-
>>383
今年は、不作ドラフト。今までも、不作ドラフトあったけど…清宮、中村、安田、増田以外は、目立つ選手いない!
指名は、この四人以外ないでしょう?
田嶋も、毎年出てくる投手。
現在の二軍三軍の選手を鍛え上げるのが、先決だと思います。ここにきて、畠、宇佐見、中川が出てきて、刺激されて、小林も本格的になった!
外野手不足なので、その手当て必要かな!
-
402 名前:匿名さん:2017/09/01 14:23
-
「中村奨成のチーム」が見たい!
阿部慎之介が…「慎之介のチーム」となったのは、阿部が29歳だから、それまで小林と競い!一塁手は、早大からドラフト一位の、清宮幸太郎が、四番ファーストで座る。中村のはつらつしたプレイは、東京ドームの、巨人ファンを魅了する。
五番は、外野手の宇佐見!
投手は、「東京ドームのドクターK」高田
大江!そして、数多の新鋭投手陣
-
403 名前:匿名さん:2017/09/01 15:12
-
>>400
ソフトバンク田中、ロッテ佐々木の指名を非難する人いませんね?
吉川より、即戦力の筈でしたが?
-
404 名前:匿名さん:2017/09/01 16:09
-
↑巨人のスレで何言っとる?
-
405 名前:匿名さん:2017/09/01 17:13
-
田嶋が1年目から4年連続二桁したとしても清宮か安田でいい
力の衰えたおじさんばかりのチームなんだから
-
406 名前:匿名さん:2017/09/01 19:09
-
清宮、中村、安田の、指名はするな。
どうせヨシノブは2試合ノーヒットなら2軍やわ。
-
407 名前:匿名さん:2017/09/01 20:02
-
>>406
一軍は育成目的の場ではないので、由伸に限らず、力がなければどこの球団でも状況によっては、当たり前だと思いますが笑
-
408 名前:匿名さん:2017/09/01 20:21
-
そろそろ大社=即戦力って短絡思考をやめた方がいいね
大社だって素材型もいるし、例えばSBの東浜や西武の山川は4年掛かってる
田中正義もこれから出てくるかもしれないしな
-
409 名前:匿名さん:2017/09/01 22:41
-
今年の春まで、サンザン前スカウト部長体制の大社投手獲得を批判していた人たちが、
今では高校生野手の獲得に反対するなんて!!!
何でも反対するなら、巨人ファン辞めたら?
-
410 名前:匿名さん:2017/09/01 22:44
-
>>408
それは言えてる。
東浜なんて東都では無双状態だったものね。SBに入って、また鍛えなおした感じだね。
吉川尚はプロの世界に慣れてくれば、まだまだ楽しみです。
でも重信、大累、このあたりの2位指名はホントよう分からん。4,5位であればまあ良いんだけど。
彼らがプロに慣れたとして、センターやショートのレギュラー級に育つと思ったのかなあ。
-
411 名前:匿名さん:2017/09/01 22:49
-
>>408
いつまでも堀一位、畠三位でとかうるさいサイコラスに言ってくれ
-
412 名前:匿名さん:2017/09/01 23:24
-
指名した素材が思うように活躍しないのはままあること
責任をとったのか、GMもスカウト部長も変わって
野手の評価方法も変わったらしいので今年に期待しよう
田嶋や鈴木は多分ブラフで今年は高卒野手狙ってると思う
まぁ高校生の素材の数は来年の方が豊富なので、今年はそこそこの数の指名でよい
鈴木康や田中、藤原、菅野などの来年25歳は若返りにならんからいらん
清宮安田中村増田以外は素材型の高校生と輿座だけ取ってくれたらいい
ハズレ1位で仕方なく投手なら近藤か馬場
残ってれば増田、村上、櫻井あたりだとなおいいね
-
413 名前:匿名さん:2017/09/02 00:47
-
シーズンもCSもいらんからはよドラフトやれ 若手使うならシーズンいるがね
-
414 名前:匿名さん:2017/09/02 03:41
-
1位 鈴木康 2位 近藤
高校生野手より大社投手を指名しそう!
-
415 名前:匿名さん:2017/09/02 04:23
-
>>410
重信も大累も俊足だけで指名した選手!
山下が悪い!
-
416 名前:匿名さん:2017/09/02 06:07
-
思うように活躍しないことは責めるに値しない。
評価低い選手を不相応な順位で指名するから責められる。
-
417 名前:匿名さん:2017/09/02 06:10
-
畠みたいな例はごく少数。当ててドヤ顔するようなアホはいらない。膨大なスカを重ねた上の結果だろう。
正当な評価で相応の順位の指名をして当てていけばいいだけの話。
-
418 名前:匿名さん:2017/09/02 06:45
-
その通り。
-
419 名前:匿名さん:2017/09/02 06:59
-
ソフトバンクの育成力はすげえな
巨人と何が違うのか考えたら主力の質の違いなんだろなと思う
力の落ちた主力は容赦なく切り捨て入れ替えをしてチーム力を保ち、育成をする余裕とスペースを作る
巨人は力の落ちた主力(長野他数名)を守るため育成する余裕とスペースを削り、力も将来性も乏しい無能(脇谷橋本中井)でカバーする
-
420 名前:匿名さん:2017/09/02 07:29
-
①清宮②山崎剛③櫻井
-
421 名前:匿名さん:2017/09/02 09:08
-
日大三高の櫻井君はプロ志望届出しますかね?
昨年坂倉がしばらくぶりに直接プロに入ったけど、日大三は基本線は進学なのかな。
個人的には即プロで「丸」目指してやって欲しいです。
内野の井上君もU18に出ているけど、良い選手ですね。
-
422 名前:匿名さん:2017/09/02 09:09
-
競合を避け逃げ逃げドラフトを繰り返し、社会人大卒即戦力投手と足の速い打撃に劣る選手ばかりに注力してきた10年。それが今の結果。誰が何故こんなドラフトを繰り返してきたのか。一つ言えることは、今の方針を昔もやっていたら、巨人史の中で松井も原も存在しないことになる。右も左も関係ない、大舞台でのあの記録。ヤクルト山田になりうる中村一択。外しても悔いなし。
-
423 名前:匿名さん:2017/09/02 09:14
-
清宮、中村だけじゃなく安田も欲しいよ
-
424 名前:匿名さん:2017/09/02 09:29
-
>>422
本来ドラフト一位とは、「この選手中心のチームを見たい!」となったら…特攻するもの!
原辰徳も、松井秀喜も、菅野智之も!
できれば、江川卓も、特攻して欲しかった!
-
425 名前:匿名さん:2017/09/02 09:39
-
逆にスカウト体制やフロントが変わったにもかかわらず
今年田嶋1位なんてドラフトやってたら目も当てられない
今年は極一部の高校生野手の争奪戦に参加しないとね
すべての大社指名が悪いというわけではもちろんなくて
一口に大社野手といっても来年の東洋大中川みたいな選手なら欲しいが、
大累重信みたいなまず足が速いかどうかで選ぶのやめてくれw
-
426 名前:匿名さん:2017/09/02 09:42
-
人気面考えたら清宮がナンバーワン
巨人人気の減少は深刻
-
427 名前:匿名さん:2017/09/02 09:45
-
佐藤 隼輔投手(仙台)進学とのこと。
ドラフト中位も人材不足でスカスカ状態か?
-
428 名前:匿名さん:2017/09/02 09:45
-
せっかく広陵高校に強い山下を球団に残しているんだから中村に進学をチラつかせたりして巨人以外は行かないと言わせなかったのかな
-
429 名前:匿名さん:2017/09/02 09:47
-
今年は不作らしいね
4大目玉選手が取れなきゃ悲惨になる
下位で隠れた素材を見つけられるかもポイント
スカウト力と運が試される
-
430 名前:匿名さん:2017/09/02 10:01
-
東京の清宮は東京に残るべし
-
431 名前:匿名さん:2017/09/02 10:02
-
>>427
金久保も市川もとにかく進学がほとんどでめぼしい素材があまりいない
今年は全球団5位前後で打ち切りかもね
高校生は投打とも来年のほうが豊富の見込みだし
u18でも藤原小園の2年生コンビが躍動感あるからね
-
432 名前:匿名さん:2017/09/02 10:46
-
>>422
その通り!野手の指名基準が理解できない。
そもそも岡本以外打てそうな野手を取っていない。投手偏重すぎるつまらないドラフトだなぁと毎年感じていた。昨年もこれだけ強打の若手野手不足してたのに、まさかの2位以降はオール投手。しかも育成指名もソフトバンクと違って中途半端な面子ばかり。
今年はオール野手で行け。
-
433 名前:匿名さん:2017/09/02 10:56
-
田嶋指名を言う人がいるが投手も先発投手にリリーフ左腕も不足。
清宮もプロで、東を一本釣りしたら流石に逃げのドラフトになるかも。
その他の右腕投手でも。
-
434 名前:匿名さん:2017/09/02 11:06
-
今年のドラフトは鹿取、岡崎、井上の腕の見せ所!
清宮は進学だろうから、一位指名は中村か安田!
-
435 名前:匿名さん:2017/09/02 11:16
-
>>431
だいたい…今年の代表的高校生投手は、誰ですか?
ただでさえ、いないのに、軒並み進学だなんて!
-
436 名前:匿名さん:2017/09/02 11:23
-
巨人畠のピッチング見てると…ワクワクします!あんな選手を採って欲しいです。
日大三の、金成選手は、進学ですか?できれば、指名して欲しいです。
完全素材型ですが、三軍から育てて貰いたい。
-
437 名前:匿名さん:2017/09/02 14:14
-
今年は大高のプロ志望届のリスト期限まで判んね!
-
438 名前:匿名さん:2017/09/02 14:22
-
甲子園でも広陵を抑えてましたが、U18メキシコ戦2番手の磯村投手良いですね。プロ志望届出すか分かりませんが、中位~下位で取ってファームで鍛えたら活躍しそう。
-
439 名前:匿名さん:2017/09/02 14:29
-
清宮も中村も安田もイランわ。どうせ育てられないでしょ。大田、岡本の二の舞。
1位は田嶋で。
-
440 名前:匿名さん:2017/09/02 14:37
-
>>439
お前がイランわ!
-
441 名前:匿名さん:2017/09/02 15:32
-
流石に讀賣本社も話題の高校生野手を獲らねば不味いと思っているでしょう。
そうしなければ、球団の幹部は総入れ替えにされてしまう。
鹿取等はそれを判っていて、田嶋等のブラフ情報を少し流しだしたのだろう。
-
442 名前:匿名さん:2017/09/02 15:35
-
4人以外は話題にもならない どんなレベルなんだ
-
443 名前:匿名さん:2017/09/02 15:37
-
毎試合出る野手にスターがいなければ営業はできない
それを考えて毎年ドラフトに臨んでもらいたい
パリーグにはスターが多いのはそういう考えが徹底しているから
-
444 名前:匿名さん:2017/09/02 16:01
-
>>440
他人の意見に暴言しか言えないのか?自分の意見も言えない弱虫くん。
-
445 名前:匿名さん:2017/09/02 17:32
-
>>435
お前が自分で調べろや!
高卒でプロ志望するか大学進学するかは本人の意志なんだから虚カスのお前にイチャモンつけられる筋合いはないわ。
-
446 名前:匿名さん:2017/09/02 17:55
-
ヘタレ。。。。。(笑)
-
447 名前:匿名さん:2017/09/02 22:15
-
1位は清宮、安田、中村の中で、
2位は櫻井、田中俊、楠本の中で、
3位は即戦力の中継ぎ(熊谷、斉藤俊)
4位は笠松、北川 次期サード候補
5位は大社の先発or中継ぎ(平岡、西居、石田)
6位は高卒投手
高校生の高木渉(外野手)の評価が気になる(5位で残っていたら)。
ただ来年のほうが外野手は豊富なのでそれ次第。
-
448 名前:匿名さん:2017/09/02 23:02
-
楠本はどうなのかね?
一応ユニバでセンターを無難に守ったという情報もある
それが事実で肩も治る見込みがあるなら悪くないかも
ただ、ユニバ組だと来年の中川の方があらゆる意味で上だから
無理に楠本取りに行かなくてもいいのかもしれない
まぁその時残ってる指名できる素材で楠本が最上位なら
楠本でもいいんだけど、盲目的に左打者取らなきゃって思考なら無理しなくてもいいかもしれない
本当ならリスクも考慮して4位くらいで取りたいがなぁ
-
449 名前:匿名さん:2017/09/03 03:44
-
>>444
お前がチキンの弱虫!(笑)
-
450 名前:匿名さん:2017/09/03 06:07
-
左打ちの外野手は4位以下で獲得したい
故障持ちなら尚更
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。