テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902925

2017巨人ドラフト ③

0 名前:匿名さん:2017/08/15 07:05
スレッド立てさせて頂きます。
301 名前:匿名さん:2017/08/29 00:16
>>299
うちにはいないってお前の草野球チームには来ねえよ。
勝手に絶賛してろよwww
302 名前:匿名さん:2017/08/29 00:28
一位は、清宮、安田、中村、二位は即戦力投手日立の鈴木、三位は西川、西浦、岡田、櫻井、四位で左腕、永野でとれれば。
303 名前:匿名さん:2017/08/29 00:28
高校野手一位賛成ですが、
岡山商大、近藤弘樹投手は、二位で、どうですか?畠のようなパワー投手です。二年目位には…ローテーション入りだと!
304 名前:匿名さん:2017/08/29 02:10
>>303
ドラフトオタクのおすすめは近藤ですと鹿取に直訴すれば?
305 名前:匿名さん:2017/08/29 02:13
清宮が進学の場合。
①中村or安田。ハズレ村上。
②鍬原or近藤or草場。
③山崎or藤岡。
④西浦or岡田。
⑤谷田or宮台。
⑥高校生投手。
306 名前:匿名さん:2017/08/29 05:39
清宮の態度表明がないのは迷っているからなの?それともあのマラソンと同じレベル?
307 名前:匿名さん:2017/08/29 05:45
二位以下の候補選手の名前が出てきて勉強になります
308 名前:匿名さん:2017/08/29 08:04
>>299
與座投手、確かに面白そうですね。リーグのレベルが分かりませんが、成績も年々良くなっていますし。秋季リーグ注目して見ます。
309 名前:匿名さん:2017/08/29 10:34
>>300さん。
3,4位で投手を指名するなら、僕は伸びしろのある高校生投手を望みます。
今年でいえば阪口君(北海)、田中君(柳ヶ浦)、皆川君(前橋育英)かな。
大江や高田も順調だし、下には小谷さんもいるしね。
左の中継ぎは必要といえば必要なんだけど。腹を括って戸根や中川を育てるべき。
310 名前:匿名さん:2017/08/29 10:34
ヤマハや立命館あたりをマークしておかないと
311 名前:匿名さん:2017/08/29 10:36
高校生が軒並み進学を表明している 将来のことを考えれば懸命かな 不安定な職場だもの
そのあたりがプロ野球の課題でもある
312 名前:匿名さん:2017/08/29 10:39
金もあって育成も上手いなら福岡にでも行けます
東京なのに魅力がないのは如何なものか
魅力ある球団を目指そう
無駄なFAじゃ治らない
313 名前:匿名さん:2017/08/29 10:50
皆川は報道ではほぼ進学決まりらしいが
万一プロ志望するなら是非とも取りたい
清水や徳山よりも伸び代があると思う
あのストレートは魅力
阪口も予選と違いすぎて1試合だけだとわからんけど
低めに140後半ビシビシきてて気持ちよかった
下位で取って高田みたいに大事に育てたい
314 名前:匿名さん:2017/08/29 12:44
冷静に考えて、投手が足りないから1位は田嶋でしょう。
315 名前:匿名さん:2017/08/29 16:15
外れ一位なら、近藤弘樹でしょう!田嶋ではなく。
投手力不足ならば、単独一位もあるかも!
316 名前:匿名さん:2017/08/29 16:20
打者とってもしばらく中井橋本脇谷に邪魔されるから、ヨシノブがいるうちは投手がいいわ
田嶋当たるといいな
317 名前:匿名さん:2017/08/29 16:31
来季のためには田島が一番必要
でも清宮にいかなきゃファンは怒るよ
318 名前:匿名さん:2017/08/29 16:46
ま、投手陣崩壊か貧打なら貧打の方がやり方しだいで点は取れるし、育成もやりやすいわな。

投手崩壊だけはどうしようもない。
319 名前:匿名さん:2017/08/29 17:18
アンチのゴミどもが沸いてるな
320 名前:匿名さん:2017/08/29 18:03
甲子園の打高投低 ホームラン量産
科学的トレーニングのためか
やはりボールの関係かな 清原時代とは価値が違うんだろうね
321 名前:匿名さん:2017/08/29 18:07
現時点での報道からの印象でしか判断付きませんが、コメントなどを見ると巨人は 清宮選手>田嶋投手>中村捕手 のような気がします(ただの推測ですが)。やはり中村捕手と小林捕手の関係で広陵高校に遠慮をしているのでしょうか。清宮選手が進学表明したら、田嶋投手に行く為に「大社の方が完成度が上」などとコメントし、その事態にも備えているのかと。ファンとしては清宮選手の必要度が数倍上に見えますが、内海投手、山口鉄投手と長年チームを支えた大型左腕の衰えも重く見ていると思います。清宮選手に志望届を出してほしいですが、どうなりますか。
322 名前:匿名さん:2017/08/29 18:08
中井橋本脇谷は地獄
それでいて小林亀井村田阿部マギー長野らを使うわけだから
323 名前:匿名さん:2017/08/29 18:14
>>321
ゲスの勘繰り
気持ち悪い
324 名前:匿名さん:2017/08/29 18:27
清宮はメジャー志向の一塁手という点で縁はないと思う
中村は岡本が育ってない中で行くのに懸念がある(高卒捕手も育ってない)
安田は左の大砲&三塁手ということもあり、補強ポイントである
田嶋行って外したら安田がベストな選択かと思う
残ってないだろうが、去年みたいに清宮と中村に集まってくれれば可能性はあるかも
325 名前:匿名さん:2017/08/29 18:50
アンチのゴミどもが沸いてるな
326 名前:匿名さん:2017/08/29 19:07
>>319
>>325
盲目虚カスのゴミどもが沸いてるなwww
327 名前:匿名さん:2017/08/29 20:54
先発菅野、田口、マイコラス、畠、山口で五人、あと一枚、田嶋、鈴木あたり加われば、かなり強力になりそう。野手は清宮、安田、中村以外の一位はやめてほしい。
328 名前:匿名さん:2017/08/29 21:31
>>327
防御率2位のマイコラスが負けるんだぞ
打てないからだよ
何が強力な投手陣だよ
打てなきゃどんなに投手が抑えても負けるんだよ
329 名前:匿名さん:2017/08/29 22:23
とにかく野手!優先指名
年齢別ポジションを表にしてみて下さい。
特に捕手と外野手に若手が劇薄
ここ数年の投手指名偏向の歪みがでている。
おじさんスタメンはもう見たくない
夢がなさすぎる。
330 名前:匿名さん:2017/08/29 22:53
一位は、田嶋で、外れた場合は、安田か東残っていてもまた競合するかな?
二位は、一位が投手か野手によって、変わる。
331 名前:匿名さん:2017/08/29 23:26
田嶋が1位候補に上がっていますが、毎年いる5勝くらいしか出来ない即戦力投手にしか見えません。左投手は吉川、杉内、高木京、中川、大江がいるので急いで補強必要ないです。くじに外れて、残っていたら指名するくらいで良いと思います。今年は夢のある野手を上位で指名して欲しいです。
332 名前:匿名さん:2017/08/29 23:43
法政大学の熊谷投手が中位~下位で取れそうな良い投手だと思います。先発するとなぜか140前半で球威も制球も今一つ。とてもドラフト指名される選手には思えない成績しか上げてません。しかしリリーフだと140後半~150前後の球をガンガン投げてきます。元々球持ちの良い素直なフォームですが、そこに球威が加わり、六大学打者を圧倒するピッチング。相手に打撃をさせてません。完全にリリーフ向きの投手です。リリーフ投手を上位で取りたくないですが、4位くらいで取れたら美味しいと思います。
333 名前:匿名さん:2017/08/30 01:08
【右投】宮國椋(25歳)桜井俊(24歳)廖任磊(24歳)畠世周(23歳)谷岡竜(21歳)與那原(19歳)高田萌(19歳)()
【左投】戸根千(25歳)池田駿(25歳)今村信(23歳)中川皓(23歳)田口麗(22歳)巽大介(20歳)大江竜(18歳)
【捕手】田中貴(25歳)宇佐見(24歳)
【内右】山本泰(24歳)増田大(24歳)和田恋(22歳)岡本和(21歳)
【内左】吉川大(25歳)柿澤貴(23歳)辻東倫(23歳)吉川尚(22歳)
【外右】石川慎(24歳)
【外左】重信慎(24歳)
この顔ぶれを見たら野手を重点的に補強しないとまずいね
清宮、中村、安田、増田を獲得できなかった場合は悲惨なドラフトになりそう
334 名前:匿名さん:2017/08/30 05:11
>>333
今年は野手中心!ポスト阿部村田になれる安田推し!
335 名前:匿名さん:2017/08/30 06:23
>>333
改めて若手メンバー見ると、野手の補強が必要ですね。今、一軍でかろうじて戦力になっているのが石川、重信、宇佐見くらい。二軍レギュラー陣で来季一軍期待は岡本、吉川尚くらい。このままだと3年後の一軍は悲惨な状況になりそうです。やはり阿部、マギー、村田、亀井あたりが働くうちに次世代野手を取って育てて欲しいです。今年と来年は上位で即戦力投手とか言っている場合ではないと思います。
336 名前:匿名さん:2017/08/30 07:09
①清宮or中村②山崎③田中俊太④西川⑤西浦⑥永野  FA牧田 増田
337 名前:匿名さん:2017/08/30 07:34
弱いんだから人気ぐらいなきゃ
清宮にしよう
338 名前:匿名さん:2017/08/30 09:45
大山に小野
阪神は敵ながらアッパレ
339 名前:匿名さん:2017/08/30 10:01
>>333
野手、特に捕手と外野手が足りないということだね?
つまり、ドラフトは、中村か増田が、一位に?高校投手と高校野手は、毎年指名しなくてはならないなあ!
①増田
②近藤
③川端
④岡田
では?
340 名前:匿名さん:2017/08/30 10:04
地味な指名はダメだよ
341 名前:匿名さん:2017/08/30 10:27
川端と岡田は進学
342 名前:匿名さん:2017/08/30 10:41
もはや、ドラフトしか関心がなくなった
343 名前:匿名さん:2017/08/30 14:53
畠の予想外の早い台頭がドラフトに影響するだろうね。
仮にマイコがいなくなったとしても、菅野、田口、畠である程度の期待が出来そう。

1位は野手で、清宮、安田、中村のいずれかを希望。
横浜市民としては、横高で1年から活躍してた増田も獲って欲しいが、長距離砲という意味でやっぱり先の三人が魅力だな。
344 名前:匿名さん:2017/08/30 15:51
スポニチに田嶋が1位の有力候補とでてましたね。安田も鈍足で岡本の左版。プロでは最終的にファーストになりそうで岡本とかぶる。清宮もファースト専任で岡本とかぶる。田嶋か中村がベストかな。
345 名前:匿名さん:2017/08/30 16:05
1位 清宮幸太郎 or 中村 奨成
外れ 安田 尚憲 or 増田 珠  or 村上 宗隆
2位 鍬原 拓也 or 近藤 弘樹 or 草場 亮太 or 齋藤 大将 or 宮台 康平 or 高橋 遥人
3位 山崎  剛 or 北村 拓己 or 田中 俊太 or 藤岡 裕大
4位 西川 愛也 or 西浦 颯大
5位 椎野 新  or 阿部 翔太 or 岡田 和馬 or 渡辺 佑樹 or 永野 将司
6位 植田 拓  or 永井 敦士 or 神野 太樹 
7位 佐藤 広之 or 菅野 剛士
346 名前:匿名さん:2017/08/30 17:00
そんなに左が欲しいなら、昨年度あれだけいい左が一杯いたのに、何故大砲でもないセカンド候補をわざわざ1位指名したのか不思議。マイコいなくなったら、相当響痛いだろうね。
347 名前:匿名さん:2017/08/30 18:44
>>346
これからいなくなる阿部の代わりの大砲
既に払底している二塁手
優先順位で後者を取っただけでしょ
当面の二塁手と即戦力投手は去年とったので
今年は大砲候補を取る
盲目的に即戦力()投手取れより筋が通ってる
348 名前:匿名さん:2017/08/30 19:01
348
岡本レフト厳しいんじゃない?
阿部の後継のファーストは岡本でしょう。
岡本はファーストで固定して使ってあげないと大田コースになってしまうよ。岡本サード失格が誤算だったね。岡本は外野ならまだサードの方がましじゃない?鈍足だしね。
349 名前:匿名さん:2017/08/30 19:43
打力よりも守備に定評のある二塁手候補をドラ1なんてバカげてる。菊池や京田もドラ2程度。広島田中もドラ3。ドラ1は強力な先発、抑えか3,4番候補じゃないともったいない、外れの外れでも。ファームの試合で吉川見ていると、なおさらそう思う。昨年はドラ2でも山口の後釜になれる素材が何人かいた。
350 名前:匿名さん:2017/08/30 19:46
>>349
参考までに誰なのか教えて欲しい
純粋な意味であり、変な含みはないので念のため
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。