テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902924

2017阪神ドラフト ⑥

0 名前:匿名さん:2017/08/14 00:58
高校生は駄目などのしょうもない議論でレス無駄にするのは禁止で
751 名前:匿名さん:2017/08/26 22:07
高校生に関しては補強ポイントじゃないからで選択肢を狭める必要は無いと思うがね。
どうせ数年後にはその補強ポイントなんて変わってるんだから。
「今の」補強ポイントじゃないからで回避しちゃうなら、一塁の清宮は指名されなくなる。一塁緊急の球団なんて無いんだから
752 名前:匿名さん:2017/08/26 22:14
今年も一位野手だと思う
清宮プロなら清宮
清宮が進学なら中村
第三は清宮が進学なら
大山のようにハズレか二位だと
他球団に獲られるから
先に獲りいく場合
村上、宮本など
753 名前:匿名さん:2017/08/26 22:28
安田がいい。まるで松井秀樹みたいな雰囲気の打者だ。
清宮は筒香タイプかな。
今日みた感じでは安田がいい。安田を指名して欲しい。
754 名前:匿名さん:2017/08/26 22:31
今年の1位は清宮進学なら安田でいいと思う。迷いない。安田に一目ぼれだわ。俺的には。
755 名前:匿名さん:2017/08/26 22:33
>752
同意です。
756 名前:匿名さん:2017/08/26 22:36
>>753 樹ではなく喜ね。
757 名前:匿名さん:2017/08/26 22:38
754
だからどこ守んねんって。
まさか三塁で大山いらんって言わんだろうな…
758 名前:匿名さん:2017/08/26 22:44
他球団も
村上は捕手の適正みてからコンバートするから
判断
もし村上コンバートするなら
一塁か外野だと思う
759 名前:匿名さん:2017/08/26 22:47
間違えた
(コンバートするか)でした
760 名前:匿名さん:2017/08/26 22:53
↑ウザQさん

もういいって
761 名前:匿名さん:2017/08/26 22:53
>>757

別にサードだけにこだわらなくてもいいのでは?
762 名前:匿名さん:2017/08/26 23:04
>>757
俺もそう思うわ
安田はええ選手やと思うが、大山ともろ被る
サードこだわらずの意見に対しては、次は外野?ファースト?尚更要らん
他に候補が居る、選択肢が有るので
総合的に安田はタイガースには勿体無い
763 名前:匿名さん:2017/08/26 23:07
>>758
村上について
それではタイガースの貴重なドラフト1位にはなりませんね
764 名前:匿名さん:2017/08/26 23:07
安田は三塁出来んと一塁やろな。
肩はそれなりやが相当な鈍足で外野手は無理や。
外野やったら清宮は意外な俊足やしこなせる可能性が高い。
となると安田は三塁出来てこそのドラ一やと思うで。
プロで三塁が厳しいと判断されたなら一位入札は無いやろな。
清宮プロなら入札外れ投手、清宮進学なら中村入札外れ投手やろ。
765 名前:匿名さん:2017/08/26 23:15
>>764

清宮が外野?それはないと思うわ。普通にファーストでしょ。
766 名前:匿名さん:2017/08/26 23:18
>>764

その前に中村ってキャッチャーでやれるという保証ある?
昨年も京田1位でと言ったら批判する人いたけど。
今年なら安田で批判されたか。
767 名前:匿名さん:2017/08/26 23:36
>>740
デイリー他、スポーツ紙各紙に載ってました。
「U18に阪神以外の11球団視察」
768 名前:匿名さん:2017/08/26 23:48
安田も良いですね、清宮と安田今日も大学生相手にホームラン打ってるんやろ2日で3本って凄いこの2人は守備度外視してでも獲る価値ある思うけどな~、中軸打てるなら何よりも優先すべきやろう。
769 名前:匿名さん:2017/08/26 23:52
金本監督になってからのドラフトは全く読めないからな。
マスコミの記事は全く参考にならないのは昨年経験したしな。
そもそも今年のドラフトは誰の意見が重要視だれるのかによるしな。
その記事がない。そこが重要かもな。
770 名前:匿名さん:2017/08/26 23:55
昨年も京田推したら誰もが普通に投手か野手なら吉川だろ。ってかなりの
意見だった。京田1位はさすがにないわ。吉川ならまだわかるけど。みたいに言われた記憶がある。
皆野手なら吉川、吉川の大合唱だったよな。
それで今になって京田はいい選手だよなと手のひら返しだもんな。
771 名前:匿名さん:2017/08/27 00:22
>>766
中村清宮安田から今年は選ぶでしょうね。
僕は3人ぶっちゃけ誰でも良いんだけど、
中村はキャッチャーというポジションだから
特筆な気がする。やはり、3年に1人出てくるかどうかの逸材。
キャッチャーじゃなかったら、ここまで騒がれてないよ。
中村の強肩もかなりの魅力だね。金本が安田を好きだったら、
彼を指名すればいい。縁あって入ってきてくれる選手、僕は熱烈に
応援します。安田は金本と被るところもあるし。ポジションは違うけど。
772 名前:匿名さん:2017/08/27 00:33
阪神首脳も今年のドラフトは清宮次第と言ってるくらいだから今年清宮が進学なら
阪神の1位は最後までわからないかもな。
俺は清宮進学でも安田1位でもいいと思ってるけど。
そう言ったらまた批判されそうなのであくまで個人的な意見といっときます。
773 名前:匿名さん:2017/08/27 00:35
↑清宮がプロ志望でも安田1位でいいと思うの間違い。訂正します。
774 名前:匿名さん:2017/08/27 00:44
>>772
清宮の進路次第ですわ
清宮が進学orハズレ一位は社会人投手やろ
前回のスカウト会議終了後のコメント
そんなに大きくは変わらんやろ
775 名前:匿名さん:2017/08/27 00:47
>>774

今年は金本の意見はなしですか?
776 名前:匿名さん:2017/08/27 00:53
>>775
流石に今年は金本の意見は尊重されないんちゃいまっか
この状態で金本の趣味ドラフトすると、ファンや現場からエゴイスト扱いされるやろうから
って、ドラフト編成会議からの情報で、あまり信憑性無いけど
777 名前:匿名さん:2017/08/27 01:00
>>776

なら清宮1位は決まりだね。
ちょっと驚く話聞いたけど、数ヶ月前の話だけど阪神監督とかコーチとかと
交流ある人から聞いた話なんだけど、清宮の親父よく大阪に来て矢野とか金本とか
と話しているらいいよ。さっきもあってたよ。数ヶ月前の話だけど。
だから進学かどうかもう阪神の首脳は清宮パパからある程度聞いてわかっているかもね。
778 名前:匿名さん:2017/08/27 01:03
>>777
わかったから
子供は早く寝ようね
夏休みももうすぐ終わりだよ
779 名前:匿名さん:2017/08/27 01:04
後、星野も清宮パパと通通らしいよ。
星野も進路知っているかもね。
780 名前:匿名さん:2017/08/27 01:07
>>778

実際に聞いた話だから。数ヶ月前に。その人ヵらさっき清宮親父と矢野が
あって話してたよ。って聞いたけど。それが嘘というなら仕方ないけど。
781 名前:匿名さん:2017/08/27 01:07
>>778

実際に聞いた話だから。数ヶ月前に。その人ヵらさっき清宮親父と矢野が
あって話してたよ。って聞いたけど。それが嘘というなら仕方ないけど。
782 名前:匿名さん:2017/08/27 01:10
>>770
自分もドラフト前は京田、吉川の評価は全くその通りでしたね。
一年だけで考えたら真逆の結果でしたね。
ただ、来年以降も踏まえて考えたらどうなるのかね?
田中や佐々木もこのままなわけないし、大山だって来年三塁スタメン取るかもしれないし。
783 名前:匿名さん:2017/08/27 01:16
おかわりとか浅村とか坂本とか山田とか地元でいい選手逃して悔しい思いしておるから
今年は清宮進学なら安田でいって欲しいけどな。
どうせ安田が阪神以外のチームにいって阪神ファンが安田っていい選手だよな
って言ってる姿手にとるようにわかる。でも阪神は清宮優先みたいだけどな。
清宮進学ならわからないよ。誰になるか。
784 名前:匿名さん:2017/08/27 01:22
>>778

何言ってるの?フロントの意見ならまず清宮優先だよ。
それの何がおかしい?清宮進学なら誰になるかそこまでは知らん。
俺個人は安田希望だけど。何かおかしいですか?
785 名前:匿名さん:2017/08/27 01:32
1位 清宮 進学なら 安田、村上、中村
2位 斉藤(明大)、高橋(亜大)、宮台(東大)
786 名前:匿名さん:2017/08/27 01:38
村上って阪神マークの話さえ聞かないねんけど何の期待してんの?
まさか森の時みたいに田淵になるとかって夢見てんのかな?
外野で中谷の左版になるとしてもわざわざ1位でまではいらんわ。
補強ポイントから一番遠い。
787 名前:匿名さん:2017/08/27 01:45
>>786

村上に関してはいきなり1位指名はないと思うけどはずれ1位なら可能性ないとは言えないと思うけど。
788 名前:匿名さん:2017/08/27 02:10
>>786それはあなたが無知なだけですちょっと前のサンケイ情報やけど
早実・清宮幸太郎一塁手(動画)が不動の評価ナンバー1。続くのが九州学院・村上宗隆捕手(動画)、履正社・安田尚憲三塁手(動画)、いずれも超高校級の左打者です。
789 名前:匿名さん:2017/08/27 02:47
外れなら村上もありと思う唯一の高校生長距離候補big3のまして補強ポイントの左の長距離砲!まして足も速い。高校生長距離砲big3で足、守備は安定してると思う!捕手でつかえたら外れなら当たれば儲けもん!
790 名前:匿名さん:2017/08/27 03:54
789
だからそれ越後屋の妄想コラムのネタやって。www
事実を述べた記事とコラムの違いぐらいまず学習しろよ。w
791 名前:匿名さん:2017/08/27 05:11
787(791)
もう黙っとけや君は
792 名前:匿名さん:2017/08/27 08:03
はんちーん はんちーん 
はんちーんタイガース!!
793 名前:匿名さん:2017/08/27 08:31
>>786阪神は14日、西宮市内の球団事務所でスカウト会議を開いた。夏の甲子園で出場校が出そろい、1位指名筆頭候補の早実・清宮幸太郎内野手(動画)をはじめ、高校生を30人リストアップ。11日の中京大中京高戦で2本塁打を放った広陵・中村奨成捕手(動画)を高評価していることが判明。熊本・九州学院の村上宗隆捕手(動画)らも含め、打てる捕手に注目していく。
794 名前:匿名さん:2017/08/27 09:16
>>793
「高校生を」、「上位候補として」、「リストアップした」って話ね。
で、清宮以外1位って話そこで出たの?
大学社会人含めた総合的な話は?
795 名前:匿名さん:2017/08/27 09:24
>>794
ネチネチ粘着質な奴やな。ええかげんウザがられてるの自覚しろや。
796 名前:匿名さん:2017/08/27 09:53
外国人ロジャース結局当たらず、清宮早トチリして進学と一紙だけフライング報道した
嘘つき新聞サンスポ。
797 名前:匿名さん:2017/08/27 11:51
阪神のドラフトは清宮次第。これが基本。
798 名前:匿名さん:2017/08/27 12:01
清宮プロ→何球団重複しようが突撃
外れたら大社投手
清宮進学→安田か中村、恐らく安田
外れたら大社投手

これだろ
799 名前:匿名さん:2017/08/27 12:01
チーム事情から言えば清宮より中村だよね
でもファンが許さないか
800 名前:匿名さん:2017/08/27 12:48
来年はこんなオーダーか
捕手 梅野、坂本
ファースト 外国人
セカンド 上本
サード 鳥谷
ショート 北條
レフト 中田、新外国人
センター 中谷、高山
ライト 福留、糸井
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。