テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902924
2017阪神ドラフト ⑥
-
0 名前:匿名さん:2017/08/14 00:58
-
高校生は駄目などのしょうもない議論でレス無駄にするのは禁止で
-
551 名前:匿名さん:2017/08/24 11:31
-
もし清宮がいるならやっぱり清宮がいいな。
もう不動の4番ファースト清宮を見たい。中村めちゃ魅力的やけど何となく縁が無さそう。安田はオリに入りそう感が半端ない。
清宮が欲しい。サードは大山に掴んで欲しい。
もし清宮進学なら先発で初年度から行ける投手をいっ欲しい。とにかくファースト清宮サード大山セカンド北條ショート植田がハマって欲しい。
3番サード大山、4番ファースト清宮、5番レフト中谷!
-
552 名前:匿名さん:2017/08/24 11:37
-
清宮指名なら、残念ながら原口は戦力外だろうね。
原口は、パリーグ向きの選手だから中田翔の人的補償の一番手は原口だろう。
-
553 名前:匿名さん:2017/08/24 11:51
-
原口は少ないチャンスを掴んだが、自ら手放してしまった…。右の代打で八木の様にワンチャンある。
でも清宮が来ないならまだまだわからんよ。
-
554 名前:匿名さん:2017/08/24 12:02
-
原口はオフにまた捕手志願とか無いのだろうか。一年のブランクは大きいが。
-
555 名前:匿名さん:2017/08/24 12:36
-
555
肩の状態次第だろうね。
-
556 名前:匿名さん:2017/08/24 12:48
-
>>554怪我の事もあるし何とかファーストでってチャンスもらったしね。実質2年目でマーク厳しくなってまんまと成績落とした。原口は打ちまくるしかなかったはず。大山はファーストサードレフトとこなしホームランも打った。中谷大山が来年絶不調になれば食い込めるが原口は外野が出来ない。
壊れるの覚悟でキャッチャー一本勝負行くか?
とにかく代打で結果出して、右の原口左の伊藤で行くか?
-
557 名前:匿名さん:2017/08/24 12:56
-
切実な問題考えると田嶋なんだけどな…
-
558 名前:After Rainn:2017/08/24 12:59
-
ロードモバイル
ttp://ssks.jp/url/?id=1449
-
559 名前:匿名さん:2017/08/24 13:02
-
>>556
中谷大山も結局来年なってみないとな。どうも野手は期待される翌年に壁にぶち当たって終わりの選手が多い
-
560 名前:匿名さん:2017/08/24 13:06
-
>>557
清宮いるなら清宮やけど、いないなら田嶋よな。
ほんま先発がいない。岩貞、横山、岩田の内1人くらいしか入らなそうやしな。望月才木はまだやろからね。打つ方は大山糸原が当たりやったから今年は清宮か即戦力P
-
561 名前:匿名さん:2017/08/24 13:12
-
現実問題考えると1位田嶋、2位で近藤or鍬原残ってたら欲しいな。
安田もいるんだけどポジションが最大の問題だし。
-
562 名前:匿名さん:2017/08/24 13:14
-
清宮1位が規定路線
清宮進学なら田嶋、鈴木、安田、村上、中村あたりからかな。
-
563 名前:匿名さん:2017/08/24 13:18
-
安田なら外野という手もある。
-
564 名前:匿名さん:2017/08/24 13:19
-
>>562
日立鈴木はいい。
ヤマハ鈴木はノーコン。
-
565 名前:匿名さん:2017/08/24 13:29
-
今の阪神は左の大砲と左の俊足好守の選手が加われば面白い打線になりそう。
今年1位左の4番候補にいけば、今年1年投手を何とかやりくりして来年のドラフト1位で即戦力投手と外国人枠が外れるメッセの代わりの先発。
先見据えて1年投手は我慢すればいいかも。
-
566 名前:匿名さん:2017/08/24 13:42
-
しかしこれからドラフトまで雑誌やネットに散々遊ばれるなぁ~…。例えば今の結果を知った上で去年のドラフト出来るなら1位藤平2位大山とか1位堀2位大山とかやりたいけど、小野が他行くとか嫌やしうっかりオリとかに大山持ってかれたら嫌やし…いやぁなんだかんだ金本を信頼したいわ。糸原とかファインプレー過ぎやろ。
京田でも吉川でも無く大山&糸原やもんなぁ…渋いわ。
だから金本が誰選ぶか楽しみ。安田は好きそう。
-
567 名前:匿名さん:2017/08/24 14:00
-
でも結果大山取ったことは正解だったし、本来取る予定だった田中&佐々木は全然だしねえ…
-
568 名前:匿名さん:2017/08/24 14:24
-
第一回選択希望選手
阪神…
金成羅生 内野手
え~~‼︎‼︎‼︎とかね。采配はともかく野球選手を選ぶ目は面白いし好き。でも就任会見で言った江越陽川横田は…
-
569 名前:匿名さん:2017/08/24 15:06
-
今年は1位は清宮か安田でいこう!
そしたら来年のドラフトは投手とセンターラインの指名に集中できるしね。
-
570 名前:匿名さん:2017/08/24 15:31
-
確かに今となったら大山はそれなりには成功ですよね。よく頑張ってますよね。
ただ、当然だけど田中正義や佐々木、吉川がこのままって事も無いでしょうね。
逆に京田や源田が来年も今年同様にやれるか?って考えるとそう簡単じゃないとも思うし。
大山にしても来年レベルアップするかも分からないよね。1段1段と階段を上がっていく選手ばかりじゃないからね。
降りていく選手もいるし、数年後に急に2段抜かし3段抜かしと上がっていく選手もいるしね。
ドラフトの成功は3~5年後にっていうのはそこですよね。
因みに5年前は藤浪・北條と大成功のはずだったんだけど今年は足を引っ張られた印象。
4年前は岩貞・梅野・岩崎とそれなりの成功ですが、こちらもドラ1がダメダメ。3年前はう~ん・・・
-
571 名前:匿名さん:2017/08/24 15:45
-
大山 中谷で黄金期来るよ
ドラファンから見ると羨ましいわ阪神ファンがさ
-
572 名前:匿名さん:2017/08/24 15:58
-
後は左の大砲と左の俊足選手入れたら打線のバランスがよくなると思うから、今年のドラフト1位は清宮か進学なら安田を希望。
今年は捕手が豊作だから捕手2人指名。
投手中心プラスセンターラインの指名は来年集中的にしましょう。
-
573 名前:匿名さん:2017/08/24 16:01
-
補足
右打者は中谷、大山と外国人、中田?でいける
後は左の長距離打者がいないからドラフトで指名すればいい。まさに左の大砲は補強ポイント。
ブラス左打ち俊足選手
-
574 名前:匿名さん:2017/08/24 16:08
-
デイリースポーツの記者や関西関係の人は、広陵の中村捕手を押しているね
ただ弱点がばれたね、緩急のピッチングに弱いらしいし体が開いてしまうらしい
まあ誰でも弱点はあるけど
捕手を一位指名は良いけど、他のポジションはどうするんかね
-
575 名前:匿名さん:2017/08/24 16:13
-
後は遊撃のポジションをどうするかだよね
2位以降で指名できるのかどうか
西武の源田みたいなのが2位以降で獲れたらなぁ
まあ大和は怪我やし、北條は今年はあまり活躍しなかったし、どっちかが覚醒してくれれば楽なんやけど
外野は大山やら中谷やら高山がいるから指名はしないのかな
-
576 名前:匿名さん:2017/08/24 16:20
-
575
サンスポ植村は今年の1位は絶対に高校生野手でいけと言って るね。
清宮、安田、村上
-
577 名前:匿名さん:2017/08/24 16:22
-
>>570確かに。梅野が初年度に7本打って来年は15は打つなぁ思ってたら…。でもなんか大山は守備が良いのとスイングが速くてあんま癖がないから梅野みたいな事にならん気がするんよな。
小野にしても一つ勝てたら変わる気がするし。
京田源田もそうは下がらんと思う。
正義はやっぱり怪我がな…。ほんまドラフトの採点なんてバカやなって思うわ。
-
578 名前:匿名さん:2017/08/24 16:31
-
>>575
見たことはないんですが
東北福祉大の楠本という選手が良いみたいです。
金本の後輩だし指名あるかも。3位ぐらいかなぁ。
-
579 名前:匿名さん:2017/08/24 16:46
-
外野手なら高校生外野手か、宮本は俊足らしいので指名できたらセンターあたりに転向させるのも面白いかも、
-
580 名前:匿名さん:2017/08/24 17:23
-
広島田中の弟も良いみたいだよぉ。
守備が上手いらしい。バッティングも兄貴を彷彿。
3位ぐらいで指名あるかねぇ。
-
581 名前:匿名さん:2017/08/24 17:31
-
>>565
来年は今年よりも実力高い野手が多いよ
-
582 名前:匿名さん:2017/08/24 17:34
-
>>576
はい言ってたから何?
それが球団のスカウティングに反映されるってか?
-
583 名前:匿名さん:2017/08/24 17:34
-
>>569
また 行こう!君か
俺らに選択権あるわけ無いやろ
それに何で今年もサード取らなあかんねん
-
584 名前:匿名さん:2017/08/24 17:39
-
>>579
何で宮本が今すぐにでも出場できるショートやなくて外野やねん
外野なんて来年噂の中田や新外国人候補や
FAベテランコンビや
その他大勢出番待ちがおるやんけ
-
585 名前:匿名さん:2017/08/24 17:41
-
>>577
なんでドラフトの時点で負け組とかちょこっと知名度低い大学社会人選手ってだけですぐ叩きの対象にするとか愚の骨頂だわ。
去年大山取ったの確かに翌年のこと見たら目先のこと、短絡的なことだわ。
でもそれが何?大山もしくは一昨年の坂本取ったこと間違いだったか?何か悪いことあったか?
-
586 名前:匿名さん:2017/08/24 17:46
-
586
意味不明に突然発狂
基地外は薬飲んで寝とけ
-
587 名前:匿名さん:2017/08/24 17:52
-
鳥谷は年内に2000本を決めて
来年はサード大山でええやないの鳥谷は控え
ショートも北条、大和でええ宮本はいらん
-
588 名前:匿名さん:2017/08/24 18:15
-
>>584
宮本ってそんなレベル高い選手じゃないよ。
-
589 名前:匿名さん:2017/08/24 19:36
-
>>565
来年即起用と言うのなら
左の俊足巧打はポジション考えると出るところ無い、または中谷等を不意にする必要もないので下位で指名するか無しか
清宮は長期的に見たら有り
来年なら外国人助っ人を嫌でも補強するやろ
-
590 名前:匿名さん:2017/08/24 20:36
-
>567
清宮、中村、安田の3人だったら、
金本が好きそうなのは、中村じゃない?
自分もそうだったように、とにかく身体能力高い選手が好きだと思うよ
まず、ショート、ピッチャー、キャッチャー守れる選手に目が行くらしいし、
おまけに広陵のかわいい後輩だし。
まあ、チーム事情考えて、この3人なら清宮、安田ってなるかもしれんけど、
本来好きなのは中村だと思う。
-
591 名前:匿名さん:2017/08/24 20:58
-
そもそも金本が高校生を上位指名するのか?
自分の代のうちに優勝したいと考えるなら普通に即戦力
1位田嶋2位宮本3位島田ぐらい考えるだろう。
高校生を指名するかどうかはフロント(佐野&高野)とのパワーバランス。
-
592 名前:匿名さん:2017/08/24 21:01
-
>>591
大社=即戦力ではないですよ。
-
593 名前:匿名さん:2017/08/24 21:07
-
>>592
大山糸原坂本青柳ら見てないの?
普通に即戦力やん。
ドラフトビギナーの人かな?
-
594 名前:匿名さん:2017/08/24 21:20
-
>>593
>>591の人?無関係の人?
素人なのは寧ろそちらでは?それらの選手と今年の候補別物で考えないと。
過去こうだからと短絡的に考えるのはどうですかね。
優勝したいからの即戦力なら高山以上の適応力を求められますよ。
田嶋も制球に課題ありで先発ローテとして開幕からよりも数年見た方が良いと思いますね。リリーフなら即通用もあると思いますが。宮本じゃあ誰か言ってますがわざわざ取る必要無いでしょう。北條大和糸原控えにしてまで優先する選手に思えません。
-
595 名前:匿名さん:2017/08/24 21:23
-
高校生でも即戦力いる
-
596 名前:匿名さん:2017/08/24 21:24
-
大社で即戦力にならん奴などいらんわw
-
597 名前:匿名さん:2017/08/24 21:37
-
>>585何が言いたいのかよく分からんが
採点はどの段階であれするやろ
ドラフト直後でも、その時点での評価はするのが当たり前
去年ドラフト直後は、恥ずかしいが負けと言わざる負えない状態
その後の評価は知らんが
-
598 名前:匿名さん:2017/08/24 21:38
-
高校生捕手育てるには1、2シーズンは捨てないといけない。
ヤクルトが中村悠平育てた時も、オリックスが伊藤光育てた時もそうだった。
今金本体制でそんなこと出来るかなあ。
中村育てるために2、3年最下位とかファンはガマン出来る?
-
599 名前:匿名さん:2017/08/24 21:40
-
>>591
確かに金本は高校生は好きやないな
一位田嶋かはわからんが、大学生の趣味系選手を指名することは考えられる
今年も権限が残っていて、高校生ならば
広陵高校も考えられるが
-
600 名前:匿名さん:2017/08/24 21:44
-
>>598
高校生捕手をルーキーからいきなり育てるなら3年捨てなければいけないが
その前にうちには梅野と坂本が居るからな
無理に指名する必要がないポジションが捕手
ついでに外野も
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。