テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902924
2017阪神ドラフト ⑥
-
0 名前:匿名さん:2017/08/14 00:58
-
高校生は駄目などのしょうもない議論でレス無駄にするのは禁止で
-
601 名前:匿名さん:2017/08/24 21:44
-
>>595
高校生で即戦力?誰?
清原とか立浪とか言わないよね?
-
602 名前:匿名さん:2017/08/24 21:57
-
>>594
あんたの方がよっぽど素人だよ。
中村とかの方が本来なら阪神に優先してまで要らない選手だよ。
梅野の盗塁阻止率見てるでしょ?坂本も高校大学での経験が上積みされてのこの成績だよ。
それでも今回甲子園で騒がれたから梅野VS坂本が争ってるってチーム事情度外視でも欲しいってなってるんじゃない。
安田も一応推してはいるけど結局阪神では守るポジション無いよ。
それでもレフト安田センター高山ライト中谷とか何とか理由作って推してる。
藤浪メッセ岩貞っていない、能見があと何年働けるか分からないって投手事情無理矢理押しのけてまで、
どこまで高校生野手優先が許されるか。
-
603 名前:匿名さん:2017/08/24 22:05
-
バッテリーの常識論として、
投手陣が充実してるときは捕手を育てられる
確固たる正捕手がいる時は投手を育てられる
巨人が阿部慎之助を育てた時とかは前者だった。
今の阪神投手陣の状況で中村入って育てられるか。
育てるとしても金本のあとの監督になるだろうし、
まず藤浪に絶対的エースになってもらって、あと岩貞、横山、小野の4枚あたりまで先発ローテ完成して
中村育てるのはそのあとの話。
-
604 名前:匿名さん:2017/08/24 22:07
-
>>602
もの凄く説得力有り過ぎる意見ですわ
子供の夏の夜の夢を覚ます、現実的な意見
-
605 名前:匿名さん:2017/08/24 22:08
-
604続き
たぶんその過程で1、2年は5位6位経験するだろうな。
何年先かは分からんがたぶん福留西岡鳥谷あたり引退して精神的支柱がいなくなったあとのことかと。
-
606 名前:匿名さん:2017/08/24 22:28
-
今にとらわれてる人が多いなあ~。高校生の指名はそりゃ1-2年のスパンじゃそりゃいらないでしょ。高校生をそんな短いスパンで考えたらいかんでしょ。中村にしろ清宮にしろ安田にしろ阪神だけに限らずもっと先見据えてるでしょ。
中村の指名にそんなに否定的になる理由も分からんなあ~。取れたら二軍で捕手としてじっくり育てれば良いじゃん。二軍で今重点的に強化したい捕手もいないし。
金本が2-3年捨ててとか言ってるけど、そんなことする前に二軍で育成だよ。
-
607 名前:匿名さん:2017/08/24 22:51
-
>>606
呑気でええば羨ましいわ。
なんの危機感も持たないんやろな 中村がどうとか言う事ではなく
多いな~かな~ って何?
二軍を強化させる事が目的なんかと思ってまうわ
仮に捕手に未来がないのなら、1位捕手で早期一軍育成を考えるが
現状は直ぐにでも一軍でチャンスを與えられるポジションが有るやろ
-
608 名前:匿名さん:2017/08/24 22:59
-
>>607
呑気ねえ。
清宮にしろ中村にしろ阪神より下位の球団でも指名する球団はあると思いますが、そういう球団も呑気なんですかね~?
二軍を強化?そんなことは思ってませんよ。将来的な一軍の強化でしょ。
それに今直ぐにでも埋めたいポジションがあるならドラフトよりFAや外国人では?
-
609 名前:匿名さん:2017/08/24 23:12
-
目先の勝利にこだわって即戦力ばかりだと確かにBクラスにはならないかもしれないけど、1位になることもなさそうですね。
それは今の阪神を物語ってる
ここ数年でようやく目先の即戦力指名じゃなくなってきたけど
少なくともそれまでのなんちゃって即戦力指名のせいで優勝が遠ざかっているのは確か
-
610 名前:匿名さん:2017/08/24 23:20
-
>>609
なんちゃって即戦力
って何?吹き出してもうたわ
-
611 名前:匿名さん:2017/08/24 23:23
-
>>608
今すぐにでも出場できる、ウイークポイントは投手とショートです
FAで補強出来る?外国人は?
すでに投手は外国人3人体制で凌ごうとしています
しわ寄せは1人居るか居ないかの攻撃力に来ています
-
612 名前:匿名さん:2017/08/24 23:56
-
>>611
投手はメンデス次第ですが、保険も兼ねて4人体制が望ましいですね。メンドーサ退団するが獲得はするのかしないのか・・・ドラフトで投手乱獲すれば1人くらいは使えますかね?
ショートはドラフトもFAも厳しいかね
-
613 名前:匿名さん:2017/08/25 00:16
-
一位 村上 内 九州学院 (単独指名)
二位 佐藤 投 仙台高
三位 篠原 捕 報徳学園
四位 永野 投 ホンダ(この順位では厳しいかも、高校生投手に変更の可能性も)
五位 楠本 内 東北福祉大 (中山 前野)
六位 梶原 外 大分雌城台高 (高木 岡田)
-
614 名前:匿名さん:2017/08/25 00:37
-
今年は捕手が豊作だから高校生と社会人から1人ずつ指名してもいいと思う。
今年は左打者の高校生スラッガーをドラフト1位で指名して欲しい。
中位以降で即戦力遊撃手を1人指名して欲しい。
投手は即戦力投手優先で高校生投手は下位以降で
今年は育成ドラフトに参加して投手だけでも指名して欲しい。
今年は特にドラフトは中長期的視野で来年の埋め合わせは補強でという形で
編成はして欲しい。
-
615 名前:匿名さん:2017/08/25 02:34
-
サプライズ予想
1位 村上単独いけると思い左の長距離候補として金本監督の狙いあるか?
2位 金成高卒左腕スピードナンバー1の素材型ダル級の超大型左腕身体能力高く金本好みの選手には違いないと予想
あくまでサプライズ予想
希望は1位 清宮、中村外れ村上
2位 宮本、宮台、高橋の大社左腕かショート!宮台、高橋あたりなら残ってる可能性あり?
3位 金成、桜井、佐藤 できたら金成
-
616 名前:匿名さん:2017/08/25 09:19
-
610みたいなのはよっぽど大学社会人の即戦力を悪とでも思ってるんだな。
今大山がルーキーでクリンナップ打ってることに関しては何の感想も持たないんかな。
-
617 名前:匿名さん:2017/08/25 09:32
-
>>616
高校生を推奨してる人に対して、大社を悪と見ているという考えはあまりにも浅はかじゃないかな
-
618 名前:匿名さん:2017/08/25 09:34
-
今シーズン当初は4番がいない、4番がいないで大逆鱗だったけど、
中谷の20本が見えてきて、大山も新人でクリンナップ打つまでになって今どこまでその重要性があるか。
ましてや投手と二遊間の今の状態見て。
-
619 名前:匿名さん:2017/08/25 09:43
-
619
遊撃手で誰かお勧めの選手いますか?
投手は今年は超不作でいないと言われてる年みたいだし。
-
620 名前:匿名さん:2017/08/25 09:45
-
619
それと若手の左の大砲候補がいないんですよね。
-
621 名前:匿名さん:2017/08/25 09:47
-
現実考えれば、
1位 田嶋 外れ東 投手
2位 宮本(残ってれば) 内野
3位 西川(花咲徳栄) 外野
4位 北浦 投手
5位 清水(星稜)残ってれば牧 投手
6位 篠原 捕手
7、8位で独立リーグ投手村田、山崎
-
622 名前:匿名さん:2017/08/25 09:51
-
621
いないけどそれが最重要課題かって事。
取るにしても守るポジションあるの?って件も
-
623 名前:匿名さん:2017/08/25 09:54
-
補強ポイントにとらわれすぎて力の落ちた選手をかき集めるようなドラフトは避けて欲しいな。
今年は高校生左のスラッガー候補と捕手がいいのがいるから狙わない手はない。むしろ投手と遊撃手は来年重点的に指名した方が得策では?少なくとも投手は来年の方が豊作では?
-
624 名前:匿名さん:2017/08/25 09:59
-
>>617
大社を取る=目先のこと、目の前の勝利とかすぐ言う方がもっと浅はかだわ。
監督首脳陣は来年も再来年もペナント戦うんだよ。
自分のクビと生活かけて。
目の前のこと考えて何が悪いのか全然分からん。
-
625 名前:匿名さん:2017/08/25 10:08
-
>>624
あんた誰?617に言ってるんですが。
そのくだらんレッテル貼りやめたら?
目先目先って現場の意向が強すぎるとハッキリ言ってチームが良い方向へは行かないでしょうね。
まあ金本監督はあんたの考えとは違って大社でも将来を見据えとコメントしてますよ高山も大山も。
-
626 名前:匿名さん:2017/08/25 10:17
-
625
監督は当然そう考えてもおかしくないよ。
問題は中長期的な視点で考えないといけないドラフトを監督に仕切らせたら駄目だという事。
やはりドラフトは中長期な視点にたってフロント主導でやるのがベストに思う。
-
627 名前:匿名さん:2017/08/25 10:31
-
↑補足
金本監督は例外だけどね。
金本監督は目先考えたドラフトではない。
こんな監督は稀だと思う。
今年の1位は大社の野手と高校生投手はまずないと思う。
-
628 名前:匿名さん:2017/08/25 11:04
-
確認だが、目先の事とか目の前の事しか考えてないとか言ってる人ら、
同時進行で本スレで今年の勝ち負けについてあーだこーだ言ってないだろうな。w
言ってたら支離滅裂だぞ。ww
-
629 名前:匿名さん:2017/08/25 11:10
-
629
君だけだと思うよ。
-
630 名前:匿名さん:2017/08/25 11:12
-
そう あんただけ
-
631 名前:匿名さん:2017/08/25 11:18
-
選挙行ったこともない奴が政治について文句言う資格ないのと同じ
目先の事とか短絡的とかいう奴は来年再来年の成績で文句言う資格ないわ。
-
632 名前:匿名さん:2017/08/25 11:19
-
>611
「なんちゃって即戦力」、俺は判るけどな
ここ10年のドラ1、ドラ2に限って言えば、即戦力期待して獲った
白仁田、蕭、二神、藤原、横山、石崎の事でしょ
それに1年目、2年目の岩貞、伊藤隼が即戦力だったか?
一応、「即」戦力だったのは、1年目、2年目に中継ぎで重宝された榎田くらいでしょ
本当に「即戦力」だったのここ2年のドラフトだけじゃないの
(出場はしてるが、現在0勝の小野も即戦力と言えるのなら)
-
633 名前:匿名さん:2017/08/25 11:24
-
632
君以外言っとらんけんな
-
634 名前:匿名さん:2017/08/25 11:36
-
>>632みたいなことを皆言ってるのに、629=632は浅いんだよね
-
635 名前:匿名さん:2017/08/25 11:37
-
633の続き
本命のクジ外した「外れ1位」だったからなんて活躍してない理由にはならない
残ってる選手の中で「即戦力」として、最上位に評価したんだから
さんざんこんなドラフトしてきておいて、時間掛かるから高校生は敬遠なんて
「何言ってんの」って感じだけどな
-
636 名前:匿名さん:2017/08/25 11:55
-
>>623
力の落ちた選手をかき集める。w
そんなのドラフトにかからんつの。ww
どんだけ大学社会人を下げずんで見とんねん。(笑)
-
637 名前:匿名さん:2017/08/25 12:04
-
637
嫌々今年は投手不作。
特に大学生投手はいいのが少ない。
わざわざ1位とかでいく理由がない。
-
638 名前:匿名さん:2017/08/25 12:07
-
>>632
まだ二神やショウのこと言ってる奴いるのか。www
二神は菊池雄星の外れ1位やぞ。
それは「=菊池に競合挑むべきではない」って言ってるようなもんで、今年も清宮や中村競合挑むな、単独で取れそうなの取れって言ってんのと一緒やぞ。w
ショウだって松本啓二郎、藤原の外れ外れやんけ。
だったらこの2人取れてたら良かったんか。
そもそもこの年成功者誰がいたんだよ。
元々不作の年だったじゃんか。
白仁田なんか分離ドラフト時代比較に持ち出すのも問題外。
-
639 名前:匿名さん:2017/08/25 12:11
-
>>638
君何人いるんや
-
640 名前:匿名さん:2017/08/25 12:12
-
>>632
そんで今年清宮や中村くじで外したらどうすんの?
馬場や草場や近藤取って同じことだよ。
クジで外すってそういうことだよ。
岩貞とか言ってるけどその前に外した柿田はどうしてんの?
当時の阪神とベイとスカウトの眼力どっちが正しかった?
-
641 名前:匿名さん:2017/08/25 12:30
-
>>640
朝から一人でご苦労様だが、苦しくないか?
-
642 名前:匿名さん:2017/08/25 12:38
-
630、631、634、640、642も苦しいけどね
-
643 名前:匿名さん:2017/08/25 12:41
-
>>642
苦しいねえ。自分に反対する人は一人だという思い込みですか。
-
644 名前:匿名さん:2017/08/25 12:55
-
>>638
他人の言いたい事をろくに理解もしようともせず怒ってるなあいつも。
-
645 名前:匿名さん:2017/08/25 13:12
-
>639
「まだ言ってんのか」って、お前みたいな過去の反省せんアホな奴が球団にもおるから
いつまでたっても同じ過ち繰り返すんやろなwww
外れ1位が活躍せんで当然みたいな理論も単純でアホ丸出しやなwww
今、各球団で活躍してる選手は、クジで獲ったドラ1の選手だけか?
-
646 名前:匿名さん:2017/08/25 13:13
-
中村以外に考えられん。打てる捕手が居るだけでチーム編成が楽になる。こんな捕手二度と出会えんやろ。将来の栄光が約束むされる。
-
647 名前:匿名さん:2017/08/25 13:21
-
>641
この例えで何がいいたい?阪神は確実に岩貞より柿田の方を評価してたんやろ。
どっちもどっちやったって、だけやろ
お前、何年もその例えばっかやな
柿田の例持ち出すの好きやなーww
そろそろ他の例え持ってこい、アホ
-
648 名前:匿名さん:2017/08/25 13:58
-
>>623
補強ポイントについて
囚われ過ぎは当然良くないが、編成は重要 補強ポイントも含めてドラフト候補を評価するのは当たり前
ポジションが空いていなければ、出場機会も成長の機会も、育成機会も少なくなる
まあ、全ては去年豊作の投手とショートの指名を棚上げしたつけが回ってきているわな
-
649 名前:匿名さん:2017/08/25 14:03
-
またibRLmJYk0かー。少しは落ち着こう。
-
650 名前:匿名さん:2017/08/25 14:05
-
色々な意見が出ているが、今年のドラフト指名方針は、清宮か社会人3投手やろ
そこに金本の趣味指名があるのか、去年で権限が切れたのかどうか
今年は金本に趣味で、ドラフト中位クラスの選手を繰、1位に繰り上げしないことを祈る
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。