テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902924
2017阪神ドラフト ⑥
-
0 名前:匿名さん:2017/08/14 00:58
-
高校生は駄目などのしょうもない議論でレス無駄にするのは禁止で
-
701 名前:匿名さん:2017/08/26 10:33
-
>>695
確かに
今のタイガースには必要ないのが分かった
-
702 名前:匿名さん:2017/08/26 10:34
-
701の続き
阪神が関西人を優先しないのは、萩原で懲りたからだと前に関西人の親父が言ってた。
萩原は見た事無いので判らんが、本当にそれが尾を引いているなら残念すぎる
-
703 名前:匿名さん:2017/08/26 10:36
-
>>698
その通りですね
似たタイプ集めてもしゃあない
投手やショートは危機的選手層の薄さ
-
704 名前:匿名さん:2017/08/26 10:51
-
>>702
野球選手の関西人の割合は高いからね
それに地方出身関西の学校卒業や、阪神ファンって括ると
相当多くなる
それを12球団平等に取り合いする訳やから
-
705 名前:匿名さん:2017/08/26 11:08
-
>>698
最近は同タイプの選手が増えたね
大山、高山、中谷、原口、他にも
中田も来るの?外野の外国人は?
俊介が重宝がられる位やでな
-
706 名前:匿名さん:2017/08/26 11:12
-
706
二遊間もそうだけど、バランス考えたら左の長距離打者必要だね。左で守備、足が平凡な左の巧打者タイプばかりいらない。打てない捕手とかもいらない。
-
707 名前:匿名さん:2017/08/26 11:15
-
705
俊足系なら右打者よりも左打ちで守れる選手がいいかな。捕手なら左打ちの強打者タイプはいないから必要
-
708 名前:匿名さん:2017/08/26 11:18
-
704
ファーム見渡したら20前後の野手が非常に少ない。高校生野手は絶対に必要だと思う。
-
709 名前:匿名さん:2017/08/26 12:08
-
>>708
20代後半が誰もいないならまだしも
二十歳前後なんて別に気にする必要無し
-
710 名前:匿名さん:2017/08/26 12:11
-
>>706
左の長距離打者は新外国人で十分
清宮以外は
-
711 名前:匿名さん:2017/08/26 12:16
-
>>682 じゃあ他の球団は偉いの?
-
712 名前:匿名さん:2017/08/26 12:23
-
>>709
それはないな。
今早急に必要じゃないからと無視してると後々効いてくるんだよ
-
713 名前:匿名さん:2017/08/26 12:28
-
>>712
どうせまた大学社会人の野手も指名するやろ
別に後々きいてけえへん
二十歳前後やで
-
714 名前:匿名さん:2017/08/26 12:40
-
高卒:捕手 投手 大砲
大社:投手 投手 二遊間
の6人で投手は1人以上左腕って感じかな
-
715 名前:匿名さん:2017/08/26 12:54
-
二十歳前後なんてピンポイントなこと言いだしたら毎年高校生野手とるとかいうクソカスドラフトしなきゃならんだろ
そんな馬鹿げたこと出来るかアホ。
-
716 名前:匿名さん:2017/08/26 12:55
-
清宮が進学ならまた最終的に金本裁定でドラフト1位決めるならまたサプライズ指名あるかもな。
清宮進学なら今年も1位は読めない展開になりそうな気がする。中村もあるかもな。
-
717 名前:匿名さん:2017/08/26 13:18
-
清宮プロなら有り得そうな予想
A入札清宮幸太郎×
1位 鈴木博志 2位 高橋遥人 3位 太田英毅
4位 篠原翔太 5位 金成麗生 6位 高木渉
B入札清宮幸太郎×
1位 村上宗隆 2位 宮本丈 3位 椎野新
4位 佐藤隼輔 5位 神野太樹 6位 藤谷勇介
C
1位清宮幸太郎 2位 斎藤大将 3位 古賀悠斗
4位 楠本泰史 5位 柏原史陽 6位 鈴木遼太郎
-
718 名前:匿名さん:2017/08/26 13:31
-
>>705
そこに高山いれるか?
左右も違うし、高山は完全に中距離打者やろ?
ファームでよく打ってるからそんな気になったか?
まーはっきり言って長距離打者と呼べるのは中谷だけやろけどな。
-
719 名前:匿名さん:2017/08/26 13:35
-
699
将来4番打てる左の長距離砲ならボジション関係なくない?別に外野かファーストでもいいわけだし。守備の柔軟性は清宮よりあるみたいだし。
-
720 名前:匿名さん:2017/08/26 13:35
-
>>718
打撃に特化した選手なので高山も入れました
逆に江越は守備力も高いので入れませんでした
-
721 名前:匿名さん:2017/08/26 13:45
-
721
大山って打撃特化型か?
-
722 名前:匿名さん:2017/08/26 13:52
-
安田の構え大分ゆったりで大きくタイミングをとる様になってますね
トップが固まってませんので変化球や緩急の対応力はわかりませんがバットを最短距離で振る事とヘッドを立てる事を意識しているように見えます
完璧ではないですがプロでも馴れさえすれば活躍出来ると思うのでこのままのフォームで行ってほしいなー
-
723 名前:匿名さん:2017/08/26 15:24
-
>>721
打撃特化型です
-
724 名前:匿名さん:2017/08/26 15:26
-
アニメ関係の世界でフクロウの顔をした存在が女陰をばらまいてるようだよ!
-
725 名前:匿名さん:2017/08/26 15:28
-
>>719
成長するにはまず試合出場する機会が必要
右であれ他に同タイプがおれば、優先順位は低いわな
新外国人なら容易に補強しやすい
それよりもポジションが空いているショートや、青柳や松田が先発している投手陣を考えたほうがええよ
-
726 名前:匿名さん:2017/08/26 16:15
-
726
今年は野手は右打者より左打者の指名がメインになると思うよ。
左打ち高校生スラッガー、左打ち俊足遊撃手
後は打てる捕手。
-
727 名前:匿名さん:2017/08/26 16:20
-
726
今年の1位指名は
高校生左打ちスラッガーか即戦力投手のいずれかなのは間違いないと思うよ。
-
728 名前:匿名さん:2017/08/26 16:21
-
清宮はいらないから、中村を獲って欲しい。
梅野と坂本では、どうしようもない。
即戦力じゃなくてもいいから、中村へ動いて欲しい。
二位以降はピッチャー中心。良いのがいれば内野手一人ぐらい。
源田や広島の田中みたいなのが、ひょっとしたらいると期待する。
-
729 名前:匿名さん:2017/08/26 16:22
-
↑中村もありえるから高校生野手と即戦力投手の指名に訂正。
-
730 名前:匿名さん:2017/08/26 16:27
-
今年は野手中心に投手は即戦力
-
731 名前:匿名さん:2017/08/26 16:28
-
>>698
筒香指名した時の横浜も村田がいるから補強ポイントじゃないとか言われてたな
それで、結果今どうなってるかって話
筒香はレフトで日本代表の4番クラスになりました。チームへの貢献も計り知れません。
そういうことよ
-
732 名前:匿名さん:2017/08/26 16:30
-
729
中村GM が亡くなった直後のドラフトで中村GM は1位高橋順平で2位以降で茂木と宇佐見の指名を考えていたがドラフト直前に亡くなってドラフトがくつがえった。
清宮はプロ志望なら1位は決まり。進学なら誰になるか金本監督が握ってそう。
-
733 名前:匿名さん:2017/08/26 16:34
-
>>732
なるほどぉ。
やっぱり清宮かぁ。
中村さんは結構ミーハードラフトしてくれたので
楽しかったですよ。藤浪北條なんかもそうですし。惜しい人を亡くしたものです。
-
734 名前:匿名さん:2017/08/26 16:43
-
734
中村さんは大物打ちが好きです。
オリックスのT ー岡田も中村GM 時代に獲った選手です。
-
735 名前:匿名さん:2017/08/26 16:49
-
>>734
有難う!!!
貴殿、なかなかの情報通だねぇ。
-
736 名前:匿名さん:2017/08/26 17:28
-
基本清宮。
進学なら中村。
これでいい
-
737 名前:匿名さん:2017/08/26 19:12
-
一位 村上 内 九州学院
二位 佐藤 投 仙台高
三位 篠原 捕 報徳学園
四位 永野 椎野 (投手枠)
五位 楠本 内 東北福祉大
六位 梶原 中山 高木 岡田
-
738 名前:匿名さん:2017/08/26 19:17
-
U18に阪神を除く11球団が視察って、、、
清宮進学なら間違いなく即戦力投手を指名するんだろうな。
-
739 名前:匿名さん:2017/08/26 19:18
-
>>719
将来4番打てるなら左右もポジションも関係ない
12球団競合するぞアホ
-
740 名前:匿名さん:2017/08/26 19:22
-
>>738
どこの記事
-
741 名前:匿名さん:2017/08/26 19:42
-
>>731
筒香を指名した頃のDeNA懐かしいなー
あの頃のDeNAは、ドラフト迷走してたの覚えてるわ
どう傍から見ても、投手が弱いチームやのに、野手を重点補強して
傍から見ていて、数年浮上することは無いやろな 有難う
って思ってたわ
最近はその頃と異なるドラフト戦略で浮上してきたが
-
742 名前:匿名さん:2017/08/26 19:46
-
>>731
あのな、筒香を例に出してドヤ顔か知らんけど
ポジションは野球では大切やねん
筒香がどうかは知らんが、逆の例は何十倍もあるねん
そもそも、ポジションが重複すると、指名さえされへんやんけ
-
743 名前:匿名さん:2017/08/26 19:51
-
逆の例って何
-
744 名前:匿名さん:2017/08/26 20:15
-
まだポジション関係なくとか言ってるのおんのか…
外野は高山と中谷がレギュラー取った場合実質残り1ポジション。
どっちかセンター守らせて守りの面それでいいの?
-
745 名前:匿名さん:2017/08/26 20:19
-
>>744
柿田君w
-
746 名前:匿名さん:2017/08/26 21:29
-
>>744
普通に外野はそう思いますね
仮に4番候補でも外野しか守られないなら考えもの
ショート守れれば別問題
今のタイガース見れば補強ポイントが分かるやろ と、言いたい
まあ一番は野手ではなく、投手やけど
-
747 名前:匿名さん:2017/08/26 21:31
-
>>737
突然、情報も無いのに村上を1位指名と言われても
その指名を解説して下さい
-
748 名前:匿名さん:2017/08/26 22:00
-
スポーツ紙数紙に阪神一位候補の一人に
村上になってる
-
749 名前:匿名さん:2017/08/26 22:02
-
間違えた
(なってる)じゃなく(書いてある)
-
750 名前:匿名さん:2017/08/26 22:04
-
>>748
参考にしたいのですが、捕手の村上が内野手になっています
内野手にコンバートでしょうか
仮にそうだとして、ポジションはどこですか?そのポジションの守備力評価はいかがですか?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。