テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902924
2017阪神ドラフト ⑥
-
0 名前:匿名さん:2017/08/14 00:58
-
高校生は駄目などのしょうもない議論でレス無駄にするのは禁止で
-
101 名前:匿名さん:2017/08/15 20:30
-
>>96
村上と安田
ポジションが違うので評価しにくいが
タイガースにとっては、捕手出来る村上の方が価値は高いやろ
大山の次に安田って、ドラフト戦術普通は無いわな
それと、安田は単独かハズレで消えるから
村上なら後ろまで残る
それが理由
-
102 名前:匿名さん:2017/08/15 20:35
-
>>100
広島が村上なら、上手いなって思うわ
因みに表の1位?
広島にとって、地道にドラフト補強して、将来の種まきを実現やん
まあうちとは関係無いから、清宮や田嶋の競合数が減ることがプラスやな
-
103 名前:匿名さん:2017/08/15 20:41
-
>>100
広島の動きは関係ないね
-
104 名前:匿名さん:2017/08/15 21:44
-
広島がもし最初から中村行けば田嶋の競争率が減る
阪神は清宮1位が基本方針だがその場合どう出るかな?
-
105 名前:匿名さん:2017/08/15 21:51
-
清宮一位方針なら余計に他球団は関係ないだろ。
競合党是なんだから
-
106 名前:匿名さん:2017/08/15 21:56
-
村上阪神入ってどうせレフトあたりにコンバートされるんだったら、
最初から安田レフトのつもりで取った方が全然良いと思うけど。
-
107 名前:匿名さん:2017/08/15 22:39
-
>>105
他球団の動向も気にしまっせ
競合数に関わるので
少しでもくじで当たる確率が高くなることを祈る
-
108 名前:匿名さん:2017/08/15 23:15
-
>>100
広島は地元の高校生は確かここ何年もとってないと思います。なんかイザコザがあったらしく指名を回避してるようです。その選手が大学、社会人を経由してたら別ですが…
なので中村の指名の可能性は少ないのではないかなと…広島には坂倉もいますしね
-
109 名前:匿名さん:2017/08/15 23:27
-
田嶋の競争率が減ったら田嶋にしようってなるかもね。
去年の大山の件もあるから直前の直前まで分からない。
-
110 名前:匿名さん:2017/08/16 01:15
-
>>109
清宮プロ志望なら清宮でほぼ決まり。
清宮進学の場合なら田嶋の可能性もあるかもね。
-
111 名前:匿名さん:2017/08/16 07:04
-
清宮が志望届出したとして清宮を指名しないチームってどこだと思いますか?後何球団ぐらいありそうですか。
-
112 名前:匿名さん:2017/08/16 09:45
-
>>111
広島はまあ9割ないでしょう。
田嶋か、わずかながら地元中村最初から行く可能性が。
西武も山川が出て来てるし現状清宮は不要かと。
菊池MLB流出の可能性もあるの田嶋。
あと楽天が例年通り高校生で行くか、やはり地元の馬場で行くか。
巨人も分からん。スター候補は欲しいだろうが岡本を一塁で使うと決めたら三塁手の安田で行くかも。
-
113 名前:匿名さん:2017/08/16 10:15
-
中村は進学濃厚らしい。
-
114 名前:匿名さん:2017/08/16 12:49
-
前橋育英の丸山下位で獲れないかなぁ~?センター固定で・・・千葉ロッテ岡田タイプ?
-
115 名前:匿名さん:2017/08/16 13:36
-
>>0 高校生は、ダメとか言うけど、中日在籍した立浪・西武に在籍してた松坂大輔はどうなん?
-
116 名前:匿名さん:2017/08/16 14:06
-
佐藤広之下位で西武の秋山みたいにならんかなあ。
-
117 名前:匿名さん:2017/08/16 14:20
-
下位指名で、ならんかなあって贅沢すぎるね
-
118 名前:匿名さん:2017/08/16 14:23
-
>>115
松坂は別格。甲子園で、高校生の中に一人プロ野球選手がいるって、東福岡高の村田が言っていた。村田は松坂を見て、投手を辞め野手になった。
-
119 名前:匿名さん:2017/08/16 14:25
-
>>115
ダメだと泣き喚いてるの1人だけやから気にすんな
-
120 名前:匿名さん:2017/08/16 14:35
-
>>115そんなん書いて無いがなしっかり読めよ。
-
121 名前:匿名さん:2017/08/16 15:04
-
>>115
は?2017年のスレでなんで立浪や松坂?
刑務所入ってたかマグロ漁でも行ってたの?
-
122 名前:匿名さん:2017/08/16 15:07
-
>>121
あんまオモロないな
-
123 名前:匿名さん:2017/08/16 18:20
-
>>106
3年連続外野手をドラフト一位だけは避けてくれ
-
124 名前:匿名さん:2017/08/16 18:23
-
>>111
清宮を指名しない球団
戦力的に余裕のないチームは指名しないでしょう
余裕があれば、人気重視で清宮を指名検討するやろ
うちは余裕などないが、色々縁はあるので
多分指名する
-
125 名前:匿名さん:2017/08/16 19:23
-
125
という事は中日は余裕あるのかな?
-
126 名前:匿名さん:2017/08/16 19:51
-
>>125
中日は余裕無いやろ 何で中日が出たのか知らんが
中日は先発ローテーションの構築が急務やん
それを無視して清宮指名したら、まだまだ敵にはならんと思うわ
中日大丈夫か?って
-
127 名前:匿名さん:2017/08/16 20:15
-
>>126中日は客寄せの為に欲しいみたいやけどな。
-
128 名前:匿名さん:2017/08/16 20:16
-
阪神も先発ローテーション崩壊してるで
-
129 名前:匿名さん:2017/08/16 20:20
-
余裕が無いから即戦力投手でってのが一番危険だけどね。特に今年は
-
130 名前:匿名さん:2017/08/16 20:51
-
>>127
じゃあ中日は清宮でええんちゃう
タイガースファンは誰も止めないけど
って、どこの情報かしらんけど
-
131 名前:匿名さん:2017/08/16 20:54
-
>>129
一番危険
ではないと思います
経営者なら戦力を補強するのは当たり前
投手は編成の基本中の基本
戦力を整えなければいけない、下位の球団がゆとりのある指名するにはナンセンス
-
132 名前:匿名さん:2017/08/16 21:50
-
去年も投手を指名すべきだったと思う。去年大山を指名しといて今年は投手を
取らなければならないというのであればドラフトがド下手すぎ。
その年の一番いい選手を投手野手関係なく指名してもらいたい。
-
133 名前:匿名さん:2017/08/16 21:58
-
>>132
去年のドラフトが、今年のドラフト戦術を難しくしているのは明らかですね
去年豊作の投手でも、ショートでも指名していれば
今年は安田でも清宮でも、誰を指名しても成功やったのに
金本は何がしたいのかと疑った約一年前
-
134 名前:匿名さん:2017/08/16 22:04
-
>>131
だから駄目なんだよ。選手の力量を見極めずに投手にしか目が行かないから
-
135 名前:匿名さん:2017/08/16 22:06
-
132
また暗黒時代に戻りたいんか?
-
136 名前:匿名さん:2017/08/16 22:11
-
>>134
ほいで
どうするん?
-
137 名前:匿名さん:2017/08/16 22:20
-
投手を指名すれば投手力が改善されるわけではないからな。
-
138 名前:匿名さん:2017/08/16 22:24
-
今の京田や源田を見ての発言は結果論だと思うんだけど
去年名前の出てた佐々木や吉川よりも現時点では大山が正解だと感じます
吉川はいずれセカンド1番で出てくるとおもうけどね
-
139 名前:匿名さん:2017/08/16 22:30
-
>>130
白井オーナーは清宮にぞっこんで、その実力だけではなく「あの人は、お客さんを持っている」。中日は7月に本拠地・ナゴヤドームで2万人割れが2度も起きるなど観客動員に苦しんでいる。それだけに何としても清宮が欲しいとの考えだ。
-
140 名前:匿名さん:2017/08/16 22:37
-
>>135
そのドラフト戦術で、暗黒時代につながるとは別に思わないけどな
今年の不作ドラフトの中、及第点は得られるやろ
そもそも、暗黒時代に導いたドラフトって何か教えて欲しいです
暗黒時代は1990年前後?導いたということはさらに5年位前?
今から30年くらい前のドラフト戦術を言っている?
それが今の時代に当てはまると思ってる?
-
141 名前:匿名さん:2017/08/16 22:48
-
>>140
そんなに不作のピッチャーが欲しいの?
-
142 名前:匿名さん:2017/08/16 22:51
-
90年代のドラフト結果見たらわかる。
戦術とかいうレベルではない。
-
143 名前:匿名さん:2017/08/16 23:05
-
>>141
そういうこと言うてるボンクラがヨソに千賀や嘉弥真や増井みたいのを下位で取られてあとから歯ぎしりすんねん
ただのガラスの光に目が眩んでるから金やダイヤの原石が見抜けんのよ
-
144 名前:匿名さん:2017/08/16 23:08
-
清宮いらんから、中村か村上を一本釣りしよう
-
145 名前:匿名さん:2017/08/16 23:10
-
野手獲りはもちろん。脚ある選手必要かな?
-
146 名前:匿名さん:2017/08/16 23:37
-
144
お前に見抜けると思えないが
-
147 名前:匿名さん:2017/08/16 23:51
-
中村や村上優先度が低いのわざわざ1位枠で取るぐらいなら西川とか嶋谷3位4位ぐらいで欲しいなあ。
-
148 名前:匿名さん:2017/08/17 00:01
-
高校生の捕手の優先度が低いという考えがまず間違い。
-
149 名前:匿名さん:2017/08/17 00:12
-
村上、中村は打てて2人とも足も速く長打力もあり補強ポイントには的してると思うけどな!
あくまで清宮本命で外れで候補としては良いとおもう。
-
150 名前:匿名さん:2017/08/17 00:24
-
>>143
ドラフトの時に初めて知るくせによう言うわあ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。