テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902924
2017阪神ドラフト ⑥
-
0 名前:匿名さん:2017/08/14 00:58
-
高校生は駄目などのしょうもない議論でレス無駄にするのは禁止で
-
401 名前:匿名さん:2017/08/21 21:39
-
>>398
ハズレで村上を指名する確率
何%と思っている?
-
402 名前:匿名さん:2017/08/21 21:42
-
>>396
そんなことくらいって
誰に言ってるんや
お前、書き込み内容からアホなのはわかるが、
何故アホやのに偉そうな言葉を発せられる?
アホやねんからアホなりに勉強せな、周りから置いて行かれるぞ
-
403 名前:匿名さん:2017/08/21 21:46
-
ええショートがおらんでも数がいないのが分かったから指名するよ
即戦力になるか高校生になるかは北條の残りシーズン次第
来年もダメと思えば即戦力
春とは違って大分よくなった
期待出来ると思えば高校生
即戦力の場合どうしても欲しい訳だから順位上げて指名するだろう
-
404 名前:匿名さん:2017/08/21 22:02
-
>>400
白鴎大足利の北浦ですよね。
欲しいですね。
1中村2北浦3馬場とかにならんかなぁ。
-
405 名前:匿名さん:2017/08/21 22:59
-
402
中村甲子園の活躍中打撃も絶好調で評価村上より上がってる気がする。冷静にプロの判断どう捉えてるか?清宮プロ表明なら何球団入札するかわからんが外れる率の方が高いと思うので60%位村上外れで残ってる気がします。
ただ西武が前から密着してて村上マークしてるのでそのあたりが気になる。
おそらく個人的には清宮外れ誰かに凄く重要だと思っています。外れ金本監督の眼中に誰が入るかによると思う。村上なら清宮外れた時の唯一高校生長距離候補big3安田より外れ1位の可能性素人ですが個人的には60%位残ってそうな予感がします。
-
406 名前:匿名さん:2017/08/21 23:48
-
ロジャースも打てなくなってきたし、今オフは中田を獲るだろうから、守備が被る清宮、安田を取らんで中村を指名もあるかも?
しかし梅野が育ってきてるし、報徳の篠原を地元粋て記事もあるので捕手は、切迫した補強ポイントでもないのでどう判断するかな?
金本の野手を見る目は確かだし、どういう選択をするか楽しみです。
-
407 名前:匿名さん:2017/08/22 00:15
-
一位 村上 内 九州学院 単独指名
二位 佐藤 投 仙台高 東北のドクターK
三位 篠原 捕 報徳学園 捕手としてのセンス○
四位 永野 投 ホンダ 左腕中継ぎ候補
五位 中山 内 東京ガス 実際向きの大型内野手
六位 梶原 外 大分雄城台高 三拍子揃った大型選手
六位辺りには高木や高校生右腕の可能性もあるかな
来年は小園 根尾 のショートや藤原 万波 の高校生外野手 左の打ちの俊足タイプは来年獲りましょう。投手も豊作。今年は左の長距離と高校生捕手の優先順位が高いでしよう。
-
408 名前:匿名さん:2017/08/22 00:19
-
清宮が進学なら投手やと思ってたが中村ならありやな。
体にキレがある、スピードもあるし、センスもある。
捕手だからこその人気の高騰なのは理解した上で時間がかかる捕手よりサードで育てたい気になる。
-
409 名前:匿名さん:2017/08/22 07:59
-
阪神は毎年、捕手を指名しているイメージだよね。
原口や狩野の打てる捕手を取っておいて結局はコンバートという結幕だろう。
しかも、阪神は育成能力がないから捕手を指名しても戦力外かコンバートの2択や
阪神で捕手で活躍している選手は最近いないからね。
-
410 名前:匿名さん:2017/08/22 08:27
-
去年は東北福祉大の後輩長坂を指名したし
今年は広陵の後輩中村で決まりやろ
-
411 名前:匿名さん:2017/08/22 08:29
-
中村はともかく村上はいつもの外野コンバートコースだろう。
左打ちのレフトライト要員は現状一番後回しでいいポジション。
それなら百歩譲って安田レフトのつもりで取るか増田。
-
412 名前:匿名さん:2017/08/22 08:32
-
百歩譲ってってお前何様やねん
-
413 名前:匿名さん:2017/08/22 08:41
-
410
今阪神の正捕手誰か知らないの?
中村とか意見でてるけど、広島みたいに捕手以外で考えてる球団もあるみたいだな。中村、捕手以外にコンバートでも1位指名ありかな?
-
414 名前:匿名さん:2017/08/22 08:44
-
1位は清宮でいいだろう。
問題は清宮が進学の場合。
その場合は中村か安田あたりで。
-
415 名前:匿名さん:2017/08/22 08:58
-
社会人3年目だけど日通の手銭とか使えんのかな?
センター守れてスイッチで今の阪神の課題にマッチしてると思うが。
福田と手銭の内外野コンビ即戦力で使えるかも
-
416 名前:匿名さん:2017/08/22 09:14
-
阪神に正捕手はいないだろう。
坂本、梅野、岡崎の併用だからな!
他球団に正捕手がいるのは、
巨人の小林、横浜戸柱、ヤクルト中村
楽天嶋、ロッテ田村ぐらいだろうね!
-
417 名前:匿名さん:2017/08/22 09:30
-
417
もっと具体的に出場数かいて、成績をあげて
説明してよ。そんな君の主観でしかないなら。
-
418 名前:匿名さん:2017/08/22 09:30
-
1位清宮外れ安田→一塁orレフトでいいなら
2位 近藤→残ってるか?
3位 高橋遥人→東都枠
4位 藤谷弟→秀太枠&兄弟で
5位 藤岡→即戦力、実績圧倒的
6位 篠原→地元枠、高校生捕手
7位 村上(奈良学園大)→右の外野手少ないので
8位 村田(BC)→即戦力投手、実績十分
-
419 名前:匿名さん:2017/08/22 09:37
-
もしくは
1位 田嶋→現実見据えて
2位 宮本→残ってるか?
3位 島田→守れるセンター欲しい
4位 高松→高校生遊撃手、ファームで育成
5位 桜井→残ってたら、てか現実これぐらいの評価かと
6位 清水(星稜)or岡林→高校生右腕、岡林は野手の可能性込みで
7位 古賀or後藤→高校生捕手
-
420 名前:匿名さん:2017/08/22 09:49
-
419
420
ぼくのかんがえたさいきょうドラフトおつかれ
-
421 名前:匿名さん:2017/08/22 10:01
-
420
田嶋もクジになる可能性あるから、外れ1位まで考えとかないと駄目だろうな。
-
422 名前:匿名さん:2017/08/22 10:45
-
中村先制2ラン!
清宮がプロ志望でも競合数減るんじゃない?
というかU18次第では人気そのものが逆転しそうな気がする。
中村4球団、清宮2球団、田嶋2球団、安田1球団て感じ?
-
423 名前:匿名さん:2017/08/22 10:50
-
阪神は、大学社会人の選手が多過ぎるし、
大学、社会人を指名し過ぎだろう。
阪神のドラフトは逃げのドラフトで
高校生野手を指名した年は清原、松井の時ぐらい指名していないね!
-
424 名前:匿名さん:2017/08/22 10:51
-
田嶋外れの場合は東で。
左投手はどうしても欲しいね。
-
425 名前:匿名さん:2017/08/22 10:53
-
そら一塁しか守れない清宮と捕手の中村どっち取るかっていうとねえ。
ただ阪神が必要かどうかは別。
もっと競合が減りそうな安田とか狙い目かも
-
426 名前:匿名さん:2017/08/22 11:13
-
本来なら清宮に甲子園で伝説残して欲しかったんだけど…
中村に持ってかれちゃったね。
-
427 名前:匿名さん:2017/08/22 11:14
-
中村2本目大会新の6本目
金本間違いなく行くやろ
-
428 名前:匿名さん:2017/08/22 11:23
-
野村、古田、城島に匹敵する球界最高の捕手にいかんと阪神はアホって言われるでw
-
429 名前:匿名さん:2017/08/22 11:24
-
426
レギュラー確約されてたのが糸井鳥谷福留だけで、阪神に中村にしろ清宮にしろ必要じゃないというのはよくわからんわ
-
430 名前:匿名さん:2017/08/22 11:34
-
>>427
金本いくと思う。
清宮指名が阪神の既定路線だったから何も言わなかったけどどう考えても一塁手じゃないでしょ?
話題性を考えても清宮にまったく劣っていないし甲子園HR記録は相手どこ?なんて試合まで含まれる通算HR数より価値が高いと思う。
ただ、清宮が虎党と聞くとね~ただメジャー志望だしね。
-
431 名前:匿名さん:2017/08/22 11:38
-
逆に安田が狙い目かも。
-
432 名前:匿名さん:2017/08/22 11:40
-
ポジションよりもまず4番打てる逸材かどうかで決めたらいいと思う。
-
433 名前:匿名さん:2017/08/22 11:50
-
431
まず清宮1位でいくべきだと思う。
清宮進学なら中村1位指名もありだと思う。
-
434 名前:匿名さん:2017/08/22 12:01
-
中村ってゴールデングラブの常連にもなりそうやな。
盗塁阻止率5割でトリプルスリー、華のあるミスタータイガースやでw
-
435 名前:匿名さん:2017/08/22 12:07
-
>>356
横やりですまんが、自分もよっぽど恥ずかしいやつやな。顔が見えんからって気持ちが大きくやりすぎ。
俺は補強ポイントに拘りすぎた繰り上げ指名をするよりはって解釈で一理あると思うわ。
-
436 名前:匿名さん:2017/08/22 12:11
-
こうなると色んな可能性が出てきたね。
やはり本命の清宮で行くパターン
評価急上昇の中村に行くパターン
競争率下がったの狙って安田もしくは田嶋に行くパターン
まあこれ以外はないだろうけど。
わずかな可能性で鈴木ぐらいか。
-
437 名前:匿名さん:2017/08/22 12:16
-
中村は進学の噂も出てきたけど、
仮に清宮、中村が進学した場合誰を指名するの?
安田辺りかな?
-
438 名前:匿名さん:2017/08/22 12:30
-
清宮1位指名は規定路線だけど、
清宮が進学した場合ドラフト直前まで決まらない可能性あるよな。
-
439 名前:匿名さん:2017/08/22 13:01
-
>>434金本はそういうスケールのある選手好きやし。スカウトも清宮と中村を同等のランクにあげてると思う。阪神1位中村充分あり得る。でも他球団も中村にかなり変更してきそう。それだけこの夏のインパクトが凄い。
-
440 名前:匿名さん:2017/08/22 13:31
-
U ー18で清宮、安田、中村と揃うから、
木製バット?での試合だしそこで清宮や安田が打てばまた評価変わってくるのかな。
とりあえずU ー18終わってからだな。
-
441 名前:匿名さん:2017/08/22 13:59
-
ホームラン動画見ただけど記録がかかってる試合でリキまずセンターに打ち返す自制心は凄いなー
そろそろ虎の恋人が新聞に出るかな
-
442 名前:匿名さん:2017/08/22 14:06
-
>>25
秀太とかスカウト陣の戦犯筆頭だぞ
-
443 名前:匿名さん:2017/08/22 14:17
-
中村 1位競合
清宮 1位競合
安田 外れ1位
村上 3位以下
増田 3位程度が妥当
こんなもんや
-
444 名前:匿名さん:2017/08/22 14:38
-
>>443
俺も安田って外れまで残ってくるんじゃないかって気もしてる。
どこかが単独もありえるけど中村・清宮が揃ってプロなら入札されない可能性の方が高いと思う。
増田は2位で地元横浜が指名しそう。
村上は4位あたりで指名されそう。
-
445 名前:匿名さん:2017/08/22 14:38
-
>>437
高卒1位確定レベルの選手が
大学野球みたいな低レベルな所に行く必要などないぞ
-
446 名前:匿名さん:2017/08/22 15:13
-
清宮プロなら清宮
中村、安田、村上、宮本は
ハズレか清宮が進学のとき
-
447 名前:匿名さん:2017/08/22 16:20
-
>>446
宮本の繰上げ指名だけは止めとけ。
-
448 名前:匿名さん:2017/08/22 16:23
-
宮本1位は無いでしょ?
宮本1位なら投手にいくと思います。
ただ、阪神がシーズンを2位で終えた場合に宮本がウチの2位までに残るかは微妙。
-
449 名前:匿名さん:2017/08/22 16:25
-
中村って大舞台とか騒がれれば騒がれる程力がでるらしいよ。まさにプロ向きの選手だね。
-
450 名前:匿名さん:2017/08/22 16:28
-
ホームランバッターとショートが
補強ポイントだから
宮本も入れました
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。