テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902924
2017阪神ドラフト ⑥
-
0 名前:匿名さん:2017/08/14 00:58
-
高校生は駄目などのしょうもない議論でレス無駄にするのは禁止で
-
451 名前:匿名さん:2017/08/22 16:32
-
>>449
そうですね!大舞台でこそ実力を出せるっていうのは持って生まれたモノって感じですよね。
清宮もその才覚は持ち合わせているとは思いますが。
話は変わりますが花咲徳栄の西川には期待してたんですが今のトコ良くないですね。
ボールの見極めが早いから空振りも打ち損じも多い。決勝に期待しましょう。
同じ左打ちの外野手では明徳の西浦の方が数段上な気がしました。
西浦は3位辺りで西川は5位辺りでの指名がありそう。
-
452 名前:匿名さん:2017/08/22 17:18
-
>>449去年の今井も投手と打者と立ち位置は違いますが、甲子園で株を上げた選手はAAAやU18で不振でも木製バット対応位はプロは気にするでしょうが、大幅に評価が落ちるってのは無いと思います。肩も良いし、キャッチング等はプロはどう評価してるんでしょうね。行きなりコンバートとかなるのか?それとも久々の打てて守れる大型捕手誕生か。
-
453 名前:匿名さん:2017/08/22 17:21
-
中村今日も二本打ったんかぁ!!!
怪物やな!!!
くそおおおお!仕事で見れなかった・・・・・明日も決勝途中から見る予定。
とほほほほ。
一位は中村で行こう!清宮獲ってもマジでポジションないって・・・。
-
454 名前:匿名さん:2017/08/22 17:32
-
しかも金属バットとはいえ、内角打つのが上手いから、プロでも活躍出来る可能性高いですね。今絶好調なのか坂本ばりの内角打ちしてますね。しかもホームランも流せて打ててるしこの甲子園で一気に評価も人気も急上昇ですね。あの地をはうような鉄砲肩魅力だしほんと凄いと思う。
-
455 名前:匿名さん:2017/08/22 18:16
-
清宮進学の場合、中村、田島クジになる可能性大!外れ1位の絞り込みも大事!金本の余程の事のサプライズ単独指名がない限り清宮強行するにしても駆け引きと戦略が大事。外れ候補は今の所誰か興味深々や!
-
456 名前:匿名さん:2017/08/22 18:32
-
1位は中村でええ広島には獲られたくないな
阪神の一塁手は外国人と原口でええやないの
-
457 名前:匿名さん:2017/08/22 18:35
-
清宮から中村に何球団変わりそう
-
458 名前:匿名さん:2017/08/22 20:04
-
>>457甲子園での新記録、活躍があるので、過熱し、中村5~6球団、清宮3~4球団、田嶋2球団、安田は外れとか全然ありそう。もっと目玉の投手出てきて欲しいですけど。
-
459 名前:匿名さん:2017/08/22 20:20
-
花咲徳栄の監督も東北福祉大で金本監督と同期らしいね。
西川or清水の指名あるのでは?
-
460 名前:匿名さん:2017/08/22 22:26
-
清水も西川もフォームが独特。
いじるとダメになりそう。
-
461 名前:匿名さん:2017/08/22 22:45
-
>>449
中村がそういうタイプかは知らんが、それならあまり繰り上げ評価する必要ないわ
いかにコンスタントに力を発揮できるかが、プロでは重要やから
甲子園の今が中村のピークと思いたくない
-
462 名前:匿名さん:2017/08/22 22:48
-
>>452
木製バットの対応をスカウトは気にします
一時的に評価を上げている選手ならば、それ次第で元の評価に変わることもあります
プロのスカウトは一時的な成績ではなく、長いプロ生活で生き抜ける力を評価しますから
-
463 名前:匿名さん:2017/08/22 22:51
-
>>458
中村5-6球団も競合するんや
リスク高すぎやな
後出しジャンケンができるなら、そこに出てない選手を普通は指名するやんな
-
464 名前:匿名さん:2017/08/22 22:58
-
>>456
広島に取られないようにする為のドラフト?
広島が中村を指名するのか分からんが、典型的に踊らされるパターンやな
恥ずかしい理由やわ
-
465 名前:匿名さん:2017/08/22 23:44
-
今の所1位清宮、田島、中村か?外れ村上とかか?
予想
1位 清宮 外れ村上 清宮か中村希望
2位 宮台 高橋 残ってる大社左腕はこのあたりになるか?希望は素材型左腕金成
3位 桜井 佐藤 金成 左腕不足解消の為もう1枚伸びしろのある左腕補強しときたい。
4位 前野 最後のPLドラフト候補の長距離砲内野手
5位 中山 同じく最後のPL戦士のショート補強
-
466 名前:匿名さん:2017/08/22 23:49
-
>>464
亀レスで4連投もすんなって
-
467 名前:匿名さん:2017/08/22 23:57
-
>>465
感想
好きやね~
-
468 名前:匿名さん:2017/08/23 00:31
-
清宮、安田より選手としてのポテンシャルが高そうな、寧ろ潰しの効く中村をドラ1で行って欲しいな。
-
469 名前:匿名さん:2017/08/23 00:36
-
>>453
ポジションあるし当たってから編成すればいいこと
-
470 名前:匿名さん:2017/08/23 04:42
-
1位 清宮
外れ 岩見
これで完璧!
-
471 名前:匿名さん:2017/08/23 06:35
-
阪神ファンの清宮指名を1位指名するのが筋やで
-
472 名前:匿名さん:2017/08/23 06:37
-
>>462勿論するでしょうけど、中村君らは練習で木製使ってますし、私が言いたかったのは、例えU-18で不振でも、過去のプロのスカウトの意見は評価に変わりはないという意見が多いってこと。リップサービスや他球団への牽制も勿論あるかもしれんけど。元ヤクルトスカウトの片岡さんらの評価見てたら落ちる気がしない。清宮を松井、清原には到底及んでないと言ってた片岡さんが絶賛ですから。
-
473 名前:匿名さん:2017/08/23 06:52
-
しかし中村の打撃は勿論、肩や足が速いのはわかるが、キャッチングやフレーミング等の捕手力をのプロの評価を聞いてみたい。中には捕手は時間かかるからコンバートって意見も目にするけど、ここまでのスケールの選手是非捕手で育てて欲しいな。スローイング最速1.75らしいから凄いね。
-
474 名前:匿名さん:2017/08/23 08:06
-
阪神はプロ志望なら迷わず清宮でいいでしょう。
進学なら安田、田嶋、中村の中から
-
475 名前:匿名さん:2017/08/23 08:21
-
昨年右の大山1位指名して、右の中谷が台頭しつつある中でバランスを考えたら左の生え抜き大砲候補が1人欲しい。清宮か安田。
それと左の俊足好守タイプの野手と。
大砲と俊足のと左打者1枚ずつ必要。
後は高校生捕手、即戦力遊撃手
即戦力投手
-
476 名前:匿名さん:2017/08/23 08:28
-
>>474
迷わず清宮って、
清宮中村の競争率が上がって競合が減るなら、
安田or田嶋に行くのも戦略としてアリ。
-
477 名前:匿名さん:2017/08/23 08:38
-
477
流れからいって余程の事がない限り清宮がプロ志望届けを出したら清宮指名すると思うけど。
進学の可能性もあるから、まだわからないが。
-
478 名前:匿名さん:2017/08/23 08:46
-
今年のドラフトは消去法からいったら
センターライン守れない右打ち大学社会人野手と
左の守備、足に特徴がない中距離タイプの野手の指名はスルーでいいかも。高校生投手も優先順位は下でいいと思う。左の大砲系とセンターライン守れる左の俊足系野手を指名して欲しい。投手は即戦力投手優先で。
-
479 名前:匿名さん:2017/08/23 08:53
-
>>476
今んとこ可能性ほぼゼロなのは西村、宮本、村上、増田あたりを最初から行くパターン。
あとは正攻法で清宮、中村株が上がったなら中村、競合下がったのを狙って田嶋、鈴木、安田狙いに行くどのパターンもあると思うよ。
清宮に関してはやっぱり一塁しか守れないからという理由で回避の可能性もわずかながらあるし。
セ・リーグ他球団も。
あとは外れのシミュレーションだけどそれは西村、馬場、草場、東あたりの投手か宮本で行くしかない。
それはそれで個人的にはいいけど投手&大社否定派が暴れそうな結果に…
-
480 名前:匿名さん:2017/08/23 08:58
-
>>478
社会人野手でも日通北川あたりはありかも。
岩見よりは打力確実性あるし守れるし、大阪桐蔭出身だし。
一塁&レフト&ライト守れたら控え要員としては重宝されそう。
左だけど日立の菅野がセンター守れるなら欲しいかな。
センター守れるなら、よ。
-
481 名前:匿名さん:2017/08/23 09:02
-
480
納得できる選手を指名しての外れ1位がそのような顔ぶれなら仕方ないね。どちらにしても今年は清宮の進路次第で大分変わってくるでしょうね。
-
482 名前:匿名さん:2017/08/23 09:02
-
480
君が野手、高卒否定派なんやろ。ホンマ何でも他人に押し付けるんやな
-
483 名前:匿名さん:2017/08/23 09:04
-
横田ダメで緒方板山の成長も見込まれないなら優先度低いにしても外野手は要るね。
狩野引退の可能性もあるし。
やっぱ無理してでも島田とか欲しいかな。
-
484 名前:匿名さん:2017/08/23 09:06
-
481
センターや二遊間守れる左打ちの大学社会人から即戦力野手中位以降でいいから1人は指名して欲しいね。広島みてたら左打ち俊足選手多いし。
-
485 名前:匿名さん:2017/08/23 09:09
-
>>406
清宮は、志望届を出したら指名せざるを得ない。
それくらい阪神との関係はズブズブ。
-
486 名前:匿名さん:2017/08/23 09:09
-
無理してでもとか繰上げ指名は辞めろ
-
487 名前:匿名さん:2017/08/23 09:11
-
>>425
履正社は阪神指名無理。
あと、オリックスが一本釣り狙ってるから、結局はくじにならざるを得ない。
-
488 名前:匿名さん:2017/08/23 09:13
-
江越、横田、緒方、板山、狩野
こんだけ使えない外野手抱えてるとねえ…
江越とか本来なら一軍の控えにはいないといけない立ち位置なのに。
-
489 名前:匿名さん:2017/08/23 09:14
-
>>430
清宮についてはもはや戦力云々の域を超えたビジネス上のパワーゲームに乗ってるんだよ。
今後早稲田との関係は一切切ります。くらいの覚悟がなければ志望届を出した清宮のスルーはできない。
早稲田eスクール(通信制大学)の説明にわざわざ親父が出向いてるくらいだからな。
-
490 名前:匿名さん:2017/08/23 09:14
-
横田、 原口、江越、小豆畑、長坂、陽川、西田、植田は
今年の戦力外は確実。
彼らは阪神にいる限り活躍出来ないからな!
-
491 名前:匿名さん:2017/08/23 09:16
-
489
自分同士で会話楽しいか?
-
492 名前:匿名さん:2017/08/23 09:29
-
491
小豆畑と西田以外の戦力外はないわ。ボケが。
-
493 名前:匿名さん:2017/08/23 09:48
-
>>478
高校生投手1位では要らないけど、小久保や椎野あたりを2位3位で取るぐらいなら高校生取った方がマシだよ。
左の北浦、桜井、右の牧、金久保、皆川、清水(花咲)etc.
社会人なら日本新薬の西川、ホンダの幸良、九州三菱自の谷川あたりが即戦力で使えそうだが、
そんな高い評価してまで取る選手でもないし。
-
494 名前:匿名さん:2017/08/23 09:52
-
494
今年は2位や3位で高校生投手指名する位なら高校生野手か即戦力遊撃手を優先した方がいいと思うけど。
-
495 名前:匿名さん:2017/08/23 10:18
-
>>494
だからその場合は田嶋or鈴木1位で行くか、
1~3位まで野手で固めて4~6位で使える即戦力投手を探さなきゃいけないけど、
そんな都合よくいるわけないでしょ。
-
496 名前:匿名さん:2017/08/23 10:21
-
横田も、阪神入団が嫌で行方不明なんだろう。
だったら環境を変えてやることも必要や!
原口は結局、去年ブレークして代打要員ならDHのあるパリーグに移籍させた方がもっとブレークするだろう。
植田は金本好みの選手ではないから金本政権の間は 出番は無いだろう。
陽川や江越は育てられないから
他球団に放出するだろう。
特に陽川は中田翔が阪神に入団すれば人的補償は
陽川か江越だろうからね。
-
497 名前:匿名さん:2017/08/23 10:26
-
497
それ阪神より巨人に言ってあげたら?
何故巨人には言わないの?
-
498 名前:匿名さん:2017/08/23 10:58
-
巨人には選手が行方不明になったことないからな。
余程、横田は阪神入団がいやだったんだろうな
-
499 名前:匿名さん:2017/08/23 11:19
-
阪神は入団すれば行方不明とかになるから
阪神だけは入団を拒否するべきだな。
原口や高山も行方不明になり兼ねないだろう。
-
500 名前:匿名さん:2017/08/23 11:24
-
中村は谷繁クラスにでもなるのだろうか?
捕手として守備&リードについてはどれだけ評価されてるのだろう?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。