テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902923
2017東京ヤクルトスワローズ
-
0 名前:匿名さん:2017/08/07 06:04
-
来年に向けて
-
155 名前:匿名さん:2017/10/12 06:49
-
>>153
バレンティンが退団するなら、そんなアホみたいなことしないで替わりの外国人連れて来ればいいじゃん。
野手の外国人枠は空いてるんだから。
-
156 名前:匿名さん:2017/10/13 01:04
-
なにバカなこと言ってるの。なかなか優秀な新外国人が見つからないから
日本で成功実績を残した外国人を高額契約で強奪していくんでしょ。
外国人はあくまで出稼ぎだから契約が優遇されるとこに行くのは
もっとものことである。だからこそ貧乏球団はいろんな方法で
外国人に限らず日本人も優秀な選手を獲得する策を練らなければならないんじゃない?
-
157 名前:匿名さん:2017/10/13 01:50
-
>>153
糸井と中田は全然状況が違うんだけどねえ。理解してる?
糸井はオリックスにトレードの時にFA権無い。中田は既に持ってる。
一年で出て行かれる可能性あるのに大金かけたそんな馬鹿な編成あるかい。
-
158 名前:匿名さん:2017/10/13 05:18
-
まあ中田はない。
今また何のために小川淳司を再び監督にさせたかを考えたらわかるはず。
-
159 名前:匿名さん:2017/10/13 12:40
-
糸井はポスティングでメジャー移籍を求めたらトレードに出され、
ポスティングやFAのことはトレード先のオリックスでどうぞ、って記事になってませんでしたか?
中田の場合は球団側は色々な素行問題でFAしてもらいたいけど宣言残留もあるのでそれなら
宣言させずにトレードに出そうかと考えていると記事がありました。
それにあくまでもココが移籍した場合の話ですのでココの穴埋めと考えてください。
それでもココに4億や5億円出しても残留させるべきと考えているなら別ですが。
-
160 名前:匿名さん:2017/10/13 17:41
-
村田修一
-
161 名前:匿名さん:2017/10/13 17:46
-
巨人、村田取り敢えずとりに行くべき。
リベロやグリーンよりまだ打つだろう。
畠より怪我少なそうだし。
衣笠得意の日大閥攻撃で狙うべき!
-
162 名前:匿名さん:2017/10/13 19:21
-
村田は22000万。オプション多めにつけてもどこまで払えるか。
リベロ2000万、グリーン5000万。
まずはFA・トレードと言いたいが、現実的には戦力外・新外国人で窮地を
しのがないといけない。
青木はメジャーの算出で7億って言ってたから厳しいし。
-
163 名前:匿名さん:2017/10/13 19:25
-
163
村田にそこまで条件出さなくても取れるよ。
本人もFAじゃどこも取りに来ないの分かって自由契約になってんだし。
-
164 名前:匿名さん:2017/10/14 11:56
-
村田を採れ! 巨人に逆襲!
-
165 名前:匿名さん:2017/10/14 14:05
-
村田も今からパ・リーグにいくよりは今までやってたセ・リーグのほうが長くやれるだろう。
中田は❌と思っているここの皆さんも村田だったらOKかな?
ファーストはもちろんサードも空いてるチームもヤクルトだけだろう。
畠山もまたまたお尻に火がついて活躍するかもしれないしね?
大学時代のチームメートの館山に電話してもらって、是非ヤクルトに来てもらいたいね。
-
166 名前:匿名さん:2017/10/14 18:06
-
>>165
ヤクルトはドケチ球団で補強やる気なしだから行かないんじゃね?
補強もやる気ないわりに若手も育ってないから最下位は当然の結果だな。
-
167 名前:匿名さん:2017/10/15 19:02
-
雄平 川端はいつ戻る?
村田は取らない?
すごい打線が組めるよ
-
168 名前:SH:2017/10/15 19:05
-
大勢の歓迎を受けたヤクルトファンの安倍総理は「皆さん、阪神タイガースは勝ちましたよ」と報告した。
阪神ファンの多い土地柄を意識し「私もここにいる間は阪神ファンです」とリップサービス。「盛山さんにも力を貸してください」と続けた。
-
169 名前:匿名さん:2017/10/15 22:41
-
バレの去就も分からないので、短絡的だがヤクルトの出せるギャラで村田に提示すればいい。
村田がいやならそれまで。いても居なくてもいい、村田の件はその程度かな。
-
170 名前:匿名さん:2017/10/15 22:52
-
>>169
ドケチな体質だから最下位なんだよ。
-
171 名前:匿名さん:2017/10/16 11:12
-
村田には3000万の出来高で十分。3年契約でもよいくらい。
なんだかんだで故障離脱がないと言うのは畠山と川端に対しても見本となる。
今、小川さんが頭さげて頼むって言えばすむこと。静観じゃないし。
-
172 名前:匿名さん:2017/10/16 11:39
-
その条件ではいくら何でも来ないだろうね。
-
173 名前:匿名さん:2017/10/16 14:31
-
ここで村田の獲得にいかないと中村紀の時みたいに後で後悔するだろう。
結局去年と今年2年間活躍できなかった二人は怪我のためだからということで
温情契約でレギュラー確約なんだろう、怪我しなければ活躍できると思っている。
それじゃ厳しいコーチをよんでも意味がないだろう。
村田に入団してもらって他球団のベテランがどれだけケガをせずに、
そして活躍するためにはどのような練習をしているのかヤクルトのぬるま湯選手達に教えてやってほしい。
ベテランから遠慮なくレギュラーを奪って、ココが居なくなる穴を埋めてほしい。
-
174 名前:匿名さん:2017/10/16 20:52
-
現段階で村田
獲らないみたいだね
清宮 当てたらいいけど…
ファーストも空いてないようで
空いてるし
畠山は走れば肉離れ…
どうなの?
-
175 名前:匿名さん:2017/10/17 03:03
-
去年グリーン獲ってるし一塁の外国人獲得あるでしょう。
ただ清宮獲得なら外国人投手3人野手1人になるかも。
-
176 名前:匿名さん:2017/10/17 23:41
-
村田を何故取りにいかないのか?3塁だけでなく1塁もできるのに。
武内なんかよりはるかに実績もあり、昨年の坂口同様、戦力および
若手の見本になるはず。
若返りをはかるなら、武内などロ-トルのたいした戦力にもならない
人材を残すのは判らない?
-
177 名前:匿名さん:2017/10/18 10:24
-
村田に動こうとはさえしないのはがっかりです。怪我がち,大きいの打てる野手が少ない,そこに降ってわいたような退団。
今季がファームも選手のやりくり大変そうだったよね。
何で対応しようとしないのか,これでは球団の魅力なくすよ!
-
178 名前:匿名さん:2017/10/18 15:46
-
真中がまだやってたら、又は小川さん以外の新監督だったら村田獲得に動いただろう。
育成重視という建前を前面出して二年間ケガでろくに活躍できなかった生え抜きファーストとサードに
レギュラーを確約しているんだからファンには来年も優勝は諦めてと言ってるようなものだ。
村田のほうが謙虚にレギュラー確約なんて要求してる訳じゃなく、必要としているところへ行くと言ってるのね。
小川さんはSDや二軍監督には向いているが、優勝を目指しながら若手を育成しなければならない一軍監督は
やさし過ぎて向いてないのかもしれない。正直畠山なんか怪我する前から2割そこそこの打率だったのに。
広島の新井のように生え抜きのベテランにも危機感を持たせるようなベテランも必要だろう。
-
179 名前:匿名さん:2017/10/19 09:55
-
宮本HC、広島からコーチが来るかもとか最初だけだね。
結局何も変わらないような感じがしてきた。
強いところはかつての宮本のようにガンガン言うベテランいるよな。
チームには該当者なしか…石川とかは毎試合ベンチにいないし。
-
180 名前:匿名さん:2017/10/19 10:08
-
仮に決まっててもCS中に発表しないだろ。広島まだやってんだから
-
181 名前:匿名さん:2017/10/19 14:45
-
何故村田を獲得に手をガげないの?
小川はその気なさそうだ。がっかりだ!
もう球団代表にやる気あんのかと文句を言いたい!
-
182 名前:匿名さん:2017/10/19 17:54
-
宮本コーチに小川さんを説得してほしいね。
今の怪我ばかりする生え抜きベテランの目を覚まさせるためにも
村田が必要だと。優秀な外国人を獲得したと思えばいいし。
今季はグリーンを獲得して畠山の保険をかけたんだから問題ないでしょ。
-
183 名前:匿名さん:2017/10/19 17:59
-
宮本は代表戦で村田とやってるからな。
良い面も悪い面も見てるはずだ。
どう出るかね
-
184 名前:匿名さん:2017/10/19 18:09
-
私の脳の新皮質の所に弟の奴が隠れてる!!
-
185 名前:匿名さん:2017/10/21 12:59
-
ココと畠山は春キャンプで宮本コーチの練習メニューについて生けるだろうか?
嫌だよ、また怪我人ばかりで荒木や大松や武内がスタメンになるのは。
頼むからもう少し村田の獲得の議論をしてくれ、6000万+出来高位で契約してくれるでしょ。
-
186 名前:匿名さん:2017/10/21 19:53
-
同感です!!
-
187 名前:匿名さん:2017/10/23 19:40
-
ビジターの紺色ユニフォームやめよう
弱い時の大洋のイメージが…
今のヤクルトも弱いけど
-
188 名前:匿名さん:2017/10/24 02:10
-
秋季キャンプが迫っているわりには投手コーチが決まってないのが気になるね。
他球団はどんどん組閣してるのにな。CSに出てるチームから招聘するのかな?
-
189 名前:匿名さん:2017/10/24 18:19
-
村田を安く見てる人って多いんだな。
同一リーグで最下位のスワローズに年俸半分以外で来てくれと言われても、楽天辺りの金持ち球団から現状維持でオファーされたらそっち行くだろ。小川監督は現状編成の立場も持ち合わせてるだろうし村田は諦めるしか。そもそもケチで名の通る球団社長が決裁しないでしょう。
-
190 名前:匿名さん:2017/10/24 18:21
-
年俸半分以下でした
-
191 名前:匿名さん:2017/10/24 18:46
-
巨人三軍から…投手陣主力出るようになったら、
楽しいですね!ソフトバンクみたいに!
検索で見られる ⇒ bit.ly/2kJFRlx
-
192 名前:匿名さん:2017/10/27 12:55
-
清宮のためにファーストを空けていた雰囲気だったけど
ドラフトでは即戦力でファーストをやれそうな選手を指名していないね。
ココも残るか判らないし、村田獲得に動いて欲しいね。
楽天しか興味を示してないからセ・リーグのヤクルトだったら
まだまだ巻き返して獲得出来るんじゃない?
-
193 名前:匿名さん:2017/10/27 16:24
-
中村紀は古田が取ろうとしたが井端の時は全く動かなかった。
下り坂とはいえ、村田、井端、紀程の人材が自由契約で市場に出る事はまれ。
しかも病み上がりの川端、畠がどうなるから分からない。
絶対に村田をとりに行くべき。
いつもシーズン途中で戦力居なくて慌てて中途半端な外人とり、成功したためしがない。
-
194 名前:匿名さん:2017/10/27 17:31
-
村田が入れば少なからず廣岡をはじめとする若手の出場は減る。野球ファンの一人として村田の存在感は魅力的だが、スワローズファンとしたら生え抜きが輝く機会を多く見たいと思う。村田獲得の話しは難解だね。
-
195 名前:匿名さん:2017/10/27 18:23
-
川端と畠山がいなかった今季でさえ廣岡と奥村と渡邉は何試合出たの?
村田獲得したって先ずこの3人が競争してレギュラーを争うだけ。
山田のように怪我で空いたポジションじゃなくレギュラーを奪わなくては
いくら生え抜きの若手だって成長しないよ。村田の打撃技術も若手には
プラスになるんじゃない?
-
196 名前:匿名さん:2017/10/27 18:47
-
凄くhな声が聴けるよ
0756615529
-
197 名前:匿名さん:2017/10/27 18:57
-
ドラフト会議の○○は・・・
検索して → bit.ly/2kJFRlx
-
198 名前:匿名さん:2017/10/28 11:07
-
トライアウトではぜひ八木亮祐をヤクルトに復帰させてほしいです
2軍戦の動画見ましたが投げているボールに勢いがある
補強ポイントの左腕でまだまだ若いですし宮本がヘッドコーチに復帰しましたしね
一番かわいがってた八木の復帰に期待
-
199 名前:匿名さん:2017/10/28 12:31
-
誰やねんドラフトが終わって、つまらないオフの今後の楽しみは、
①バレが残留するか
②青木の復帰はあるのか
③トライアウトで誰を獲るのか
④新外国人は期待が持てそうなのを獲れるか
以上
-
200 名前:匿名さん:2017/10/28 15:47
-
>>195
スワローズにとって村田が戦力の厚みを増すから必要だ。
ただ、中堅の荒木や西浦、上田辺りの選手ですらポジション獲得出来ないのは闇は深い。
いかに廣岡らの素材が良いとしても実績で上回る彼らを外して廣岡らの若手に重要なペナントレース序盤でゲームを任せる訳にもいかない。そんな余裕はスワローズにはなかったでしょう。3年や5年先廣岡たちがスワローズのチームを支える選手として活躍していることを期待する。村田獲得の論点からは逸れましたが、本音は来て欲しい。私はぬるい中堅処を村田にどうにかして欲しい。
-
201 名前:匿名さん:2017/10/28 16:01
-
>>194
前年ダントツ最下位で今年もドケチ補強しませんなら来年100敗の可能性もあるよ。
ダントツ最下位なら補強もしないと何も変わらない。
-
202 名前:匿名さん:2017/10/28 18:35
-
>>201
最底辺のお前もええかげん働こうか
-
203 名前:匿名さん:2017/10/29 02:24
-
解雇
投手5人 捕手1人 内野1人 外野3人
ドラフトで獲得したのが
投手4人 捕手2人 内野1人 外野1人
村上がコンバートなので余ってるポジションは投手1外野1
トライアウトでは
投手に元オリックス八木
外野手に元ロッテ脇本
なんてどうでしょうかね
-
204 名前:匿名さん:2017/10/29 04:22
-
村上より大社投手が必要だった!