テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902923
2017東京ヤクルトスワローズ
-
0 名前:匿名さん:2017/08/07 06:04
-
来年に向けて
-
305 名前:匿名さん:2017/11/22 09:00
-
村田なんて待てば待つほど値下がり確実なんだからどの球団も早めに手を出す馬鹿がいるかどうか見てるだけに決まってんだろ
村田だって持久戦のつもりだろ。短期決戦で来る馬鹿がいたら吹っかけてからちょっと下げた値で手を打ってボロ儲けするだけのこと。
-
306 名前:匿名さん:2017/11/22 22:44
-
>>305
最初から取る気ない・やる気のない暗黒球団のファンが偉そうに言うなよ。
-
307 名前:匿名さん:2017/11/23 08:26
-
バレ残留。かわりに30打てる打者が見つかるまでは行くしかない。
まだまだこれからも96敗チームがどんな新戦力を入れて活性させるのか不安。
育成でいくって言っても先日の代表では唯一招集なし球団。
若手に関しては2011・2014の影響もあって層が薄い。それなのに育成指名に
よる素材の青田買いもないし。育てられないって言うのかもしれないけどさ。
ワクワクさせてくれよ。
-
308 名前:匿名さん:2017/11/23 08:29
-
育成枠の指名なんてたかがしれてるだろ
-
309 名前:匿名さん:2017/11/23 16:34
-
>>307
球団がやる気がないから仕方ないよな。
やる気がないなら身売りすればいいのにな。
-
310 名前:匿名さん:2017/11/24 02:13
-
ケガ人が復帰するのかしないのかわからないから戦力の計算が立たない
残留するバレンティンは宮本イズムに馴染めるのかな 再生か対立か見どころだね
-
311 名前:匿名さん:2017/11/24 02:21
-
藤浪と大谷みたいな格差がない?藤平と寺島に
-
312 名前:匿名さん:2017/11/24 09:20
-
育成枠の指名なんてたかが知れてるって言ってるヤツいるけど浅すぎる
-
313 名前:匿名さん:2017/11/24 12:57
-
いや、たかが知れてるだろ。
-
314 名前:匿名さん:2017/11/25 12:28
-
たかがしれてるって単純な発想。物事は深く考えなさい。
-
315 名前:匿名さん:2017/11/25 12:44
-
315
君のがよっぽど浅いかな
-
316 名前:匿名さん:2017/11/25 15:58
-
不人気暗黒球団ファン同士の見苦しい言い争いは他でやれよ。
-
317 名前:匿名さん:2017/11/25 17:52
-
317に同感!
いちいち人のコメントにチャチをいれたがる人は他でやって欲しい。
ここは、ヤクルトを愛しているファンが、喜びや悔しさ、歯がゆい思いを
述べていていろんな思いがあるのだなと楽しくよんでいるのに
ひとの意見に、いちいちしょうもないチャチ」をいれるのはいかがなもんか
と思う。
-
318 名前:匿名さん:2017/11/25 18:50
-
318
荒らしの阪神ファンに同調するの?
-
319 名前:匿名さん:2017/11/25 20:35
-
実松と村田取れよ
-
320 名前:匿名さん:2017/11/26 09:16
-
フジサンケイが支援している頃はくじ運がよくて強化できたのに最近は
不思議だな
-
321 名前:匿名さん:2017/11/26 09:37
-
やはり清宮は東京に残さなきゃ
-
322 名前:匿名さん:2017/11/26 09:39
-
宮本田畑河田石井と集めた 育成のスワローズで再建が始まる
-
323 名前:匿名さん:2017/11/27 00:11
-
村田をなんでとらないの!?すごいぎもんです!!???
-
324 名前:匿名さん:2017/11/27 00:15
-
>>323
補強やる気なしのドケチ球団だから。
今年100敗近くして外部の補強は山田だけはあり得ない。
-
325 名前:匿名さん:2017/11/27 23:19
-
村田 今の感じだと金銭的には格安でも獲得できそうな情勢じゃない??
-
326 名前:匿名さん:2017/11/28 15:19
-
上層部が若手育成と明言してる以上、村田はコーチ兼任位でもなければ取る訳にもいかないのでは。
コーチは固まってるし、ここ数年は勝てなくても育成の方針チーム事情(プロならペナント争えよと言いたいが、、、)が低予算スワローズにしたら相反するのが村田の立ち位置だと思われる。村田の年俸がいくらで取れるか分からないが、その予算すら惜しいんだろう。村田は諦めな。
-
327 名前:匿名さん:2017/11/28 15:28
-
球団の考えは、小川政権では、勝利よりも育成ということだろ。
つまり、9回二死満塁、一打サヨナラのチャンスでも、代打村田よりも廣岡や藤井に打席に立たせるということだ。
-
328 名前:匿名さん:2017/11/28 17:56
-
1塁でも畠山よりは打てそうだが…
-
329 名前:匿名さん:2017/11/28 21:52
-
>>327 329
小川の間は我慢しろってことだ。
石井琢朗もきたし、村田と相性悪いから諦めなさい。
-
330 名前:匿名さん:2017/11/29 08:34
-
育成でって言うのは予算カットと言う体の良い言い方。
数年後って考えれば今年の布陣から一新したメンバーにしないといけない。
報道に出たのは野手は1番山田。パーツ考えると川端1塁の方がしっくり。
個人的には下位指名だった渡邊とか今年の宮本が1軍で活躍して欲しい。
-
331 名前:匿名さん:2017/11/29 08:58
-
>>329
基本的な質問ですが,今季これだけ負けて投打ともほとんど補強していない現状じゃん。育成はもちろん大事だが,もうすこし時間がかかりそう!?来年すぐ育成が順調に進むとも思えないし・・・ホームランなど大きいの期待できる選手も少ないじゃん。今の戦力で勝負できるレベルなの?しつこくて済みませんが,やっぱり村田は必要だと思うけどな?
-
332 名前:匿名さん:2017/11/29 13:02
-
村田が来れば戦力になるんだろうけど、一般人には分からない何か問題があるんだろう。
松井稼頭央は決まっていると言うのに、村田がこのフリーの状況でどこも手を伸ばさない。
中村ノリのような素行面かね。
まあ今この状況で取らないんなら無いでしょう。外国人を投打ともしっかりとした選手の補強をお願いします。
-
333 名前:匿名さん:2017/11/29 13:18
-
真中が監督だったら取ってただろうね。FAも坂口のこともあるし。
小川じゃ戦力外からしか取らないよ過去見ても。
-
334 名前:匿名さん:2017/11/29 13:19
-
来年、どうしても優勝したいなら村田も必要だろう。
でも、球団の考えは、来年4,5位。再来年クライマックス進出。
3年後、宮本にバトンタッチして優勝争いっていう構想だろ。
だから、2年間若手を使う。つまり村田は不要なんだよ。
-
335 名前:匿名さん:2017/11/29 13:44
-
三塁に廣岡、一塁に川端か外国人で代打畠山で行くんだろ。
勝つとか関係なく。
宮本が監督やるときには廣岡使える目処立てとかないといけないからな。
-
336 名前:匿名さん:2017/11/29 14:47
-
とにかく廣岡と奥村を一軍で使い続けてほしい。
どんなに打てなくても、何個エラーしてもいい。
廣岡は、打率.200かもしれない。でも15本位打つかもしれない。
奥村は、.230かもしれない。でも翌年、.300打つかもしれない。
いくら二軍で打ってても、二軍の帝王になるだけだ。
-
337 名前:匿名さん:2017/11/29 17:17
-
村田は本当に残念だと思いますが… それ以外に二軍の試合も,選手数そのものが足りない感じがした。一軍に送りたいけど変えられる選手がいない。余裕がない数で良くやってると言えるが・・もともと少ない外野も3人首にしたけど2人しか補強していない。若手に期待するのはいいが,期待できるの若手選手そのものが少ない。投手も野手も全体的にバターンが少ない印象。
-
338 名前:匿名さん:2017/11/29 17:19
-
外国人投手たっか
-
339 名前:匿名さん:2017/11/29 18:06
-
>>331
やる気ないドケチ球団だからやる気のある企業に身売りした方がいいよ。
このままなら来期も100敗あり得るよ。
-
340 名前:匿名さん:2017/11/29 19:22
-
分離から統一になってからの高校生投手をみると弱い訳だよ。
それが全てではないけれど、大卒で良いと思うけど、でも基本線だと思う。
2016寺島・梅野、2015高橋・ジュリアス、2014指名なし
2013児山…戦力外、2012田川、2011指名なし、2010指名なし、2009平井
2008赤川・八木・日高…全員戦力外、2007山本斉…戦力外・由規
2006増渕・山田…戦力外、2005村中
-
341 名前:匿名さん:2017/11/29 23:02
-
乾は何処の球団に行くんだろうね?何処もとらないのかな?
-
342 名前:匿名さん:2017/11/30 21:07
-
村田は必要ないけど、身売りはした方がいい。
-
343 名前:匿名さん:2017/12/01 10:53
-
本社は金持ちやから身売りは無いね~。
-
344 名前:匿名さん:2017/12/01 11:26
-
村田は必要だと思う
-
345 名前:匿名さん:2017/12/01 13:55
-
村田は必要だと思う!! 今のチーム状況を何回考えてもやっぱりそう思う!!!取ってほしいですね。
-
346 名前:匿名さん:2017/12/03 03:02
-
仏の高橋由伸を怒らせた村田は相当な厄介者なんだろう。ベンチに居て暇だーなんて言うのはちょっとありえんだろう。
野球ボケっと見てるファンじゃないんだから。こういうのは宮本さんが1番嫌うだろう。
晩年池山さん、宮本さんとベンチで盛り上げたり声若手にかけたりしてた。
村田の能力は確かだが、チームに悪影響なのは間違いないな。廣岡あたり潰されると困るしな。
新井貴、渡辺直、松井稼、実松、鶴岡みたいに古巣から声かけられない村田。問題あるんだろう。
岩村も村田に近いものがあって直ぐにクビになった。
最初自分も村田取れよと思ったけど、出す成績以上にマイナスが大きすぎるんでしょう。
-
347 名前:匿名さん:2017/12/03 03:12
-
左投手いないんだから大隣と乾を獲得せよ
-
348 名前:匿名さん:2017/12/03 03:37
-
中尾が成長してるね、念願の左のセットアッパーが誕生しそう。
-
349 名前:匿名さん:2017/12/03 03:59
-
347さん 村田退団で坂本や長野が残念がったのだし、由伸も村田に、自分の監督時代に良い思いをさせられなかったと詫びたらしいし、退団は世代交代が理由だったってことでしょ
-
350 名前:匿名さん:2017/12/03 04:02
-
ヤクルトだけはドラフトでピッチャーを一位指名しなかったのはおかしいってドラフト評論家がわけわからんドラフトだと言っていたが、外国人ピッチャー取る予定だったから野手を指名しても大丈夫と判断したのでしょ?補強はドラフトだけではない 全体を見て判断しなきゃ
-
351 名前:匿名さん:2017/12/03 04:23
-
ベストナインに選ばれたのにマギー連れてこられたんだから、しかもレギュラー落ちしたら、村田だって腐る
それを責めたら可愛そう ヤクルトで救ってあげて
-
352 名前:匿名さん:2017/12/03 05:32
-
宮本丈は良い選手だよ。
久々にバッティング技術の優れた内野手取れたんで、期待大。
-
353 名前:匿名さん:2017/12/04 22:49
-
若返りは必要だが、武内より村田、久古より大隣の方が活躍できると思う。「
選手層が薄いので是非、村田、大隣は獲得して欲しい。
-
354 名前:匿名さん:2017/12/04 23:05
-
>>353
ケチだから獲得しないやろ。