テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902922

第99回全国高校野球選手権大会

0 名前:匿名さん:2017/08/06 23:01
話題少なそうですが一応作っときます。
101 名前:匿名さん:2017/08/18 09:21
101
アホ
102 名前:匿名さん:2017/08/19 16:15
広陵中村の活躍度は今大会で抜けた存在になってきたな
103 名前:匿名さん:2017/08/19 16:22
完全にドラフトの主役は清宮から中村になってきたな。これ6球団ぐらい競合するな。清宮は1本釣りできる。
104 名前:匿名さん:2017/08/19 16:22
早く世界大会見たい。
105 名前:匿名さん:2017/08/19 16:33
広陵つぎは大阪桐蔭と仙台育英の勝者とか
中村次の試合でまたホームランでも打とうものなら競合やばいことになるだろうな
106 名前:匿名さん:2017/08/19 16:51
そうだよな。プロ野球は捕手難でどこも併用しているのが実情。清宮より競合すると思う。
107 名前:匿名さん:2017/08/19 18:54
済美VS盛岡大付は打力の差で盛岡大付が勝つと予想します。

前橋育英VS花咲徳栄は総合力の差で花咲徳栄が勝つと予想します。

聖光学園VS広陵は2試合連続で強敵を下した勢いと地力の差で広陵が勝つと予想します。

大阪桐蔭VS仙台育英は追う者の強みで仙台育英が勝つと予想します。
108 名前:匿名さん:2017/08/19 18:58
また近畿勢土曜日の悪夢。
109 名前:匿名さん:2017/08/19 20:12
9回二死からか・・・。
上宮の悪夢を思い出した。
元木がいたときね。。また歴史に残るな。
110 名前:匿名さん:2017/08/19 20:23
仙台育英包囲網するべき。
111 名前:匿名さん:2017/08/19 21:12
>>10
包囲ってどうやって?
112 名前:匿名さん:2017/08/19 21:23
>>111 あそこの高校幸運やろ。いつかリベンジあるよ。大阪桐蔭・天理など
113 名前:匿名さん:2017/08/19 21:29
仙台育英ゴミすぎる
あんなわざととしか思えないファースとに蹴りいれるような真似して
ミス誘発して勝つとか

くそすぎる、次で負けて消えてくれ
114 名前:匿名さん:2017/08/19 23:24
しかし、いつの間にか、岩手県も…高校野球強豪県になったんだ!
盛岡大学附属は、花巻東というライバルいたからか?
115 名前:匿名さん:2017/08/20 07:06
>>113 高校野球にミスはつきもの、だから面白いんです。仙台育英が悪い訳でもなし、一昨日の 明豊 神村学園戦もあり得ない試合があるから、盛り上がるのよ
116 名前:匿名さん:2017/08/20 07:20
>>115
大阪桐蔭も、あれだけ鍛え、激しい競争、修行僧みたいな生活して…あんなミスするなんて、可哀想!
でも…それが高校野球!
117 名前:匿名さん:2017/08/20 08:34
岩手、香川、今回以外な所が残ってるね。
118 名前:匿名さん:2017/08/20 09:10
高校野球ってプレーはいいけど審判が下手すぎるよね。

あれじゃ選手がかわいそう
119 名前:匿名さん:2017/08/20 11:37
”打棒天理”復活だね。
オールドファンには、たまらんよw
120 名前:匿名さん:2017/08/20 12:21
輪島の息子、出てきたw
121 名前:匿名さん:2017/08/20 12:24
あら、打たれちゃった・・・
122 名前:匿名さん:2017/08/20 12:38
なんじゃこりゃあ~by太陽にほえろのジーパン
123 名前:匿名さん:2017/08/20 12:56
ホームランは華だけどボールが飛びすぎ
124 名前:匿名さん:2017/08/20 15:55
仙台育英一日で明暗。
125 名前:匿名さん:2017/08/20 18:31
また、関東勢に優勝旗持たすのか?
126 名前:匿名さん:2017/08/20 19:30
東海大菅生VS三本松は東海大菅生が順当勝ちと予想します。

明豊VS天理は近畿勢最後の砦天理が勝つと予想します。

仙台育英VS広陵は地力の差で広陵が勝つと予想します。

盛岡大付VS花咲徳栄は花咲徳栄が圧勝すると予想します。
127 名前:匿名さん:2017/08/20 23:45
東北勢全滅
128 名前:匿名さん:2017/08/21 08:59
清宮が出てくるのを想定して、飛ぶボールにしたというのは
偏屈な見方かな?
129 名前:匿名さん:2017/08/21 09:02
偏屈だね。打高投低の前評判通り
130 名前:匿名さん:2017/08/21 11:25
盛岡大付属はほぼ関西関東の選手。花巻東は全員岩手の選手。ちなみに群馬は健大高崎がほぼ県外の選手なのに対し、前橋育英はほぼ地元の選手。
131 名前:岩手からです:2017/08/21 12:23
>>130
よく知ってますね!
その通りです。花巻東は、岩手県の生徒のみ…菊池雄星は盛岡で、大谷翔平は奥州市水沢で、リトルは一関です。
でも…盛岡大付属は、余所者の集まり…なんて、差別ないです。みんな岩手の生徒です
132 名前:匿名さん:2017/08/21 13:52
>>126
しかし、凄いですね!全部当ててますね!
特に…大阪桐蔭と仙台育英の結果を当てるなんて、たいしたものですね!
何か、データとかの裏付けあるんですか?
133 名前:匿名さん:2017/08/21 14:16
>>126
準決勝の予想 楽しみにしてます!
134 名前:匿名さん:2017/08/21 14:24
133
試合終わってから言っても意味ないじゃん笑
135 名前:匿名さん:2017/08/21 14:50
結果的に広陵打線抑えたの中京の磯村だけだね今の所。もしあのまま続投して初戦で負けてたらその後の中村の大活躍もなくドラフト1位候補まで騒がれなかったかもね。人の運命はわからん。もちろん、続投してても打たれた可能性もあるが
136 名前:匿名さん:2017/08/21 17:11
審判がへたなのは毎年思う。広陵と聖光の試合、広陵の山本の外の球も低めも全部ボールなのにストライクというもんでバッターは追い込まれたら振らざるおえん。それでノーヒットピッチングって言われても納得できん。昨日の盛岡の三浦の外も低めもボールなのにストライク。野村可哀相だった1球もストライクないのにカウント2 2なんで外の落ちるボール球ストライク取られるんで振るよりしょうがない。何年か前に高野連の会長の閉会式での挨拶。見送り三振が多いのが残念って言ってたけど実際は選手は見切ってるのに審判がヘタクソなだけ
137 名前:匿名さん:2017/08/21 17:27
大阪桐蔭の中川、二塁打打って勝ち越しタイムリー打って足蹴られても根性で試合出て、この試合のヒーローは中川!で終わる所だったのに最後のベース踏みそびれで全てがパーどころか真逆の立場に。なんてこった
138 名前:匿名さん:2017/08/21 17:28
決勝は広陵VS花咲徳栄かな
どっちが上か難しいけど
どっちでも初Vだからおめでたい
盛り上がるだろうね
139 名前:匿名さん:2017/08/21 18:08
高校ジャパン、選出されてだけど 西川(花咲徳栄)皆川(前橋育英)松本(東海大学菅生)選出されなかった。安田(履正社)は選出されたけど
140 名前:匿名さん:2017/08/21 18:33
>>136
それに、見送り三振が、駄目という野球観…古くさい考え!
審判が、怪しくても文句の一つも出なかった。という驕りだな!高野連!
141 名前:匿名さん:2017/08/21 19:20
大山桐蔭のフォーストべーす踏み直したから審判にベース踏んでないように誤解されたな。
あのままベース踏み直さずに捕球してから軽く足を流せばアウトだったのに。
142 名前:匿名さん:2017/08/21 19:22
↑大阪桐蔭のファーストベースの間違い。訂正します。
143 名前:匿名さん:2017/08/21 19:31
しかしプロ野球なら大阪桐蔭の試合ビデオ判定だろうな。高校野球はビデオ判定ないのかな?
144 名前:匿名さん:2017/08/22 10:06
日本代表が発表されましたね!中村、清宮、安田のクリーンナップですか!
投手では、中京大中京の磯村も!楽しみです
145 名前:匿名さん:2017/08/22 10:54
>>136
しかし、審判が下手くそだ!という声は、何処からも、上がらないのだね?
いくら、審判が手弁当のボランティアだと言ってもねぇ!
下手くそは、主審から外すとか…出来ない?
146 名前:匿名さん:2017/08/22 12:20
しかし、近畿勢が3年連続で決勝進出出来ないのはダメだね。
147 名前:匿名さん:2017/08/22 16:12
天理VS広陵は注目されている広陵中村選手のホームランが出て広陵が勝つと予想します。

東海大菅生VS花咲徳栄は花咲徳栄が接戦ながらも勝つと予想します。
148 名前:匿名さん:2017/08/22 16:17
熱いね!甲子園!!
準決勝2試合共に素晴らしい試合でした。
負けた天理と菅生の選手も本当にお疲れ様でした。
決勝も楽しみ!
149 名前:匿名さん:2017/08/22 17:15
球審、相変わらず足首の高さストライクといったりコースにビシッと決まった球ボールと言ったり酷すぎる。ボランティアだから文句言えないのなら入場料少し上げてプロの2軍レベルの審判雇った方がいいのでは?自分がバッターになったらつもりで見てると本当にどうしたらいいのかわからなくなる。追い込まれたら振べきかそれともボールはやっぱり振ってもボテボテのゴロになるか空振りするから見逃すべきか、本当に選手が可哀相
150 名前:匿名さん:2017/08/23 01:13
>>149
野球経験者じゃないんだろうけど、高校生とプロのストライクゾーンの違いがあるのくらいは知っておいてくれ。毎日同じような愚痴は困る。




必須