テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902921

2017阪神タイガース ⑭

0 名前:匿名さん:2017/08/04 09:40
2位、Aクラスを何とか死守へ
901 名前:匿名さん:2017/08/24 19:13
中谷20本塁打見えてきたね。生え抜きでは鳥谷以来か?来年フルにでれば30本行けるかも。同期の一二三に期待してたけど、少し意外な嬉しい五山送り火。
902 名前:匿名さん:2017/08/24 19:16
>>901
来年打てたら本物。原口なども実質2年目で躓いた
903 名前:匿名さん:2017/08/24 19:44
北條が最近調子がええのは
糸原がケガで離脱
大和がケガで離脱
もうほかにライバルがいてないさかいのびのびやれる
そんだけ
要するにプレシャーに弱い
これはビジネスの世界でも言えることで
サイコ金本みたいに昭和のやくざみたいないけいけどんどんでは
若手は誰も育たへんよ
904 名前:匿名さん:2017/08/24 20:41
日本語おかしいですよ
905 名前:匿名さん:2017/08/24 20:43
904 北條の気持ちを忖度できる、君は心理学者か?

原口、まさに2年目でイマイチや。
しかし、金本が監督になる前は万年2軍で解雇予備軍だった男やで。
2軍から来た選手をすぐ使う。星野がそうだった。
そうじゃないと、選手も気合が入らんよ、良いよ!
和田も真弓も、2軍から上がってきてもろくに使わなかった、あのやり方はダメだ。
906 名前:匿名さん:2017/08/24 20:54
>901
そうですね
金本の先を見たチーム作りもいいし、皆にちゃんとチャンス与えてる。

前任の3人は、1軍にあがってきても実績ない選手はほとんど使わないまま、2軍に送り返してた。
和田なんて自分が獲った北條ですら、育てる気もなかったし。
907 名前:匿名さん:2017/08/24 21:19
たしか自力V復活
まあ6.5ゲーム差だからまだまだだが
908 名前:匿名さん:2017/08/24 21:34
これは優勝待ったなし
909 名前:匿名さん:2017/08/24 21:53
糸井一人入るだけでかなり打線に厚みが増しますね。
しかしソフトバンクと楽天のゲーム差があれよあれよと8、5ゲーム差で
広島と阪神のゲーム差が6、5ゲーム差。
数週間前までのことを考えたらわからないものですね。
910 名前:匿名さん:2017/08/24 21:59
>>906
野手を成長させているのは感じるけどな
それは打撃系限定の評価やと思うわ
守備力はどう思いますか?来期以降ショートはどう思いますか?
投手はそれ以上に危機やと思います
藤浪の成長をストップさせたり、次期投手陣の課題を棚上げしている
中期計画は悪くないが、いいとは思えない
着実に補強する他球団に置いて行かれなければええけど
911 名前:匿名さん:2017/08/24 22:11
選手は一昨年より去年、去年より今年と着実に成長していると
思います。
投手では秋山、野手では中谷の成長がうれしいです。
ただ去年良かった岩貞・高山が不調なのが残念.....
また一軍に這い上がって欲しいですね。
912 名前:匿名さん:2017/08/24 22:18
昨年のドラフト三位才木投手の育成状況は、どうですか?
913 名前:匿名さん:2017/08/24 22:18
>>911
逆に言うと秋山中谷も来年が特に重要です
914 名前:匿名さん:2017/08/24 22:52
巨人に強い広島、広島に強い横浜DeNA、横浜DeNAに強い阪神、阪神に強い巨人
見事なトライアングルだよね。

阪神は育成と補強の両輪でいくべきだと思う。勝ちながら育てる必要があると思う。
中継ぎの高橋以外の補強を封印して1年勝負を捨てて選手を使って試した昨年は例外。
915 名前:匿名さん:2017/08/24 23:01
坂井オーナーが役員から外れてので いよいよ改革がまったなしでしょう
916 名前:匿名さん:2017/08/25 00:05
>>915

昨年まで阪急阪神HDの役員比率が阪急5阪神5だったのが今年から阪急8阪神2になった。
917 名前:匿名さん:2017/08/25 01:46
>>909 これからだと言う時に怪我で離脱したでしょ。メッセンジャー・大和・西岡・糸原もそう。
918 名前:匿名さん:2017/08/25 05:39
投手はどこも毎年補強が必要なポジション。
でも来季の布陣考えると、確かにもうちょっと層が欲しいですね。
藤浪・青柳・岩貞が今年躓いたのが不安だけど、それ以外にも横山・望月あたりに
今年は一軍で経験値を積ませたかったけど怪我がね・・・。
中継ぎは左は岩崎一枚新しく作れたけど島本が出てこないね。
右は今石崎が頑張ってるのは地味に大きい。松田と切磋琢磨して盛り上げてもらいたい。
ただ、今年のドラフトで1位は絶対即戦力投手!っていうほどひどくはないと思う。
決して楽観はしていません(笑)
919 名前:匿名さん:2017/08/25 06:22
サンスポだが
ウルトラCメンドーサ獲り
920 名前:匿名さん:2017/08/25 08:43
以前は甲子園を明け渡す死のロードと呼ばれていた長期ロードで星を落としていたが、最近では長期ロード5年連続勝ち越し。ここ10年で気温が10度以上上がっている夏にエアコンが効いたドームで試合できる恩恵を受けているが、逆に長期ロード終わってから甲子園に戻って屋外球場中心でドームの試合がほとんどない8月末から9月にかけて夏疲れで失速するバターンになってる。
921 名前:匿名さん:2017/08/25 09:27
藤浪の再生プランがどうも中途半端な気がする。
922 名前:匿名さん:2017/08/25 11:39
>>920
ここ10年で気温が10度以上上がっている夏←嘘つけ
923 名前:匿名さん:2017/08/25 11:53
投手コーチ、打撃コーチ変えるべき
残るにしても2軍で指導者しての勉強
しなおしたほうがいい
924 名前:匿名さん:2017/08/25 12:07
923
夏は確実に温暖化してます。
10年15年前の夏の暑さと比較にならない位に夏は暑くなってます。
925 名前:匿名さん:2017/08/25 12:31
夏場は単純に移動距離とかの問題ではなく体力精神力の問題。
そこ普通に考えればドーム球場は有利のはずなんだけどねえ。
926 名前:匿名さん:2017/08/25 13:08
阪神は中田はもちろんのことメンドーサもとるんだね
阪神はもっともっと補強せな勝たれへんやろ
若手は中谷だけやから補強せなあかん
927 名前:匿名さん:2017/08/25 13:17
打倒9月。
928 名前:匿名さん:2017/08/25 13:18
なんで板山なん?新井上げて欲しかった。
929 名前:匿名さん:2017/08/25 13:32
>>928
一応内外野出来るから
930 名前:匿名さん:2017/08/25 13:51
メンドーサは夫人の出産で帰国じゃないのか
931 名前:匿名さん:2017/08/25 14:00
藤浪昨日は全員左相手かー。巨人右多いからどうかな
932 名前:匿名さん:2017/08/25 14:05
あー右も投げてました。失礼
933 名前:匿名さん:2017/08/25 14:31
>>924
ここ130年で世界の平均気温の上昇はたった0,8度
お前の言う10度も気温が上がったら地上の生物のほとんどが死滅してるわい
934 名前:匿名さん:2017/08/25 14:38
934
確かにそうだな
935 名前:匿名さん:2017/08/25 14:48
ドリスマテオメンデスって休ませながら3人で回すとか出来んのか?
936 名前:匿名さん:2017/08/25 15:07
高山ファームで無双。
今日も第三打席にホームラン。
937 名前:匿名さん:2017/08/25 15:09
広島戦藤浪 右打者には外ばかりだった
相手も分かって、2人ぶつけたが藤浪を責めなかった
巨人は温情を掛けてくれるか?
938 名前:匿名さん:2017/08/25 16:12
ほう!メンドーサとるんかぁ!
ピッチャーはいくらいてもいいし、
ええんちゃうかなぁ。
メンデスは戦力にならんし解雇だろうから。
939 名前:匿名さん:2017/08/25 17:59
>>937
せやな
特に大瀬良
ファンになってしもたわ
痛いの我慢して藤浪をかばってた
それに比べて黒田のアホは
あいつが藤浪をここまで追い込む原因を作った張本人や
940 名前:匿名さん:2017/08/25 18:05
田口→菅野→畠か 1勝2敗ならよしとするか
941 名前:匿名さん:2017/08/25 18:06
明日は菅野じゃないでしょう。
942 名前:匿名さん:2017/08/25 18:07
結局、サイコ金本は使い捨て
若手使てるとか言うてるけど
使うだけで育ててないし
誰が育ったんや?
具体的に言うてみ
ほんまにこのスレはサイコ金本信者大杉
所詮外様のサイコ金本で優勝してもうれしない
943 名前:匿名さん:2017/08/25 18:23
やっぱり福留は狭い球場だと気楽にホームランを打つなー。
確か去年の春先だったかな、甲子園で二打席連続で右中間の完璧なホームラン性の当たりが、
ただのライトフライになってから調子を崩した記憶がある。
まぁ阪神の左右の中長距離砲の皆が通る道だけど。
今年の高校球児の飛ぶボールでの甲子園ホームラン連発は苦労してるプロが可哀相になったわ。
控えの二桁背番号もガンガン打つんだから。
ええ加減に異常に広い左中間特に浜風がある右中間にラッキーゾーンを創って、
アタリマエのホームランはアウトじゃなくホームランになるようにしないとな。
944 名前:匿名さん:2017/08/25 18:52
>>942
いちいち、それこそサイコの君に絡みたくないから返答しないけどさ、
一つだけ教えてあげる。
金本で勝ってもうれしくないなら、
君が阪神ファン辞めたら、君の不足感は解決するよ。
名案でしょ! w
945 名前:匿名さん:2017/08/25 18:54
明日は菅野登板回避で谷岡
なんか阪神に追い風が吹いているような?

>>939
大瀬良、往年の衣笠みたいだった
昨年の黒田にドヤされてからおかしくなった?
946 名前:匿名さん:2017/08/25 18:55
>>943
ボールはずっと変わってないらしいよ
昔よりも選手の筋トレと最新型の金属バットで飛距離が伸びているらしい
947 名前:匿名さん:2017/08/25 18:59
>>944
わが阪神タイガースが唯一日本一になった時も
生え抜きの監督ですけど何か
知らんねんな?
わが阪神タイガースの歴史を
「返答しないけどさ」って、「さ」とか言うてるどこの田舎もんか知らんけど
おまえにはわからんわな
「君」とか、それが気色悪いんや
948 名前:匿名さん:2017/08/25 19:09
>>944
もう一つ言うといたるけどな
おまえ、突っ込むとこがそこか?
具体的によう言われへんさかい
阪神ファンやめたらとか、アホらし
頭悪そうやな
949 名前:匿名さん:2017/08/25 19:16
あんな
おまえらアホに教えたるけどな
サイコ金本言うてるけど
サイコの意味わかってないやろ
中野信子の「サイコパス」って読んでみ
俺が言いたいことがようわかるはずや
950 名前:匿名さん:2017/08/25 19:25
>>942
育ったのではなく、今育っている。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。