テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902921
2017阪神タイガース ⑭
-
0 名前:匿名さん:2017/08/04 09:40
-
2位、Aクラスを何とか死守へ
-
651 名前:匿名さん:2017/08/18 19:28
-
高山が二軍に落ちてしまいました。バッティングの不振、ザルの守備では厳しい。広い甲子園であの守備では、よほど打たないとダメ。ヤクルトに入ったほうが幸せだったな。
-
652 名前:匿名さん:2017/08/18 19:31
-
荒らしだな
-
653 名前:匿名さん:2017/08/18 19:37
-
北条ええやん金本使い続けろ
-
654 名前:匿名さん:2017/08/18 19:47
-
北條信じてたよ!
大和や糸原ないものをアピールすればいい。
北條が目指すべきは3割二桁本塁打の遊撃手。
脚力がない選手に必要なのはパンチ力。
どっちもない選手にレギュラーの資質はない。
-
655 名前:匿名さん:2017/08/18 20:05
-
秋山二刀流でやらさんか代打で
-
656 名前:匿名さん:2017/08/18 20:06
-
秋山のホームラン凄かった
打者に転向しなくて、良かったんだか悪かったんだかって思うくらいバッティングセンスあるね
入ったチームによっては、打者転向させられてたかもな。
-
657 名前:匿名さん:2017/08/18 20:09
-
川上憲伸が秋山の構えが良いって言ってた。
-
658 名前:匿名さん:2017/08/18 20:25
-
今日はどうした?
今日だけ飛ぶボールにしたんか?
-
659 名前:匿名さん:2017/08/18 20:51
-
>>647
中谷、大山はいないものと見てるのね。
-
660 名前:匿名さん:2017/08/18 20:56
-
秋山は1100万からどの位年俸が上がるのかな
-
661 名前:匿名さん:2017/08/18 21:09
-
中谷メイン 福留代打でスタートもすぐ中谷不調で入れ替わりだな
中谷が30本?なめんなよ 大田が30本打つと言うてるやつと同じくらいありえんわ
新井とるぐらいやから中田もとりますよ 遊びすぎたら金本と西谷が怖いですわ
-
662 名前:匿名さん:2017/08/18 21:12
-
だから秋山はマウンドより打者のほうが雰囲気あるって
-
663 名前:匿名さん:2017/08/18 21:31
-
中田って打率2割1分ですよね!?
注目度の多い阪神で期待通り打てるとは
とても思えません。
そもそもファーストしか守れないなら外人の長距離砲
を獲った方が全然いいと思います。
-
664 名前:匿名さん:2017/08/18 21:35
-
秋山は、来年から打者に転向すべきだね
-
665 名前:匿名さん:2017/08/18 21:42
-
>>663
その中田獲得の件は、このサイトの書き込み見ても明らか
welcomeならこのサイトでもっと違う書き込みがあるもの
現実は金本コレクションですわ
水面下で接触して、決定的なようで
もう止められませんわ
-
666 名前:匿名さん:2017/08/18 22:13
-
広島との得点差を中田で埋めれるとは到底思えません。
甲子園を本拠地にしてて神宮、ハマスタ、東京ドームのような打撃重視の大味な野球目指すより、走塁、守備、チームバッティングなどを強化して相手より1点多く取る野球を目指すべきではないかと…
打率250ないならなおさら。
広島の得点力は走塁、チームバッティング、なども大きいと思います。
-
667 名前:匿名さん:2017/08/18 22:21
-
広島の得点力は上位から下位まで打線の繋がりとか、相手のミス(不用意な四球や失策)に付け込むとか、盗塁&犠打一つでも先の塁に進む意欲とかって部分にある。
ここで言われてる得点力は4番とかホームランとか突出した1人の存在
対比するのもおかしいと思う。
それなら阪神も1番から8番まで打率、出塁率、得点圏打率等を上げろって話になる
-
668 名前:匿名さん:2017/08/18 23:26
-
私は中田は絶対に欲しい。
日本の5番だからねぇ。
その上で、投手陣特に先発の強化をして欲しいです。
これはドラフトが重要。
メッセ秋山岩田青柳能見小野、他には、
岩貞藤浪福永竹安島本、これでは弱いよ。
今のレベルでの小野がローテじゃ悲しすぎます。
-
669 名前:匿名さん:2017/08/18 23:30
-
今年のドラフトで先発投手求めた所で居ないって。ローテすぐに入れそうなのは
-
670 名前:匿名さん:2017/08/18 23:33
-
>>669
鈴木博志と川端健斗。
この2人は使える。
1位2位でも良いぐらいだよ。
-
671 名前:匿名さん:2017/08/18 23:40
-
中田、日ハム残留や恩師と慕う福良監督のいるオリックス入り
もありえるみたいですね。
中島の時も阪神確実とスポーツ紙面をにぎわしてましたが
、結局オリックス入りしました。
中田の場合、どうなるか!?
-
672 名前:匿名さん:2017/08/18 23:47
-
671
川端がすぐにローテは無理でしょ。高卒左腕の育成は簡単じゃない。
鈴木博が先発は無理やと思うね。制球、変化球ともによろしくない
-
673 名前:匿名さん:2017/08/18 23:50
-
>>660 現状維持とかじゃないやろなぁ~?そういえば、2010年能見が8勝0敗の成績でも剥離骨折の影響で現状維持やったからね。
-
674 名前:匿名さん:2017/08/19 00:14
-
>>673
5000は行くで
-
675 名前:匿名さん:2017/08/19 00:26
-
>>671
今年FAするんか?良い条件引き出せないでしょう
-
676 名前:匿名さん:2017/08/19 00:34
-
>>672
2年見てくれたら結構いい線行くと思うけどなぁ。
即戦力というかまあ2年だよね。
川端は巨人田口みたいになるかなと。鈴木は広島岡田かな。
うまくいけばだけどね。
-
677 名前:匿名さん:2017/08/19 00:42
-
川端投手が2年やったら凄いが。高校生をそこまで計算するのはいかんだろうねー。
まだ全然どこの球団に入るか分かりませんが
-
678 名前:匿名さん:2017/08/19 01:08
-
皆さん、広島・広島と比べたがるが
広島が、このチームを創るまで
どれ程、我慢したか
どれ程、努力したか
昨年、24.5離されたんです
コツコツ、コツコツ信じるしかないでしょう
秋山の、決して変わらなかった心情
必ず、藤浪も帰ってくると信じています
-
679 名前:匿名さん:2017/08/19 01:25
-
藤浪はイップスか?
金本との相性が悪すぎる!
-
680 名前:匿名さん:2017/08/19 01:45
-
新井さんが阪神の事を昨年よりも確実に強くなってると言ってました。
-
681 名前:匿名さん:2017/08/19 02:31
-
そりゃネガティヴなことは言わんでしょう
-
682 名前:匿名さん:2017/08/19 04:00
-
緒方監督も言うてたで
-
683 名前:匿名さん:2017/08/19 09:25
-
>>280 その他へ
監督が悪いから可哀想に壊れた。
親が悪い、先生が悪い、上司が悪い、国が悪い、
だから俺も壊れる、浮ばれない。
まあ、こういうのはいつもいる。
なに、ご本人の心がけが悪いのよ。
ホントに、いい加減にしたら。(笑)
言っとくけど、藤浪はそんな男じゃない。
自力で復活するさ。大きな男になって戻るさ。
-
684 名前:匿名さん:2017/08/19 09:31
-
広島の強さの根幹は練習量。
でもそれにはそれに耐えうる体力と故障しない体がベースとなる。
ドラフトもそれ基準に人選びをしないと駄目。
いくら素材が良くても故障ばっかりじゃ問題外だから。
-
685 名前:匿名さん:2017/08/19 09:38
-
695
そういう点でいうと鳥谷なんかまさに体が頑丈ですな。
逆に大和や上本は体が弱いからいくらセンスがあっても1年まともにレギュラーをはれないよね。
体が弱い大和や上本タイプは駄目という事かな。
-
686 名前:匿名さん:2017/08/19 10:30
-
藤波も金本の下では潰されるだけ、球団も彼の意志を尊重してながら、
他の希望球団にトレードをしてあげるのが温情だろう。
阪神には相応しい投手が居るじゃないですか? ハムで使い物にならない
らと、批判の対象の斎藤佑樹なんか獲得すればお客呼べるよ!
-
687 名前:匿名さん:2017/08/19 10:34
-
別にキャンプ見に行ってるわけでも、普段の練習見てるわけでもないやつが「練習量が違う(断言)」とか言っても妄想与太話だわな
ウェブとテレビに洗脳されて何かを知ってる気になっちゃうんだから実にくだらない人間だね。現実には何もわかってない無能なのに。
-
688 名前:匿名さん:2017/08/19 10:39
-
>687
まず、君は、国語から勉強しようか
-
689 名前:匿名さん:2017/08/19 10:48
-
>>683
職場でもよくいるわ。
「上司にさえ恵まれれば自分はちゃんとやれるのに。」
そんなヤツ何処行っても駄目だから。
-
690 名前:匿名さん:2017/08/19 10:56
-
>>687
通りすがりの者ですが、広島と阪神の練習を見ている新井さんが言ってましたよ、練習量が違うって。因みに、すまたんと言う番組。
-
691 名前:匿名さん:2017/08/19 11:07
-
最近の阪神の若手はよく練習するらしいよ。
昔とは変わりました。
一昔前は阪神の若手は練習しないという時代があったけど懐かしい話ですね。
-
692 名前:匿名さん:2017/08/19 11:11
-
最近の選手はまじめでシーズンオフでも休まずにかなり練習しているみたいです。
誰か阪神のOB が時代は変わったと言ってました。昔の選手は今ほど練習しなかったけど、最近の阪神の選手はよく練習するようになったと。
-
693 名前:匿名さん:2017/08/19 11:42
-
阪神は野手を指名すべき
-
694 名前:匿名さん:2017/08/19 12:46
-
>>680 そう思ってるだけやろ。
-
695 名前:匿名さん:2017/08/19 13:10
-
若手が全く育ってないから、中田は間違いなく阪神に必要な存在。中田取らなくて誰取るんや?いう話や!
-
696 名前:匿名さん:2017/08/19 15:27
-
中田ってまだ若いけどもうキャリアハイの成績出せないと思っております
だいぶ体にガタがきているのでそういうのも阪神の編成はしっかり調査して貰いたい
-
697 名前:匿名さん:2017/08/19 15:31
-
糸井が1人入るだけで打線の厚みがかなり増す感じがしますね。
-
698 名前:匿名さん:2017/08/19 16:13
-
練習量は関係ない
そんなこと言うてるアホは阪神ファンちゃう
遠井五郎を知らんのか
野球やってるか飲んでるか
地獄キャンプは無駄や言うてる元捕手が言うてたな、里崎やったかな
-
699 名前:匿名さん:2017/08/19 16:25
-
8回で中途半端に青柳代える位なら7回の青柳の打席で代打だろ。なんか投手継投が中途半端やな。
-
700 名前:匿名さん:2017/08/19 16:57
-
勝ちました(^.^)3連勝ですね。
糸井効果か?打線につながりが出てきましたね。
明日、能見で勝ってナゴヤドームで3タテなるか!?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。