テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902921

2017阪神タイガース ⑭

0 名前:匿名さん:2017/08/04 09:40
2位、Aクラスを何とか死守へ
201 名前:匿名さん:2017/08/09 19:50
宇佐見って中村GM 生前に捕手の指名有力候補でかなりマークしていた捕手だよな。
宇佐見と戸柱は。
中村GM がドラフト直前に亡くなって矢野の一押しの坂本指名になった。中村GM なら宇佐見と茂木は指名していたかも。
202 名前:匿名さん:2017/08/09 20:22
左投手を全く打てないロジャース。
今から新しい外国人探した方がいいと思う。
203 名前:名無し:2017/08/09 20:36
辞めちまえ香田、人間の屑!
204 名前:名無し:2017/08/09 20:38
死んじまえ岩崎、お前なんか野球辞めちまえカス、屑、ボケ、遺体になれ!
205 名前:匿名さん:2017/08/09 20:39
また金本の継投ミス
金本の継投ミスで去年から何試合落としてると思とんや。辞めろ!今すぐ金本辞めろ!
206 名前:名無し:2017/08/09 20:41
香田の能力は鈴木啓示以下。
Csでれなきゃ甲子園の阪神ファンの前で土下座しろ!
207 名前:匿名さん:2017/08/09 20:43
>>204
遺体になれって
どう考えても遺体になるのはあなたがふさわしい
そう思わないですか?
208 名前:名無し:2017/08/09 20:43
206さん、同感!
香田を辞めさせましょう!この屑は死ぬべきです!
209 名前:匿名さん:2017/08/09 20:44
>>199梅野はベース上に構えてるから、ピッチャーの調子良いときときは上手く行くが、ストライクをポンポン取りに行くリードだから、2順目とか最近菊地とか丸とかにも初球のストライクを狙われてる。誰かコーチ教えてあげた方が良いよ。
210 名前:匿名さん:2017/08/09 20:45
マテオはもっと優秀な監督がいる球団なら
相当実績を残せる実力を持っているんですえね
211 名前:名無し:2017/08/09 20:47
デイリースポーツもはっきり金本采配批判するべき!
香田は少年野球の監督でもしてろ!
阪神にとったらお荷物だ!
212 名前:名無し:2017/08/09 20:49
大野豊を入れるべき! 香田は追放!
213 名前:匿名さん:2017/08/09 20:52
何で青柳を5回で代えた?理解できない。
矢野か?代えたの?こいつが一番のガンや
214 名前:匿名さん:2017/08/09 20:54
>>200
それを言ったらきりがないよ。
215 名前:匿名さん:2017/08/09 21:04
もったいない試合やなぁ~これ。
216 名前:匿名さん:2017/08/09 21:29
巨人4(野球は27個のアウトとるまで何が起きるかわからん)5阪神
217 名前:匿名さん:2017/08/09 21:30
勝ちました!!!
7回裏逆転されて99%負けゲームでしたが、9回表
福留の3塁打とロジャースの犠飛で逆転勝ち!!!
こんな試合もあるんですね。
218 名前:匿名さん:2017/08/09 21:33
投打のコーチ交代
219 名前:匿名さん:2017/08/09 21:49
福留さんさすがね。ロジャースはあそこで犠牲フライ打てるのが4番ですね。
220 名前:匿名さん:2017/08/09 22:04
勝ったぁぁぁぁぁ。
今日は精神状態が二転三転した試合でした。(笑)
私は投手交代のまずさは矢野に問題があると思います。
でも、今日は許す。(笑)
221 名前:匿名さん:2017/08/09 22:24
222 (σ・∀・)σゲッツ
222 名前:匿名さん:2017/08/09 22:49
他球団は、ファーストストライク打ってくるなぁ~。阪神打線は簡単に見逃すからダメなんだよ。相手投手の難しい球で打ちあぐね過ぎ。
223 名前:ロペ様!:2017/08/09 22:56
伊藤は普通に3割超えているのに「いらない」だなんて、阪神ファンは馬鹿しかいませんね笑
224 名前:匿名さん:2017/08/09 23:33
西岡の代打から狂いだしたな馬鹿な采配
桑原、岩崎らも準備できてなかったて感じ
225 名前:匿名さん:2017/08/10 00:07
金本監督「もう1イニング投げてほしかった」って、あんたが代えたんだろ。
226 名前:匿名さん:2017/08/10 08:50
昨日はよく勝ったよ。
序盤の流れを考えると負けちゃいけない試合だった。流石の福留だね。
来年の福留の使い方に注目ですね。
227 名前:匿名さん:2017/08/10 09:03
昨日の試合は青柳の出来と後のリリーフの兼ね合いを考えたら青柳は最低6回まで投げささないと駄目だったと思う。巨人の上位打線青柳に全くタイミングが合ってなかった訳だから5回で代えたのは失敗だったと思う。
228 名前:匿名さん:2017/08/10 09:11
>>227
結果論だろ。
青柳はスタミナがない投手だから、
6回に巨人上位打線に打たれてたかもしれないよ。
そしたら何で代打出さないって批判するんてしょ。
229 名前:匿名さん:2017/08/10 11:35
229
結果論じゃない。俺が監督なら6回までは投げさせてた。だから青柳代えた時何で代えたのか疑問に思ってた。
230 名前:匿名さん:2017/08/10 11:44
阪神ファンとして勝つに越したことはないし、
最下位は嫌だけど、B クラスになったからといってもそれほど気にしない。一番嫌なのは優勝争いだけで優勝できないチーム。それが一番中途半端で嫌。2位、2位、2位、2位、2位なら
優勝、Bクラス、優勝B クラス、優勝というチームの方が数段にいい。
231 名前:匿名さん:2017/08/10 11:49
自分も青柳の交代は正解に感じます。
青柳のスタミナ面もそうですが相手打者的にも1打席目より2打席目以降で合ってくる印象が強い。
もう少し制球が安定してくれれば打者と1打席勝負の中継ぎが適正に感じるんですけどね。
いつもの金本采配は後手に回りやすいけど昨日は攻撃的な継投で良かったと思います。
232 名前:匿名さん:2017/08/10 11:57
>>230
もうええってお前
233 名前:匿名さん:2017/08/10 12:43
>>228 5イニングが精一杯って誰か言ってたなぁ~
234 名前:匿名さん:2017/08/10 14:37
>>230
この話、そんな面白い?
235 名前:匿名さん:2017/08/10 17:44
ロジャースをサードで試さんか
鳥谷の打たんスタメンは見飽きた
236 名前:匿名さん:2017/08/10 18:15
左投手が苦手なロジャース。
237 名前:匿名さん:2017/08/10 18:22
236
鳥谷はどこで使うの?
238 名前:匿名さん:2017/08/10 18:52
ロジャースは今年で終わりでいいね
夢がないよ、外国人のくせに
239 名前:匿名さん:2017/08/10 19:09
原口をこのままベンチなら
2軍で試合に出した方がええやないの
240 名前:匿名さん:2017/08/10 19:55
同じノーアウト三塁。采配の差が出る場面だな。
241 名前:匿名さん:2017/08/10 19:58
今日の戦犯 や~ま~と~
242 名前:匿名さん:2017/08/10 20:05
梅野のスクイズ失敗で流れ変わったわ。
243 名前:匿名さん:2017/08/10 20:09
鳥谷のスタートが悪かったんやろ
244 名前:匿名さん:2017/08/10 20:14
ロジャースって皆が言うほどいいかな?
ファーストて一発がない選手ってどうなんだろう。左投手全く駄目だし。
それと大和は7番より2番の方がいいのでは。
245 名前:匿名さん:2017/08/10 20:36
藤浪5回ホームラン1本で投げ切ったな
いよいよ1軍に復帰やけどメッセンジャーが心配ですな
246 名前:匿名さん:2017/08/10 20:37
だから言うとったやん。
こんな時期に来る外国人なんてワゴンセールの売れ残りしかいないって。
何をそんなに期待しとったん?
来ていきなりバカスカ打ちまくるとでも思ったの?
247 名前:匿名さん:2017/08/10 20:40
岡田の言ってるように大和の打撃はこんなもの。
248 名前:匿名さん:2017/08/10 20:45
もう広角打法がウリとかマートンの2番煎じ、3番煎じ狙いのはいいって。
それでもって2塁3塁守れるとかそんな都合良い外国人いないって。
三振は仕方ないからとにかく圧倒的なパワー持ったの連れて来んと。
249 名前:匿名さん:2017/08/10 20:54
結果的に昨日も今日も梅野の1球目のストライク取りに行くリードで打たれてる。次も1球目、しかも北條を意味不明のショート守備固めで失敗。セカンドでええのにな。
250 名前:匿名さん:2017/08/10 20:58
マテオとメンデスかえたら?でもロジャースはいい場面で打ってるよ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。