テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902914

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 21

0 名前:匿名さん:2017/07/26 02:53
900越えましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

荒らし蔓延してますがスルーで願います

注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
151 名前:匿名さん:2017/08/04 21:44
まっすの書き込みが的をえてると言う不思議
今回だけは間違ってはないわ
152 名前:匿名さん:2017/08/04 21:57
昨日、今日の逆転負け試合をみてAクラスはやはり遠いことが良くわかるな。3ゲーム差が2日で5ゲーム差にすぐ戻ってしまう。3連戦で1つ勝ち越す程度では至難の技だな。。
153 名前:匿名さん:2017/08/04 22:11
田中を一軍にあげたほうがいい。小林のバッティングでは厳しい。捕手3人にしないとまた今日みたいに、代打がだせない。また由伸の采配がおかしくなってきている。昨日の桜井、今日の中井、重信あまりにもセンスがなくて悲しすぎる。
154 名前:匿名さん:2017/08/04 23:07
>>139
黙れ!キチ○イ!
155 名前:匿名さん:2017/08/04 23:22
でたー! まっす得意の自演乙 w

まっす= 152
156 名前:匿名さん:2017/08/05 00:06
〉156
俺はまっすにお馬鹿ちゃんとか罵られてるがね
前に反論書き込みしたら真っ赤になって返されたよ
まっすが的外れな事書いてるのを知ってる上で不思議と書いたんだが
157 名前:匿名さん:2017/08/05 00:06
アニメ関係のことを考えてたらフクロウがジョインをばらまいてると聞こえてきたよ!
158 名前:匿名さん:2017/08/05 01:59
中井のバッティングはどうしようもないな。何年か前、ダルビッシュがあのバッティングフォームでは、低めの
ボールは打てないとはっきり言われてました。あれから何もかわっていない。一体何を教えているのか、考えているのかわからん。
159 名前:まっす:2017/08/05 06:21
>>151
でしょう?話し変わるが昨日62歳のおばさんを抱いたけど若い女にはないテクで三回イカされました。俺、熟女フェチになりそう。
160 名前:匿名さん:2017/08/05 07:08
青山→石井 マルチネス→ケングリフィになってくれ!
161 名前:匿名さん:2017/08/05 15:32
坂本勇人のドラフト前の評価
「カール・リプケンのような、素材」
ちなみに、巨人が一位入札した堂上は「田中幸男クラス」
田中幸男外して、カール・リプケンだった
162 名前:匿名さん:2017/08/05 16:22
>>159
よくそんなばばあで立つな
体見ただけしぼむわ
163 名前:匿名さん:2017/08/05 17:17
大量リードの時は高木がいいですね、毎試合一二点取られて終わる。マシソン、カミネロと同じ。要するにきっちり抑えられるリリーフはいない。
164 名前:匿名さん:2017/08/05 18:01
コンパクトやめたのか(笑)
やっぱりランナー置いてホームランは効果的だな。
勝っても負けても見ていて楽しい。
165 名前:匿名さん:2017/08/05 19:59
中日は小笠原が一度巨人を抑えたからと言って前回に続いて先発させるとはちょとなめてるんじゃないのかな。以前とは打線の状態が陽が入り、絶好調になり全く変わっているのだから。
166 名前:匿名さん:2017/08/05 20:09
今年にチームがしてやるべきなのは、菅野に最多勝取ってもらって、
防御率のダブル獲得で、あわよくば沢村賞獲得に向けて、
チームがバックアップするべき。夏場に強いはずの田口が、ここ数試合
状態が下降気味なのは、状態がそんなに悪いからでなく、カードの
頭を任されて、マークがきつくなって、簡単に防御率のタイトルなど
取らせないと言う意地で、包囲網しかれているからである。その分、
夏場が不得意な菅野には、マークが幾分か緩くなって、勝ちやすくなっている
のではないか。終盤戦ならまだしも、8月いっぱいぐらいまでは、土曜日
固定が望ましい。
167 名前:匿名さん:2017/08/05 20:11
賭博選手登場 卑怯巨人 ファンも卑怯を認める人間だろ?
168 名前:まっす:2017/08/05 21:39
今日は、腹が立つことが2つ

まずは、かかし由伸の昨日のコメント!
「いつもいつもこちらが思うようにいかないのはわかっている」

お前の仕事は、思うように行くように策を練ることだろ!!!
お前の脳みそが足りないから、上手くいかないんだよ!なにひとごとみたいに話してんだよ!
かかし由伸!監督の仕事がなにかわからないんだったサッサと辞めろ!

ファンに失礼だ!
169 名前:まっす:2017/08/05 21:49
2つ目は、俺様バカ小林の気の抜けたプレー!

一昨年もあった!去年もやりやがった!
今日の2回のような、きちんとタッチをしないで生還を許すプレー!

格好ばかりを気にしているから、確実な基本的プレーをおろそかにするんだよ!
勝てば、良いってわけじゃないんだよ!
ファンは、お前の気の抜けたプレーを見ると、こんなクソをドラ1で取った絶望感と不快感でイライラするんだよ!!

俺様バカ小林!さっさと辞めて、ヒモでも、ジゴロでも、モデルでも、何でもいいから転職して、いなくなってくれ!!!
170 名前:匿名さん:2017/08/05 22:09
>>169
バカまっすは、巨人が勝っても出て来るんかーーいwww
171 名前:匿名さん:2017/08/05 22:41
賭博選手を使っても勝ちたい巨人
卑怯をしても勝ちたい巨人
卑怯 不正を 認め 応援する 巨人ファン
172 名前:匿名さん:2017/08/05 23:05
まっすがまたナマポってんのかよ w
しかし二回小林のプレイはひどいのは確かだ
あれがアウトに出来なきゃ送球受けベース前で三塁走者が走ってくるの待ってっかないぜ
173 名前:まっす:2017/08/06 08:13
>>162
それが良い身体してんのよ。よく濡れて締まり最高だし。
174 名前:匿名さん:2017/08/06 09:06
それにしても小林の昨日のプレーは酷すぎる。勝てば良しではない。しっかり捕球出来ない上、弛んだタッチと一度に二つのミスを犯している。既にシロートのレベル。打てない走れない守れない奴はとっとと去れ。
175 名前:まっす:2017/08/06 09:14
>>174
だから言ってんじゃん。こいつはクソだって。今更クソ熱い中、答弁する話しじゃないの。
176 名前:匿名さん:2017/08/06 10:18
FA組は批判されがちだけど陽は正解 森福まあまあ 山口は論外ってとこだろう
問題はマギーよりペゲーロやバレンティンに行くべきだったってとこで
177 名前:匿名さん:2017/08/06 11:16
しかしあの13連敗って何だったのか。現場出身のGMを誕生させるための神風だったのかもな。
一場事件でゴミカス三山が飛んで清武が来たように災い転じた典型だったか。
178 名前:匿名さん:2017/08/06 11:30
>>165
優勝絶望だから、若手を使え!という声あるが、それは今日の小笠原のような使い方をしろ!ということ。
二年目の甲子園優勝投手だから、将来有望だがこういう結果では納得できないだろう?いくら将来のためでも
179 名前:匿名さん:2017/08/06 11:40
>>177
三山かぁ!酷い奴だった!
素人のクセに、試合中、ベンチに怒鳴り込み、選手の交代を言うやつだった!負けているのに、「上原使え!」堀内監督も苦労した! 
【ナベツネの威を借りた三山】確か、堀内監督の後任に、長嶋一茂を起用しようとした
180 名前:匿名さん:2017/08/06 15:17
今日も大竹劇場ですな。四死球、ヒット、何点とられるか。早目の継投になるが、2番手以降が心配、鬼門の六回までもってほしいが、いつも期待を裏切るからな。
181 名前:匿名さん:2017/08/06 15:36
パワフル巨人打線に変貌!
くたばれ、スモール・ベースボール!おい!村田ヘッド!お前間違っていたんだよ!
182 名前:匿名さん:2017/08/06 15:46
五回藤井同点スリーラン!
大竹を二軍に落とす!という発想は、無いんだね!
183 名前:匿名さん:2017/08/06 15:59
この様な試合展開だと後ろの回になると巨人は絶対不利だからこれで今日も苦しくなった。巨人のリリーフ投手はみんな不安定。
184 名前:匿名さん:2017/08/06 16:03
高木勇人を先発に使ってベテランを敗戦処理に使えば?
185 名前:匿名さん:2017/08/06 16:05
大竹さんは味方が得点すればきっちり取られてしまう。
これでは味方もなんやねんとなってしまう。
186 名前:匿名さん:2017/08/06 16:12
やはり大竹は六回持ちませんでした。内海、大竹が投げているようでは今年、来年も優勝はありません。
187 名前:匿名さん:2017/08/06 17:09
勢いや流れで勝てても力では勝ちきれないね
188 名前:匿名さん:2017/08/06 17:16
180さん
三山ってそうだったんだ
189 名前:匿名さん:2017/08/06 17:24
中継ぎ、抑えの投手が不調になってきたな。マシソンで打たれたら、しょうがない。もう来期に備えてもいいかも。
190 名前:匿名さん:2017/08/06 17:26
おおたわけは中継ぎで高木とポジション交代。
191 名前:匿名さん:2017/08/06 17:29
中井 笑笑
192 名前:匿名さん:2017/08/06 17:34
最後の終わり方なんだあれ。
勝っても負けても岩瀬 対 阿部が楽しみだったのに…
また重信か。不注意すぎる。
193 名前:匿名さん:2017/08/06 17:36
重信・・・中日初戦の盗塁失敗とベース踏み忘れ・・・
足が速いだけじゃもういらないね
194 名前:匿名さん:2017/08/06 17:36
桜井と重信ってマジでいらんわ。
195 名前:匿名さん:2017/08/06 17:38
>>190
大竹のこと?
ちなみに高木は2軍に落ちたよ。
あんな投球じゃ先発なんて無理!!
196 名前:匿名さん:2017/08/06 17:39
重信、野球のルールも知らない早稲田卒の選手、今年いっぱい少年野球でルール学ばせろよ。
197 名前:匿名さん:2017/08/06 17:39
このオフ内海自由契約、大竹と中井はトレード要員。
198 名前:匿名さん:2017/08/06 17:42
最後、代走で出た腐ったナスビみたいな奴誰や。またやらかしたな。こんな腐った奴は追い出せばいい。桜井、小林、重信こいつら上位で指名して使っている限りまあ勝てない。最低な球団だな。この球団のドラフト指名はシロートの人気投票で十分。
199 名前:匿名さん:2017/08/06 17:44
桜井重信はクソドラフトの象徴だな
外国に行って首〇〇されても誰も悲しまないわ
200 名前:まっす:2017/08/06 17:44
この間も指摘しましたが、
キチンとした基礎練習をしていないやつは、必ずここ一番で失敗します。
鍛錬に鍛錬を重ねたことが、自信になって人々を魅了するプレーが生まれると思います。

一昨日、今日と、大量リードにもかかわらず、逆転負けを食らった俺様バカ小林のいい加減な配球!
盗塁死の次は、ベースの踏み忘れをする重信!
二人とも、一生懸命さを全く感じません! 
特に俺様バカ小林は、いい加減さという点では、今までの巨人選手の中ではダントツに一位だと思います!

でも一番の問題点は、かかし由伸がイヤイヤ監督をやっている雰囲気が波及しているからだけど!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。