テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902914

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 21

0 名前:匿名さん:2017/07/26 02:53
900越えましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

荒らし蔓延してますがスルーで願います

注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
301 名前:匿名さん:2017/08/09 23:17
>>299
うるせぇんだよ。
上から目線の虚カス!
302 名前:匿名さん:2017/08/09 23:23

負け犬登場w
はよ社員証アップしろw
303 名前:匿名さん:2017/08/09 23:34
>>297
と、キチガイが申しております w
304 名前:匿名さん:2017/08/09 23:35
尾花さんをブルペンにして斎藤さんを一軍に上げたのは中継ぎ投手の改善だったはずなのに全く良くなるどころかむしろ悪くなってますね。やっぱり的外れでしたね。
305 名前:匿名さん:2017/08/09 23:40
>>301
いえいえ、ハンチンファンの方を上から目線だなんて、そんな失礼なことは微塵も思ってません。
小学生以下の文章構成能力では書いてて恥ずかしくないですかと、御注進申し上げているだけです!

あと、「うるせえ」を「うるせぇ」と書くのは、
徐々にトーンダウンしてますよ、恥ずかしくて大きな声でいえません、勘弁してください、ということでしょうか?
306 名前:匿名さん:2017/08/09 23:46
>>303
あなたは、言っていい言葉と悪い言葉の区別がつかない、きっと誰からも相手されない能無しなんでしょうね。

もし、まわりにキチンとした友人がいたら、
き○がいという、日本では差別用語として発してはいけない言葉をたしなめるでしょう。

誰からも相手されないということは、悲しいことですね。
307 名前:匿名さん:2017/08/10 06:10
>>282
われ、どえらい目にあわすどクソが。
308 名前:匿名さん:2017/08/10 06:20
>>292
今の巨人の課題は、リリーフ陣。マシソンの神通力が衰えた今、緊急に考えなければならない。FAや外国人考えるなら、中継ぎ、抑えだろう!もちろん、育成、ドラフトも。
309 名前:匿名さん:2017/08/10 07:16
>>304
これで斎藤の監督は無くなりましたね。
310 名前:匿名さん:2017/08/10 08:37
まあ、巨人が勝っても負けても、身の回りはなんも変わらんのやで、いちいちネガるなよw
311 名前:匿名さん:2017/08/10 09:35
昨日、ファームの試合を観戦しましたが、沢村がだいぶ良くなってきたと思います。
カミネロと入替、ギャレットを昇格させたらどうでしょうか?
312 名前:匿名さん:2017/08/10 09:53
沢村がカミネロより良いとは限らんけどな。
しかも、昨年までも沢村に対して文句を言ってたやろw  更にギャレット上げたら、石川の出番減るけどいいか? まあ、結局そうなるがな。
313 名前:匿名さん:2017/08/10 12:09
二軍のギャレット。大した成績残していませんけど?
高橋巨人の初代四番打者のギャレットですが、石川、岡本を押し退けて、レフトというのは駄目でしょう!
314 名前:匿名さん:2017/08/10 16:06
ギャレット場合
外人枠があって打っても上へ上がれない
ってことでモチベーションの維持が難しいのも事実。
315 名前:匿名さん:2017/08/10 16:09
昨年、あれだけ叩かれた澤村以下の防御率だからね
現状のカミネロは・・。
316 名前:匿名さん:2017/08/10 16:21
だから、まあまあ抑えやってた沢村でも、叩くぐらいなんだから、復帰後の沢村が元に戻るくらい活躍すると思えんのだが、カミネロより打たれると思うがね。とりあえずカミネロ外すなら抑えはマシソンだよ。8回西村、山口、7回沢村、森副、田原
果たしてマシソンまで継投できるかね?
317 名前:匿名さん:2017/08/10 17:57
今日のスタメン坂本と小林以外おっさんだな。
さすが育成放棄球団だな(笑)
318 名前:匿名さん:2017/08/10 18:13
今日なんか勝つ可能性が殆どない、内海が5回5点以内に抑えるのは難しいしメッセンジャー
に対して5点以上取る事も難しいでしょう、万が一五回までリードしても現状リリーフ
陣では点取られるのは確実。楽しみは坂本などのタイトルと阿部の2000本安打の記録
ぐらい何ではないですかね。
319 名前:匿名さん:2017/08/10 19:40
内海 大竹 1勝5敗のピッチャーなんかいらんわ。今すぐ解雇せーや。バカハシバカノブは今だに気づかないのか。バカは死ぬまで気づかないか。頼むから辞めてくれ。
320 名前:匿名さん:2017/08/10 19:53
今日の球審は明らかにジャンパイアだな。
321 名前:匿名さん:2017/08/10 20:00
>>320
つまんねえんだよ毎回毎回w
面白いと思っていつも同じセリフ書いてんのか?w
しょうがないからはっきり言ってやるよw

バーカw
322 名前:匿名さん:2017/08/10 20:06
巨人投手コーチの教え、とりあえず先頭打者を塁に出せ、そこからが勝負だ。じゃないと野球がつまらない。
劇場の教え。
323 名前:匿名さん:2017/08/10 20:47
本当にバカ采配!!
絶対に到や中井を使わないと思うこと自体・・・若手を使う???
意味がない選手起用!!
324 名前:匿名さん:2017/08/10 20:47
中井はクビ
325 名前:匿名さん:2017/08/10 21:03
中井は二軍に落としたほうがいい。何回同じような三振するのかありえん。いまのバッティングフォームでは、低めの変化球は打てません。
326 名前:匿名さん:2017/08/10 21:05
今日は勝ったのに昨日は勝てなかったんですね笑
ふしぎですね
327 名前:匿名さん:2017/08/10 21:07
予想がいい意味で超ハズレでした、すみません、嬉しいですが、三連勝できましたね、
中日戦も上手く戦えば勝ててたしうまい監督なら9連勝できてたかも。
328 名前:匿名さん:2017/08/11 12:38
>>327
ここで九連勝なら、広島慌てたかもしれない!
329 名前:匿名さん:2017/08/11 18:02
ユニフォームのアクシデントとか前代未聞だな
田口に影響出なきゃいいけど
330 名前:匿名さん:2017/08/11 18:02
ビジターからビジター の移動なら仕方ないけど昨日はホーム、ビジター用のユニフォームなんか
前日に運べばいいのにな。色々事情があるのだろうけど。
331 名前:匿名さん:2017/08/11 19:38
これだけ広島に負け続けて悔しくないのか?広島は巨人サマサマ。
332 名前:匿名さん:2017/08/11 21:45
広島先発福井に苦労したのが、集中打で逆転!ワンサイドになるなんて!
333 名前:匿名さん:2017/08/11 22:05
勝つと、書き込みが減る批判連中w
アンチかよw
334 名前:匿名さん:2017/08/12 10:26
広島とのイメージを好転させてCSに突入したいところだな。データ強化の成果をあげていこう。
とりあえすAクラスは確保すると思っている。
335 名前:匿名さん:2017/08/12 16:41
>>327
>>328
慌てねえよバーカ。
タラレバ虚カス(笑)
336 名前:匿名さん:2017/08/12 19:27
オコエ打率350。
岡本をまったく1軍で使う気のないバカノブ。2軍でプロ野球生活も終わりだな。せめて、大田みたいにトレードしてやれよ。
337 名前:匿名さん:2017/08/12 19:34
オコエもオメコもカンケーねーだろアホ
岡本は野球駄目やったらオカモトに再就職してゴムでも作っときゃえーがな w
338 名前:匿名さん:2017/08/12 20:08
何を狙ってるか分からず追い込まれ最終的には併殺打の小林、何も動かそうとしない高橋、、
昔は監督が何もしなければ勝てるとか言われてたけど、今はホームランもさほど出ないんだし頭つかってくれよ
339 名前:匿名さん:2017/08/12 20:42
一点差で全部負けるのは全て監督が無能だからだよ、フリーに打たせて大量点取った時以外
勝てない。カカシ監督の本領発揮。
340 名前:まっす:2017/08/12 21:44
かかし由伸全開の試合でしたね!

不思議なくらい何もしないですね!

指揮官が選手を見殺しにしていいんでしょうか?

これなら、監督やコーチなんか、誰一人いりません!

早く辞意を表明しろ、かかし由伸
341 名前:匿名さん:2017/08/12 21:51
何もせずにダブルプレー
342 名前:匿名さん:2017/08/12 21:58
菅野の時も打ってやれよ!
343 名前:匿名さん:2017/08/12 22:02
一点差負けのオンパレードが監督の責任と自覚していないようで。おめでたい。仮にも3本柱がしっかりし、坂本、阿部、村田、マギー、亀井で、この順位。下手くそ!
344 名前:匿名さん:2017/08/12 22:22
普通の監督だったら、今日で、11連勝か、12連勝でしょう?
今日あたり、広島との、「天王山」でしたよ!
345 名前:匿名さん:2017/08/12 22:59
アホすぎ・・
346 名前:匿名さん:2017/08/12 23:16
采配、育成、下手くそという言葉が、これほどぴったりする監督も珍しい。
347 名前:匿名さん:2017/08/12 23:36
>>344
タラレバ妄想虚カスは現実見ろよ。
348 名前:匿名さん:2017/08/12 23:36
残り40試合、こんな無策な試合はありえん。4位ですよ、動いて負けるのはしょうがないが、何もせずに負けるとは。
349 名前:匿名さん:2017/08/13 06:37
>>335
われは脳足りん 笑
350 名前:匿名さん:2017/08/13 09:55
鹿取GMは、来期以降の構想を何種類持っているだろう?
高橋由伸監督の続投もありだが、問題は、高橋監督就任の経緯に縛られるのは…やめて欲しい!
確かに、現役を引退させられ、何の覚悟も構想も無いまま、就任させられたのは…可哀想!
しかし、これが前例にされたら、巨人の未来に禍根残す!
結果を出せない指揮者は更迭というのが、常識!
もっとも、全く違う理由か、鹿取GM独特の考えで、続投ならば支持したいと思います!
結果出せなかったら、更迭なのは、鹿取GMも同じだから…
鹿取GMの覚悟をみたい!
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。