テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902914

2017年『巨人軍日本一奪回に向けて』 21

0 名前:匿名さん:2017/07/26 02:53
900越えましたので新スレ建てます
高橋監督の真価問われる二年目
真剣な意見交換をしていきましょう

荒らし蔓延してますがスルーで願います

注意 連投による埋めレスは枠の無駄なので禁止です
501 名前:匿名さん:2017/08/17 21:07
山崎はドラフト5位、重信はドラフト2位。
502 名前:匿名さん:2017/08/17 21:09
いつものようにベンチに気迫もやる気見えないしらけた人ごと野球。高橋の無気力無能ぶりにはほとほと呆れますな。
503 名前:匿名さん:2017/08/17 21:21
また、今日も1点差負け。この監督には、この言葉がぴったり。「下手くそ」。
504 名前:まっす:2017/08/17 21:30
かかし!お前用兵へただなぁ。
相手の状態を見て、出す順番が変わっても次善手がうてないかな。
6回ピッチャーの所で橋本出すのはわかるけど、
左の中澤と固く信じ込んでいたところ、近藤が出てきてあんぐりじゃ指揮官として失格だよね!
だから、橋本も気の抜けた状態になっちゃったよね!

かかし由伸!!お前、腰悪かったよね。腰痛を理由に診断書を書いてやるから、さっさと休養しろよ!
監督イヤイヤやってんだろっ。観ている方も嫌になるから、さっさとやめろ!!
505 名前:匿名さん:2017/08/17 21:33
内海・大竹・杉内・中井の4人を解雇して
浮いたお金を頑張っている選手に分配してあげてほしいな。
内海・大竹の2人が投げるときは野手が取った得点以上に
取られてるから味方野手もしらけるよ。
高橋監督は来年も続投なのかな。
勝ち負け以前に選手起用が不可解すぎる。
506 名前:匿名さん:2017/08/17 21:39
>>504
負けたら出て来るバカまっす登場ww
507 名前:匿名さん:2017/08/17 21:42
取りこぼしばかり これじゃ五位が妥当
508 名前:匿名さん:2017/08/17 21:44
残念だが、この監督では、何年やっても優勝は無理。選手起用、戦術、育成、全てが下手過ぎる。そんな監督の適性も分析せず、強引に引退を強要し、やらせた読売は企業として、もっとレベルが低い。読売の人材難が深刻。
509 名前:匿名さん:2017/08/17 21:45
巨人の投手陣菅野、マイコラス、田口がすでに10勝して、3人で33勝で、
貯金が19もある。普通の監督だったら、優勝出来なくても、Aクラスで
いるはず。それで4位に甘んじているのは、監督が悪い。名監督なんて
求めない。まともな監督がいい。名監督は勝つことでなりうるもの。
菅野と田口にだけは大幅昇給させてやって欲しい。マイコラスだけは
絶対に引き留めろ!!
Aクラス争いをつまらなくさせているのは中日だ!!中日が阪神と
DeNAのAクラス死守をアシストしようとしている!!昨日の試合など
見ても、完全に八百長だ!!中日の八百長のせいで、巨人のAクラス
入りの大きな障害となっている!!
510 名前:匿名さん:2017/08/17 21:50
内海、大竹とか使っても負けるだけなら同じ負けるにしても宮國、澤村、畠を先発で使ったほうが来季につながる。
でも馬鹿橋は内海、大竹を起用し続けるのだろうな。
511 名前:匿名さん:2017/08/17 21:55
八百長か~気持ちいい響きですね
512 名前:まっす:2017/08/17 22:02
>>506
今日は休暇もらったから、負ける前からレスしているけど。

まぁ、いつも同じフレーズしか書けない、ノータリンちゃんじゃわからないのも仕方ないかなぁ。

ところで、お前何の仕事してるの?人の役にたってる?人から必要とされてる?
その程度の能力じゃ、お荷物にしかなってないかな。
513 名前:匿名さん:2017/08/17 22:28
宮国二番手で出すなら最初から先発で使えよ
これはバカ由伸の起用ミスというか内海と現役時代の人間関係が良かったから優遇してるだけだろ
今日は宮国先発なら楽勝の試合だよ
本当に中井といい自分のお気に入りを最優先するのは安倍が森友や加計を優遇したのと同じ構図
将棋で言うと由伸や安倍はもう詰まされて負けてるのにまだ王様が逃げ回っているのと同じことだよ
早くこの二人をトップから落とすことがこの国や野球界の繁栄の一番の良薬なのは間違いない
514 名前:匿名さん:2017/08/17 23:05
監督は、責めれんやろ。無理に、頼んだやから。
515 名前:匿名さん:2017/08/17 23:17
いまのままなら、このままシーズンが終わるだろう。3位を目指すなら、マギーを二塁で使ったような、思いきったことをやらないと厳しい。この時期はやはり打ち勝つ野球、ギャレット、宇佐見の起用が必要かな。沢村を一軍にあげて、カミネロは二軍。
516 名前:匿名さん:2017/08/18 00:04
宮国を先発に使おう 来季のためだ
517 名前:匿名さん:2017/08/18 00:06
ロッテの清水コーチは有能らしいね 有能な指導者が欲しい 涌井はどうするのかな 伊東退陣を見守ろう
518 名前:匿名さん:2017/08/18 00:08
キューバは孫正義に横取りされたから台湾は引けない
でも台湾は王貞治の影響が大きいよね
巨人の海外戦略って弱いなあ
519 名前:匿名さん:2017/08/18 00:08
>>498
たしかに、内海引退した方がいいかも知れない!
第二次原政権のエースだった…内海。
先発内海。と聞いただけで、つい「今日は負けかぁ!」となるのが辛い。
520 名前:匿名さん:2017/08/18 00:12
将来の幹部だから内海は日ハムやソフトバンクあたりで指導を学ばせるべき
521 名前:匿名さん:2017/08/18 00:16
神宮観客少ねえな
522 名前:匿名さん:2017/08/18 00:17
>>520
それがいい!
日本ハム、西武、広島でコーチ修行がいいかも!
523 名前:匿名さん:2017/08/18 01:37
>>517
また欲しがるのか虚カス(笑)
524 名前:匿名さん:2017/08/18 03:10
まーた、自演ボンクラガイジ老人まっすが湧いてのか?
休暇だとよ w
聞いてねーっつーの w 自分語り好きの自己愛性人格障害ジジイの公開オナニーなんざ巨人の試合以上に見たくねーんだよ!
はやくくたばりやがれ!
オメーは自演奴なんだよカス
525 名前:匿名さん:2017/08/18 04:20
>>524
お前は心の病だな!
526 名前:ばかまっす:2017/08/18 06:26
>>523
中田翔獲得してほしい。坂本とのコンビで引っ張ってほしい。
527 名前:匿名さん:2017/08/18 06:37
4点はきついわな 村田真一が内海を斬った
しかし投げる前からファンは結果を予測していた
528 名前:匿名さん:2017/08/18 06:49
ミクシィがバスケやサッカーに参入するそうだ
ヤクルトあたりを買ってもらいセリーグを活性化してもらいたいものだ
529 名前:匿名さん:2017/08/18 06:51
今年は不作とスカウト
ますます二位指名が重要
だったら5位になれば有利
4位は半端すぎる
530 名前:匿名さん:2017/08/18 07:07
藤浪 巨人戦に復帰?!大丈夫?
531 名前:匿名さん:2017/08/18 07:43
>>530
連投ゴミ爺のお前も同じくらいヤバい
532 名前:匿名さん:2017/08/18 08:48
中村は坂本並みに内角をさばけると田淵の解説
こりゃホンモノだな
533 名前:匿名さん:2017/08/18 08:50
阪神がFA取得の中田翔を調査との記事
巨人が動くという話は全く出ない
日ハムはマネーゲームに参加しないとのことで他球団移籍は確実
534 名前:匿名さん:2017/08/18 08:55
長嶋も原も王や星野みたいなGM的な職責にはなく単なる名誉職だね V9後の川上が長嶋巨人に影響力がないままフロントの名誉職に祭り上げられ一年で逃げ出したのを思い出す
535 名前:匿名さん:2017/08/18 09:02
FAや逆指名 外国人獲得などでは条件闘争になるのだから、引退後のコーチ、スカウトとしての身分保障や、シーズンでの起用方法など、選手に有利な契約が多いのは予測できる しかしそんな人材が山のようにいたのでは組織は腐る 大金はたいて違約金出してスッキリさせて
勝ちにこだわる野球をお願いします
536 名前:匿名さん:2017/08/18 09:05
謎の台湾人指名で久しぶりに脚光を浴びた大森はもっと目立つポジションで働いてもいい人材
岡崎の代わりのスカウト部長
内田の代わりの二軍監督
堤時代の鹿取の代わりのGM補佐
可能性はなかったのかね
537 名前:匿名さん:2017/08/18 09:11
清宮にしろ中村にしろ巨人に欲しいが実際は育成できる自信が持てない
538 名前:匿名さん:2017/08/18 09:14
中井 大田 藤村 河野 鬼屋敷 橋本世代が全滅したことについて深刻にとらえて検証 改善しないことには未来はないね 天才打者と称えられた長野も別人みたいになったし坂本だって松井が始動しなきゃ再生されなかった
539 名前:匿名さん:2017/08/18 09:18
藤浪27日復帰と報道があるけど
今の状態じゃあどの球団も怖いよ。
球がストライクゾーンに来ないし・・・
当てられるかもと思いながら試合見たくないな。
ただでさえ巨人は右打者が多いのに。
540 名前:匿名さん:2017/08/18 09:21
来年も再来年も阿部と村田が中心っていう打線が続く
頼もしいと言うべきか 歯がゆいと言うべきか
541 名前:匿名さん:2017/08/18 09:24
選手生命を賭けて硬球が150キロのスピードで投げ込まれるのを打ち返す仕事を毎試合しているわけだから死球の可能性が大きいまま公式戦に出場させてはいけないのは最低限のエチケット
542 名前:匿名さん:2017/08/18 09:31
藤浪が阪神に指名された時はセリーグに久々くじ運が向いたと喜んだが、やはり育成上手いパリーグに行くべきだったと思う どうしてセリーグはダメリーグに成り下がったのか
543 名前:匿名さん:2017/08/18 09:36
指摘された練習不足って解消されたのか
やはり広島みたいに鍛えられてる感が伝わらないままなんだけど
544 名前:匿名さん:2017/08/18 09:38
鹿取がデータ野球を取り入れるという
ならば伊勢や橋上を戻したら
545 名前:匿名さん:2017/08/18 09:51
ID:CjM8S4aE0
うるせえ
546 名前:匿名さん:2017/08/18 11:19
ゲレーロとるのかな?
547 名前:匿名さん:2017/08/18 12:33
どすこい 書類送検
548 名前:匿名さん:2017/08/18 15:47
もうAクラスより、岡本、吉川尚を積極的に使ってほしいのだが。2人共調子が上がってきている。
549 名前:匿名さん:2017/08/18 16:15
最近の二軍は、一番吉川、四番岡本で、調子はいいみたいです。
阿部がベンチでも、サードマギーでOK
550 名前:匿名さん:2017/08/18 17:04
中村指名なら宇佐見はどうなる
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。