テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902911
2017阪神ドラフト ⑤
-
0 名前:匿名さん:2017/07/12 06:05
-
作っときます。
時期的に甲子園の季節。
-
901 名前:匿名さん:2017/08/11 21:12
-
ディスりは酷すぎるが、目処が立ってとか言ってるのはある意味でアンチだわ。計算甘すぎ。
-
902 名前:匿名さん:2017/08/11 22:43
-
広陵の中村捕手!!!
かなりいいですね。
外れ1位で消えるかもしれんな。
今日も2本のホームラン。
是非、指名して欲しい。
-
903 名前:匿名さん:2017/08/11 23:17
-
>>898藤原はまだ2年生ですよ。
-
904 名前:匿名さん:2017/08/12 01:19
-
>>902
広陵の大先輩の金本監督はどう思っているんだろうか?
まさかドラフト直前に今年もサプライズ1位指名ある?
清宮のはずれ1位で
-
905 名前:匿名さん:2017/08/12 07:06
-
今まで見た投手で印象に残ったのは角度が特徴の川端とチェンジアップがプロレベルの聖光学院斉藤かなー 斉藤は育成かドラフト下位でならだけど
-
906 名前:匿名さん:2017/08/12 08:02
-
>>900
事実を述べられてムキになられても困るんだが。
-
907 名前:匿名さん:2017/08/12 08:15
-
投手と二遊間がこんな状態なのにそれを差し置いて高校生捕手上位とか、
ポイントズレもいいとこだわ。
外れ外れぐらいで増田の方がまだ現実味がある。
-
908 名前:匿名さん:2017/08/12 08:25
-
>>907
臭が貼りついてるからだろ、そんな噂がたつのは。
まあ、今年の高校生は「阪神にだけは入りたくない」と宣言している選手が大多数だからな。見る目がある。あんな合法ヤクザ集団になんて誰も関わりたくない。
-
909 名前:匿名さん:2017/08/12 08:36
-
>>907
差し置いて差し置いてうるせえゴミだな
高校生が話題になると本当必死だな
-
910 名前:匿名さん:2017/08/12 08:48
-
>>845.>>847
亀で申し訳ないけど、ショートは、大和、北條、糸原、森越といて来期には西岡も守れる可能性があるし植田も徐々に伸びている。
更にセカンドとなると、上記メンバーに加え、上本がいて荒木、板山、今成、西田もいる。
これだけいて頭数が足りないということはないと思う。まあ戦力外のこともあるけれど。
二遊間の重要度が高いといっている人は、レギュラーで早い段階で数字を出せる選手を望んでいるのでは?
基本的に大社のショートは守備力が高く打撃に課題を持つタイプが大半。
守れて打てるショートがいるのなら、1位競合クラス。石毛とまあ鳥谷か。
因みに茂木や鈴木大はショートとしては獲得してない。
打てるショートなら高校生を探すべき。
-
911 名前:匿名さん:2017/08/12 08:59
-
今年、直ぐ結果出せる二遊間や投手なんか居ないわ。
居ない年に即戦力投手、即戦力二遊間とか叫んでも無駄
-
912 名前:匿名さん:2017/08/12 09:22
-
>>910
やはり来期のショート候補が居ない
体力的に不安の大和、見たとおりの北條、致命的な怪我の糸原、森越、西岡って
レギュラーで直ぐに数字出せる選手に関係無く、ショートの層を上げるのは必須やん
ショートというポジションを軽視しているわ
-
913 名前:匿名さん:2017/08/12 09:26
-
>>911
今年のドラフト候補で、有力なショートの候補は少ない
投手も不作
上記限らずだが
では、どの選手やポジションを補強?
-
914 名前:匿名さん:2017/08/12 09:30
-
宮本に対して、源田や京田レベルの妄想は抱くなよ。
あくまで、今年1番マシなショートってだけだから
-
915 名前:匿名さん:2017/08/12 09:35
-
広陵の中村指名したらまじでこの球団見直すわ。
清宮の外れで残ってないかもしれんけど。
金本頼む。
-
916 名前:匿名さん:2017/08/12 09:37
-
>>904
後輩だし、熱い思いはあるんちゃうかなぁ。
捕手はウィークポイントだし、全然一位で指名しても
おかしくないと思う。
むしろ自分は清宮より中村のが欲しい。
清宮は中田が来たらポジションが無いから。
みんな色んな意見があるだろうけど。
-
917 名前:匿名さん:2017/08/12 09:42
-
>>907
お前の頭のがズレ狂っとるわ。
ファームで長い間時間かけて育成する捕手は普通に阪神補強ポイントの1つ。
-
918 名前:匿名さん:2017/08/12 09:46
-
>>916
梅野、坂本の2名がいる中、投手とショートが補強ポイントの中で、捕手1位はありえへんな
清宮ハズレの段階では残っているやろうけど、2位には残らない
-
919 名前:匿名さん:2017/08/12 09:47
-
清宮外れ中村でいいのでは?
清宮進学なら田嶋、安田外れ中村でいい。
打撃、肩、メンタルどれをとっても中村は超高校級捕手なのは間違いないと思う。
-
920 名前:匿名さん:2017/08/12 09:50
-
>>907ポイントズレってあんたの頭の中の補強ポイント勝手に強要するな、そのくせ増田って!矛盾しまくりやな。
-
921 名前:匿名さん:2017/08/12 09:53
-
>>918
これまた色んな意見があるかも知れないけど
自分は糸原北條植田、そして大和でショート
争えばいいと思っています。
そんなに急務だと考えていないんです。
投手は先発投手を獲るべきと思います。
-
922 名前:匿名さん:2017/08/12 10:19
-
926
右の外野手は頭数自体少ないので増田は増田はあながちなくもないってこと。
それでも優先事項ではないが、
あくまで外れでロクな人材が残ってなかったらの話。
高校生捕手の上位はどう分析してもない。
下位ならともかく。
-
923 名前:匿名さん:2017/08/12 10:25
-
912
去年投手豊作豊作言われてた割りには田中も佐々木も全然。
外れ外れの浜口が一番しっかり先発ローテに入ってる状態。
今から投手いないいないって決めつけるのも不毛。
西村、馬場、草場あたりが1年目からローテ入るかも知れんし。
-
924 名前:匿名さん:2017/08/12 10:29
-
>>917
そうか?高卒でも3年で一軍でに抜擢したい
しかしその時の一軍には、最も安定した年齢の梅野と坂本がおるやん
捕手は1つしかポジションが無い
他に手薄なポジションがタイガースにはあるって話でっせ
-
925 名前:匿名さん:2017/08/12 10:32
-
>>911
叫んでも無駄
では無くて、球団が補強ポイントとして、社会人3投手と言っている
それは変わっていない
金本のサプライズは知らんが
-
926 名前:匿名さん:2017/08/12 11:03
-
大場・長谷部・加藤は全部ハズレ、唐川・佐藤も一瞬良かっただけであとは人材不足で無理やり使われてるだけ
中田翔も長い目で見ればチームに悪影響を与える存在にしかならなかった
藤浪もこのままじゃ怪しいし、北條もどハズレ。
「前評判がいい」だけで騒ぐのは超ド素人。地味でも本当にチームに利をもたらす人材を見抜けなければドラフトで騒いでシーズンでボロカス。
-
927 名前:匿名さん:2017/08/12 11:12
-
>>926
何が言いたいのか分からん
前評判が良くても活躍するとは限らないのは誰でも分かるけど、何か?
-
928 名前:匿名さん:2017/08/12 11:39
-
>>912
別にショートを軽視しているわけではない。数がいればでもないのも当然。
然しながら、上位で優先して取らなければならないほどでもないということ。
-
929 名前:匿名さん:2017/08/12 12:11
-
清宮が進学なら阪神の1位指名は全くわからなくなるね。金本監督は1位で誰が欲しいんだろう?
金本監督の意見と球団側とどう調整していくかだな。球団側は清宮1位進学なら田嶋1位あたりにきそうだが、金本監督の意見が入れば清宮進学でも1位は野手の可能性も充分にあり得る話だと思う。
-
930 名前:匿名さん:2017/08/12 12:22
-
930
分からなくなるって、清宮進学の場合は社会人3投手ってスカウト会議で言ってるし、
ここでも何回も話出てるのだが?
名前も挙がってない高校生とかサプライズあるとしたらって勝手に予想して混乱させてるだけでしょ?
普通に考えたら清宮じゃなかったら田嶋か鈴木だわ。
-
931 名前:匿名さん:2017/08/12 12:26
-
>>929皆さん誤解されてますよ、金本はスカウトに主軸を獲っとかないとまずいと言われて大山の指名に踏み切ったって的な事を言うてた自分の考えじゃねぇサプライズは球団の指示です。
-
932 名前:匿名さん:2017/08/12 12:28
-
秋山、岩貞、メッセといなくなった今の投手陣みて何も思わなかったらよっぽどだぞ。
まあそれは一部のファンの話でスカウトフロントは危機感持ってると思うけど。
-
933 名前:匿名さん:2017/08/12 12:40
-
>>930
俺も同意見ですし、現実その流れの通りですわ
皆承知の通り、金本サプライズが今年も許されるのかは知らんが
-
934 名前:匿名さん:2017/08/12 12:48
-
932
それじゃもし清宮が進学になった時に金本監督が編成に野手が欲しいと意見出たらどうするのかな?知りたいのはそこ。ここ2年のドラフト1位は金本監督の意見に左右されてる面が強いからね。
-
935 名前:匿名さん:2017/08/12 12:52
-
投手書いてあるのはスポニチだけ
最近のスポニチは阪神のドラフト
ついてはハズレ多い
-
936 名前:匿名さん:2017/08/12 12:59
-
933
一つ聞きたいんだけど、投手が必要なのは誰もがわかってる話だし、それは特に阪神だけの問題ではない。中日ですら投手のやりくりに苦労しているが清宮指名とか言ってる。問題は早い段階で先発ローテーションとしてでてこれそうなレベルの投手がどれだけいるかという問題。阪神は昨年も投手5人も指名している。いくら投手と言っても質の低い使えない投手集めても意味ない。また来年投手いないと同じ問題繰り返すだけ。要は先発で使える質の高い投手が今年のドラフトでどれだけいるかという問題もある。
-
937 名前:匿名さん:2017/08/12 13:05
-
>>936
総合的に評価して、清宮の次に投手が補強ポイントという事です
-
938 名前:匿名さん:2017/08/12 13:08
-
>>934
そこまでして金本が野手が欲しいと球団に投げかけた場合の事は知らん
野手しか頭がないと言われて球団を敵に回すか
獲得した野手や、補強ポイント度外視した事に責任を取らされるか
去年、一昨年の金本の行動を、球団がいつまでも許可するとは思えない
-
939 名前:匿名さん:2017/08/12 13:08
-
933
もう一つ昨年2位で指名した小野と同等以上の投手今年どれだけいると思いますか?
今年なら2位では小野クラスの投手は獲れませんよ。今年なら小野は1位でないと獲れないと思うよ。それを踏まえて話した方がいいと思う。
-
940 名前:匿名さん:2017/08/12 13:11
-
939
岡田監督は自分が監督なら安田を1位指名して欲しいと球団に言うと言ってましたよ。岡田監督なら1位は投手ではなくて安田ですよ。
-
941 名前:匿名さん:2017/08/12 13:16
-
1位は清宮
進学なら田嶋か安田がいい。
-
942 名前:匿名さん:2017/08/12 13:19
-
ショート優先順位高い
大和の体力ないし
北条は伸び悩みだし
-
943 名前:匿名さん:2017/08/12 13:36
-
同じセンターラインでもショートは守りと足優先でいい。とにかく守りがいい選手。
逆にキャッチャーは強肩で打てる選手がいい。
キャッチャーとセンターはある程度打てる選手がいい。ショートは守り優先でいい。
-
944 名前:匿名さん:2017/08/12 13:40
-
今年は投手が不作ですが、野手も補強ポイント度外視してでも欲しい選手がいない
繰り上げてでも欲しい、ショート以外の野手は
清宮以外は今のタイガースの野手陣を見ると、指名は考えるわな
-
945 名前:匿名さん:2017/08/12 13:58
-
>>943
キャッチャーはまず守れることが前提のポジションやよーん
それに加えて打撃力もあれば尚良
捕手の最大の役割は、守備の要になることやよーん
-
946 名前:匿名さん:2017/08/12 14:09
-
>941
岡田は、当事者じゃないから、好きな事言ってるだけだよ。
監督してた時代のドラフトを見れば判る。岡田は、基本、翌年から使えそうなピッチャーを獲るよ
欲しい選手のクジ外しても、やっぱりピッチャー。
高校生の野手なんて獲る訳ない。
おまけにクジ運も悪いのもあって、上位で指名した選手は。ほとんど戦力になってない。
えらそうにドラフト語ってる自体、腹立つわ
-
947 名前:匿名さん:2017/08/12 14:25
-
>>932
そりゃ二桁2人抜けて非常事態じゃない球団なんて阪神だけじゃないだろ
お前本当アホやな
-
948 名前:匿名さん:2017/08/12 14:31
-
947
確かにオリックスも岡田監督時代のドラフトはぼろぼろだったよな。岡田監督辞めてからドラフト良くなったよね。
-
949 名前:匿名さん:2017/08/12 14:37
-
>>946
岡田は監督として疑問やけど
解説者としては、ある意味一流
まあ、jfkだけは評価するけど
-
950 名前:匿名さん:2017/08/12 14:45
-
>>934
金本監督が編成に野手が欲しいと意見出たらどうするのかな、ってどっちがどっちに言うてるんか解らん?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。