テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902911

2017阪神ドラフト ⑤

0 名前:匿名さん:2017/07/12 06:05
作っときます。
時期的に甲子園の季節。
751 名前:匿名さん:2017/08/05 11:37
広島が人気選手に目もくれない?
田中正義にも佐々木にも大瀬良にも有原にも大石にも唐川にも長谷部にも特攻してくじ引いてるがな
菊池雄星や田中将大には行ってないけど…くじ引きを恐れない球団だろあそこは。
752 名前:匿名さん:2017/08/05 11:55
752
甲子園のスターにはあまり特攻しないイメージがあるけど。清原、松井、中田はスルーしてるし。
753 名前:匿名さん:2017/08/05 12:17
広島は基本甲子園や神宮のスター選手にはあまり手を出さない。
大瀬良は高校時代から追っかけてた選手。
有原は地元だから例外だったのでは。
754 名前:匿名さん:2017/08/05 12:29
阪神の選手の年齢層をみてると20前後の野手が少ない。高校生野手は高校生投手より優先して必ず指名して欲しい。
逆に手薄な遊撃手などは即戦力を優先して欲しい。
755 名前:匿名さん:2017/08/05 12:44
>>736>>737
やっぱりこのドラフトスレって:ibRLmJYk0が色々やって荒らしてるんやな。
高卒野手をやたら反対してスレ荒れるのもこいつの仕業か
756 名前:匿名さん:2017/08/05 12:50
756
高校生野手以外の話したら荒らしとかわけ分かんない。
757 名前:匿名さん:2017/08/05 12:54
>>756
お前もそいつか。
やり口が常時ワンパターンでしつこいねんお前。
758 名前:匿名さん:2017/08/05 13:14
>>754
欲しい、ほしい
って、noGhDU0
あなたの先からの書き込みは、小学生か
あまりに内容が幼稚過ぎて、見てられへん
759 名前:匿名さん:2017/08/05 15:02
756
ボクチャンの言うことに文句言うなチクショー まで読んだ
760 名前:匿名さん:2017/08/05 15:18
まあそろそろ無駄なやり取り辞めろってことやろ。
ハッキリ言ってここで誰を希望しようが何の関係も無いのに、延々と野手1位は駄目だと顔真っ赤にしてキレられても困るわな。
そいつが暴れなきゃ基本静かやし
761 名前:匿名さん:2017/08/05 18:25
あのう…
安田取って大山とどう兼ね合いさせるのって問うことが、
「野手をやたらと否定」になるの?
そこんとこ全然理解出来んが。
それなら使い分け説明した上で安田欲しいっていうのがスジじゃないの?
762 名前:匿名さん:2017/08/05 18:38
762
安田の指名を考えているチームはサードとして考えて安田の指名を考えているのかな?
安田ってサードの守備はプロで充分にやれるレベルなの?それともコンバートされるレベル?
763 名前:匿名さん:2017/08/05 18:40
増田甲子園で打ちまくってどんどん注目集めへんかな、実力は十分やし人気が高騰すれば清宮の指名回避して1位指名する球団も増えるかも2~3球団いけへんかな。
764 名前:匿名さん:2017/08/05 19:02
うがった見方かも知れんけど高山センター試してるのは、
もし安田取って外野で使うとしてレフト安田、センター高山、ライト中谷の外野が成立出来るか想定してのことだったりして。
大山の外野もしかり。
765 名前:匿名さん:2017/08/05 19:12
横浜で右の外野ってどうしても小池や多村のイメージあるけどね。
増田もその系統になるんかな。
766 名前:匿名さん:2017/08/05 19:35
ファーストだけの足の遅い野手をカープが1位しないから清宮は指名しない
767 名前:匿名さん:2017/08/05 20:42
>>760
延々と野手一位を否定されて赤い顔になってるんや

その書き込み
否定されたことが悔しいので、やめてください
っていみやんな
768 名前:匿名さん:2017/08/05 20:46
>>764
一言で返すと
考えすぎ

安田を1位単独指名すること
その起用法を今からもう実現しているのか
ほんまにそう思う?
769 名前:匿名さん:2017/08/05 20:54
765
中田も関係してるかもしれないし。
770 名前:匿名さん:2017/08/05 21:29
>>761
あなた、ID何個使い分けてるんや
771 名前:匿名さん:2017/08/05 21:34
>>764
安田がそんな直ぐに戦力なるわけないだろ。
清宮も田嶋も同様に。
772 名前:匿名さん:2017/08/05 21:54
「やたらと野手否定」がどんな定義か分からんが、少なくとも俺は野手いらん、何が何でも投手取るべきとか一言も言っとらんけどな。
清宮行くべきと以前から言ってるし、安田も大山と共存出来るっていうなら指名してもいいと思ってる。
増田は外れで投手or遊撃で他に人材がいなければ、と思ってるけど増田村上は補強ポイントからズレてるから
ホンマに阪神狙ってんのかなって。
そもそもこの2人狙ってるなんて記事全然見ないし。

それが「=やたらと野手否定」、「=何が何でも投手」、はたまた「荒らし」となるのかな?
マジでわけわからんわ…
773 名前:匿名さん:2017/08/06 04:34
>>772
クドすぎて皆ウンザリしてるって分からないですかね?大分空気読めないお方のようですが。
774 名前:匿名さん:2017/08/06 13:17
センター候補は島田よりも日本生命の神里の方が人気出そうな気がしますね
775 名前:匿名さん:2017/08/06 13:19
島田って誰かが言ってましたが、まんま重信じゃないのか?
776 名前:匿名さん:2017/08/06 14:37
777
じゃ安田が古木や高橋周平って意見は?
777 名前:匿名さん:2017/08/06 15:20
>>776
お前がしつこく言ってるだけ
778 名前:匿名さん:2017/08/06 15:34
777
記事全然なかった昨年の2位坂本の事もありえるのでこればかりはわからないと思うがな!増して記事で1位も100%外してきた現実も視野に少しは入れるべきとも思うが?!
金本監督の眼中に入ればどうなるかわからないと思う。まぁ増田センターでほしいけど縁ないだろうな?
センターなら来年の藤原でも狙うのかな?予想清宮進学なら田島か?2位で宮台あたりか高橋か?
779 名前:匿名さん:2017/08/06 15:41
高校生は分からないので、意見を言うのは控えるとしてセンターラインを中心に考えた時に必要なポジションはどこか?という事である
まず鳥谷がサードになってから問題になっているショートについてだが、大和が覚醒してくれれば、大和・北条といるので上位でショートはなくなるかなと
外野についてだが、高山・中谷・大山の3人が覚醒してくれれば、上位での外野手はなくなってくるのかなと思いました
内野を守っていて外野にコンバートされて成功した例は過去にも他のチームであると思うので、大山がその打力を生かして外野が覚醒してくれればと思っています
また現状一塁はロジャース、外野にもう一人来年外国人を獲れば(キャンベルがどうなるかによるが)打線に厚みがまし、外野の競争も熾烈になる
捕手は梅野が頑張れば良い、こう考えるとドラフト一位は、その年は目玉を抽選覚悟で獲りに行けばよい、それが清宮なのか安田なのか、即戦力投手なのかはしらんが
金本監督が色々試行錯誤してくれているおかげで選択の幅がひろくなってきた
780 名前:匿名さん:2017/08/06 16:15
>>779
今年は清宮か、社会人3投手です
781 名前:匿名さん:2017/08/06 17:31
780
遊撃手を大和北條で数年間併用するつもりなら、
高松とか嶋谷あたり取ってもいいし、
外野特にセンターも植田をコンバートする、もしくは聖沢or荻野あたりをトレードで取ってくるとか出来るなら西川か鈴木萌斗とかでもいい。
でもそれも2位以降の話でその場合1位は田嶋鈴木西村の3投手になるけどね。
でなければやっぱり遊撃とセンターの即戦力は必要だよ。
782 名前:匿名さん:2017/08/06 17:36
>>779同意です、更に言うなら糸原もいますしロジャースも来年以降はレフトもあるのかなとも思います、オフとキャンプ次第ですけど、この打線に清宮や安田が加われば厚みが出て良い打線になるでしょうね。
783 名前:匿名さん:2017/08/06 17:40
>>781
まだトレードとかアホなこと言ってんの
784 名前:匿名さん:2017/08/06 17:46
植田コンバートとか浅はかすぎて笑えない。
普通にショートの守備、走塁良いのに。
外野守備のことも舐めてるし。
785 名前:匿名さん:2017/08/06 17:58
>>784
安心しろ
植田が外野コンバートなんて絶対に無いから
遊撃手がどれだけ足りてなくて、
外野がどれだけ足りているか

それに、何のために植田を育成しとるんやっちゅーねん
786 名前:匿名さん:2017/08/06 18:54
植田はあるとしたら
ショートとセカンド兼用
787 名前:匿名さん:2017/08/06 19:08
植田外野ありえないか?
大和がそうだっただろ。
そんな過去例いくらでもあるし。
それに例で出た荻野も社会人時代に遊撃手からコンバートされたし。
788 名前:匿名さん:2017/08/06 19:11
あと新庄も。
古くは真弓。
あと捕手→外野の例で関川、ヤクルト飯田
789 名前:匿名さん:2017/08/06 19:26
中日大島、楽天聖沢みたいなセンター欲しい。
島田と菅野以外に誰かおらんかな?
790 名前:匿名さん:2017/08/06 19:30
>>788
過去にあったから何なの?爺さん
791 名前:匿名さん:2017/08/06 19:35
外野コンバート厨って実際野球やったことないんだろうなあ。昔、誰々がコンバートされたとか、どうでもいいよ。
792 名前:匿名さん:2017/08/06 19:50
792
え?ここで書き込んでる人って全員野球経験者なの?
野球したことないファンは書き込んじゃいけないんだ。
初めて聞いた。
793 名前:匿名さん:2017/08/06 20:22
>>792
頭悪いんだね
794 名前:匿名さん:2017/08/06 20:27
>>787
そんな過去のコンバート例、全員分かっています
大和の場合は、ショート鳥谷がいてたから
今のタイガースと、環境が全く違う
795 名前:匿名さん:2017/08/06 20:59
下位で外野なら福井工業大の樋口かな
俊足のセンター
796 名前:匿名さん:2017/08/06 21:42
横浜商大の佐藤広之も4年生になって覚醒したかな。
高校時代ウィットロウの名前でプロ注目だったっけ。
797 名前:匿名さん:2017/08/06 22:08
守りがいい左打ちの俊足の選手が必要だね。
広島にはそういうタイプが多いし。
足が速い俊足系の左打者と中軸を打てる長距離打者を獲るべきだと思う。
守備足に特徴のない左打ちの長打があまりない功打者タイプはいらない。西田タイプはいらない。
798 名前:匿名さん:2017/08/06 22:22
今年なら宮本かな
799 名前:匿名さん:2017/08/06 22:27
私は清宮入札で行き、外れてしまったら
社会人の鈴木博志投手で行って欲しい。
広島岡田タイプでなかなか面白い。
どうしても野手というなら、宮本かなぁ。
横浜増田はどこかが入札するので、残ってないかなぁ多分。
800 名前:匿名さん:2017/08/06 22:55
あと外野手右なら気になるのは
奈良学園大村上と中部学院大の侍ジャパンメンバー内海、
国際武道大の神宮準V主将の服部の3人。
もし宮本取って糸原、宮本で左の二遊間になるなら右入れてもいいかと。
まあ下位でだけど。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。