テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902911

2017阪神ドラフト ⑤

0 名前:匿名さん:2017/07/12 06:05
作っときます。
時期的に甲子園の季節。
451 名前:匿名さん:2017/07/31 17:22
いかにも阪神は投手が心配という人いてるけど、
昨年のドラフトで大山のイメージあるけど、投手5人も指名してるんだよな。小野も駄目か?
じゃ今年投手指名したら昨年以上の即戦力で期待出来るという話ですか?今年は高校生野手いいのがいてるから指名しないといけないと思うよ。
452 名前:匿名さん:2017/07/31 17:23
>>449
戦力として計算するのは時期尚早だと。
ただ、メッセが来季外国人登録が外れるんでしたっけ??
メッセともう一人ローテに入れる外国人が獲れるなら451さん案も有りですね。
453 名前:匿名さん:2017/07/31 17:27
453
今年のドラフト市場で有力な高校生野手や高校生を差し置いて期待できる投手そんなにいるの
?昨年投手豊作といわれていたけど、今年は昨年より投手いないというもっぱらの評判だけど。
454 名前:匿名さん:2017/07/31 17:29
↑有力な高校生野手や捕手
訂正します。
455 名前:匿名さん:2017/07/31 17:31
453
メッセは再来年からじゃないかな?
外国人登録外れるの。
456 名前:匿名さん:2017/07/31 18:29
>>440
本命カモフラージュのフェイク の意味が分からんが
457 名前:匿名さん:2017/07/31 18:32
>>444
田嶋や鈴木などのトップクラスの投手が指名できれば、2位はゆとり枠でもええんちゃう?
個人的には外野手は無いと思うが
458 名前:匿名さん:2017/07/31 18:36
452
投手頭数は要らないけど現状先発ローテも足りてない。
岩田、榎田が整理対象にでもなれば左投手が不足。
メッセ&能見が年齢的に来年も働けるとは限らない。
抑えいつまで外国人2に依存するつもり?
3年連続野手1位でホンマに構わないの?
安田はまだわからんでもないが、村上増田なんかどこがどう補強ポイントなの?
しかもホントに1位で行く価値あると思うの?
そもそも1位候補なんてどこにも記事出てないし。
459 名前:匿名さん:2017/07/31 18:36
>>453
今年の高校生野手はそこまで豊作か?清宮と次に安田位やろ
清宮進学なら、投手で
金本は実力より体の丈夫さを優先しそう
各球団の評価は、6-18番目位の投手をサプライズで
460 名前:匿名さん:2017/07/31 18:38
>>458
その通りです

としか言いようのない冷静な意見です
461 名前:匿名さん:2017/07/31 18:39
基本清宮、進学なら安田。安田が競合で外れれば投手。
それ以外は認めない。
462 名前:匿名さん:2017/07/31 18:41
450
竹安才木望月が来年即先発ローテに入って2ケタ勝つとでも?
463 名前:匿名さん:2017/07/31 18:44
才木、望月なら8勝ぐらいできると思いますが。
社会人No.1の山岡でも1年目に2桁勝てない時代ですよ
464 名前:匿名さん:2017/07/31 18:46
>>462
今年のドラフト候補の投手で来年即先発ローテに入って2ケタ勝つとでも?
465 名前:匿名さん:2017/07/31 18:52
>>453
田嶋は清宮がいても1~2球団は入札される投手ですよ。
466 名前:匿名さん:2017/07/31 18:55
田嶋を即一軍でローテで2桁と計算するのは止めたほうがいいよ。
467 名前:匿名さん:2017/07/31 18:58
投手で1番大事なのはコントロールとメンタルやと思われる。
468 名前:匿名さん:2017/07/31 19:12
>>463
そうなったら最高ですね。
実際、その2人で15勝てたら今年は上位で投手いらないですね。
ただ、将来は楽しみな投手ですが無いと思います。
望月は故障の状況が分らないですし、才木はまだまだ力不足が顕著ですよ。
その自信がどこからきてるのか分かりませんが少なくとも編成はその考えでの補強プランは練れませんよ。
469 名前:匿名さん:2017/07/31 19:27
>>467
投手に大切なのはコントロールとメンタルか
それ以上に必要なものはないの?
ドラフトでそれを優先して指名する球団があると思う?
470 名前:匿名さん:2017/07/31 19:36
今の阪神のことを分かっていないな。
明らかに打力不足。
福留引退、糸井もあと2年ぐらいで終わるだろう。鳥谷はあと5年目ぐらいか。
となったら、どうする?
471 名前:匿名さん:2017/07/31 19:40
>>469
もちろんそれだけの要素では決めないが、その2つをある程度無視していいのは将来性があり育成するような投手に対してだと思うがな。特に高校生投手。
即戦力投手でコントロールなし、メンタルなし。
こんな投手いります?
広島は加藤投手指名して正解でしたか?
472 名前:匿名さん:2017/07/31 19:46
>>470
君はもっと分かってないね。
セ・リーグのチーム成績と阪神の公式HPで6月7月の勝った試合のスコア見て見ろ。
二遊間とセンターの人材不足、金本の守備に対する関心のなさ見て分からんか?
投手陣いつ見ても四球から崩れるパターンばっかりやん。
473 名前:匿名さん:2017/07/31 19:50
471
まさにその通りだと思う。
今年は野手を中心に指名して欲しい。
特に高校生野手と高校生捕手は必ず指名して欲しい。それと即戦力遊撃手と。
474 名前:匿名さん:2017/07/31 19:53
たまにベイや広島引き合いに出されてるけど、
ベイがAクラスに浮上した要因は山崎、今永、濱口と3年連続ドラ1投手が成功したから。
彼らがいなかったら今だに5位6位だ。
広島も打力ばっか見られてるけど投手陣の顔ぶれ岡田、大瀬良、野村、今村、九里、薮田と
ほどんどがドラフト1位2位の面々。

それと1位野手絶対論なんか全然結びつかないからね。
475 名前:匿名さん:2017/07/31 20:05
475
それは今年に限ってはあてはまらないよ。
清宮プロ志望なら普通に指名するでしょ。
通常なら1位は投手が原則でいいかもしれないけどね。
476 名前:匿名さん:2017/07/31 20:06
474
もう何十回も言ってることだけど、
野手中心=野手を1位で指名すること?
定義として違うだろ。
1位は投手で2位以降野手多めでも「中心」だろ。
それなら「野手を1位で指名すべき」でいいんじゃないの?
それが正しいかどうかはともかくとして
477 名前:匿名さん:2017/07/31 20:06
>>474
病気やなここまで来ると。
で、誰がその面子になり得るんだ?今年。
居ないのに欲しいと言っても無意味やからな。
478 名前:匿名さん:2017/07/31 20:08
475
逆に巨人なんか生え抜きで中心打ってる野手はほとんどドラフト1位で指名した選手ばかりじゃん。
479 名前:匿名さん:2017/07/31 20:08
>>476
何十回も言わんでええよ
480 名前:匿名さん:2017/07/31 20:16
1位予想
清宮 進学なら田島か安田!今年ももし記事予想100%外れの場合
指名候補これだけは金本好みの推し選手が誰か想像がつかんwサプライズあるとすれば誰だろうか?ただ2度ある事は3度あるとも言うし金本の独裁指名も少しは視野に個人的にも頭に入ってしまうのも恐ろしいw
481 名前:匿名さん:2017/07/31 20:26
清宮がプロ志望届け出したらさすがに球団は金本監督に説得してでも清宮の指名に踏み切る可能性が高いと思われるが、もし清宮がプロ志望届けを提出しなかった場合はもめそうだな。
482 名前:匿名さん:2017/07/31 20:26
そもそも、点取らんと勝てんからな。
いくら、3点で抑えても4点取らんと勝てんから。
その点、ベイと広島は打線がしっかりしてるよな。
野手が投手を育てることもあるからな。
阪神にそれがあるのか?
うん、ないよね。
483 名前:匿名さん:2017/07/31 20:34
483
その通り!
484 名前:匿名さん:2017/07/31 20:37
>>474
実力関係無く即戦力投手1位!野手1位はダメ!ってことですね。
485 名前:匿名さん:2017/07/31 21:23
483
アホやお前。点をやらな負けんのや。中日見てみい、打っても打っても負けとる。
ベイや広島が打てるんは、点取ったら抑えてくれるという信頼があるからこそや。
投手が野手を育てとるんやドアホウが。
486 名前:匿名さん:2017/07/31 21:30
485
んー、ちゃうな。君もなーんもわかってへんね。
いい投手がおらんから野手やいう消去法は一番ダメなやつが考えることや。どんなバカでも思いつくやり方や。
今年はいい投手がおらん?誰が決めたんや?他が清宮行くからウチも行く?アホやんけ。
よそと同じことやってよそに勝てると思うか?よそが見逃すようなこと、見落とすようなところを突いていかな出し抜けん。
君はただの浅はか者や。
487 名前:匿名さん:2017/07/31 21:37
>>485
お前こそアホやろ?
セリーグのチーム打率分かってんのか?
1位広島、2位DeNAだろ。ボケとんのけ?
たしかに3位は中日だが、中日は小笠原や又吉や柳…ここらへんが育つやろ。
アホは休み休み言えや
488 名前:匿名さん:2017/07/31 21:40
>>486
いい投手が居らんのに投手に行くんですか?
他と同じことをしたくないから?

かなり浅はかですね。
489 名前:匿名さん:2017/07/31 21:43
そもそもな、岩貞、横山、榎田、藤浪
ここらへんのドラ1を育てられてへんのが問題なんやろが。クソが
490 名前:匿名さん:2017/07/31 21:44
486
阪神と巨人は広島よりも失点が少ないのご存知ですか?何のにこの順位差は一体何なんでしょうか?
491 名前:匿名さん:2017/07/31 21:46
490
藤浪のここまでの投手成績知って言ってるのか?
492 名前:匿名さん:2017/07/31 21:48
>>471
広島の加藤とか知らんわ
それよりもコントロールやメンタルよりも、ポテンシャル秀でたタイプでどれだけ成功した投手がおるねん
493 名前:匿名さん:2017/07/31 21:50
>>470
外野の福留とか糸井なんか知らんわ
2年後なんて今の戦力、中田や新外国人でまだましや
それより今の二遊間と投手陣の2年後はどう考えるねん
494 名前:匿名さん:2017/07/31 21:51
藤浪の成績が不甲斐ないから2軍にいるんじゃないでしょうか?
イップスだから2軍にいるんじゃないでしょうか。
青柳も同じイップスですね。
コントロール悪い、精神力ないとなるとイップスが疑われますが、それでもいいと?
もっとコントロール悪い奴を指名しろと言うことですか?
495 名前:匿名さん:2017/07/31 21:52
>>485
セリーグで一番失点が少ないチームが阪神、2番目に少ないチームが巨人なの
ご存知?あなたの言い分なら阪神と巨人がで首位争いしてないとおかしいよね。
その点はどう思いますか?
ちなみに得点は広島が圧倒的です。
ちなみにあなたが言ってる中日の得点力はセリーグで5番目ですよ。
中日のどこが打っても打っても負けてるとなるのでしょか?
496 名前:匿名さん:2017/07/31 21:53
>>476
数だけで評価するなや
一位のウェイトがどれだけ高いと思ってるねん
一位でドラフトは半分近く評価が決まる
2位まで入れれば70や
497 名前:匿名さん:2017/07/31 21:53
中田翔なんか本気で取ると思ってんの?
.212の打者なんか要らないんだが。
二遊間なんて育てろや。おるやろ。
育てられへんほうが問題やろ。
498 名前:匿名さん:2017/07/31 21:55
>>494

藤浪は畠山の頭部にデッドボールを与えた恐怖心から右打者に投げるのが
おかしくなってます。左打者には問題ないですが。その辺りの心の問題です。
499 名前:匿名さん:2017/07/31 21:55
>>477
で、なんで自分と意見が違うだけで、
病気やな
と言うねん その時点で、私はアホです と言っているようなもんやで
よって、あんたの意見は読むまでもなく突き返される
500 名前:匿名さん:2017/07/31 21:57
>>498
心の問題?
つまりメンタルですよね?ね?ね?
菅野欲しいわ~、野村欲しいわ~。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。