テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902911

2017阪神ドラフト ⑤

0 名前:匿名さん:2017/07/12 06:05
作っときます。
時期的に甲子園の季節。
201 名前:匿名さん:2017/07/22 12:30
事実もあって、「だったりして」のレベルの話を妄想とか叩いてるとかマジの話とか
何皆でカン違いしてるの?
202 名前:匿名さん:2017/07/22 12:33
無駄な連投やめれ
203 名前:匿名さん:2017/07/22 12:45
>>199峯村って全然無名じゃねぇし、1年の時から有名やしむしろ評価下げて余り名前聞かなくなっただけやろ、6位ぐらいで獲れるかもやけど獲る必要は無いと思う。
204 名前:匿名さん:2017/07/22 21:43
NTT東福田周が都市対抗で3試合連続猛打賞。
即戦力遊撃手だし欲しいけど、阪神が取ったら明大だらけになっちゃうな…
205 名前:匿名さん:2017/07/22 23:12
>>203
6位か。まあ案外そんなもんかもねえ
206 名前:匿名さん:2017/07/22 23:22
田嶋、鈴木、東は表の1位で消えそうだね。
安田も外れはないだろうし、清宮に集中と思ったけど結構分散するかも
207 名前:匿名さん:2017/07/22 23:43
阪神は金本監督がフロントを覆すような余程のこだわり指名がない限り
清宮1位指名の流れみたいですね。
208 名前:匿名さん:2017/07/23 06:19
どうやら清宮は、早大進学の可能性高いらしい
うちはもう視察していない 3球団視察
甲子園に出れば再度視察らしいが
進学なんて惜しすぎる 売り時やのに
進学であれば鈴木でええよ
2年目には10勝以上はするやろ
ついでに天狗になっている藤浪を改心させてくれ
209 名前:匿名さん:2017/07/23 06:57
峯村は口を開けて構えるからダメでしょ
210 名前:名無し:2017/07/23 12:41
星槎国際本田君 良い投手ですね。スカウトもベイ、ロッテ、ヤク、檻は確認出来ました。是非4位5位で欲しい素材ですね。
211 名前:匿名さん:2017/07/23 13:25
>>210
本田はもっと早く指名されるよ!
212 名前:匿名さん:2017/07/23 13:38
>>208
何いい加減な事言ってるの?阪神のスカウトは視察してますよ。
清宮幸太郎(早実)、阪神スカウトもホレ直した!

2017年07月22日

7/22、スポーツニッポン5面より
阪神は畑山俊二チーフアマスカウト、葛西稔、筒井和也両スカウトの3人態勢で早実・清宮(動画)を視察し、今秋ドラフト会議の1位筆頭候補として徹底マークを続ける担当の畑山スカウトは改めてほれ込んだ。
「こすってもあれだけ飛ぶ。ガツン!という打球もあるんだけど、ああいう放物線は今までの高校生にいなかった。凡打でも紙一重の打球が多い。今日は見るところがない、という試合が少なくなってきた。広角に打てるようになってきた」
残り1本に迫る107号についても「芯を食わなくても(スタンドまで)いくからね」と到達は時間の問題と見た。プロ志望届が出れば1位指名は濃厚で、進路決断への注目度は高まるばかりだ。
213 名前:匿名さん:2017/07/23 13:42
清宮がプロ志望届けをだしたら清宮1位でいく方向だと思うが、
清宮進学なら投手ならヤマハの鈴木なんかいいかもね。
ばりばりの即戦力投手になると思う。清宮進学なら鈴木か田嶋
野手なら安田あたりかな。
214 名前:匿名さん:2017/07/23 13:46
投手1位の場合は田嶋、ヤマハ鈴木、西村までなら合格。
鍬原、近藤、日立鈴木あたりが1位だったらちょっと…
宮台は他に1位候補が出て来たから1位か2位か分かんなくなってきた。
215 名前:匿名さん:2017/07/23 13:49
>>214

田嶋、鈴木、西村ならはずれ1位までは残っていないと思う。
要は清宮次第ですね。清宮進学なら1位指名の可能性ありますね。
216 名前:匿名さん:2017/07/23 14:04
高校生で石川翔も12人に入るとのこと。
本田、山口も24人には入るでしょ。
あと金久保、152㌔の牧、星稜清水あたりがどこまで食い込むか。
金成は投手としてか野手としてかどっち?
217 名前:匿名さん:2017/07/23 15:57
>>214
個人的には鈴木
鍬原も成長性高い
宮台なんか実力は指名漏れレベル
話題性でどこかが指名するか否か
218 名前:匿名さん:2017/07/23 16:49
217
金成は元々投手だったらしいぞ!
それより今年は1位清宮でいくとして投手の補強は即戦力もしくは、素材型の高校生投手でも左腕が必要だと思うが?右の素材型右腕は才木、浜地、望月など候補獲得してるし本田より桜井とか素材型のmax150荒削りながら身体能力高い金成とかの左腕の方が良いと思う。清宮進学なら田島だろうか?
219 名前:匿名さん:2017/07/23 17:54
219
鈴木の可能性もあると思う。
220 名前:匿名さん:2017/07/23 18:44
左腕が明らかに足りないのだが、タイガース現状は左右とも足りない
なので選んでいられない
若手に数人名前が上がりますが、そのうち一軍で使えるのはゼロか一くらい
他球団も左腕は欲しいはず
なので競合数を見て右腕を選択するのもドラフト戦術
221 名前:匿名さん:2017/07/23 19:21
岩田も榎田ももう使えないのかなあ…
そうなるとますます左腕が欲しいけど。
1位田嶋、2位高橋遥人、3位桜井ぐらい行くか?
222 名前:匿名さん:2017/07/23 19:26
1位 田嶋 左投
2位 高橋遥人 左投
3位 桜井 左投
4位 高松(滝川二) 左内
5位 下石or小豆澤 左内
6位 篠田 右捕
7位 守れる外野手残ってれば

もちろん清宮進学の場合の話だが。
223 名前:匿名さん:2017/07/23 19:29
223 篠田→篠原訂正
古賀、幸地、後藤あたりでも可
224 名前:匿名さん:2017/07/23 19:31
>>222
投手不作年に上位3人左投手とか………………
もう少し頭使えよ。
225 名前:匿名さん:2017/07/23 19:41
今年の補強
長距離候補 清宮、安田、村上、岩見
ショート 宮本
即戦力左腕 田島、高橋
素材型左腕 桜井、金成今年に限って目ぼしい素材型の高校生左腕いないんだよな?!他にいてるかな?
それにこの中から2人から3人獲得できたら個人的には御の字と思うけど中!金成にかぎってはスピードなら高校生左腕ナンバー1なので化けて左のダルビッシュや菊池みたいに化けないかなと期待込めて3位か4位でとおもうが?!
226 名前:匿名さん:2017/07/23 19:54
226
岩見って…マジで言うてんのか?
あんなのセ・リーグでは使えんって。
高山岩見の外野守備なんか想像したくもないぞ…
227 名前:匿名さん:2017/07/23 20:02
>>212
22日がどうか知らんけど
惚れ直した!

って言われても
現実は清宮の進学の可能性を察知して、スカウトは行動していると思うけどな
228 名前:匿名さん:2017/07/23 20:03
西村は出てくる度にボコボコに打たれてるし、ドラ1で指名されるかも怪しくなってきましたね
ヤマハ鈴木も相変わらずだし
>>225
高校生左腕は他にもいい選手いくらでもいますよ
秀岳館の川端が個人的にイチオシ。No.1左腕は木更津総合の山下でしょうね(おそらく進学)阪神が一番注目してるのは仙台の佐藤選手
229 名前:匿名さん:2017/07/23 20:04
223にもう一枚野手入れるとしたら花咲西川か明徳西浦。
西川は大阪出身。
4位か5位かな?
230 名前:匿名さん:2017/07/23 20:05
>>226
長距離候補と言う意味であげたんとちゃいまっか
当然うちの候補ではないですが
231 名前:匿名さん:2017/07/23 20:07
即戦力右腕なら岡山商科大の近藤が一番では?
社会人は田嶋以外ダメですね
逆にいえば田嶋を狙ってくる球団も多いでしょう
232 名前:匿名さん:2017/07/23 20:10
左腕仙台の佐藤は2位3位で消えるかも。
個人的には弘前東の鳥谷部も気になる。
233 名前:匿名さん:2017/07/23 20:18
あと白鴎大足利の北浦もプロ志望表明。
投手評価か打者評価が分からんが
234 名前:匿名さん:2017/07/23 20:33
近藤、田嶋の2人とも今シーズン投げさせすぎが気になる。
プロ入るまでに壊れなければいいが…
235 名前:匿名さん:2017/07/23 20:46
227
マジでは言ってません。あくまで長距離候補あげただけですw
阪神の補強ポイントとしてのあくまで長距離候補の1人としてだけです。
236 名前:匿名さん:2017/07/23 22:03
金本は大型選手が好みだから、
左投手なら北浦か鳥谷部に行きそう。
237 名前:匿名さん:2017/07/23 22:39
全然名前挙がらないけど馬場 皐輔(仙台大)も1位で消えそうやけど。
238 名前:匿名さん:2017/07/23 23:03
馬場は楽天が単独指名するだろうって何か勝手にイメージしてるけどな。
つか楽天モロ地元で指名しないわけにいかんだろ。
239 名前:匿名さん:2017/07/23 23:10
地元だからなんて理由で指名しないよ今の時代
240 名前:匿名さん:2017/07/24 00:47
やっぱり満てたら点は打線が繋がりさえすれば3、4点以上取れてるよ。
あとはロースコアや接戦をものにするとか、ビハインドからどうやって流れを変えるかとかそういう面。
当面は課題はセンターラインの固定と投手陣全般。
二遊間の層が薄過ぎるし、センターに守備範囲の広いのを置きたい。
出来れば赤星級の。
投手は現状でも先発ローテ足りてないし、後ろもいつまでも外国人2に依存してられない。
241 名前:匿名さん:2017/07/24 02:34
松井稼みたいな二遊間のドラフト上位候補おらんの?
怪我多いしタフな奴がエエなぁ!
242 名前:匿名さん:2017/07/24 02:37
セカンドショートセンターはアスリート系が理想!
243 名前:匿名さん:2017/07/24 08:05
上位かはわからないが
捕手獲りいくみたい
244 名前:匿名さん:2017/07/24 08:54
243
江越みたいな選手?
245 名前:匿名さん:2017/07/24 09:14
今宮みたいな選手
246 名前:匿名さん:2017/07/24 12:09
高卒捕手といえば個人的には広陵の中村はドラ1もあると思います
大野、炭谷、小林はあのレベルでもドラ1で指名され、そのまま日本代表になってる
レベルが低いといってしまえばその通りだが、日本全体として捕手の層が低いのは間違いなく、中村が日本代表に将来なれるのだとしたら、その指名だけでドラフト的には成功といっていいくらいのお釣りがくる
247 名前:匿名さん:2017/07/24 13:22
高卒の捕手が欲しいなら、村上か古賀君を指名しろよ!
清宮が大学進学なら安田、村上ぐらい指名しろよ
長距離砲が欲しいならそうするべきだな!
248 名前:匿名さん:2017/07/24 13:24
阪神は毎年逃げのドラフトばかりしているから若手選手が伸び悩んでいるんだぜ。
249 名前:匿名さん:2017/07/24 16:44
阪神は逃げのドラフトはしてないと思います、ただ単に他の球団と違ってくじ運がないだけです
まあ高山はヤクルトと競合して獲れたけど
高卒の選手は欲しいですが、現状の野手の状況を見ると上位で指名しそうなのは清宮選手くらいでしょうか
即戦力に近い野手を上位で指名して地元枠や九州枠で高校生を獲るならって感じかな
投手は来年は藤浪・小野・秋山・メッセ、頑張って欲しいのが岩貞・青柳・福永・島本あたりでしょうか
横山や榎田・岩田にも頑張って欲しいですが、どうなんでしょうか・・・
250 名前:匿名さん:2017/07/24 17:07
阪神のどこが逃げドラフトなんだ?
2012藤浪4球団重複当り
2013大瀬良3球団重複外れ柿田外れ岩貞
2014有原4球団重複外れ山崎康外れ横山
2015高山2球団重複当り
どこが逃げドラフトなの?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。