テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902910

2017年福岡ソフトバンクホークス ④

0 名前:匿名さん:2017/07/09 15:12
ファンも選手も首脳陣も落ち着け
801 名前:匿名さん:2017/10/08 21:23
今日は茶谷のヒットが見れたから負けても満足
まだまだ時間がかかりそうですけどね。
それでも去年の夏、明治戦、亜細亜戦を見たときとは全然別人ようです。
明治戦は柳、星に、亜細亜戦は嘉陽に軽くひねられて
(高橋からはショート内野安打1本)
相当時間がかかりそうだなと思ったけど
1年でよくぞここまでという感じがしました。
今後に大いに期待します。
802 名前:匿名さん:2017/10/08 21:25
ゲレーロ獲ってほしい
803 名前:匿名さん:2017/10/08 21:59
ロッテの井上を金銭トレード。
804 名前:匿名さん:2017/10/08 22:45
801
え?
805 名前:匿名さん:2017/10/08 23:32
>>793
うちにくればってホークスはお前の所有物?
それともお前のレベル低い草野球チームに外国人が来る分けねぇんだよボケ!
806 名前:匿名さん:2017/10/08 23:34
806
いつもつまんないですね
807 名前:匿名さん:2017/10/09 01:33
巨人ファン来すぎ
808 名前:匿名さん:2017/10/09 02:15

オタクが羨ましいから!
809 名前:匿名さん:2017/10/09 05:23
ゲレーロ獲得に向けて、参戦の報道が出ましたな。
810 名前:匿名さん:2017/10/09 05:53
お前達は今すぐタイガー・ジェット・シン、ブッチャー、ビッグ・バンベイダー、ロードウォリアーズ等に来てもらって、ダウンタウン、ナインティナイン、今田耕司、宮迫を福島県大熊町に、前園を上ノ根島に運べよ!!
811 名前:匿名さん:2017/10/09 07:36
西スポによるとモイネロフェニックス投げるらしい
812 名前:匿名さん:2017/10/09 15:21
ゲレーロ必要かな?
813 名前:匿名さん:2017/10/09 16:24
ホークス球団がゲレーロ獲得するなんて情報、それ偽情報なんじゃないの?
大本営の西スポでさえそんな記事無いぞ。報知が書いてるのは、何か腹に一物あるんだろうよ。
つまりホークスでさえ獲得できなかったゲレーロをわが読売が獲得できた。読売凄い!!と自画自賛したいため?ww
だいたい今のホークスの外国人登録枠は投手3野手1で成り立ってるチームなんだから
デスパをお払い箱に(あり得ないけど)しない限り、ゲレーロ獲得はない。
デスパの保険としてなら、もっと安い条件で取れそうな選手獲るよ(2軍でも文句言わずプレーしてくれる)
814 名前:匿名さん:2017/10/09 16:42
しかしこのチームは他球団の助っ人をよく乱獲するよな。
サファテとか広島が発掘したわけで、いかにも自前助っ人みたいな扱いするのは変だぞ
815 名前:匿名さん:2017/10/09 16:51
>>814
ゲレーロ獲得は痩せこけた老害会長貞治の欲しい欲しい病が再発したな。
816 名前:匿名さん:2017/10/09 21:22
ゲレーロはいらない。守備がひどすぎるし多村ほどじゃないにしろ、すぐ痛い痛い言うようだ。あと、あのしつこい打撃の中村晃が出れなくなるから。。
817 名前:匿名さん:2017/10/09 21:33
ゲロ! ゲロ! ゲレ~ロ!
818 名前:匿名さん:2017/10/09 21:55
ゲレーロをとってどこを守らせるんでしょうか。ファーストできるんでしょうか。サファテ、モイネロ、バンデン、スアレス、デスパイネ、ゲレーロ、となれば優良外国人ばかりですが、誰を登録するのか難しいですね。
819 名前:まー:2017/10/09 22:15
サード・ゲレーロ、セカンド・マッチ、サファテ日本帰化でモイネロとバンデン登録できる。バンデンがバテたらスアレスと交代で使う。
めっちゃ強力打線じゃない?一度見てみたいかも。
820 名前:匿名さん:2017/10/09 22:48
来シーズンからサファテは外国人枠から外れて日本人扱いと同じになるかと。
長年(何年か忘れた)1軍登録された外国人選手は枠から外れたような。
でもゲレーロはいらないかな。バンデンハーク、デスパイネ、スアレス、モイネロで良いと思う。
怪我人が出たら何年か前のバンデンハークみたいにメジャーで実績がなくても期待値がある選手がいても良いけど。モイネロみたいなキューバの選手も良いかな。
821 名前:匿名さん:2017/10/09 22:59
ゲレーロは獲らないよ。
スポーツ報知(読売グループ)の飛ばし記事。
ジャイアンツにゲレーロ獲るように催促しているだけ。
ちなみにホークスが獲ってどのポジションで使うの?
822 名前:まー:2017/10/09 23:12
ゲレーロみたいな性格の選手は基本年俸+細分化した出来高払いを設定すれば
頑張てくれると思う。記事見れば5.5億を中日に要求したみたいだけど、
基本年俸3億+規定打席以上が前提で3割・30本・90打点クリアで各1億円、守備率9割で5000万の出来高とかにすると、頑張るんじゃないかな。
823 名前:まー:2017/10/09 23:19
ゲレーロ獲ったらもちろんサード。マッチは(最強の)8番か9番セカンド。
824 名前:匿名さん:2017/10/09 23:33
>>820 サファテは残念ながら来年は外国人枠から外れません。外国人枠が外れるのは再来年からです。ゲレーロの場合は1年しか実績がないのにちょっと吹っ掛けすぎ。
825 名前:匿名さん:2017/10/09 23:41
>>824さん
そうでしたか。失礼しました。
では、サファテ、デスパイネ以外はチーム状態と選手の調子をみて起用かな。贅沢な悩み。
西武の浅村はFA宣言するのかな?
826 名前:匿名さん:2017/10/10 00:39
高速道路で煽って後続車止めたりとか
やっぱ福岡って頭に血が上りやすい人多いの?
827 名前:匿名さん:2017/10/10 02:44
今さら報知の内容を確認しましたけど、ゲレーロ選手の獲得という件はこの上ない飛ばし記事だと感じました。

ホークスさんなら補強に関しては金に糸目をつけないといったイメージがあるのでしょうね。
野手の高齢化に対する不安は一ファンとして確かに感じるところではありますが、下にも有望な選手が育ってきています。
若鷹においては、大型補強の必要を感じさせないような来季の飛躍に期待していますよ!
828 名前:匿名さん:2017/10/10 08:57
ゲレーロは巨人だろう。
その為の年俸吊り上げのスケープゴートとして対抗馬SBの図式だろう。
829 名前:匿名さん:2017/10/10 09:41
中継ぎ強化のために日本ハムの宮西がFA宣言したら獲得に乗りだしてほしい
830 名前:匿名さん:2017/10/10 14:31
また補強かよ。見苦しい
831 名前:匿名さん:2017/10/10 16:16
補強するならゲレーロよりジェンセンの代わりを自前で見つけてほしい。
832 名前:匿名さん:2017/10/10 16:30
生え抜きを育てる気はないみたいだな。ファン離れ進行しよるよ。
俺の周りのソフトバンクファンは補強に嫌気をさしジャイアンツファンに鞍替えした人がかなり続出しとるったいね。
833 名前:パン:2017/10/10 19:26
デスパイネとモイネロは複数年契約?
もし、してないならゲレーロ参戦は可能性あるのでは?
キューバがふっかけてくる可能性もあるし
デホが抜けた時は、出遅れたやろ
834 名前:匿名さん:2017/10/10 19:48
デスパイネは3年、モイネロは5年契約じゃなかったかな?
835 名前:匿名さん:2017/10/10 20:32
ゲレーロ側から売り込みはあるかもしらんが応じないでしょ。読売との違いは補強と育成のバランスを取ってること。20億使って成果を出さない、なんてことはしてないですよね。
836 名前:匿名さん:2017/10/10 21:15
ジャイアンツの方がソフトバンクよりは魅力ある若手はいますよ。ただ監督が無能なだけで。ソフトバンクの若手は何か魅力がないんだよ
837 名前:まー:2017/10/10 21:53
バンデンの1年目は1軍に入り込む余地がなくって、シーズンの半分はファームだったけど、イイ選手って評価で(?)2億くらいで
契約してると思う。そのバンデンは今や主力のローテーションピッチャー。
ゲレを獲るも獲らないのもスカウト&フロントの眼力にお任せで。
資金に余裕があるなら、2~3億の基本年俸にでっかい出来高払いで使ってみても面白いかなっておもうけど
838 名前:匿名さん:2017/10/10 23:10
井口さん、頼むからうちの鳥越コーチ招聘しないで。
839 名前:匿名さん:2017/10/11 08:56
ゲレーロ デスパイネ 内川 柳田の主軸
上林も飛躍するだろうし来季は凄いことになるはず
何でホークスファンが喜ばないの?
840 名前:匿名さん:2017/10/11 10:00
鳥越は元々中日の人だろ?バカじゃん
841 名前:匿名さん:2017/10/11 11:16
839
くろ暴れるな。
842 名前:匿名さん:2017/10/11 12:00
柳田やっぱり無理か。
843 名前:匿名さん:2017/10/11 12:02
843
そりゃそうやろくろ
844 名前:匿名さん:2017/10/11 12:09
2003年の村松コーチのように柳田は日シリだけには間に合って欲しいな
もっとも2003年はCSとかなかったけどね。
845 名前:匿名さん:2017/10/11 17:54
松坂契約延長って。SBファンと選手はどんな気持ちなんだろう。

普通なら罪悪感で自ら引くだろ。

一般人4人分位の生涯賃金もらってるのに⁉︎

こんな人生なめてる生命体を初めてみたよ。
846 名前:匿名さん:2017/10/11 18:36
憶測だけど松坂には良心の呵責があって何とかSB球団に恩返しが出来ないか模索してるんだと思う。
ヤクルトから中日にFA移籍した川崎憲次郎よりも酷い事例だし本人もこのまま引き下がれないと思っているはずだ。
それに孫オーナーの号令で取ったわけだし簡単には辞めれないじゃないのかな?
847 名前:匿名さん:2017/10/11 19:51
>>838
井口が鳥越さんに声かけてるって本当なのかな?
本当なら球団は絶対に慰留すべきだと思うけどね。
今年の勝因のひとつとして失策数が少なかったことが挙げられてるけど
鳥越コーチの功績は大きいと思う。
ノックはあんまりうまくないけどね。(笑)
CS、日本シリーズを前にこんな話がでてくることはとても不愉快
848 名前:匿名さん:2017/10/11 19:57
デスパイネ取っといてそりゃないわ
849 名前:まー:2017/10/11 20:15
甲子園からWBCまでの激闘を投げ抜いて来た平成の鉄腕・松坂は、野球ファンみんなで大切に語り継がんと。
野茂やイチローや大谷もそうだけど、僕らはNPB絶頂期のスーパースター見てるんやで。
こんな大物あと100年は出て来んと思うよ。僕に言わせたら、西武のエースで活躍してた他にも、1発勝負の国際試合とかここ一番にめっちゃ強い松坂って印象で、日本の野球ファンはイッパイ楽しませてもらったやん。
そんな大輔が もがきながらでも自分の居場所探してる最中なんで、ホントの野球ファンなら温かく見守るべきだと思う。
絶頂期は過ぎたとはいえ、こんな近くで松坂を見れる九州のファンはホークスに感謝せんと。しっかり松坂大輔を楽しまんと!
850 名前:匿名さん:2017/10/11 21:05
球団が松坂とどうしても再契約したいなら仕方がないと諦めるが
その際は育成契約にしてくれ。支配下枠の無駄。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。