テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902910

2017年福岡ソフトバンクホークス ④

0 名前:匿名さん:2017/07/09 15:12
ファンも選手も首脳陣も落ち着け
51 名前:匿名さん:2017/07/15 20:11
検索 ⇒ bit.ly/2paTTNF
52 名前:匿名さん:2017/07/17 18:03
東浜はストライク先行で球数少なく投げて欲しい。
このカードは最低でも勝ち越しで、出来れば3連勝を狙いたい。
53 名前:匿名さん:2017/07/17 18:19
東浜の足の上げ方キモいわ
54 名前:匿名さん:2017/07/17 18:33
打率の低い中村は価値ないですね。(粘りは認めます)
足は使えない、打点は少なすぎ、肩はショボすぎ。
今の状態では長谷川の方がいいですね。
55 名前:匿名さん:2017/07/17 18:44
内川はなんでホームに投げなかったの?
楽にアウトn見えたんだけど
56 名前:匿名さん:2017/07/17 18:52
コリジョンルールが頭を過って、フルベースより
アウトカウントを増やす方を選んだんじゃないですか。
57 名前:匿名さん:2017/07/17 18:56
まあ、たぶんスローイングに自信がないんでしょうね。
楽天とのゲームでのファーストゴロも
うまいファーストならセカンドに放っていたと思いました。
打って返してほしいんですけどね。
58 名前:匿名さん:2017/07/17 19:08
工藤はなんにもしてないけど選手が頑張ってる
59 名前:匿名さん:2017/07/17 21:10
>>58
馬鹿正直にスクイズのサイン出して相手に見抜かれてチームの足引っ張る監督さんw
60 名前:匿名さん:2017/07/18 00:22
現時点の 正義と松坂の近況知ってる方お願いします。
61 名前:匿名さん:2017/07/18 08:51
>>57
あれはプロのプレーではないでしょう。
過日のエラートスが頭をよぎったのでは?
あと柳田ーデスパの並びに替えないと柳田歩かせ内川で勝負の場面が増えるでしょうね。
柳田ーデスパの並びの時の方が柳田が打ちまくっていたのは事実。
それと中村は腰の入らない当て逃げ走り打ちばっかで打率が上がらないのなら下に落とすべきでしょう。
62 名前:匿名さん:2017/07/18 11:25
くどちゃん、打順の入れ替えとか、
結構柔軟に動いていると思うけどなー

秋山より、よっぽど好感持てる。
63 名前:匿名さん:2017/07/18 14:10
野手出身の秋山だったら中距離ヒッターの内川に4番など任せたりしてない。
4番でキャプテン内川など投手出身の工藤ならではのアイデア
64 名前:匿名さん:2017/07/18 14:15
>>63
監督変わる度に叩いたり掌返したり大変やな
65 名前:匿名さん:2017/07/18 19:06
今日は伏兵高田の先制ソロホームラン。
66 名前:匿名さん:2017/07/18 19:17
伏兵高田と不調の晃が打ってくれた。
でも4番が打たなきゃね。
じゃなきゃ3番は歩かせての4番で勝負が増えるだろうな
67 名前:匿名さん:2017/07/18 19:23
内川そんな粘着されるほど悪いかね。と言うか昨日勝利打点内川だけど、それも知らんのかね
68 名前:匿名さん:2017/07/18 19:25
バンデンは高谷と相性が良いね。
まあ甲斐は小柄だし疲れも溜まってるし丁度良い休みになるね。
69 名前:匿名さん:2017/07/18 19:34
川﨑1番でいいのかな?
守備はうまいと思うけど・・・・・
70 名前:匿名さん:2017/07/18 21:26
それにしても、高谷はピンチになると外角一辺倒の配球で
相手打者に踏み込まれる。
一球位は内角を攻めて貰いたいよね。
しかし今日は勝ててよかった。
出来れば明日勝ってスイープしたい。
71 名前:匿名さん:2017/07/19 13:24
>>69
誰が見ても1番不適格ですね。打率低い(.248)出塁率決して高くない(.313)盗塁なし。
川崎については成績や調子の良し悪し関係なく、スタメンで出る時は1番と工藤監督は決めてんでしょw
72 名前:匿名さん:2017/07/19 17:23
たかだに読み方改名しろや たかたはおかしいやん、読みづらいやん
73 名前:匿名さん:2017/07/19 19:29
甲斐!
凄い!!
少しくらいリードおかしくても文句は言えん
74 名前:匿名さん:2017/07/19 19:56
今日の試合は乱打戦の様相ですね。
この乱打戦を制するのはどちらになるんでしょうか。
それにしても、今日の甲斐のバティングは神がかってる。
75 名前:匿名さん:2017/07/19 20:50
ちょっと目を離したすきに
甲斐が変わっているけど、
なにかあったのでしょうか?
76 名前:匿名さん:2017/07/19 21:03
岩崎は明らかに疲れが投球に出てるね。
77 名前:匿名さん:2017/07/19 21:06
工藤は、岩﨑を潰したいのか
佐藤コーチでは、止められないのかな
高谷は、バンデンだけにしてほしいな
78 名前:匿名さん:2017/07/19 22:21
五十嵐居なくなって信頼できる枚数1枚減ったんだから、岩﨑しかないでしょ
79 名前:匿名さん:2017/07/19 23:37
松坂巨額の金球団からもらってアメリカ帰るの?
病院で暴れたりしてない?
80 名前:匿名さん:2017/07/20 04:43
>>79
暴れるよ!
81 名前:匿名さん:2017/07/20 08:34
甲斐昨日は今宮のバットで打ったらしいね。バット短く持たず長くもってたから
いつもとは違うなと思ってたけど。何にしても甲斐はよく打ってくれた。
9番捕手が4打点なんて、読売の監督は羨ましいだろうなww
82 名前:匿名さん:2017/07/20 19:37
甲斐と小林じゃ比べるなんておこがましい。
機敏さ、強肩と送球の正確さ、打席での粘り。
どれを取っても比較にならん。
唯一負けてるのは顔かな。
83 名前:匿名さん:2017/07/20 21:30
なんで甲斐を高谷と代えたかと思ったら
工藤監督曰く、「1点を守るため」ということらしいけど
あれだけ打って絶好調の甲斐にとっては
面白くなかっただろうと思う。
確かに高谷のほうが安定感はあるかもしれないけど
昨日のゲームは甲斐に託してもよかったんじゃないかな
結果として同点にされて、高谷も打ったんだけど
若い選手は伸びる時に伸ばしてほしい。
84 名前:匿名さん:2017/07/21 14:38
工藤の次の監督は和田毅がいい!
85 名前:匿名さん:2017/07/21 16:17
意外というか案外城島政権誕生だったりして
86 名前:匿名さん:2017/07/21 17:56
柳田スタメン落ち! 怪我怪我でもしたのかね。
87 名前:匿名さん:2017/07/21 17:56
柳田は大事をとってベンチ
千賀を上げて長谷川を登録抹消
長谷川の状態もあると思うけども工藤とソリが合わないというのも本当みたいね。
88 名前:匿名さん:2017/07/21 18:01
>>86
ラジオでやってましたけど先日のハム戦で膝にぶつけた自打球の影響でまだ完全には治ってないみたいです。
トレーナーと話し合って無理せずに今日はベンチで試合には出ないみたいです。
明日は代打ぐらいで明後日からスタメンで出場予定みたいですね。
89 名前:匿名さん:2017/07/21 18:06
それならよかった。
重症じゃなかったんですね。
90 名前:匿名さん:2017/07/21 18:24
相変わらず工藤は選手の怪我に敏感だな
91 名前:匿名さん:2017/07/21 18:36
内川は首痛からの復帰以降、攻守に精彩を欠いてるね。
92 名前:匿名さん:2017/07/21 19:37
高田は確か大学時代はセカンドでしたよね。
高田、今宮の二遊間をみてみたいんですけどね。
明石にも期待はしているけど
ひょっとすると、これから5~6年
アライバのような二遊間になってくれないかなと思っています。
93 名前:匿名さん:2017/07/21 20:46
甲斐は何故初球からボール球を要求するんだろう。
球数は増えるし、カウントが不利になり歩かせるか、
甘くなったところを打たれる。
打者によっては初球から勝負しに行ってもいいと思うんだけど。
それに捕球時に動き過ぎる。
現役時代の古田敦也のキャッチングのビデオを見て
勉強すれば、球界を代表する捕手になると思う。
94 名前:匿名さん:2017/07/21 21:02
バカ谷に抑えキャッチャーは無理。
95 名前:匿名さん:2017/07/21 22:01
勝ったね。僅差をこうやって勝てるのはやはり強い。
無いとは思うけど、長谷川トレードとかまさか無いよね。シーズン中に生え抜きタイトルホルダーの放出はチームに変な影響与えかねない
96 名前:匿名さん:2017/07/21 23:08
>>95
シーズン中はないと思うが、シーズン後はわからない。
有力トレード先としては、やっぱり巨人かな。
長谷川の年棒払えるとしたら巨人しかない。
長谷川の引退後は、大道コーチみたいにホークスに戻すのが条件になるかな?
俺は長谷川の為になるなら他リーグへのトレードには賛成だが、
問題が多い巨人はなあ~。
97 名前:匿名さん:2017/07/22 04:27
正義、純平、松ブタ出てこいや!
98 名前:匿名さん:2017/07/22 08:37
長谷川は打つこともそうだけど、しっかり外野守れるようにならないと
今のままではトレードの駒にもなれないよ。誰が代打屋(しかも確率低い)しか使い道ない者をトレード
で欲しがりますかいなw
99 名前:匿名さん:2017/07/22 09:27
>>98
最近の長谷川しか知らんニワカは黙っとけよ。
100 名前:匿名さん:2017/07/22 09:29
>>96
長谷川を放出するならロッテの方がいいと思う。今年で井口が引退し、福浦も年令的に微妙やし指名打者もあるパリーグなら守備に影響ないし。打線が低調なロッテなら長谷川は戦力になると思う
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。