テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902910
2017年福岡ソフトバンクホークス ④
-
0 名前:匿名さん:2017/07/09 15:12
-
ファンも選手も首脳陣も落ち着け
-
251 名前:匿名さん:2017/08/04 22:30
-
出来るならモイネロも使いたくなかったけど、早く出しすぎたように思う。
寺原は5イニングは投げさせたかった。
サファテが苦言を言ったから、モイネロを出さざるを得ないのか。
リリーフ陣の苦労を理解させる為にも、松本をしばらくリリーフに使いたい。
-
252 名前:名無し:2017/08/04 23:49
-
9連戦中移動あり谷間仕方ないの一言。
寺原良かったから中継ぎでも期待したいね。
-
253 名前:匿名さん:2017/08/05 11:09
-
ストップ・ザ・赤獅子
-
254 名前:匿名さん:2017/08/05 18:08
-
高田はレギュラーとして左右関係なくスタメン起用しても
いいと思いますね。
それから今日の先発は千賀なので、何としても打線が援護して
勝ちを付けてあげたい。
-
255 名前:鷹の道:2017/08/05 21:03
-
岩崎は志願登板なのかな
休める時に休んでおいて欲しいですが…
-
256 名前:鷹の道:2017/08/05 21:37
-
中田を点差離れたリードのロングで使ってみては
-
257 名前:匿名さん:2017/08/05 22:00
-
サファテ休ませようとしたら、結局出すハメになり追いつかれる。
難しいね。
-
258 名前:鷹の道:2017/08/05 22:03
-
難しいですね…1人1人がしっかり仕事しないとみんなに負担がかかりますね
誰か中継ぎの救世主が欲しいですね
-
259 名前:匿名さん:2017/08/05 22:06
-
どうしてこうなった・・・
-
260 名前:鷹の道:2017/08/05 22:14
-
源田出しちゃったか…嫌な感じだな
-
261 名前:鷹の道:2017/08/05 22:16
-
まぁよく勝ったよ!
-
262 名前:匿名さん:2017/08/05 22:31
-
工藤監督の目先の勝利に拘り過ぎが、夏場の一番きつい時期に
リリーフ陣の疲労というツケなって現れた。
明らかに岩嵜もサファテも球にキレが無くなってきている。
これからのリリーフ陣の起用が、優勝するかV逸になるでしょうね。
-
263 名前:匿名さん:2017/08/05 22:33
-
>>262
今日サファテは休ませようとしたやないか
-
264 名前:匿名さん:2017/08/05 22:48
-
9回4点差で最初からサファテ使ってたらすんなり勝っただろうけど、4点差で使うなとか酷使だ言う奴も居るだろうな
-
265 名前:鷹の道:2017/08/05 23:37
-
俺的には他球団より平均的に良い年棒もらってるんだから少々疲れても頑張れと言いたい
-
266 名前:匿名さん:2017/08/05 23:58
-
年俸とか精神論じゃなく、優勝する為にどんな選手起用するかが問題。
選手のベストパフォーマンスを引き出すのが監督の仕事でしょう。
先発は中六日間もらって5回で降りるなんて、サファテが不満を口にするのも分かる。
264
あの場面でサファテの投入は当然だろうし、それを批判してないし。
サファテが不満を口にしたから登板を控えようとしたに過ぎない、
人の書き込みを批判する前にちゃんと読めよ。
-
267 名前:匿名さん:2017/08/06 00:06
-
後から批判ばっかうるせえなあ
-
268 名前:匿名さん:2017/08/06 04:38
-
いつも思うけど、ID:GiGEXZt60も結局目先の勝利に拘ってるんだよなー。
-
269 名前:匿名さん:2017/08/06 07:20
-
俺は人の書き込みに批判したり、失礼な文言は一度も使わなかった。
人の書き込みに対して、批判の為の批判の書き込みしかしない輩が
最近目立つし、上から目線や、茶々を入れてくので一度だけ反論したまで。
ID:P3AMhtHY0さん、俺は勝って欲しいけど、リリーフ陣の登板過多は
以前から書き込んでたよ。
-
270 名前:匿名さん:2017/08/06 12:19
-
勝ってもこれかよ…
なぜチームが勝ったのに監督を批判しないと気がすまない人がいるのかが理解できない
12球団のファンの中で一番勝利を味わせてもらっているのに・・・
-
271 名前:匿名さん:2017/08/06 14:06
-
>>264
あそこは9回頭からサファテで行くべきだろうね。
嘉弥真は回の頭から出て行くリリーフではなくピンチで左打者の時に使う投手
それにしても炎獅子の勢いは凄いよ。
今日もストップ・ザ・炎獅子
-
272 名前:匿名さん:2017/08/06 15:00
-
>>270
前半の書き込みの仕方の意見 同意です。
-
273 名前:匿名さん:2017/08/06 15:02
-
東スポWEB記事
『松坂大輔まさかの!もう1年契約延長も フロント「ここまできたら何とか雄姿を」』
まったくもって同意できない
-
274 名前:匿名さん:2017/08/06 15:22
-
>>271
まあ結果論やな。
サファテ最初からでも文句言う奴は居るだろう。
-
275 名前:匿名さん:2017/08/06 15:26
-
松坂が筑後など2軍3軍の若いピッチャーに良い影響を与えているならば
大幅減俸で置いておいて損はないと思うがそれほど若いピッチャーに人望など
がないならば置いておく必要はないと思う。
-
276 名前:匿名さん:2017/08/06 15:33
-
>>274
仮にあそこでサファテを頭から出したとしてもサファテの苦手とするコンパクトに
当ててくる金子、秋山、源田だったからすんなりとはいかなかったと思う。
流石に同点までにはならなかったとは思うが炎獅子の勢いは凄かった。
8回岩嵜も本調子とはほど遠かった。
-
277 名前:匿名さん:2017/08/06 17:43
-
岩嵜は本来なら先発がイイ
そうなるとヤマハの鈴木みたいな投手を岩嵜の後釜に据えてもイイかな?
若しくは田中正義をセットアッパーに据えて欲しい
松本は中継ぎで実践させてほしい
-
278 名前:匿名さん:2017/08/06 18:41
-
岩嵜は先発で失敗続きがトラウマになったのか
本人はリリーフ、将来的には抑えをやりたいと
言ってるみたいですよ。(新聞記事)
私が思うにどうも
集中力が長く続かないんじゃないかと思います。
-
279 名前:匿名さん:2017/08/06 18:55
-
ドラフトがテーマなので、今年の戦力外が誰になるのかをイメージしていました。
大体予想はしていますが、個人的に本多が厳しいかなあと思っています。セカンドしかできないところと年俸が高すぎる点です。
セカンドは、川崎、高田、川島、明石と十分すぎるほどいますし、若手の牧原、三森も控えてますよね?昔は大好きな選手だったのになあ。
他のチームならまだレギュラーで出れると思いますけど、ソフトバンクでは実質5番手ですからね。
相当打撃を上げないことには復活は難しいでしょう。
-
280 名前:匿名さん:2017/08/06 19:23
-
上林が同点タイムリーと好走塁。
今の経験が来季以降に役立つと思う。
9月以降の厳しい戦いでの経験は更に貴重でしょう。
-
281 名前:匿名さん:2017/08/06 20:03
-
楽天が負けたようだから
もう今日は無理しなくていいね。
逆転でもしない限り
勝ちパターンのリリーフ使わないでください。
-
282 名前:匿名さん:2017/08/06 20:03
-
最近の松田はエラーが多いね。
それにしても武田は情けない、エラーで崩れるなんて。
それに足がつったなんて言い訳する。
昨日の千賀なんて、両脚をつっても7回まで投げたのに、
体調管理はどうしてるんだろう。
打線も9連戦で疲れてるのか、淡泊になってるように感じる。
-
283 名前:匿名さん:2017/08/06 20:50
-
負けたけど松本がいいピッチングを見せてくれたので少し満足
それにしても146~7のボールは投げられると思っていたし
このスレでもそういう書き込みをしてきたけど
1球とはいえ、150まで上げてくるとは予想外
今後も期待できそう。
明日ゆっくり休んで、また月曜日から頑張ってください。
-
284 名前:鷹の道:2017/08/06 22:51
-
武田はもう一度しっかり佐藤さんに喝入れてもらわないといけないのでは…
-
285 名前:匿名さん:2017/08/07 04:14
-
9連戦6勝3敗でこんなにファンに叩かれる球団って、選手首脳陣気の毒だな
-
286 名前:匿名さん:2017/08/07 08:40
-
松田のエラーをきっかけにあそこまで試合が壊れるとは思わなかった。
武田もローテの一角なんだからもっと気合を入れて投げて欲しいね。
松本は結構短いイニング向きなのかも?
西武ドームのガンが正確なのか分からないけど150キロが2回出ていたし
先発の時よりもストレートに伸びがあった。
-
287 名前:匿名さん:2017/08/07 15:13
-
しかし、田中正義はどうなったんや。
-
288 名前:匿名さん:2017/08/07 15:55
-
>>287
入団早々松坂大輔病に掛かったようだ。「やるやる」「痛て痛て」延々繰り返す
ホークス球団指定の難病やww
-
289 名前:匿名さん:2017/08/07 16:09
-
新手の詐欺
一軍で投げる投げる詐欺
-
290 名前:匿名さん:2017/08/07 18:25
-
松坂を解雇しないなら育成枠で、何年でも投げれるまで
契約をすればいい。
松坂の為に支配下登録枠を使うのは勿体ない。
過去に実績があるからって、温情契約をするのなら、
高額の年俸を貰って働かない選手の年俸をカットして、
少しでも高い入場料を下げてほしいよね。
-
291 名前:匿名さん:2017/08/08 09:03
-
斎藤和巳みたいに、育成枠でなら松坂との契約もありだね。それか年俸を下げるか。
-
292 名前:匿名さん:2017/08/08 19:41
-
また先発が5回持たないのか・・・・・
-
293 名前:匿名さん:2017/08/08 20:02
-
石川今後使いずらいな
最下位ロッテ相手に大炎上だよ。
-
294 名前:鷹の道:2017/08/08 20:07
-
いつもこの後半勝ちきらなくなるから気をつけないと
-
295 名前:匿名さん:2017/08/08 21:56
-
投げるピチャー投げるピチャー
誰もピリッとしないね。
もう寝るわ。
-
296 名前:鷹の道:2017/08/08 21:56
-
森も毎年力任せのピッチングに頼ってたんじゃこの世界で長くは活躍は無理
-
297 名前:鷹の道:2017/08/08 21:58
-
疲れとかは言い訳しないで欲しい
どの球団の投手も疲れてる
-
298 名前:匿名さん:2017/08/08 22:11
-
後半戦、寺原がカギ握るかも
-
299 名前:匿名さん:2017/08/09 04:56
-
ホークスに嫌気さしてる人にはアストロズかドジャース勧めるよ
-
300 名前:匿名さん:2017/08/09 07:13
-
工藤監督の気持ちはよく分かるけど
「投手コーチに聞いてくれ」はないだろ。
栗山さんや梨田さんはそんなこと言わないと思うよ。
自分が投手コーチなら
なんか全部責任を押し付けられてる気がして面白くない。
こんな時こそ前向きな、味方を鼓舞するような
コメントをしてほしかった。
今日は早く帰って応援するぞ!!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。