テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902909

広島カープの希望 Part75

0 名前:匿名さん:2017/07/04 23:37
全球団勝ち越しの完全優勝にむけて
601 名前:匿名さん:2017/11/13 12:29
  トライアウトで、大隣か片山獲得してくれないかな?
602 名前:匿名さん:2017/11/13 12:31
ノムケン もう一度ユニフォーム着てくれ
603 名前:匿名さん:2017/11/15 21:40
トライアウト終わったやね
キムショー中村亘はアピールしてたが中村は独立なりあるかも多田は無理かもしれんカープがキムショー採ったら甘々だが
大隣はフルで考えなければ良さそう
巽あかん柿田が良い感じなのがなんなんだろか
乾も悪くはないと思うが
604 名前:匿名さん:2017/11/15 22:10
大隣坂田乾は獲得考慮していいな
605 名前:匿名さん:2017/11/17 21:04
トライアウト見送り?
606 名前:匿名さん:2017/11/17 21:11
乾は獲得して欲しかったね。
607 名前:匿名さん:2017/11/19 19:57
野村→緒方→前田だね
608 名前:匿名さん:2017/11/19 20:45
608
カープファンじゃないのがよう分かるニワカ意見やね
609 名前:匿名さん:2017/11/20 22:54
外国人獲得情報がそろそろ出てきてもおかしくない。個人的には強力左腕リリーフを希望。
610 名前:匿名さん:2017/11/21 19:12
もしも検索 ⇒ bit.ly/2kJFRlx
611 名前:匿名さん:2017/11/23 13:19
首脳陣湖の坂倉の評価が秋季キャンプでさらに高まってるようだ。中村も坂倉のとの競争に勝ってマスクを被るのは容易ではなさそう。坂倉は3年目には一軍でスタメン争いをしていそう
612 名前:匿名さん:2017/11/23 15:20
来季は坂倉や西川を我慢して使いましょう
613 名前:匿名さん:2017/11/23 23:14
我慢して使うのでなく、実力でとって欲しい。ベストナイン捕手から、出場機会を徐々に増やして、坂倉は成長していって欲しい。公平な評価があってこそチームのレベルアップが図れるのでは……。西川も同じ。
614 名前:匿名さん:2017/11/23 23:51
613は荒らしだからスルーで
615 名前:匿名さん:2017/11/24 02:08
広島は新球場作ってから女性ファンが増えて常に満員
地元のホテルも満室になる 地元への経済効果は大きい
まさにフランチャイズだ
616 名前:匿名さん:2017/11/24 22:18
投手力が弱いわ 外国人の先発がいる
617 名前:匿名さん:2017/11/24 23:23
日本一になるため ソフトバンクに勝つためにどうしたらいいかを考えてくれ セリーグ3連覇なんて目標じゃ小さいぞ
618 名前:匿名さん:2017/11/24 23:28
田中 菊池 丸 鈴木 バティスタ 松山 西川 坂倉
外国人はピッチャー三枚
とにかくピッチャー集めないと日本一にはなれない
619 名前:匿名さん:2017/11/24 23:30
広島は中国新聞が売れるらしいね 朝日や読売じゃないんだね 中国新聞ってどんな新聞? カープのグループ企業?
620 名前:匿名さん:2017/11/24 23:32
620
うるさい
621 名前:匿名さん:2017/11/25 15:40
サファテ版の左腕リリーバーが欲しい。盤石の終盤で、三連覇を目指せ!最後が左腕であれば、左腕不足の影響は少なくなる。
622 名前:匿名さん:2017/11/26 09:21
スタッフにビッグネームはいないのに育成の実績はコンスタントに残している 組織力なんだろうね さて中村をどう育てるのか楽しみだ
623 名前:匿名さん:2017/11/27 16:58
巨人の村田の受入先がないって。
カープでどうかなって思ったけど、右の代打はエルと新井がいて、2軍の1塁、3塁も現状美間とメヒアがいて、故障者が出たときしか使えないか。
育成のカープが世間をあっと言わせて、村田獲得となったら面白いけど、ないか…
624 名前:匿名さん:2017/11/27 18:49
タクロー並みに人間性入れ替えれば採るかもしれんが
最低限松山くらい遅くても真面目に走れるか身体絞ってキャンプくるか
まあそんな性格だったら巨人残ってたわな
625 名前:匿名さん:2017/11/30 13:49
カープの先発投手は先制を許すことが多い。
だから、逆転のカープ、と言われる試合展開になるのだけど…
先発投手は、クオリティースタートでなく、先制させない投球をしてくれ。
そして、7回2失点以下の投球を。
でないと、今年みたいに8、9月に中継ぎ、抑えがパンクしてしまう。
626 名前:匿名さん:2017/12/01 11:34
エルドレッドは不要 外国人ピッチャーを獲得せよ
627 名前:匿名さん:2017/12/01 16:25
>>626
ちゃんと調べて書き込め。
エルドレッドは複数年契約で、来期も契約が残っている。
628 名前:匿名さん:2017/12/02 17:04
坂倉を外野にするか、中村をサードにするか、早めに決めて キャッチャーのポジションはひとつしかない
629 名前:匿名さん:2017/12/02 17:08
カープの投手陣なら外国人ピッチャーを三人取らなきゃ日本一を目指せない 外国人野手は1枠になってしまうという内容でしょ
630 名前:匿名さん:2017/12/02 17:32
630

627だろお前。しかもお前カープファンでもなくただの荒らしやんけ
631 名前:匿名さん:2017/12/02 22:45
埋め立て
632 名前:匿名さん:2017/12/02 23:52
>>628
わたしは、中村センターにコンバート推しなんだけどな。
633 名前:匿名さん:2017/12/03 11:45
中村と坂倉は数年競わせればいいじゃないか。捕手として野球を深く考えることは、ポジションの経験以上に大事なことで、どのポジションでも生きる。坂倉は外野ができ、中村はサード・ショート・センターと可能性が広い。早々にポジション変更は考えなくてもいいんじゃないか。上から言われてポジションを変えると自分の何処かに未練が残るもの。争って納得したポジション変更が今後のためにもいいと思う。
634 名前:匿名さん:2017/12/03 13:59
2人ともバッティングがいいからね、坂倉は外野に専念すれば首位打者級になれそうだし、中村もサードかショートで中軸任せられそう。捕手の経験やヘッドワークを身に付ける迄5年も6年も塩漬けは、勿体無い気がする。
635 名前:匿名さん:2017/12/03 15:29
中村は球種を絞って打つタイプでなく、来た球を感覚で打つらしい。入団後、遠からずプロのキレに手こずる時がくると思われるので、その壁を破る時に役に立つ。また、ある程度の捕手経験者が他ポジションにいれば、第3捕手をベンチにいれることは必要なくなり、その枠を投手に回すことができ、ローテーションに厚みが出る。あまり無駄は無いように思える。
636 名前:匿名さん:2017/12/03 16:06
安部 會澤 松山らを抜くのは大変 しかし中村や坂倉、西川は一軍で使うべき選手 来季の活躍を期待する
637 名前:匿名さん:2017/12/03 19:40
個人的には、中村は巨人の坂本クラスの野手に成りうる素材と考えてます。
高卒の坂本は、一年目は二軍で体力作り+経験を積んで、二年目にレギュラーを掴みました。

中村にも、同じような成り上がりを期待したいのですが。
638 名前:匿名さん:2017/12/03 22:39
坂倉 v. s. 中村は2ー3年で、決着つくんじゃない。
639 名前:匿名さん:2017/12/06 21:13
  どちらにしろ、中村は今年一年は体力つくりが中心だろうね。坂倉は打撃だけなら、1軍にいけるかも。
640 名前:匿名さん:2017/12/07 23:24
2019
田中
菊地
柳田
鈴木
松山
西川
中村
安部
641 名前:匿名さん:2017/12/08 07:30
5番以降に安倍や松山やバティスタやエルドレッドを使うとやはり強力打線になる
642 名前:匿名さん:2017/12/08 22:32
もしも検索 ⇒ bit.ly/2kJFRlx
643 名前:匿名さん:2017/12/14 11:06
中村君が随分と大きな口を叩いていたね。
644 名前:匿名さん:2017/12/14 12:30
>>643
中日スレの蛆虫がどうした
645 名前:匿名さん:2017/12/14 20:59
他球団から注目を集めるのは強いチームの宿命よ
646 名前:匿名さん:2017/12/17 11:34
よそはいろんな動きがあるけど…
ヒマだねー
647 名前:匿名さん:2017/12/17 21:26
似てる人シリーズ 松山とロバート秋山
648 名前:匿名さん:2017/12/18 16:18
シーズン途中に支配下登録されて、ホームランを量産、カープを優勝に導いたバティスタ選手の活躍を描いた小説、「チーム・バティスタの栄光」
確か、海堂尊さんが2006年に書いてベストセラーになった本ですよね。違ったかな?
649 名前:えりか 32:2017/12/18 17:08
誰かhしよ

0756911354
650 名前:匿名さん:2017/12/20 18:42
助っ人カンポス。またも右腕
参考にしかならんだらうけど防御率がわるいのが気になる
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。