テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902909

広島カープの希望 Part75

0 名前:匿名さん:2017/07/04 23:37
全球団勝ち越しの完全優勝にむけて
651 名前:匿名さん:2017/12/27 18:01
エル、ジョンソン、バティ、メヒアと契約合意。
ジャクソンはまだ?
大リーグに戻るのか?
652 名前:匿名さん:2017/12/29 09:05
ジャクソンはオファー出したの後だったから代理人が後回しにしたんかもしれん
まあ代理人は駆け引きしてくるだろうけど
653 名前:匿名さん:2017/12/29 15:06
ジャクソンの契約成立!
これで来年の体制が整った
新年がこれまで同様、明るい年でありますように
みなさん いいお年を
654 名前:匿名さん:2018/01/01 19:09
西川なにしとんねんw
655 名前:匿名さん:2018/01/02 01:40
堂林と磯村。この二人試合に出し続ければ普通にレギュラーとれる素材。
広島では坂倉と中村がいるし内外野の若手の層も厚くこのままでは野球ファンとして勿体ない。
是非地元の中日に返してあげよう。
二人共すぐ今年から中日のレギュラーとれる
656 名前:匿名さん:2018/01/02 01:54
>>655
お前中日ファンの荒らしじゃん
657 名前:匿名さん:2018/01/02 18:59
マエケン相変わらずテレビに出たがりだな
658 名前:匿名さん:2018/01/03 21:39
>>656
お前って言うな

どこの球団に行くかは別にしてもこの二人の置かれた立場考えたら広島にいるのは勿体ない。磯村の場合は中村をとってなかったら坂倉と二人でまだ出番の可能性はあったが、堂林の場合は西川も十分レギュラーとれる実力つけてきたし、外野には野間や外人がいるから厳しい
659 名前:匿名さん:2018/01/03 23:15
>>658
うるせえなゴミ。
660 名前:匿名さん:2018/01/03 23:17
>>658
馬鹿だろお前
661 名前:匿名さん:2018/01/04 06:06
>>655
お前中日ファンだろうが。
662 名前:匿名さん:2018/01/04 09:48
そんなんだから育てた捕手ぶっ壊すんだよ
達川が捕手で二人を同時に育てた意味すら理解してない
663 名前:匿名さん:2018/01/04 19:54
ID:mtTAeh/6O

うるさい
664 名前:匿名さん:2018/01/05 00:22
素晴らしい団結力。なるほどカープがチームもファンもセ・リーグで一番なのがうなずける
665 名前:匿名さん:2018/01/05 00:34
>>664
荒らしといて簡単に逃げるなら最初から来なきゃいいのに。
666 名前:匿名さん:2018/01/05 20:35
>>665
コメント書いただけ。素直に読め。気持ち悪い
667 名前:匿名さん:2018/01/05 20:38
>>666
お前や
668 名前:匿名さん:2018/01/06 02:05
>>667
単純なやっちゃ。
おだてりゃすぐ木に登る
豚か?
669 名前:匿名さん:2018/01/06 02:58
>>668
鬱陶しいけん空気読んで早よ消えや。アンチはお呼びでないから。
670 名前:匿名さん:2018/01/06 14:51
暇つぶし
もう出てく
ソフトバンクのファンが一番まともで話す内容のレベルが高い。
どこもお前らみたいな野球の知識が浅くただ意味もなくいきがる奴がおる。ここは束になってかかってきて一番たちが悪い。
671 名前:匿名さん:2018/01/06 15:18
捨て台詞はいいからさっさときえな。
誰もお前を必要としてないし、お前もここに来る必要も無い。
はっきりいって迷惑。ただきもいだけだから消えろ
672 名前:匿名さん:2018/01/06 15:45
>>670
お前が一番浅いだろ。だから皆に色々言われてんだろ。残念すぎるよ頭が。
673 名前:匿名さん:2018/01/07 11:51
>>670
涙目で敗走かい
674 名前:匿名さん:2018/01/20 12:19
おくれにいさん
675 名前:匿名さん:2018/01/20 14:39
春季キャンプメンバーが発表された。
2軍には期待を裏切り続けてきた福井、中村(恭)、ドラ1加藤らが振り分けられた。
彼らには今年が最後、の気概で頑張ってほしい。
今年も2軍戦に何試合か見に行くつもりだが、その場に出てくるな。出るのなら上で出てこい。
676 名前:匿名さん:2018/01/20 14:43

カネ払って一軍戦観に行けwww
677 名前:匿名さん:2018/01/22 17:57
>>675
加藤は去年1年目だよね?どんだけ期待してるの?コントロール悪いのは解っていて獲得してるから2~3年は我慢してみてあげないとと思います。
福井はともかく、中村恭平は他球団なら戦力外だと思う。怪我人続出の保険としかみれない…。

多分2軍投手コーチが佐々岡だから藪田の二匹目のどじょう狙って加藤を2軍キャンプに置いたのだろうけど、人の意見に耳貸すかな?
アドバイスを聞いて覚醒すればいいけれど。
678 名前:匿名さん:2018/01/24 12:06
「期待を裏切り続けてきた」は福井だけに掛かるのでは?中村も多少は該当すると思うけど、初めから期待はそんなに強くなかったのではないかと思います。
679 名前:匿名さん:2018/01/24 18:25
加藤ってそんなコーチのアドバイスを聞かない人なの?それともイメージを言ってるだけ?
680 名前:匿名さん:2018/01/27 03:52

カトちゃん! ぺwww
681 名前:匿名さん:2018/01/28 11:13
春のキャンプにエルドレッドは奥さんの出産に付き合うため、前半不参加。
そのため2軍スタートになる。
メヒアにチャンス到来。開幕1軍の可能性あり。あおりを受けて美間はピンチ。
エルドレッドが1軍に復帰するまで雌伏の時を過ごすのか?
はたしてレベルの高い1軍枠に割って入るのは誰だ?
682 名前:匿名さん:2018/01/28 11:53
美間に期待する。内野の枠組みに一石を投じるかも...........。
683 名前:匿名さん:2018/01/28 12:04
強いチームのスレは荒れないw by巨人ファンw
684 名前:匿名さん:2018/01/30 16:45
理想的な先発投手は左右3人ずつ。案です。
(表)ジョンソン 薮田 高橋(昴)
(裏)野村 塹江 岡田
大瀬良と中村を若い二人が越えられるか。キャンプが楽しみ。
685 名前:匿名さん:2018/02/02 08:53
開幕に鈴木は間に合うか
686 名前:匿名さん:2018/02/02 11:06
野間や堂林は元気か?
中日に行きたがってるような話は無いのか?
うちは、いつでもいいんだぜ?
阿知羅って投手いるけどカープに相応しい名前だろ?
どうだいそろそろ?
687 名前:匿名さん:2018/02/02 12:09
>>686
まだ居たのかこのアホ
688 名前:匿名さん:2018/02/03 14:35
>>686
いらねえよw
689 名前:匿名さん:2018/02/03 15:49
この2年でカープの中継ぎピッチャーは見違えるほどよくなった
かつて、リードされて終盤になると敗戦処理投手が出てきて追加点を献上していたけど、そうした光景がなくなった
負けてても九里が7回までしのいで一岡、中田とつないで逆転のカープを見せてくれる
「敗戦処理投手」って言葉、なつかしいな
690 名前:匿名さん:2018/02/04 05:02

今年から敗戦処理投手復活www
691 名前:匿名さん:2018/02/04 12:14
堂林は高橋昂也からいい当たりをしていた。左中間への一発は110-120m級で、ボールの押し込みも十分だった。まだ、変化球がなく、課題の緩急や外角低めへの対応が見えなかったが、ストレートだけでは仕上がりの早さが見えた。
他球団のこのクラスからは十分に格の違いを見せていたが、永年の課題の改善がどの程度できたかが今後注目される。おいそれ譲れる素材ではない。
692 名前:匿名さん:2018/02/04 14:21
巨人スレで今年オフのFA丸獲得が既成事実化している
この秋は騒がしくなるかな?
693 名前:匿名さん:2018/02/05 04:39

丸に沢山カネやれよw
694 名前:匿名さん:2018/02/05 08:46
>>689
今年は九里に加え、順調なら藤井もリード許す展開で使えそう。
近い将来、勝利の方程式に加わって欲しい。高橋樹も先ず中継ぎで1軍の経験つんでいってほしい。
来年には順調なら床田も戻ってくるし、なんとか左先発が今年1人出てきて欲しい。
695 名前:匿名さん:2018/02/07 06:18
大瀬良がいいねぇ。さほど力感のないフォームからきれのいい球を投げている。昨年、空振りの取れないストレートと揶揄されてきたが、今年はストレートで決めれそう。腕の振りと球の勢いが違い、球の回転数も上がっている。長いイニング投げれそうだが、回転がいいだけに、調子や打者の慣れで本塁打も多く打たれるかもしれない。今年の大瀬良は期待できそう。
696 名前:匿名さん:2018/02/08 12:01
沖縄キャンプまでに投手を3~4人ふるい落とすそうだが、当落線上のアドゥワとオスカルが昨日の段階でなんとか生き残った。
やはり第3クールの結果待ちかな?できれば全員沖縄に行ってほしい。
697 名前:匿名さん:2018/02/09 08:36
戸田が日南残留第1号になった。
カープには打者を押し込める強い球を投げられる投手が多いが、戸田には強い玉がないので心配してたが、やはり。
まだ数人心配な投手がいるが、なんとか生き延びてほしい。
698 名前:匿名さん:2018/02/09 11:54
やっぱり強い球なのかな.....。右腕にはその該当者が多くいるんだが、左腕には少ないとの指摘はごもっとも。ベイスターズは強い球が投げられる左腕という基準を重要視して現在の左腕天国になっている。コントロールやキレも大事だが、スピードガンでなく、本当の球威に重きを置いて左腕を選択し、今後指名してほしい。
699 名前:匿名さん:2018/02/11 08:40
2月11日練習試合
1(中)島田2(二)植田
3(左)高山4(指)ロサリオ
5(三)大山6(右)中谷
7(遊)糸原8(捕)梅野
9(一)陽川
登板予定投手、岩貞、小野、才木
700 名前:匿名さん:2018/02/11 09:03
>>699
スレを間違えるなよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。