テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902909
広島カープの希望 Part75
-
0 名前:匿名さん:2017/07/04 23:37
-
全球団勝ち越しの完全優勝にむけて
-
851 名前:匿名さん:2018/04/14 20:39
-
打線は低調。以前は反対方向に本塁打が出ていたように、体が流れることがなかった。走塁は仕掛けが少なく、失敗を恐れないように、後押しする指導陣がいないのかもしれない。走塁と打撃は指導陣の変化が微妙にうかがえる。
-
852 名前:匿名さん:2018/04/15 21:36
-
大瀬良のピッチングは下半身の使い方がまだまだかな。左足が地面に着いて回転が始まること、重心がミットに向かい、前足が突っ張ることなく最後まで重心をミットに流がしてゆけば、もう一皮剥けそう。今のままだはコントロールは悪いまんまかな。
-
853 名前:匿名さん:2018/04/16 03:14
-
↑
お前が指導しろw
-
854 名前:匿名さん:2018/04/17 20:27
-
九里も藪田も計算がたたんレベル
先発駒が足りない
中村祐と塹江が最低限の役割を果たしてもらわんと三連覇どころではない
-
855 名前:匿名さん:2018/04/17 21:19
-
>>854
だからトレードしませんか?
>>825に書いた者です。
-
856 名前:匿名さん:2018/04/17 21:23
-
3連覇はするよ 4連覇は厳しいかもしれんけど
新井 エルドレット 丸が抜けてもそんな痛くないやろ、若返り
-
857 名前:匿名さん:2018/04/17 21:48
-
お前の眼には一体どんな丸が見えてるんだよ
-
858 名前:匿名さん:2018/04/17 22:27
-
857は荒らし
-
859 名前:匿名さん:2018/04/18 00:01
-
カープが首位になった ホークスも首位まで2差まで追い上げた 早くも結果が見えた
-
860 名前:匿名さん:2018/04/18 21:43
-
中村祐をこれほど頼もしくおもえるようになるとは
-
861 名前:匿名さん:2018/04/20 20:55
-
緒方はいつも投手交代のタイミングが遅い
特に中継ぎはイニングが終わるか打たれて逆転するまで変えない
-
862 名前:匿名さん:2018/04/20 21:09
-
完全に継投采配ミス。
学習能力の無い監督采配にファンも選手もモチベーション下がるわ
-
863 名前:匿名さん:2018/04/20 21:18
-
登板過多とはいえ、勝つなら今村からだったな。
流れを悪くする敗戦にならなければいいが…
-
864 名前:匿名さん:2018/04/20 21:27
-
試合壊すにしてもせめてアドゥワの酷使はやめろ
一軍の経験が自信喪失と疲労感しかのこらんわ
-
865 名前:匿名さん:2018/04/20 22:04
-
モヤモヤモヤモヤ
スカッと爽やかドラゴンズ!
-
866 名前:匿名さん:2018/04/20 22:06
-
モヤはカープにとって
モーヤ 見るのもイヤー笑える
-
867 名前:匿名さん:2018/04/20 22:37
-
>>862
これ以上、中継ぎ酷使してたら前半戦ですら持たないよ。
簡単に変えろとは言うけどさ。
-
868 名前:匿名さん:2018/04/21 02:42
-
↑
金満ホークスと同じwww
-
869 名前:匿名さん:2018/04/21 03:36
-
↑
ネット依存症。
-
870 名前:匿名さん:2018/04/21 04:03
-
>>867
いや、まったく。
絶不調・西川OUT、代わりに左で内野手の上本というのが普通だけど、
ここは長井INで投手枠拡充すべし。中継ぎ数が足りない。
現状、首脳陣が考えてる負けゲーム等いわゆる便利屋のリリーフって、アドゥワだけってこと?
しかし、ノムスケ。今年は初回に点とられるか、危なっかしいかで立ち上がり悪すぎるのが気になる。
-
871 名前:mk:2018/04/21 08:02
-
救援陣の疲れピークに達している
野手を1人外し 加藤 長井 藤井 あたりを加えたい
加藤は2軍でモヤを抑えていた ロングもいける。
-
872 名前:匿名さん:2018/04/21 12:42
-
↑
過労死するなよw
-
873 名前:匿名さん:2018/04/22 00:40
-
先発持たないんだから、野手減、投手増でいいんじゃない。バント下手。キャンプで何練習してたんかな?言い訳できるレベルでないでしょ。首脳陣にもノーアウト満塁で点数が入らない責任は多いにある。全体的に引き締め必要。
-
874 名前:匿名さん:2018/04/22 09:17
-
まさかマエケンがメジャーに行くとはドラフト指名の時には考えられなかった カープは凄い
-
875 名前:匿名さん:2018/04/22 09:56
-
松田オーナーは悔しいだろうな。
鈴木博志に最初から目をつけていた
らしいが、幸運にも地雷中村くんが、
アタリ。
広島は愛知学院からしかとるなよ。
-
876 名前:匿名さん:2018/04/22 09:59
-
王蛇広島が初勝利まで献上してくれて
最高やな。笑える。
-
877 名前:匿名さん:2018/04/22 10:07
-
地雷じゃないよ
-
878 名前:匿名さん:2018/04/22 14:41
-
投手陣の立て直し 何か手はないか
-
879 名前:匿名さん:2018/04/22 16:45
-
王蛇カープ撃沈三連敗。
みっつ行ける言ってたヤツ、
ご苦労さん。
カープキライやねん。
ビシエド抜きでもこれだからね。
カープ天下の終焉は近い。
-
880 名前:匿名さん:2018/04/22 17:37
-
中日の新外国人がなぜカープ戦で活躍するか。
それはカープのユニが赤だから。
闘牛は赤で燃える。
ちなみに阪神ロサリオのニックネームはトロ=闘牛。中日モヤのニックネームは大トロ=大闘牛と母国で呼ばれている。阪神ロサリオとは格が違う!
-
881 名前:匿名さん:2018/04/22 20:52
-
中日ファンがいきがれるのは今だけ
Aクラスになってから喜びなさい
-
882 名前:匿名さん:2018/04/23 00:48
-
撃沈カープファン登場。
負け犬が吠えております。笑える。
-
883 名前:匿名さん:2018/04/23 20:36
-
投手陣立て直しは外国人の左腕パワーピッチャーを獲得することかな。投手枠を13にして、回転を楽にしてやることが当面必要かも。打者は大砲ばかり揃えず、しぶといバッターも1軍に求められる。そつないいやらしい選手が今足りない。
中日3連戦は初戦で決まったようなもの。ヤクルト戦で投手を使いすぎて、中田が炎上しても助けることができなかった。上がり調子の中日を抑えることはできず、勢いづかせて後の星を落としてしまった。中日が強く、広島が弱かったのは現実。これはシーズンの波の一つと考えればよい。
ただ、日本一を目指すなら、日本一の練習とプレーのこだわりがなければ、目標には達しない。中日三連戦で見られた、ミスの数々は果たして本気で日本一を目指しての結果とはとても考えられない。口先だけの日本一のように思えてしまう。しっかりせい!!
-
884 名前:匿名さん:2018/04/23 21:20
-
緒方が過去の失敗から学んで成長せん限り日本一は無理でしょ
特に継投。あんな無様な負け方は後に引くわ
総じて投手コーチがきちんと役割をはたせとらんのだろうが
-
885 名前:匿名さん:2018/04/24 03:24
-
↑
一流の投手コーチを招聘しろwww
-
886 名前:匿名さん:2018/04/24 06:29
-
大リーグ並みのアナリスト部の充実とデータに基づいた戦術の選択。
-
887 名前:匿名さん:2018/04/24 11:02
-
北別府 大野あたりが名コーチにならなかったからね
-
888 名前:匿名さん:2018/04/24 12:53
-
まだ日本一になれる自信は持てない ソフトバンクにも西武にも勝てそうに感じない
-
889 名前:匿名さん:2018/04/24 13:40
-
衣笠死去
-
890 名前:匿名さん:2018/04/24 14:10
-
人間いつかは死ぬからね
-
891 名前:匿名さん:2018/04/24 18:43
-
衣笠さん早すぎます。先日解説されてましたが声が出てなかったので心配してました。ご冥福をお祈りいたします。
-
892 名前:匿名さん:2018/04/24 19:54
-
衣笠祥雄といえばコーチ、監督になぜかなれなかったな
-
893 名前:匿名さん:2018/04/24 22:59
-
カープ全盛期到来を見届けられて良かった
-
894 名前:匿名さん:2018/04/25 00:16
-
国民栄誉賞の衣笠が亡くなってもスレに書き込みが少ないね カープの恩人だよ
-
895 名前:匿名さん:2018/04/25 03:57
-
鉄人逝く! 合掌!
-
896 名前:匿名さん:2018/04/25 09:40
-
衣笠の逸話は泣ける この人の言葉って天下一品 こんな人格者を引退後に活用しなかった12球団に喝!
-
897 名前:匿名さん:2018/04/25 18:19
-
監督を引き受けなかったから品格を保てた部分もある
-
898 名前:匿名さん:2018/04/25 19:00
-
若い頃、ヤンチャしてたそうだが、根っこは優しい人だと思っていた。年を重ねてその優しさが人格という形で出たかな。勝負師の冷徹さは絶対に出せない人だと思っていた。急なことで特に喪失感が強い。まだヒョコッとあの人懐こい声が聞けそうでならない。
-
899 名前:匿名さん:2018/04/25 19:20
-
オーナーコメント出すべき。喪章つけるのが普通。
カルリプケンも偲んでくれているのにリスペクト表わせない球団は異常。
-
900 名前:匿名さん:2018/04/25 19:27
-
www.girlsheaven-job.net/11/aromaopus_km/blog/
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。