テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902909

広島カープの希望 Part75

0 名前:匿名さん:2017/07/04 23:37
全球団勝ち越しの完全優勝にむけて
101 名前:匿名さん:2017/08/02 18:12
もう他の球団のためにもさっさとマジック点灯させちゃいましょう
もう首位争いをするチームは無いわけだし
102 名前:匿名さん:2017/08/02 18:28
菊池の打率も三割に迫ってきた。
スタメン9人中6人が三割打者になりそう
103 名前:匿名さん:2017/08/02 22:24
今村が自滅かましたやね
今日は四球ばかりであかんかった
そこそこ抑えきたが今日ほど悪くなかったんだが
まあ明日や
カピバラリレーになるとこんな時があるわな
104 名前:匿名さん:2017/08/02 22:35
同点で勝ちに行く采配だったけど、中崎投入せず、ヘゲなどで済ませ余裕を見せてほしかったな。
阪神の立場なら分かるけど。まだ鞭をたたかないでもいいし、週末の横浜に備えても良かったのでは。
8月ドーム球場での試合が少ないのが、広島とDeNA。疲労度が半端なく、コンディションや怪我だけが優勝への懸念要素。
最後のドリスへは左の代打・岩本を送ってほしかった。
105 名前:匿名さん:2017/08/03 07:09
長いシーズンこんな日もあるさ
106 名前:匿名さん:2017/08/03 21:43
>>99
チーム打率280ってサイン盗みとかしないとできない数字だと思うがな。
今年は審判もカープ寄りの判定も多いしきな臭いな。
107 名前:匿名さん:2017/08/03 23:04
引き分けだが追いついたしまあ昨日の流れひきずらなくて良かったあと一本が出なかったのは両方ともだったし
明日は樹也初先発だが長いイニング頑張ってくれればいい
簡単にマジックは点かない方がいいだろうし
108 名前:匿名さん:2017/08/04 22:25
エラーからとは言え大炎上
樹也くんはパンプアップで球威つけないとならんな
地味にヘーゲンズが悪い
樹也くんは谷間だし成長してくれれば良い
109 名前:匿名さん:2017/08/05 19:06
中日の特使で来ました
いつになったら堂林君をうちへ譲ってくれるんですか?
110 名前:匿名さん:2017/08/05 20:11
なんでこの序盤に松山、安部下げたの?
111 名前:匿名さん:2017/08/05 22:03
わからん。でも結果的に活躍した。
112 名前:匿名さん:2017/08/05 22:11
なんか勝ったやね
松山安部はなんやろか
薮田10勝おめ
今週2勝2負け1分だし勝ち越しなくとも順調やな
113 名前:匿名さん:2017/08/05 22:49
>>109
お前しつこいから消えて
114 名前:匿名さん:2017/08/06 19:17
菊池は調子悪いね。調子悪いなら球数投げさせるなどやれることはあるんだけど、意識はどこにあるのかな?
115 名前:匿名さん:2017/08/06 21:44
岡田はヒット打った次の回はダメになる。何でかな?
116 名前:匿名さん:2017/08/06 21:59
岡田10勝
長いイニング安定して抑えれればええんやがなぁ
打線はほかほかで投手が悪くてもなんとかなってる
勝ち越したし上手く投手の遣り繰りしてもらいたい
117 名前:匿名さん:2017/08/07 07:05
大瀬良とノムスケも二桁に続いてほしい
今年はほんと戸田と福井が存在感なかった
118 名前:匿名さん:2017/08/07 22:11
戸田は佐々岡が駄目出ししてたからなぁ
福井は好投はしたし佐々岡の上げれそうと名前挙げたの福井と中村(恭)(ゆ)だったがどうやろかね
119 名前:匿名さん:2017/08/07 22:33
2択なら福井に期待かなぁ。ただ、若い左もみたいなぁ。昂也や塹江も樹也に続いてがんばれ!
松山、安部は一回落として休ませてはどうだろう?庄司と土生に一回チャンス与えて欲しい。
個人的には梵にも最後のチャンス与えて欲しい。
120 名前:匿名さん:2017/08/08 07:52
確かに右打ちサードおらんな。安部下げるて、西川が左全く打てないならともかく、現状庄司あげる方がいいかな。左やけど、ファームで結果残してるし。
121 名前:匿名さん:2017/08/08 21:12
来年は堂林はサード復帰。外野と兼任でさらに全体の底上げを。
122 名前:匿名さん:2017/08/08 22:28
相手の鈴木が良かったわね
ノムスケもぐたらずに粘ったのは流石
併殺打多かったらしゃあない
マジック点灯はまあ灯くのは時間の問題だったしあとは減らすのみよ
去年よりは長くなるが
123 名前:匿名さん:2017/08/09 23:01
まあ順等にいくほど甘くはないやね
大瀬良は見方のミスから崩れるの多いやね
打線がドームで冷えた
まあ次よ今週二つ勝てれば良い
124 名前:匿名さん:2017/08/10 05:10
ナゴヤドームではカープ打線の打率が低い、と言ってたね。
それにしても、この1週間、ゲッツーが目立つかな。
もちろんD投手が良かったとも言えるし、特に鈴木翔太はカープもドラフト2位で狙ってた噂もあったくらいだし、近い将来エースになりそう。

ゲーム差もあるんだから目先の勝ち優先よりも、野外球場での試合と移動が多い8月は、たとえその試合負けたとしてもリリーフ陣の酷使だけはしないでほしいな。菊池あたりも膝のために時々休養日を与えて。
今年は日本一が目標と公言してるんだから、ポストシーズンで疲れから調子落とされたら、と思うと。
125 名前:匿名さん:2017/08/10 18:26
二軍で高橋大が覚醒して結果を出している。そろそろ一軍を経験させてもいいのでは無いだろうか
126 名前:匿名さん:2017/08/10 19:39
九里って、立派な体格してるクセに球は遅い
色んな変化球を投げはするが、どれも中途半端
ならばコントロールが良いのかと言われたら全然良くない

どう抑えるんや?w
127 名前:匿名さん:2017/08/10 22:16
負けたンゴぉぉぉ
昨日よりきつい負けやわ
イニング投げるために落としてんのか先発でとロングで球速が違い過ぎる
先頭の京田へのフォークが落ちなくて選択肢が減ったし変化球が一つ駄目だと全部悪い
石原がツーシーム投げさせ過ぎだったが偏らざるを得ない位使える球との差が大きい
128 名前:匿名さん:2017/08/11 05:50
最近思うが、「困った時の内角」はどこ行ったんだろう?攻めの投球が少ないんじゃないか。
129 名前:匿名さん:2017/08/11 22:05
う~ん福井がねぇ・・球審が酷かったとはいえ踏ん張れなかったわ
誠也のホームランと立ち上がりは良かったんげどねぇ
ストライクとってたコースをボールにされて切り替えられんかったな
ヘーゲンズはもっと酷かった
西川くんが守備それなりになってるのとショーマが役割果たしたとポジるかね・・・
130 名前:匿名さん:2017/08/12 04:12
>>125
高橋大は俺の中学の後輩。誠也に追いつき追い越せ!(無理かな)
131 名前:匿名さん:2017/08/12 04:16
OUT ヘーゲンス、エルドレット
IN ブレイシア、メヒア

あとはキクマルの復活待ちかな。地味に不調。
132 名前:匿名さん:2017/08/12 04:42
先週の疲れが残ってる感じ。とりわけリリーフ陣使い込みがたたってる。
横浜で4点差あるのに中崎、5点差あるのに今村つかった時は"勝って兜の緒を締めよ"
なのか、ベンチの余裕のなさからなのか。
九里をすぐ落として、急きょ横山なり今井なり。あるいはイニングこなして疲れの見えるヘーゲンズの代わりにブレイシアと中継ぎを充填しなきゃ。
来週の木曜日に九里の代わりにW中村など先発要員を誰か2軍から上げたら良いのに。
それまでの1週間だけでいいから、佐藤以外にも負けゲームのリリーフを入れとかないと。
133 名前:匿名さん:2017/08/12 05:10
133
九里をそのままにしている時点でリリーフに回ったと考えなさいな
で、来週佐藤の替わりに先発age
134 名前:匿名さん:2017/08/12 05:39
福井が崩れた5回はヒットが続いたが、ほとんどが反対方向の流したヒットだった。リードに問題があるのか、内角を攻めきれない投手に問題があるのか。
135 名前:匿名さん:2017/08/12 09:45
投手陣も野手陣も相当疲れてると思う。確かに内角使わない(使えない?)のは気になるけど…。7.5ゲーム差をどう考えるか?だけど、今のうち、疲れが酷い選手や怪我人は休ませないといけないと思う。誠也や田中みたいにタイトルかかってる選手はしゃーないけど、安部、松山はもちろん、菊池、丸も試合途中から休ませるようにしなきゃ。中継ぎ厚くしたいけど、先発と共に人材枯渇気味やから難しい。加藤、ブレイシアにワンチャンス与えてみるくらいだろうか。
136 名前:匿名さん:2017/08/12 16:52
二軍から、中継ぎ強化のため投手を上げれないのだろうかな?
137 名前:匿名さん:2017/08/12 20:34
藪田と菅野の投げ合いはなかなか見ることができない見応えのある投手戦

藪田初完封見事。あっぱれ!
138 名前:匿名さん:2017/08/12 21:01
薮田が凄かった
完投完封は今期チームとしても初だし未遂もあってから良かった
139 名前:匿名さん:2017/08/12 21:04
薮田!母親孝行しろよ!
140 名前:匿名さん:2017/08/12 21:41
中村祐がよかったから上がってくるのでは?右足首ひねったみたいだけど。
141 名前:匿名さん:2017/08/12 22:45
先発が投げ切っての完封勝ちはようやく今年初
142 名前:匿名さん:2017/08/13 05:01
17日の先発は誰ですか?
中村祐太?高橋こうやはさすがにないか・・
143 名前:匿名さん:2017/08/13 10:39
>>142
九里しかいないのに…
「そして誰もいなくなった」
144 名前:匿名さん:2017/08/13 11:33
ゆうたかきょんだろう谷間の一つだし
福井が次どうなるかで九里が戻るかしないとならんが
145 名前:匿名さん:2017/08/13 21:20
岡田くん6回1失点
まあ前半の時の投球になってけば良い
西川くんが好調
丸が復調だといいんだが
松山がポイントゲッターになってる
新井さんがバッティング落ちてるの守備それなりなんだが
さあ阪神戦や
146 名前:匿名さん:2017/08/14 07:43
>>142
ファームのローテーションから推測すると、中6日で高橋(昴)、か中5日でジョンソン。
前回ジョンソンは3回5失点で少々不安。高橋(昴)は1軍初登板で期待と不安が半々。
どちらが登板するにしても、終盤戦を占う大事な戦いになるだろう。
147 名前:匿名さん:2017/08/15 21:57
打ち勝ち
後半チグハグでランナー出るも点入らず
野村が今日は悪かった変化しないわ高いわ
まあ週3勝か2勝で行ければ良いわ
今日の勝ちで少しは楽
148 名前:匿名さん:2017/08/16 00:15
一つ勝ったから3戦目は高橋昴でいいような気もする。
ジョンソンは体重が落ちてる状態では夏場は乗り切れない。無理するような状況でもないし9月に入ってからの本当にきつい時期に体調万全で帰ってきてくれれば。
149 名前:匿名さん:2017/08/16 00:45
一位指名ℕTT西村
150 名前:匿名さん:2017/08/16 06:53
昨日は悪かったが、ノムスケの貢献度は今年12ー13勝に相当する。苦しい中で試合を作って、本当のエースに値する。昨年より今年の方が価値が高い。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。