テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902907

2017阪神タイガース ⑫

0 名前:匿名さん:2017/06/30 12:36
そろそろ連敗止めろや
51 名前:匿名さん:2017/06/30 20:05
>>48
基地外w
52 名前:匿名さん:2017/06/30 20:18
同じ打てないのなら糸井を代えろ
引退間近の福留、糸井を出し続ける意味がないぞ
53 名前:匿名さん:2017/06/30 20:22
>>47
流石に来期スタメンで福留はないやろね
糸井、中谷、高山、新外国人
プラス現有戦力で外野は問題なし
問題は遊撃手やねんけどな
名前も出てこない
54 名前:匿名さん:2017/06/30 20:31
今のヤクルトのタイムエラーとか
ほんまプロとして恥ずかしいプレイやな
まあ、同じレベルにあるうちのチームやけど
ヤクルトが弱い理由が良くわかるわ
55 名前:匿名さん:2017/06/30 20:47
>>39 二軍の試合は雨天中止です。
56 名前:匿名さん:2017/06/30 21:02
来季はショートが最重要課題やと思う。
打撃面で他のメンツを充実させると云う条件付きで「専守防衛大和」
でもエエかなと思えてきたわ。
57 名前:匿名さん:2017/06/30 21:17
しかしローテーションの頭に青柳を使うというローテーションの意味がわからないな。
58 名前:匿名さん:2017/06/30 21:20
>>56
お言葉ですが、大和は体力的に2ヶ月持ちませんよ
1年使えば途中で故障か、打率150
30エラー位になります
59 名前:匿名さん:2017/06/30 21:22
得点圏での打撃が・・・やっぱりな・・・
60 名前:匿名さん:2017/06/30 21:24
>>58
スマン体力を忘れてた(汗)
61 名前:匿名さん:2017/06/30 21:28
僅差で立て続けに負けるのは弱いチームの特徴やな。
中日もヤクルトもどうぞ勝ってくださいとお膳立てしてくれてるのに。
62 名前:匿名さん:2017/06/30 21:30
ノーアウト1塁3塁で0点て。なんやねんこのくそ打線は!外国人二人くらいいれたいぐらい。枠あるから1人だけやけど。来年のピッチャー補強はドラフトだけやな。その他の補強は打者。韓国のロザリオとれ!ヒメネスとか。フロントは動くの遅すぎやし。ビックリやわ!
63 名前:匿名さん:2017/06/30 21:31
策がなさすぎる采配!打てないのならクリーンアップでもスクイズ!同じ失敗の繰り返し学習能力あるのか?将棋じゃないけど1つ1つ地味にでもよいから駒を進めていかんかい。人生送りバントも悪くないぞw
64 名前:匿名さん:2017/06/30 21:31
セの火はきえちゃったね
65 名前:匿名さん:2017/06/30 21:31
つか福留レフト高山センター糸原遊撃とかやらせるからだろ。
慣れないポジション守ってたらそら打撃にも影響出るわ。
66 名前:匿名さん:2017/06/30 21:34
今の阪神は、八百長でもしないと勝てないだろうね!
67 名前:匿名さん:2017/06/30 21:35
>53
結局、チームの成績は、糸井、福留の調子次第、今、2人が打てないからって、引っ込めても
代わりなんかいない。高山、原口、中谷なんて、クリーンナップにしたら、
今よりもっと打てないのは目に見えてる。2人引っ込めて、だれがクリーンナップに入る?

現状の戦力じゃ、2人の調子上がるの待つしかないよ。2人以上に他が酷い。
68 名前:匿名さん:2017/06/30 21:35
>>65
将来を見据えての起用だろ。それは。もうちょい考えや。
69 名前:匿名さん:2017/06/30 21:35
チーム打率240台?そら舐められるわ。
70 名前:匿名さん:2017/06/30 21:38
>>67
これよ。ドラフトスレで野手要らんとか言ってる馬鹿は現実見ろ
71 名前:匿名さん:2017/06/30 21:42
ロジャースや西岡がくるまで勝てる要素ないやん。ヤバイな
72 名前:匿名さん:2017/06/30 21:45
誰が投げようが連敗、阻止出来ない。打撃陣は打てなさ過ぎ。呆れるわ。
73 名前:匿名さん:2017/06/30 21:47
後半戦誰がキーマンなるかおらへんやん。
74 名前:匿名さん:2017/06/30 21:47
相手も下手くそな野球やってるのに、こっちが更に輪をかけて酷い野球やってるからな。
75 名前:匿名さん:2017/06/30 21:51
巨人の12連敗と並ぶまで後、4つやね!
頑張って更新してくれよ!
76 名前:匿名さん:2017/06/30 21:51
>>56 打撃も重要課題じゃないの?酷すぎるわ。
77 名前:匿名さん:2017/06/30 22:01
野手の育成は、投手の育成の倍の労力と時間が
かかると言われてますが、本当にしんどいですね。
ただ梅野はスタメンで使い続けて欲しいです。
78 名前:匿名さん:2017/06/30 22:04
>>70
はあ?誰が野手いらんとか言ってるの?
逆に投手いらんとか全員野手のアホ妄想してるのはいるけど。
79 名前:匿名さん:2017/06/30 22:05
>>76
阪神ファンなら今は課題山積と云うのは共通認識やろ?
俺は現状の打撃陣でOKと言ってないで。
俺の見解で、ショートが”最”重要課題と言っただけ。
言えば、走攻守すべてが重要課題と言えるわな。
只、貧打ではあるが現在が調子の波の底やと思うので
一寸は我慢しょうや、と言いたいわ。
80 名前:匿名さん:2017/06/30 22:15
>>76、80
打撃が課題なのは分かってるけどここのファン(の一部?)は四番が、ホームランがしか頭にない。
じゃなくて広島とかは上位から下位まで打線が線として繋がってる。
そこが解釈として違うのではないかと。
あといくらホームランと言っても昔のブラゼルみたいにどうでもいい場面でばっか本数かせいで肝心な場面では三振とか、
ハマスタ神宮東京ドームでは本塁打数稼ぐが、肝心の甲子園で打たないとかだったらいらんし。
81 名前:匿名さん:2017/06/30 22:17
確かに梅きちは育てていってほしい。将来的にやけどショートは北條より植田海に出てきてもらえたら。あいつの走力はヤバイ!北條はまだ若いしこれからやと思う。セカンドで。あかんかな。それと江越!まだ終わってほしくない選手。あの足あのパワー。守備たまにポカがあるけど。覚醒してほしい選手。
82 名前:匿名さん:2017/06/30 22:18
ちなみに自分は将来高山、中谷、原口、大山って3~6番の並びに期待持ってる。
クリンナップ候補がいないいないとは言うつもりない。
83 名前:匿名さん:2017/06/30 22:21
今日は勝てる試合をみすみし落としたね。
しかし青柳程度の四死球のレベルで使うのなら藤浪を使うくらい
余裕でできるのでは?藤浪にはやたら厳しいけど青柳はあれだけ四死球だすのに
何度も1軍で我慢強く起用されてますね。もし藤浪が今日の青柳のような内容なら
ファンは藤浪をボロカスに言ってるんでしょうね。でも青柳はあれだけ四死球を
出しても何も言われませんね。またチャンスもらえるのかな?それなら藤浪
使えますね。四死球?それなら青柳はどうなん?って感じだよね。
84 名前:匿名さん:2017/06/30 22:24
それと阪神は投手は他球団と比べても劣っていない、やはり野手が心配。
今オフドラフトで即戦力投手2人位指名したら後は野手中心でいいように思う。
補強もFAで中田とパワーある強打者の外国人野手を2人位獲って欲しい。
とにかく今オフの最大の課題は野手の強化だと思う。
85 名前:匿名さん:2017/06/30 22:30
中日は京田、西武は源田が1年目から遊撃レギュラーに固定されてチームが引き締まったわ。
やっぱり二遊間特に遊撃手の固定がチームの安定化の1丁目1番地かと。
86 名前:匿名さん:2017/06/30 22:39
住居表示ががありまして、1丁目1番1号になっています。
87 名前:匿名さん:2017/06/30 22:45
>>85野球はよくセンターラインていいますからね。吉田義男さんも昔からずっとセンターラインってよくいってます。まずそこが固定できるようにしないとあかんと言うことですかね。まぁ今は固定できる選手なんてほとんどいないですけど。
88 名前:匿名さん:2017/06/30 22:50
投手陣奮闘しても打線が機能しないのは今年だけちゃうで~。
89 名前:匿名さん:2017/06/30 22:51
即戦力ってそんな都合よく1年目から使えるのなんかいるかとかいう奴たまにいるけど
現実に京田源田は使えてる。
90 名前:匿名さん:2017/06/30 22:52
>>82
頭中川パラダイスすぎて驚くわ。プロ野球舐めすぎ
91 名前:匿名さん:2017/06/30 22:53
>>89
そうやって簡単に計算するからアカンの。
92 名前:匿名さん:2017/06/30 22:58
センターラインくらいは補強に頼らずに自前でつくって欲しい。
逆に中軸が固まらないと得点は見込めないので中軸がいない手薄なら
ここはどんどん補強ありだと思う。というか今阪神が他のとこをさしおいても
真っ先に補強しないといけないのがクリーンアップ4番中軸のとこ。
後ドラフト以外は積極的な補強がいらないと思う。
93 名前:匿名さん:2017/06/30 23:05
糸井は毎度ファウルで追い込まれ、安定のセカンドゴロ。
94 名前:匿名さん:2017/06/30 23:09
しかし何故5回まで投げさせる事にこだわるのだろうか?
今日の青柳なら3点獲られた時点で代えればよかったと思う。
95 名前:匿名さん:2017/06/30 23:09
大山は将来のレギュラー所か晩年の関本二世くさいわ
96 名前:(◞≼◉ื≽◟):2017/06/30 23:10
ヘボガースには連敗がお似合いだわ笑笑
97 名前:匿名さん:2017/06/30 23:15
阪神が勝てば静かなのに負ければでてきますね。勝てばまた書き込みしないんだろうね。
実にわかりやすい。まぁ日本のプロ野球人気を考えたら広島が独走したら
野球が注目されなくなるんじゃないかな。やはり人気を考えたら阪神と巨人が
強いのが一番いいのでは。
98 名前:匿名さん:2017/06/30 23:21
>>97
考え方が古いよ。還暦超えの方ですか?
99 名前:匿名さん:2017/06/30 23:29
>>98
実際いまでも球界1,2の人気球団には変わらないよ。
ちなみに世代的には子供の頃掛布が現役だった世代だわ。
100 名前:匿名さん:2017/06/30 23:42
>>97
ネットのテレビ番組やドラマの掲示板とかもそうだけど、結局批判するのが目的で見てる。
そういう目線でしか世の中見れない悲しい人ら。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。