テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902907
2017阪神タイガース ⑫
-
0 名前:匿名さん:2017/06/30 12:36
-
そろそろ連敗止めろや
-
901 名前:匿名さん:2017/07/12 08:15
-
清宮って進学もありなんか?
やっぱり早稲田か?
かつて進学とか言うてて読売に入ったピッチャーがいてな
なんていう名前やったかな……
-
902 名前:匿名さん:2017/07/12 08:17
-
ここで中田要らないとかいくら言っても金本とジムも同じで広島出身でかなり仲のいいし、水面下では阪神移籍で話まとまってるから。
しかも長打は阪神の課題だからフロントも獲得するよ。今年の結果うんぬんではなく移籍は決定事項
-
903 名前:匿名さん:2017/07/12 08:20
-
900
阪神は松坂は指名してないよ。ちゃんと調べて書いてよね。
-
904 名前:匿名さん:2017/07/12 08:50
-
中田、清宮獲りいくのは
決定
ただ獲れるかはわからないが
-
905 名前:匿名さん:2017/07/12 08:54
-
阪神は清宮狙いではなく、安田に方向転換したら良いと思う。
-
906 名前:匿名さん:2017/07/12 08:54
-
阪神ファンで阪神がいまだに松坂をドラフト指名したと思ってるやついるんだよね。本当にファンか?それと高橋周平って甲子園でてたっけ?
重複はしたけど清原とか松井とか中田のような甲子園のスターじゃないし。清宮や安田は一応甲子園にはでてるよね。そういう話でしょ。
-
907 名前:匿名さん:2017/07/12 09:14
-
阪神はおよそ10年単位ででてきた大物スラッガーを指名してきた歴史がある。
田淵→岡田→清原→松井→中田→清宮?
ほぼ10年周期ででてくる大物スラッガーを阪神は必ず指名しているドラフト史があるみたいです。
-
908 名前:匿名さん:2017/07/12 09:17
-
俺も中田は獲らないでほしいのが本音だけどしょうがないのかな?
実際にオフになってみないと分らないけど日ハムは出るものは止めずだからね。
阪神と相思相愛なのも事実でしょうね。
ドラフトの時も阪神のスカウトが1番親身だったとテレビで言ってたし、金本との関係性も深い。
更に高校時代慣れ親しんだ関西で、高校の先輩・後輩が多くいて特に西岡とは自主トレを一緒にやる仲。
こりゃ絶対に来るでしょうね。逆にウチ以外に手を挙げる球団がないでしょうね。
糸井・中田・福留なんてクリーンアップもありえるな~
-
909 名前:匿名さん:2017/07/12 09:32
-
来季の課題は4番中軸をどうするかと
二遊間の強化。
野手で言えば大まかに言えばこの2つだろうな。
-
910 名前:匿名さん:2017/07/12 09:33
-
福留外せって言ってる奴は見とれ。夏場から強い福留が見れる思うわ。
最終的には3割15本はクリアする思うで。
909のクリーンアップ最高やないか?嫌なんか?
優勝する為には生え抜き、外様みたいな古い考えは捨てるべきや。
俺は中田も獲って外国人野手も獲るべきやと思うで。
勝つ為には最良の補強をせんといかんやろ?
生え抜き若手の話やが1塁、外野2枠が埋まった中で高山と中谷の戦いも楽しみやし、原口が代打で終わるのかコンバートを決意するのかも見物やな。
-
911 名前:匿名さん:2017/07/12 09:38
-
外国人が加入しても、福留を4番とした起用するつもりなのか?
-
912 名前:匿名さん:2017/07/12 09:47
-
>>910
中田来たら1塁やろ
中谷は外野もでけるからレフトでもセンターでもええけど
原口に出番はない、代打専門
コンバートしようにも守るところがない
鳥谷の後のサードは大山で決まりみたいやし
-
913 名前:匿名さん:2017/07/12 09:51
-
>>910
個人的には生抜きの美学は持ってほしいですけどね。
やっぱり20数年間一つの球団でやってきた選手の引退は美しいですもん。
話は変わりますが自分も福留は今年やると思います。
来年もレギュラーとしてやると思います。だからこそ中田は・・・
-
914 名前:匿名さん:2017/07/12 09:58
-
>>912
原口は捕手はともかく三塁はやれるんと違うか?簡単やないけどな。
鳥谷の後の三塁が大山で決まり?甘過ぎるわ。
何本か打っただけでもう高評価か?
俺は大山を試合で見るたびに物足りなさが募っていってるわ。
将来的にスタメン獲れる選手になれるともまだ思えてないわ。
勿論、期待はしとるけどな。
-
915 名前:匿名さん:2017/07/12 10:15
-
大山はグラブさばきがへた
1.2塁間を抜かれ過ぎ
-
916 名前:匿名さん:2017/07/12 10:19
-
>>908
中田はスカウトが熱心だった阪神に出来れば入りたかったって言ってたし、金村義明が中田はFAで阪神に行きたがってると言ってた。
金本監督に西岡もいるし阪神入りは既定路線かな。
確実性ないけど長打力ある中田は阪神の補強ポイントと一致はするし。
間違った補強ではないからね。
-
917 名前:匿名さん:2017/07/12 10:25
-
岩田そろそろ一軍に上がりそう
-
918 名前:匿名さん:2017/07/12 10:51
-
中田今の打率.222だよ…
年々成績が下降してるタイミングで取りに行くのもの凄い爆弾な気がしてならんけど…
-
919 名前:匿名さん:2017/07/12 11:17
-
>>916
長打力なら中谷がいてる
250、30本はいける
今の中田より上
ファーストは外人で
生え抜きの選手、しかも4番が打てる打者を育てる
それがサイコ金本の使命なら
現時点で一番可能性があるのは中谷
-
920 名前:匿名さん:2017/07/12 11:35
-
中谷はそこまでのポテンシャルではないよ濱中 桜井クラス
-
921 名前:匿名さん:2017/07/12 11:36
-
921
どちらのファンのかたですか?
阪神ファンですか?
-
922 名前:匿名さん:2017/07/12 11:39
-
岩田はここ数試合結果を出してるからな
1ケ月に1勝がやっとの能見と入れ替えんかな
-
923 名前:匿名さん:2017/07/12 11:50
-
トリプルスリーを狙える選手をとるなら、
村上、増田辺りだろ。
清宮は、ファーストしか出来ないから。
安田か村上、増田の方を指名すべきだな。
-
924 名前:匿名さん:2017/07/12 13:23
-
残念ながら、北條・江越・新井良太は年俸ダウンやなぁ~。
-
925 名前:匿名さん:2017/07/12 13:25
-
>>921
俺は阪神ファンやけど中谷が30発打つとは思えんな。
さすがに贔屓目で見すぎ、20発ならともかく30発は無いと断言出来るわ。
あと中田を中谷と比較しちゃあかんわ。
今は状態が悪くても打点王2回のタイトルホルダーや。
出てきて1.2年目の選手とは次元が違う。今は打てなくてもな。
中田が獲得できた場合、セリーグは狭い球場が多いから30発は期待出来るやろ。
-
926 名前:匿名さん:2017/07/12 13:36
-
>>922
能見って勝てていないけど今シーズン序盤に試合を壊した事ってあった?
交流戦の西武戦でおかわりに3ラン打たれたくらいじゃない?
打てない打線の中で常に接戦の中投げてる印象。
終盤バテるからそれなりに良い内容でも5.6回で降板させられるから勝ちがつかないけど先発として十分に役割をこなしてる。
個人的には小野や岩貞よりは勿論、イニングを上回る安打を打たれているメッセ・秋山よりも安定しているよ。
防御率も先発陣で1番だしね。
-
927 名前:匿名さん:2017/07/12 13:51
-
>>925
30発は確かに難しいと思うけど阪神ファンが打てないって断言しちゃいけないでしょ?
シーズン中盤で言う事じゃないけど中谷は来年が勝負な気がする。
去年は顔見せ程度だったからともかく、今年はそれなりには結果を残している。
となると他球団は警戒する訳で弱点を嫌というほどついてくる。その中で結果を残せるか。
来年20発打てれば数年後に日本人では掛布?岡田?以来の30発が見れる可能性もあるのでは?
-
928 名前:匿名さん:2017/07/12 13:59
-
江越、横田、伊藤隼、西田、北條は、数年後、戦力外に
なっているだろう!
-
929 名前:匿名さん:2017/07/12 14:15
-
>>925
まあ、中田は過大評価されすぎ
中谷は過小評価されすぎやわな
中田翔、右でホームラン打てるのがお代わり君しかいてないさかい評価されてるだけで
チャラすぎて無理ぽ
糸井でも打てんのに中田翔って(笑)
4番を育てるんいうてんのに中田獲って4番じゃ
言うてることとやってることちゃうやんけ
って話になるわな
-
930 名前:匿名さん:2017/07/12 14:49
-
藤浪の次の登板は21日かな
今年は大幅に年俸ダウンやろうな
-
931 名前:匿名さん:2017/07/12 14:51
-
補強と育成を両立させるのがベスト
ソフトも育成も補強してる
広島は日本人じゃないが
毎年外国人を10人前後補強してる
-
932 名前:匿名さん:2017/07/12 17:38
-
今日大山のポジション左翼
-
933 名前:匿名さん:2017/07/12 17:46
-
何で先発マスク坂本なの
矢野はよく要らんことをするな
サインは矢野がベンチから責任もって出せ
-
934 名前:匿名さん:2017/07/12 18:48
-
日ハムファンは獲ってくれるところがあるなら
どうぞどうぞって思ってるよ
年俸3億、いるか?
-
935 名前:匿名さん:2017/07/12 19:10
-
捕手使い分けの根拠が分からん
データに基づくものか?
思い付きのテキトーか?
どうも後者のような気がしてならんが。
-
936 名前:匿名さん:2017/07/12 19:15
-
秋山と梅野ってうまくいってたのに。
梅野嫌いなんか矢野は
梅野が勝手にノムさんにアドバイス受けに行ったのが気に入らんの?
ベテラン能見と坂本組ませるならわかるが秋山と組ませる意味はわからんな。
早く二軍の山田Cを一軍にあげろや
-
937 名前:匿名さん:2017/07/12 19:19
-
例えば原口と梅野で悩むならわかるが、坂本、岡崎と梅野で併用する意味がわからん、
梅野が全て上回っとるやん。
どうも梅野使いたくないかんじやな。
-
938 名前:匿名さん:2017/07/12 19:21
-
例えば原口と梅野で悩むならわかるが、坂本、岡崎と梅野で併用する意味がわからん、
梅野が全て上回っとるやん。
どうも梅野使いたくないかんじやな。
-
939 名前:匿名さん:2017/07/12 19:33
-
誰が見ても坂本より梅ちゃんの方が総合的にも上
矢野のせいで秋山が気の毒でならん
坂本を使いたいなら大敗の負けゲームから起用しな
-
940 名前:匿名さん:2017/07/12 19:36
-
>>936
ノムさんの件かー。ありそうで怖いわー。
-
941 名前:匿名さん:2017/07/12 19:43
-
>>923
村上、増田なんてタイガースが集中マークしていたり、指名有力の記事あった?
1位は清宮か社会人投手3やと思うで
-
942 名前:匿名さん:2017/07/12 19:52
-
本日は、上本・大和の日やぁ~。
-
943 名前:匿名さん:2017/07/12 19:54
-
>>938
岡崎を週1で起用するならまだわかるが、
大成長の絶好の機会であった梅野を起用しない
何を評価したのか坂本を起用する
これはほんまに理由を聞きたいわ
-
944 名前:匿名さん:2017/07/12 19:57
-
>>919
中谷は成長するやろな
金本よりいい監督ならば、来年は大躍進やったのに
金本の理想と現実に潰されないよう
金本を黙らせる活躍をする必要がある
-
945 名前:匿名さん:2017/07/12 20:03
-
>>918
はい、中田を取りに行く行為
ファンの皆が感じているけど、金本との意見の乖離があるのでしゃあない
ここで反対しても、もう内定しているらしいから
-
946 名前:匿名さん:2017/07/12 20:08
-
>>934
いらないけど、水面下で金本が進めてしまった結果
引き取らないといけないです
250、15本 レギュラー確約等の様々な規制有りの
5年30億くらいか
-
947 名前:匿名さん:2017/07/12 20:33
-
あくまで想像なんやが、
岡崎は戦力外だったんちゃうか?それをなんか矢野が残してくれとか言って残した。
だから使うんちゃうんか。
岡崎なんて二三年前に戦力外なっててもおかしくなかったやろ?
矢野が仲良いから残したんちゃうんか
坂本も、 矢野が取ってくれとか言ってたりして
けっこうそういう理由あるかもよ
-
948 名前:匿名さん:2017/07/12 20:36
-
大和30歳にして覚醒か?
-
949 名前:匿名さん:2017/07/12 20:42
-
大和いいね上本もいい
糸原も使ってほしいが
中谷、梅野も外さんでくれ
-
950 名前:匿名さん:2017/07/12 20:42
-
>>948
大和は集中力で見たら相当高い
問題はスタミナ
1年起用する、計算するかといえば別やねん
今のポジションでほんま欠かせない存在
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。