テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902907
2017阪神タイガース ⑫
-
0 名前:匿名さん:2017/06/30 12:36
-
そろそろ連敗止めろや
-
551 名前:匿名さん:2017/07/08 09:57
-
>>550
発想がニートそのものやな
-
552 名前:匿名さん:2017/07/08 11:06
-
金本監督は辞めなくて良いと思います
原口や中谷・梅野等若手を一生懸命起用して頑張っているのがわかるから
チームも過去の世代交代や育成を怠ってきた過去のつけを今払っていると思うからです
フロントさんにも焦らないで未来を見据えたチーム作りをして欲しいとせつに願います
そんな事より心配なのは藤浪投手です。日刊ゲンダイさんの記事にも書いてあったのですが自分もやはり藤浪投手はイップスに陥っているのではないか?という事です
人間は心で動くものなので、体がいくらこうしようと思っていても心がそう思っていると心の通り体が動くものです。今は心のケアもそうですが、コースをついて投げる練習よりかは
イップスが治るまでは、ど真ん中に腕を振って投げる練習をしているだけで良いと思います
-
553 名前:匿名さん:2017/07/08 12:33
-
今まで阪神の監督で金本のようなタイプの監督ははじめてかな?例えば5番ファースト大山起用とか、巨人戦の頭にいきなり新人の小野と2年目の今年初マスクの坂本とか。今までの監督なら巨人戦の頭はエース級をぶつけてきた。金本の起用は度胸がありきもが座ってるね。ドラフト指名も。斬新。谷沢が2年連続で野手をフロントに1位指名要求する監督は中々いないって言ってたな。監督は目先の勝ちにとらわれる人が多いからと。
-
554 名前:匿名さん:2017/07/08 12:55
-
陽川は結果出せるかね。一塁で使われそうだけど。
-
555 名前:匿名さん:2017/07/08 13:02
-
とりあえず金本監督は3年契約で3年はコーチも基本そのままで続投。
3年監督やった後新たな契約になるから、成績いかんではコーチ人事の入れ換えを要求されるかもな。まず3年やってからが最初の評価だな。
-
556 名前:匿名さん:2017/07/08 13:16
-
野手の上位指名を何年か続けて、常勝軍団になっていったのが良い例としてダイエー(ソフトバンク)でしょうか
小久保や松中等、現場の当時の王監督からは、「いいかげん投手を上位指名して欲しい」と要望が出ていたにも関わらず
フロントでダイエーを常勝軍団に仕立て上げた故人である根本陸夫氏はがんとして聞き入れず
野手から先に強化をしていきしまた。
阪神もダイエー(ソフトバンク)みたいな強固なチームにしていくためにもこういった例を取り入れていくのも良いかもしれません
-
557 名前:匿名さん:2017/07/08 13:16
-
いよいよ金本も追い込まれてきたな
来期守備位置
ロジャースかキャンベル級、西岡、鳥谷、糸原か大和、中田、糸井、福留
結局育成も理想で終了
-
558 名前:匿名さん:2017/07/08 13:43
-
お馴染みの選手に毎年やられ過ぎちゃうか?スコアラーも責任とって欲しい。いつまでたってもアカンわ。
-
559 名前:匿名さん:2017/07/08 14:56
-
検索で→ bit.ly/2paTTNF あれが〇〇?
-
560 名前:匿名さん:2017/07/08 15:18
-
週刊誌に4位なら、岡田監督有力らしいで
ええがな
-
561 名前:匿名さん:2017/07/08 15:41
-
>>560
あらぁ本当。
金本の次は自分はどんでんが良いと思っていたので
何か嬉しいですわ。
でも金本には来年までやらせるかなぁ。
3年やって結果出なければ考えものです。
いずれにしてもコーチは総入れ替えして欲しいです。
-
562 名前:匿名さん:2017/07/08 15:49
-
561
だから金本監督は3年契約の2年目だから続投だって言ってるだろ。頭悪い奴だな。荒らしか?
お前社会のルール位わからないのか?
何の為の契約書だ?
-
563 名前:匿名さん:2017/07/08 15:57
-
聞く所によると阪急サイドは岡田にアレルギーがあるみたいだからな。今回の金本監督招聘の場合も阪急サイドが岡田を嫌ったらしいからな。
逆に掛布にはOK 。以前なら金本ではなくて岡田が監督だったと思う。
-
564 名前:匿名さん:2017/07/08 16:38
-
金本監督長期政権です
-
565 名前:匿名さん:2017/07/08 16:59
-
>>562
金本解雇の話が最近出てきてますから
契約解除違約金でも、球団に価値があると思われてる
との噂
-
566 名前:匿名さん:2017/07/08 17:01
-
>>562
どうやら契約ってもん自体が分かってないらしい。
働いたことがある人間なら雇用契約ってもん結ぶはずだがその意味も分かってないようだ。w
-
567 名前:匿名さん:2017/07/08 17:07
-
岡田「そろそろ出番やな(^^)」
-
568 名前:匿名さん:2017/07/08 17:09
-
568
何か法に触れるような犯罪でも犯したんか?
それならわかるけどな。
金本が監督を引き受けた経緯知ってる奴なら常識的に考えてわかる話だろ。星野は単年契約だったし岡田は契約最終年の時に辞任したからな。
-
569 名前:匿名さん:2017/07/08 17:13
-
567
何か知ったかぶりで言ってますが、責任もてない発言はしない方がいいぞ。金本監督が解任なんて実際になくて続投だったらお前責任とるんか?
世の中約束ごとには責任が伴うんだよ。
-
570 名前:匿名さん:2017/07/08 17:19
-
↑568ではなくて566の間違い
-
571 名前:匿名さん:2017/07/08 17:27
-
契約なんかあって無い様なもん
特にスポーツ界は
成績が悪かったら解任もあるやろ
-
572 名前:匿名さん:2017/07/08 17:27
-
岡田の名前が出てますが、オリックスの監督をシーズン途中で解任された
人物を招聘って???
体調不良でもない限り、金本監督に長期にわたってやってほしいですね。
-
573 名前:匿名さん:2017/07/08 17:32
-
金本監督が監督になった経緯は成績はいとわないからとりあえず3年でチームをつくって欲しいという話の契約だったと思う。その主旨からしたら3年チームづくりして4年目から勝負という感じに思うが。契約年数内での解任はファンから暴動が起こったり、金本監督の支持率が極端に落ち込んでにっちもさっちもいかなくなりこれ以上の改善が見込めないと判断された時だろうが給与とかは保証しないといけなくなるがこれだけ人気がありファンから支持されている監督に解任などあり得ない
-
574 名前:匿名さん:2017/07/08 17:35
-
572
これだけ人気があってファンから支持されてる監督が契約内に解任など常識的に考えてあるわけないだろ。
-
575 名前:匿名さん:2017/07/08 18:15
-
さすがに俺でもサイコ金本が首になるなんてこと考えたこともないわ
3年契約の2年目
当然3年は指揮を執る
4年目以降はチームの成績次第かな
-
576 名前:匿名さん:2017/07/08 18:22
-
阪神、弱過ぎ。
これなら、流石、夏場に弱い阪神だけあるな!
逆に、巨人は夏場に強いからな。
-
577 名前:匿名さん:2017/07/08 18:42
-
巨人のスコアラーにかなり研究されてるな。
狙い球とかきっちりと絞られてる。
阪神のスコアラーは一体何してるんだ?
早く対策しないと。
-
578 名前:匿名さん:2017/07/08 18:52
-
>>556
別に野手を軽視しろとは言わないし、今年投手ばかりドラフトでとれとも言わないが
ダイエーのその成功よりも、近年の横浜、ヤクルトの失敗の方が俺には記憶がある
誰がどう考えても課題が投手なのに、何故か野手を上位指名
じかもポジションも度外視して
逆に投手を補強されたら怖いチームと思っていた記憶がある
横浜が上がってきているのは、明らかに投手補強 今の若手の投手層を見ると、将来はタイガース以上になるのではと思う
-
579 名前:匿名さん:2017/07/08 18:53
-
金本監督は育成と勝つ事を両方しょうとしている。かなり難しい事をやってくれている、
ただ目先勝つ為の采配ではない。勝ちながら育成という難しい難題にどう立ち向かっていくか。
球団も金本監督にすべて棚上げするのではなく金本監督をしっかりとサポートしてあげないとな。
-
580 名前:匿名さん:2017/07/08 18:53
-
阪神が弱過ぎるだけや!
配球もワンパターンだし、攻撃もワンパターンだからね。弱いのは当たり前だね
-
581 名前:匿名さん:2017/07/08 18:59
-
金本の複数年契約について、端的に解説した572さんの言うとおり
まあ、契約内容次第で、俺はそれを見ていないが
スポーツ業界で複数年契約なんて甘い
よっぽど金本がしがみついてきたら、然るべき対応を経営者はするかもやけど
まあそれは仮にあっても、表向きには出さんやろ
-
582 名前:匿名さん:2017/07/08 19:03
-
572
社会知らなさ過ぎ。
職場て働くのも家や車買うのも保険もスマホも何でも契約書ってもんにサインするんだよ。
君の済んでる家も賃貸か持家か知らんけど契約結んで住んでんだよ。
まあそれさえも分からんか…
-
583 名前:匿名さん:2017/07/08 19:14
-
そもそも監督一代で優勝できるチーム作るなんて無理だよ。
広島だって野村前監督が5年ががりで作った下地があっての今の緒方監督だから。
一からチーム作って優勝出来るまでするにはやっぱり原は秋山みたく5、6年以上は必要。
ただしそのあとまたチーム作り直す必要あるけど。
-
584 名前:匿名さん:2017/07/08 19:18
-
能見をいつまで先発させるの
当たり前のように5回までに4点は取られるではないか
岩田、島本、横山を来季以降のために試せよ
-
585 名前:匿名さん:2017/07/08 19:27
-
>>583
そもそも
って、そもそも1から作り上げるチームやないやん 楽天創設か
金本が一度潰した結果、2年目でこの進捗やで
-
586 名前:匿名さん:2017/07/08 19:30
-
若手打者中々育たないって言うけど、甲子園で打つのは中々難しいわな。横浜スタジアムなら中谷ならホームラン軽く30本は打てるんじゃないかな。球場の条件が違うからな。
甲子園ではホームランが中々出にくいから投手も強きにどんどん攻めてきやすい。横浜スタジアムならホームラン出やすいから強気に攻めにくいし、警戒して四球も選びやすい、ランナーためてのビッグイニングなんてのもあるし。甲子園では打者はかわいそうだよな。外野手も難しいし、歓声うるさいし
-
587 名前:匿名さん:2017/07/08 19:33
-
阪神ファンのいい訳や愚痴が始まったね。
広島の優勝は決定だからな!
巨人もそのために広島に勝たせて、阪神戦は、負けない様な戦略をしているからな!
-
588 名前:匿名さん:2017/07/08 19:36
-
>>586
それはちゃうな
それを言うたら甲子園以外の球場でホームラン打って勝てるんか、ちゅう話や
神宮とか横浜は確かに狭いけど
だからってうちの選手がホームラン量産してるわけちゃうやろ
-
589 名前:匿名さん:2017/07/08 19:52
-
589
お前頭悪い?
普通本拠地に合わせた打撃をするだろ?
チーム編成もだが。
甲子園で半分やってたら甲子園で戦う野球スタイルで1年いくだろ。発言ハマスタや京セラドームではよくホームランでてるじゃん。
-
590 名前:匿名さん:2017/07/08 19:58
-
>>582
おそらくこのサイトほとんどの人は契約の意味知っているよ
そして、契約、それ以上のことを、あなたは知っていますか?
-
591 名前:匿名さん:2017/07/08 19:58
-
>>589
またアホ発見
京セラで何試合あんねん
横浜って、冗談は顔だけにしとけよ
甲子園で勝つには守りの野球や
サイコ金本に守りという言葉はない
下手糞内野守備見てたらわかるはずやけどな
真性のアホやな
-
592 名前:匿名さん:2017/07/08 20:00
-
592
理解力ないね。
話にならないからあなたとはかかわりたくありません。理解力ゼロだね。
-
593 名前:匿名さん:2017/07/08 20:00
-
>>586
そうか?
甲子園の条件を、選手は分かっているし
その条件下で成績を残す価値を皆がわかっているで
甲子園という、hrバッターにとって条件が悪いのが何か問題ありますか?
-
594 名前:匿名さん:2017/07/08 20:01
-
>>592
ハイ、論破
-
595 名前:匿名さん:2017/07/08 20:04
-
なんで藤川使うんやろ。
-
596 名前:匿名さん:2017/07/08 20:05
-
>>591
寂しい意見やな
打者は球場、打席に入ったら
その時に適したスタイルでバッティングを披露するやろ
それは球場の状況、相手守備位置、チームや試合状況
それを考えて適合適応するやんけ
-
597 名前:匿名さん:2017/07/08 20:05
-
藤川、昔は楽しませてもらったけど、
もう引退したほうがいいよ
大量点取られてる時の敗戦処理しか使うとこないだろ
お疲れ様でした
-
598 名前:匿名さん:2017/07/08 20:05
-
>>595
おまえがアホやから
-
599 名前:匿名さん:2017/07/08 20:09
-
藤川球児はいくら打たれても二軍に落とせない契約になってるなら改めるべきだしこの内容なら2年契約切れるし今季限りで戦力外でも構わないよな。
250台の打率なら福留も来期必要なし。
FAしたければ若手に切り替えられるから逆に好都合だな。
-
600 名前:匿名さん:2017/07/08 20:09
-
>>596
ほな聞くけど、なんで右の大砲を待望してるんや
中田が来年阪神に来るとかわけわからん妄想して
野球知らんにもほどがある
甲子園で打って打って勝つ野球目指すんか
アホも休み休みに言えよ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。