テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902907
2017阪神タイガース ⑫
-
0 名前:匿名さん:2017/06/30 12:36
-
そろそろ連敗止めろや
-
401 名前:匿名さん:2017/07/06 18:58
-
>>389
今年は4番は日替わりでしゃあない
適任者不在のため
来年は外野福留枠が空くから、外野手の新外国人を補強
中田はどうなるのか知らんが
-
402 名前:匿名さん:2017/07/06 19:01
-
岩貞横浜に相性いいのに横浜戦で使えばいいのに。岩貞、藤浪、メッセが横浜に相性がいい。
秋山はヤクルトに相性がいい。
-
403 名前:匿名さん:2017/07/06 19:04
-
何で梅野ではなく坂本なんや
梅野に代えてやれよ
-
404 名前:匿名さん:2017/07/06 19:21
-
出た、中谷、原口のアベックホームラン
この2人を外すな金本
捕手も梅野に代えろ、秋山は梅野がよい
-
405 名前:匿名さん:2017/07/06 19:39
-
原口中谷は使わないかんな。とりあえず今年は。
この2人のどちらかが将来的には安心して中軸任せるようにならんとな
-
406 名前:匿名さん:2017/07/06 19:53
-
中谷のようなバッターを否定する奴は、長距離砲をドラフトで指名してほしいと言う資格はないと
改めて感じるわ
どれだけ長距離砲の育成が難しいか
-
407 名前:匿名さん:2017/07/06 19:56
-
>>406
否定どころか使え言われてますわ
-
408 名前:匿名さん:2017/07/06 20:01
-
梅野の積極的リードも最近は読まれて狙われ出してるからね。前半戦の調子よかった勝ってる時は梅野でよかったが、パターン変えるのもええと思う。これでまた足使われ出したら、梅野が必要になってくるだろうから、切磋琢磨やな。
-
409 名前:匿名さん:2017/07/06 20:08
-
>>407
あなたと同じ考えならいいですが
中谷はいらないー
長距離砲がいないー
タイガースは長距離砲を指名しないー
って奴が多いと思わないですか?
過去のことならええですが
-
410 名前:いい:2017/07/06 20:08
-
昨日といい今日といい上空の影響?
-
411 名前:匿名さん:2017/07/06 21:51
-
四番が、長距離打者がってもうネバーエンディングで議論繰り返してるけど、
だから要するに清原松井中田とかがくじ運悪くて当たらなかったってだけの話じゃん。
そら阪神に当たってたら皆の望み通り阪神で四番でホームランバッターになってたよ。
クジで取れないなら取れないでやっぱり1位以外でおかわりや中村ノリみたいなのを発掘すべきじゃないの?
それもそこら辺の高校通算何本のカラクリ選手じゃなくて、やっぱりスイングスピードとかが圧倒的に違う選手。
まあそんな選手毎年都合よくいるわけないけど。
個人的にはソフトバンクに持ってかれた黒瀬がもったいなかったなって思ってるけど。
-
412 名前:匿名さん:2017/07/06 21:54
-
DeNA5(試合終了)10阪神 試合は勝ったけど、球審の判定ど真ん中投球何故かボール。
-
413 名前:匿名さん:2017/07/06 21:58
-
阪神も横浜スタジアムが本拠地だったら強力打線になるんだろうな。
本拠地が甲子園だからな。それだけ。甲子園なんとかならないかな。
-
414 名前:匿名さん:2017/07/06 22:01
-
414
そんな話したら出てくるよ。
まもなくラッキーゾーンタイム。
-
415 名前:匿名さん:2017/07/06 22:04
-
解説の中田が倉本打席の時、甲子園ならホームランの心配はあまいいらないけど、
横浜スタジアムなら一つ間違えるとという感じになる。
ここが投手心理に違いででてくる。
-
416 名前:匿名さん:2017/07/06 22:14
-
金本辞めて
-
417 名前:匿名さん:2017/07/06 22:22
-
投手から見たら広い甲子園の方が投げやすいでしょうね。
防御率12球団NO.1の理由もわかるような気がします。
-
418 名前:匿名さん:2017/07/06 22:25
-
やっぱ打線爆発って良いねぇ。
見ていて気持ちいい。
逆に貧打だと苛立ってくる。
今日はスカッとしたよ。
-
419 名前:匿名さん:2017/07/06 22:26
-
ロジャース来日。
ハイまたサンスポ外しました。
もういくら何でもサンスポの傾向分かったでしょ。
-
420 名前:匿名さん:2017/07/06 22:27
-
ナイスゲーム。坂本も梅野に刺激されて頑張ってた。
-
421 名前:匿名さん:2017/07/06 22:28
-
ヤクルトってバレンティン、グリーンと外国人野手2人いるのに、また1人外国人野手獲るらしいね。どこも必死だね。それだけどこの球団も外国人野手にかかる比重が高いという事だよね。
うちはここまで外国人野手なしでよく戦ったわ。
ロッテの伊東監督なんか外国人野手が働かなかったら戦えないと言ってフロントに外国人野手の補強をせがんでた位だからね。外国人野手が働かないから当然最下位になっても仕方ないって。
-
422 名前:匿名さん:2017/07/06 22:30
-
検索 bit.ly/2paTTNF 流出?
-
423 名前:匿名さん:2017/07/06 23:09
-
>>421
同じ話好きやねえー
-
424 名前:匿名さん:2017/07/06 23:55
-
やっぱ中谷は我慢して起用し続けてほしいな。あんな場外ホームランみると。
-
425 名前:匿名さん:2017/07/07 00:35
-
中谷は大田みたいなもんやね、使えば.250 10数本打つ でも打撃が売りの外野でその程度なら30発狙える補強外国人のほうがいいだろうね
なにせ阪神は二遊間にサード 捕手 高山に長打が期待できないからね
-
426 名前:匿名さん:2017/07/07 00:39
-
中谷も濱中 桜井のコースだね
このタイプで外野でレギュラーとるならそうとう打たないとね、争うのは外国人だから厳しいよね 清宮クラスならポジションあけるだろうけどね
-
427 名前:匿名さん:2017/07/07 01:00
-
プロ野球ニュースで中谷絶賛されてるな。
あんな場外ホームラン外国人では見たことあるけど日本人ではあまりみたことない。
あのパワーは凄いと絶賛されている。
あと大山がいいと谷沢の一押しでピックアップされてます。
-
428 名前:匿名さん:2017/07/07 01:14
-
二 西岡
遊 大和
右 糸井
一 ロジャース
中 中谷
三 鳥谷
左 福留
捕 梅野・坂本
残りの基本線はこれでいこう。
-
429 名前:匿名さん:2017/07/07 04:36
-
何で今更坂本使うかね
ここまでリーグ一位の防御率引き出してる梅野の評価が低すぎるよ。
捕手をコロコロ代えるのホントに好かん。
のむさんも言ってるように、捕手だけは競争させるな、監督がこいつと決めて使い続けろ!って。何で岡崎や坂本使うかね
梅野を休ませる為の起用ならいいけど、こんな起用してたら正捕手は育たないよ。
-
430 名前:匿名さん:2017/07/07 06:46
-
坂本は梅野より小さいのに小さくかまえ動き過ぎで投げにくそう
2軍でも長坂、小豆畑の方が多くマスクをかぶっている
なぜ昇格、即起用か意味が分からんな
-
431 名前:匿名さん:2017/07/07 07:51
-
>>428
西岡ロジャースが機能するなら、いい並びやな。
高山の外野、上本の内野は見たくないわ。
-
432 名前:匿名さん:2017/07/07 09:35
-
422
ヤクルトなんか怪我人だらけ川端も畠山もいないんだから、
阪神と事情一緒にするな。
-
433 名前:匿名さん:2017/07/07 09:39
-
昨年の開幕前に今年の.1軍は梅野を主体で坂本を2番手捕手で切磋琢磨した起用をしょうと考えた矢先の坂本デッドボールでの骨折。これにより梅野と塘に坂本開幕1軍の予定が狂った。坂本の代わりに岡崎が2番手捕手に抜擢された形であって骨折が完治した坂本の1軍起用は元からの規定路線。要は元々坂本の起用を予定していた所に岡崎を起用したまで。坂本最初から離脱なら原口捕手のままだったかもな。
-
434 名前:匿名さん:2017/07/07 09:42
-
433
ひょっとして荒らし?
-
435 名前:匿名さん:2017/07/07 10:12
-
首脳陣「打てる捕手最高や!原口正捕手に梅野と坂本あたり2番手争いでファヘストに外国人やろ」
矢野「構えに気持ちが出てない原口に捕手は無理、構えに気持ちが出てる岡崎を正捕手にすべきだ
(岡崎は俺のリード真似してるから正捕手にふさわしい、俺を引退に追い込んだ城島を尊敬して城島を真似てる原口は使わん、
2番手は野村元監督に捕手について習いに行った梅野でいいやろ)」
金本「う~ん、走れて打てる糸井取ったし、昔の俺みたいにフルイニングで柱になってくれるだろうし矢野があそこまで否定するんだから、原口はファーストでいいか」
開幕
-
436 名前:匿名さん:2017/07/07 10:14
-
金本「(びっくりするぐらい岡崎使えないけど……まぁ矢野があそまで推すから使うしかないな)」
矢野「(まさかここまで使えない捕手だったとは……、けどあそこまで絶賛して推した岡崎を撤回なんて出来んし)」
金本「あかん(原口も正捕手であの打率ならええけど、ファーストでこれはきつい……、やっぱ打てる外国人取るべきだった)」
首脳陣「我慢できん、打てる外国人用意するから」
金本「楽しみです(矢野の手前、原口捕手にできんから坂本にやらせて梅野下ろして、大山試してと)」
-
437 名前:匿名さん:2017/07/07 10:20
-
原口をファーストにもって言ったのは
矢野が元々梅野と坂本を1軍起用したいがため。
岡崎は坂本が開幕前に骨折離脱した代わりのスペアに過ぎない。坂本の起用の所に岡崎がとってかわっただけの話。岡崎は元々梅野と坂本のスペアに過ぎない。梅野、坂本あっての岡崎起用。
-
438 名前:匿名さん:2017/07/07 10:46
-
>>437
そんなとってつけたような屁理屈、よう考えたもんやな
若手育成でスタートしたはずのシーズンで
開幕キャッチャーで岡崎、どうみてもそこは梅野やろ
横田みたいな全く実績のない若手をスタメンで使うぐらいなんやから
サイコ金本のただのえこひいきや
-
439 名前:匿名さん:2017/07/07 10:49
-
439
岡崎なんて所詮スペア起用。
言ってる意味理解してる?
-
440 名前:匿名さん:2017/07/07 10:56
-
439
捕手や作戦面は矢野だと思う。
-
441 名前:匿名さん:2017/07/07 11:18
-
もともと阪神は将来の監督として 矢野を考えていたが本人の強い希望で辞退
そこに金本誕生で矢野を金本が口説いたのだから 作戦面=捕手の起用は
全面的に丸投げ 最下位が昨年のような力負け続かない限り矢野体制
-
442 名前:匿名さん:2017/07/07 11:58
-
岡崎スペアやったら
去年の開幕キャッチャーが岡崎っておかしいやろ、って言うてんのに
言ってる意味もへったくれもあるかい
-
443 名前:匿名さん:2017/07/07 12:00
-
矢野体制になるためには
まずは仕事をさせるべきやないの
-
444 名前:匿名さん:2017/07/07 12:04
-
443
だから梅野や坂本がでてくるまでのスペア。
-
445 名前:匿名さん:2017/07/07 12:08
-
443
確かに昨年の開幕時点では岡崎を含めて横一線で岡崎も正捕手候補の筆頭候補だったけど昨年途中で故障して岡崎は正捕手筆頭候補から脱落した。
今年は梅野、坂本体制の予定が坂本骨折で岡崎が坂本のスペアで抜擢されただけ。坂本が骨折してなかったら岡崎はまともに使ってもらってなかったと思うよ。
-
446 名前:匿名さん:2017/07/07 12:33
-
星野なら榎田や岩田でトレードしてるな
-
447 名前:匿名さん:2017/07/07 12:51
-
トレードなんて簡単にできないよ
-
448 名前:匿名さん:2017/07/07 15:19
-
阪急との統合から10年過ぎて阪神タイガースだが
中身は阪急に時間と共に同化されていくんだろうな。阪神タイガース→阪急阪神タイガース→阪急タイガースという経過を徐々に時間を費やしながら阪急に同化して球団体質も変化していきそう。
-
449 名前:匿名さん:2017/07/07 15:28
-
>>431 西岡・ロジャース次第で伊藤隼など降格あるかも?
-
450 名前:匿名さん:2017/07/07 16:02
-
今シーズンペナント終了したら8連敗が響いたとか掲載されそう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。