テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902907

2017阪神タイガース ⑫

0 名前:匿名さん:2017/06/30 12:36
そろそろ連敗止めろや
301 名前:SH:2017/07/05 16:34
AKB48 情熱大陸ライブ 2017出演決定!!
ttps://ameblo.jp/akihabara48/entry-12289818186.html
◎7月22日(土) 大阪・万博記念公演もみじ川芝生広場
チケット料金(税込/レジャーシート付/大阪のみ:自然文化園入場料込)】
ブロック指定¥8,800
302 名前:匿名さん:2017/07/05 17:52
295
じゃあかつてあれだけドームランって皮肉られた去年はなんで今貧打やねん。
結局取る選手の素材とトレーニングの問題やろ。
根本的な所から間違っとるわ。
303 名前:匿名さん:2017/07/05 18:11
303
筒香が甲子園本拠地ならホームラン20本代がいいとこじゃないか。30はいかないだろ。
特に左打者のホームランは甲子園では厳しいね。
ハマスタだから筒香40本いけた。
304 名前:匿名さん:2017/07/05 18:12
金本の身体を大きくする指導で完全に野手は清原化で失敗してるのに、
金本は選手の責任にして逃げてる。がっかりやな。
305 名前:匿名さん:2017/07/05 18:15
鳥谷は1番向いてない気がするね。
306 名前:匿名さん:2017/07/05 18:32
福留はもういらないから代わりにハムの中田が来年の阪神の4番にいるところを早く見たい
307 名前:匿名さん:2017/07/05 18:35
中田はいらんよ
すでに中谷がいてる
右でホームランが打てる
清原2世の中田が来ても居場所はないで
308 名前:匿名さん:2017/07/05 18:41
.250しか打たない中田をタイガーズファンは欲しいのかな?
ファイターズファンはチャンスで打たない中田をみんな嘆いているが・・・。
309 名前:匿名さん:2017/07/05 18:53
>>308
中田は欲しくない、必要ない
ですが、既に水面下で数年かけて交渉していたようなので
しゃあないとしか言いようがない
4番は無理でしょうが、5番なら
入団直後に怪我で離脱する恐れもあり
310 名前:匿名さん:2017/07/05 19:12
中田は阪神に確実に来るよ
水面下で素でに話ついてるし、金本と中田は仲良いから金本の強い要望みたい
311 名前:匿名さん:2017/07/05 19:14
>>310
おまえの話がほんまやったら来年の優勝はないわ
Bクラスもあり
312 名前:匿名さん:2017/07/05 19:31
中田は活躍したり不振になったり活躍したり不倫したり怪我したり乱闘したり(阪神ファンとw)楽しそうだろ
313 名前:匿名さん:2017/07/05 19:31
あんまり話題にならんけど、浅村は、残留確定なの
中田より絶対浅村がいいけどな

どーも中田は、巨人移籍後の清原とダブるんだよな
314 名前:匿名さん:2017/07/05 19:41
福留を中谷に代えろ
315 名前:匿名さん:2017/07/05 19:44
福留を責めるのは間違い
サイコ金本が勝手にライトからレフトへコンバート
エラーは当然想定内
サイコ金本の辞書に守備という文字はない
316 名前:匿名さん:2017/07/05 19:45
阪神もメッセンジャーぐらいの投手がエースじゃ駄目だろうな!
317 名前:匿名さん:2017/07/05 19:54
>>314
ほんまそう思うわ
福留から中谷に変えろよ
育成放棄するのもええ加減にしろ
318 名前:匿名さん:2017/07/05 19:58
大山
ほんま最低の打席内容やったな
ボール球に手を出して、策に嵌って
積極的で怖いもの知らずなのは分かるし、金本のせいやからしゃあないけど
長い目で見てええ感じはしないわ
319 名前:匿名さん:2017/07/05 20:00
大山、高山、もう一度野球をよく勉強してくれ。
320 名前:匿名さん:2017/07/05 20:01
>>315レフトな1番簡単と思われてるんじゃないの?しかしあのライトでは名手やった福留が最近はレフト守ってた時の高山並みに酷い。逆に高山はセンター行ってポカ減った気がする。レフトそこそこ上手い奴が行くとチャージしてしまうからポカ多くなるのかな?
321 名前:匿名さん:2017/07/05 20:17
>>315ライトからレフトへコンバートって
だから何?
引退前で、結果も出ていない福留やから別に気を使う事無いやろ
結果出ていない福留は、価値から言っても厳しい
当然、叱咤激励される若手とも違う
322 名前:匿名さん:2017/07/05 20:24
>>321
おまえはアホか
打点32長打率367出塁率358
ですけど、なにか
323 名前:匿名さん:2017/07/05 20:29
大山のゲッツーで、大仁田生き返っちゃったなー
324 名前:匿名さん:2017/07/05 20:36
>>321
結果も出ていないと言うのは打撃のことやろうから
ぼくちゃん、ほな4番に誰を置くんや
中谷か原口が
相手ピッチャーから見たらおこちゃまやで
やっぱり実績のあるベテランは怖いんや
どんなスポーツでも若手とベテランとはいろいろ言われるわな
でもスポーツには顔ちゅうもんがあるんや
福留以外の誰が4番打つか、言うてみ
325 名前:匿名さん:2017/07/05 20:40
大山の五番はヤケクソ起用。
続けたらあかんよ金本ちゃん。
起爆剤はしょせん起爆剤にすぎん。
大山はまだ五番は早いよ
326 名前:匿名さん:2017/07/05 20:41
僕は中田欲しいよ。
今の阪神に4番どころか
クリンナップまともなのいないと思ってるから。
今日の試合が象徴的。
どれだけ自軍のピッチャー見殺しにすれば気がすむかって話。
327 名前:匿名さん:2017/07/05 20:45
>>326
だから、その打撃陣がさっぱりで
ピッチャー見殺しでそれでも2位なんやけど
3位以下のチームはどうすんねん
広島だけが投打ともに並外れてるだけ
しかも25年ぶり
おまえらが思うほど簡単にチームは作られへんて
夢見てたらあかんで
328 名前:匿名さん:2017/07/05 20:48
サイコ金本の采配に唯一の問題は藤浪
それ以外は好きに鈴木誠也(ここで笑わな笑うとこないで)
329 名前:匿名さん:2017/07/05 20:50
>>327
まあね。
広島が戦力的に飛びぬけているよね。
それは認めます。
330 名前:匿名さん:2017/07/05 20:51
>>324
は?それで何?
前の人も言っているが、こんな成績の40歳やぞ
明日があるか?
331 名前:匿名さん:2017/07/05 20:52
>>327
3位以下とか関係無いんじゃないですかね。1位取らなきゃいけないわけですし。巨人ヤクルトは現状ヤバそうだけど、横浜中日とはそこまで差がないのでは?ゲーム差だけじゃなくてね。
332 名前:匿名さん:2017/07/05 20:52
あれだけぼろ糞に貶し立ててた鳥谷だけが三割? 期待(全然していない)が
成長の欠片も感じない若手に新人。獲るのが悪いのか、育てられる奴が居ないのか?
上が駄目なのに、下に期待する方が頭が悪いだけなんだろうがね。
お前もだ!・・・よね・・笑
333 名前:匿名さん:2017/07/05 20:54
だから
>>322であげた成績を無視するところがさすがアホや
福留は顔
これが分からんようなアホに何を言うても無駄や
334 名前:匿名さん:2017/07/05 21:02
>>330
「俺たちに明日はない」
ボニーとクライドかよ
335 名前:匿名さん:2017/07/05 21:03
チャンスもらってるのに自分らでつぶしてる阪神。
336 名前:匿名さん:2017/07/05 21:03
ベイとは、若手の差が歴然だな
昔から本当にいい野手を育てるわ

ピッチャー揃ってきたら、ベイはマジで強くなるぞ
337 名前:匿名さん:2017/07/05 21:15
ベテランなら何でも悪と思ってる奴に何言っても理解出来っこないね。
説明するのは諦めよう。
338 名前:匿名さん:2017/07/05 21:48
>>335

今のドラフトはドラフト下位が何年も続けばいい2位はウェーバーだから
毎年ドラフト1位を2人獲れてる計算になるからね。戦力の均等になってるね。
それと中畑監督時代に若手を育ててたの知ってるか?
中畑監督時代の成績知ってるか?ほとんど最下位だったんだけど。
その過程をちゃんと把握してから言えよな。それだけ時間と最下位という犠牲
を費やしている期間があるんだよ。
339 名前:匿名さん:2017/07/05 21:52
>>335

中畑監督時代に6位、5位、5位、6位で若手を育てたんだよ。
その成果が今でてきているんだよ。
その間のドラフトも甲斐だからウェーバーでずっと得しているしね。
その成果が今でてきている。それを考えたら阪神なんてまだまだ横浜ほど
苦労していない。
340 名前:匿名さん:2017/07/05 21:54
>>336
我慢して若手使って低迷しても許される球団と許されない球団の差。
以前の広島もしかり。
阪神&巨人はそれが出来ない、低迷が絶対許されない。
341 名前:匿名さん:2017/07/05 21:57
>>340
巨人はまだしも10年優勝してないウチがそれ言っても…
342 名前:匿名さん:2017/07/05 22:00
逆に巨人がずっと上位だったからドラフトで横浜DeNAとは逆で損をしてますね。
そのドラフトで数年差がでてきますね。なので下位チームには有利なドラフト
になってますね。中日なんかも昨年最下位だったから京田を2位で指名できたし。
最下位はドラフト1位クラスを2人指名できる特権がある制度ですよね。
343 名前:匿名さん:2017/07/05 22:02
>>341

2位は何度もあるのにね。2008年、2010年は優勝してもおかしくない2位です。
僅差の2位です。それ以外にも何度も2位があり、クライマックス優勝日本シリーズ出場も
ありますが、優勝しないと記憶から2位では消え去りますよね。
344 名前:匿名さん:2017/07/05 22:04
>>343
優勝目指してやるもんじゃないの?
345 名前:匿名さん:2017/07/05 22:06
だから巨人もそういうことでしょ。
松井は奇跡的にクジで当たったことと坂本がラッキーパンチで出て来てくれただけで、
あとは逆指名とズル(桑田、元木、長野、菅野、逆指名由伸も含めて)が無ければ何もできない球団。
阪神のドラフトだけ下手だ下手だってディスってるの多いけど巨人も相当ひどいよ。
まあ中日&ヤクルトもそうだけど。
だからパリーグと差がついたんだよ。
346 名前:匿名さん:2017/07/05 22:08
>>345
坂本がラッキーパンチってアホかな
347 名前:匿名さん:2017/07/05 22:09
今日はノーアウト一塁二塁の回やな。あの回1球もストライク入ってない場面で待てのサインださんかった首脳人やな。振らんかったら3ボールで四球の可能性もあったのになんでやねん。今日は巨人勝ってくれてんのに。首脳人は勝つ気あるんかよ。と思った。
348 名前:匿名さん:2017/07/05 22:12
今のセ・リーグの順位ってドラ1&旧逆指名の成功率まんまの順位だよ。
阪神は言っても能見、球児、藤浪、岩貞、鳥谷、高山ってドラ1&逆指名組が一軍主力級でいるんだから。
ベイ以降の4球団でこんな球団あるか。
349 名前:匿名さん:2017/07/05 22:12
選手層が厚くなったらベイスはやばいな。ラミレス監督は考えてた以上にキレもんだ。
読売が例の事の禊ぎのつもりかなんか知らんけどドラフトペナント全てにおいてわざとかよってくらい外しまくってる今がチャンスなんだが。
350 名前:匿名さん:2017/07/05 22:13
>>345
他所を馬鹿にした所で何も生まれないよ。
阪神もドラフトうまく行ってないでしょ実際。
だから中堅層はスカスカで不調でもクリーンナップは糸井福留の外様ベテランに頼らなきゃいけなくて金本監督が苦労してるんじゃん。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。