テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902904
2017 中日ドラゴンズ 22
-
0 名前:匿名さん:2017/06/24 21:06
-
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします。
-
551 名前:匿名さん:2017/08/16 08:32
-
平田は 元キャプテンとしての 意識から
張り切りすぎての ケガだろう
俺は 平田のような選手が 好きだ
FAの残留は 本当にうれしかった
早く 一皮むけて 戻ってきて 欲しい
-
552 名前:匿名さん:2017/08/16 17:29
-
周平7番サードでスタメン。最低でも2安打打ってスタメン起用に応えて欲しい。
-
553 名前:匿名さん:2017/08/16 20:34
-
548>平田を応援したいのですが、あの二段ステップを辞めない限り
250.10本程度で終わるでしょうね。内角も苦手にしているのを
相手にわかるようなフォームで打つのを辞めないし、頭が悪いと
評価している方にも同感。あくまで野球の中だけですけれど。
-
554 名前:匿名さん:2017/08/16 20:51
-
周平。自信なさげにバッターボックスに向かうな。悲しい顔では
相手が自信もってくるだけ。
-
555 名前:匿名さん:2017/08/16 21:02
-
周平4-0で明日は左腕今永だからスタメン外されるね。
ノーアウト満塁でサードフライ。まだまだ一軍レベルではないのかな。
-
556 名前:匿名さん:2017/08/16 21:11
-
無死満塁で1点を取れず、1死1塁でサヨナラ。
Aクラス行けるチームではありえない。
-
557 名前:匿名さん:2017/08/16 21:25
-
今日はスタメン、投手の交代など監督のミスで落とした試合、こんな日もあるのかも知れないが、これでAクラス終了です。
選手もそうなることを気づいて打席に立てよ、高橋、遠藤、松井!
-
558 名前:匿名さん:2017/08/16 21:40
-
今日は勝てる試合落とした、ノーアウト満塁のチャンス潰してサヨナラ負け
Denaに何試合勝てる試合落としてるのよ、もう少し研究が足りない
横浜のヘボコーチがいるから勝てないだわ、明日負けたら横浜のヘボコーチ
横浜に残って横浜に戻れ辞任しろ
-
559 名前:匿名さん:2017/08/16 21:44
-
勝てる試合勝てない。ノーアウト満塁で1点も取れない、
それはベテランの記録つくりや若手を育成できないからだ
明日負けたら休養したほうがいい、横浜のヘボコーチは頭がバカなだけ
-
560 名前:匿名さん:2017/08/16 21:50
-
明日負けたらロッテの伊東みたく責任とって辞任するべき
-
561 名前:匿名さん:2017/08/16 23:17
-
ノーアウト満塁で無得点。残念だけどよくある話。相手は抑えの切り札。ここは潔いよく高橋 遠藤 松井の実力より山崎の力が上だったと認めましょう。この結果についてコーチ辞めろというのはあまりにもトンチンカンな発言だと思うが
-
562 名前:匿名さん:2017/08/16 23:42
-
無死満塁で無得点はよくある話だが、9回同点時においての無得点は致命的。
そして、その直後にサヨナラであれば無得点がひきたつ。
よくあることではない。ただ、山崎は自作自演だけどね。
-
563 名前:匿名さん:2017/08/16 23:53
-
ノーアウト満塁で勝てないのは、実力がないわけ。戦力が整ってないの。永年、谷繁、森野、荒木、井端、和田が頑張ったから。それを超えるのは、難しい。
-
564 名前:匿名さん:2017/08/16 23:59
-
正直、周平は何も成長してないな。ジャーマン、森野、福田みたいな曲線で成長してくれればいいが。
-
565 名前:匿名さん:2017/08/17 04:41
-
ナゴヤドームは大曾根駅から遠いな!
-
566 名前:匿名さん:2017/08/17 05:57
-
>>565
ナゴドに客が入らない一因!
-
567 名前:匿名さん:2017/08/17 12:10
-
大野てバルデス、好投したら打者が点取れない。取ってくれたら打たれる。これだけ毎年何回も同じパターンが続くとそういう運命なのかも。勝ち運があるないは持って生まれたもの
-
568 名前:匿名さん:2017/08/17 14:25
-
プロとして自覚が足りない周平は、1軍で使いまくって大恥をかかせるくらいでないと本気にならないだろう。
ヤジられて成長させる方がいいかもw
ボロボロになって這い上がってこいよw
-
569 名前:匿名さん:2017/08/17 15:59
-
>>565
笹島に作れば他チームファンも大勢見に来てくれただろうにね。
ガメツイ連中が利権がらみであそこに作ったんだろう。
だからこの地域は文化が育たないんだ。
-
570 名前:匿名さん:2017/08/17 17:22
-
周平、高校時代は前のバッターを敬遠してしかも満塁で自分と勝負するなんて考えられんかっただろうな。高校時代は強打者として恐れられたがプロでは安全パイ扱い。この屈辱近い将来晴らしてくれ!
-
571 名前:アリ(大同小異)😢💦VSめしうまくん🤣d:2017/08/17 18:14
-
また、荒木スタメンか?
ヤメロヨ!森は!
まあどうせ負けるから
荒木と心中すればいいさ!
浮かばれんチームやな笑笑(^-^)
-
572 名前:匿名さん:2017/08/17 18:28
-
木下スタメンマスクですか?
やっぱり周平は外されたね
-
573 名前:匿名さん:2017/08/17 18:34
-
初回の両チームの対称的な攻撃内容で今日は勝負あったな。今永から4点取れないと思うしバルデスが3失点で終わると思えない。荒木はバント下手なので打たせたら2つアウトもらう。
-
574 名前:匿名さん:2017/08/17 19:01
-
先発に 木下 荒木を 見た時は はあー って ため息がでるわ
荒木の打撃は あかん 追い込まれる前に カウントとるたまを バットに 当てて 野手の いない所に 落ちるのを 期待するというだけ
投手の決め球 打った事あるのか?
ここと いう時に打ったことない
-
575 名前:匿名さん:2017/08/17 19:40
-
今永良いねえ。小気味良いし、球筋も伸びやか。
何せコントロールが良い。暴れない。
今日は手が出ないんじゃないかな。
昨日の山崎といい、逃がした魚は大きいね、笑。
そのDeNAと競って獲得した柳はさてさて当たりでしょうか?
-
576 名前:匿名さん:2017/08/17 21:35
-
576
今更そんなこと言っても仕方ない。
でも、山崎に関しては中日に来ていたら今ほど活躍はしていないと思う。
中日首脳陣に山崎を抑えで使おうなんて頭はないからね。
-
577 名前:匿名さん:2017/08/17 22:22
-
アマ時代から山崎はリリーフ評価の選手だよ
小笠原なら翌年今井でよかったのに
結局方針が一定してないからいつも裏目に出る
-
578 名前:匿名さん:2017/08/17 23:06
-
今日も勝てなかったね、Denaに勝ち越しできないね、
荒木なんか引退しろ、何故スタメン起用するのよ。
もう少し研究しろ、山崎・今永獲得すればよかったとか
いってるが、投手陣がよくならないのは横浜のバカヘボコーチデニーが
悪いだよ、ナゴヤにいかないで横浜で辞任会見おこなえ
-
579 名前:匿名さん:2017/08/17 23:12
-
そろそろ平田・亀沢あげたらどうだい。荒木を引退させて
10勝投手今年もでないなら投手コーチ責任とるしかないね
-
580 名前:匿名さん:2017/08/17 23:31
-
>>579
デニーの能力に疑問符は前からのこと
何故変えないかがファンへの背信にも映る
何の実績もないのに偉そうにしてる
中日の七不思議だ
-
581 名前:匿名さん:2017/08/17 23:35
-
ハマスタで4連敗でしょ、今季32度の逆転負け、Dena戦は半分以上も
勝てる試合落としているからね、森は監督より投手コーチ専門でいいじゃない
緒方・ラミ・高橋・金本・真中より長くコーチやってるんだから
Bクラスはまずいだろう、横浜のヘボコーチを解任したらチームは
強くなる。
-
582 名前:匿名さん:2017/08/18 01:29
-
>>581
変わんねえよ。
-
583 名前:匿名さん:2017/08/18 04:19
-
ローカル中日から世界のトヨタが親会社が変わらなきゃ、ドラゴンズは強くならねえな!
-
584 名前:匿名さん:2017/08/18 07:35
-
今日は周平はスタメン起用されるかな?
今の楽しみはそれだけ。あとあるとすれば福田のホームランかな
-
585 名前:匿名さん:2017/08/18 07:44
-
和田ベン、監督になって雰囲気変えろ。
この時期に荒木の起用は意味不明。
せめて阿部上げて経験積ませるとかやることあるだろう。
-
586 名前:匿名さん:2017/08/18 08:00
-
Denaに5連敗でCS自力消滅昨年は110試合で消滅、今年は109試合で
消滅でしょ、何も変わらないしょ、
あさっり連敗するもんだね、90なったオーナーの爺爺は退職したほうがいい
じゃないか
-
587 名前:匿名さん:2017/08/18 08:21
-
打力の差だね。9回無死満塁でここ一本出てたら勝てた
-
588 名前:匿名さん:2017/08/18 08:57
-
何だこの一日遅れは。
だいたいその場面は同点9回ノーアウト満塁なんだからヒット打つ必要すらない。
外野フライでも、粘ってフォアボールでもいいしなんなら内野ゴロや最悪ゴロゲッツーでも1点入る。
転がせばエラーするかも知れない。ヒット打たなくても点は取れるのに、それがわかってない。
-
589 名前:匿名さん:2017/08/18 15:29
-
何やってもダメだな
強くならないや
-
590 名前:匿名さん:2017/08/18 21:39
-
ホームでも勝てないのか、荒木なんか起用するのは間違えだ、引退しろ
出る投手出る投手リタイアか、
バカなオーナー、バカな監督、バカな横浜のヘボコーチ辞任しろ
明日、明後日勝てなかったら、辞任会見おこなえ
伊東も辞任発表したんだから、
-
591 名前:匿名さん:2017/08/18 21:53
-
ドラフト以来見てきたけど
荒木選手は 相手投手の いい球は、打てない
日本シリーズで 中々勝てなかったのも
荒木選手の起用が 原因だったと 思ってきた
木下捕手起用で失ったチームの流れは
すぐには取り戻せない 今シーズンそうだっただろう?
当分 捕手は松井 武山 相性で杉山で 固定してくれ
-
592 名前:匿名さん:2017/08/18 22:09
-
木下が未完成だからとしても誰が教育係なんだ?
ダメなまま使い続けても変化は起きないだろう。
田村コーチなんだろうか???
-
593 名前:匿名さん:2017/08/18 22:18
-
1度同じ事繰り返すと勝てなくなり連敗が走るんだからね、
2アウトから点数取られたり、4年やっても同じ事繰り返しなら
球団側にいって辞任しろ、2年連続10勝はでないのは
オーナーと監督と投手コーチの責任だ。
-
594 名前:匿名さん:2017/08/18 22:25
-
捕手を固定しないとダメなんだわ、打順も荒木起用しても無意味だわ
荒木は2軍へいけ引退勧告
星野が戻らないとダメだわ、山田や山内は1年目こんな成績じゃないぞ
CS進出も自力消滅なんだから、木下の指導はもう少し考えた方がいい
-
595 名前:匿名さん:2017/08/18 22:34
-
捕手が育成できないのは谷繁が記録つくりばっかしやったり、
さっさと引退させなかったのもそうだし、捕手を固定しないのは原因だ
すぐ変えたりするから、森のやってることはさっぱりわからない
投手コーチを至急変えろ、
明日、試合前に白井の爺爺はファンの前で詫び入れて土下座して退職しろ
90なって頭がおかしくなった爺爺はオーナー退職しろ
-
596 名前:匿名さん:2017/08/18 22:47
-
バッテリーコーチ楽天から大石or伊東勤
投手コーチ杉本、落合英
打撃コーチ土井と金森
外野守備コーチ平野謙などしてやってもらたいね
横浜のヘボバカコーチ(デニー・波瑠・嶋村)解任にして横浜に返品
-
597 名前:匿名さん:2017/08/18 23:58
-
あの、次期監督の所で多分、私が書いたことに賛同した方ですよね?
前提は、森監督続投ですよww私は
土井も金森も平野も、今の中日には縁がないですよ。
私が描いたのは、森さんの人脈ありきです
-
598 名前:匿名さん:2017/08/19 00:11
-
今の福田なら、四番に据えて五番にゲレーロ置いたら、もっといけそう!
来年に向けての準備で、4番の重圧をゲレーロがフォローできるうちに、経験させよう!!
ビシエドが怪我した今来期に向けて福田四番、五番ゲレーロにしよう!!
周平も、土井さんが練習はいいと言っているのだから自信を持てるタイミングがあればねww
一番京田、二番大島四番福田五番ゲレーロなら、三番は誰だろう??
荒木の二番も嫌いじゃないので、三番大島でもいいのだけれど、自力が消えたし、
若手はいないのが今の中日、松井か遠藤かな。松井なら、三番藤井、6番松井の方がいいかも。
遠藤はまだ無理かなww
とりあえず他は妄想でも、4番福田、5番ゲレーロだけはやってほしい
-
599 名前:匿名さん:2017/08/19 00:53
-
荒木を引退させて堂上・亀沢・谷など起用させるばいい、
投手コーチは現役時代活躍した投手がいいじゃない、
-
600 名前:匿名さん:2017/08/19 01:05
-
600の陰湿なクレーマーよ!
中日が負けたら毎日同じことばかり書いて楽しいか?
毎日同じ文句ばかり繰り返すならお前がファン辞めばいい。
お前のしつこさは異常だから管理人に荒し報告しといてやるよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。