テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902904

2017 中日ドラゴンズ 22

0 名前:匿名さん:2017/06/24 21:06
中日ドラゴンズを 応援したい人 お願いします。
801 名前:匿名さん:2017/09/03 19:57
高橋周平はスターのオーラが出てるね
802 名前:匿名さん:2017/09/03 21:34
今日は よく勝ってくれた
目先の一勝一勝 必死で食いつくしかない
死にものぐるいで 殺されても 相手の指を 食いちぎれ
報復死球は ファンクラブを募集できる 最低限の資格だろ
803 名前:匿名さん:2017/09/03 23:17
今日は勝ちましたね、小笠原4勝目あと2つ勝てば五分
小笠原はあと何勝するか
804 名前:匿名さん:2017/09/04 18:48
やっとデニーはクビですか、まあ当然でしょ、もう少し早くクビにするば
よかったんじゃないの昨年のオフに
もう少し決断だせばよかったと思うよ
805 名前:匿名さん:2017/09/04 19:12
友利コーチは解雇ではありません。単なる配置換えです。来年朝倉が
不調和音を奏でたら即現場復帰でしょう。友利コーチの編成部への
配置転換は外国人専門でしょうかね。それとも国内の選手編成にも
加わってくるのでしょうか。
806 名前:匿名さん:2017/09/04 19:35
>>804

クビじゃないですよ。

来年復活です。

ゾンビデニー!
807 名前:匿名さん:2017/09/04 19:46
判断が遅いよ!
808 名前:匿名さん:2017/09/05 12:00
アラウホ、ロンドンを見つけ出してきた友利に、何を期待すればいいんだ?
809 名前:匿名さん:2017/09/05 14:35
このオフはメジャーリーガーのチェンに帰ってきてもらい中日に復帰をして欲しい。後は積極的にトレードをやって欲しい。
810 名前:匿名さん:2017/09/05 21:04
何故そんなにデニーにこだわるのか。
クビにすればええやん。
他に生え抜きでええのおるやろ。
落合とか。
811 名前:匿名さん:2017/09/05 22:01
田島は巨人戦での抑えはやめて欲しい。また救援失敗。オフはメジャーから抑えを獲得して欲しい。
812 名前:匿名さん:2017/09/05 22:13
木下、相変わらず出た時は必ずパスボールする。肩以外は全てプロのレベルではない。キャッチング バッティング リードを2軍で鍛え直さないと…。アマチュアNO.1で3位まで残ってて鳥肌が立ってすぐとりにいった。と中田スカウト部長は言ってたが同期の宇佐見 坂本 戸柱の活躍見てると彼らとの差がありすぎる。この3人はとにかく勝負強い
813 名前:匿名さん:2017/09/05 22:32
こんな負け方を見せられても何とも思わん様に成った…
814 名前:匿名さん:2017/09/05 22:35
確かに木下のリードも??ですね。
815 名前:匿名さん:2017/09/05 22:58
寺内にいちにのさんでサヨナラ場外ホームラン。福谷もそれまで力投していたが
そこまでに至るのが酷いし、三拍子リズムで待っていれば打てると、
相手打者ものんでかかっている。巨人ベンチから自滅自滅のヤジも
とんでいた。田島、福谷、伊藤三人とも確かに自滅でしたね。そうそう
周平もね。ほんとに消極的だね。
816 名前:匿名さん:2017/09/05 22:59
勝てる試合勝たないとね、巨人戦なると田島はダメだね
デニーはクビにすればいいと思う、
木下はリードの問題だね、
817 名前:匿名さん:2017/09/05 23:08
寺内の時、追い込んでから何度もフォーク投げるタイミングあったけど木下ではらパスボールの可能性が高いから真っ直ぐしか投げれん。福谷は悪くない。木下も悪くない。悪いのプロの変化球を取れないキャッチャーを一軍においておく首脳陣。まだ2年目だけどセンスが感じられん。早めに見切りつけるべき。吉見や又吉が投げた時なんて変化球ことこどくはじいて一イニングな3個パスボールしてたそれぞれ。こんなキャッチャーみたことない。
818 名前:匿名さん:2017/09/06 01:23
どの球団にも これ以上ない 最高の 勝ち方を 提供する 中日ドラゴンズ「
819 名前:匿名さん:2017/09/06 02:52
友利は有能だから?無能だから?
820 名前:匿名さん:2017/09/06 06:55
来期は抑えを補強必須ですし中長期を見据えた選手起用が出来てない。
京田の1番固定せず3番、当たっいる遠藤に代打、田島、福谷、木下の起用法など采配ミスもかなりある。ファンが失望している首脳陣はいつまで居座るのだろうか。
821 名前:匿名さん:2017/09/06 07:04
中日は与死球 多いが 誰を 骨折させたんだ?
誰に 頭部死球を 当てたんだ?
ヘタで 変化球当ててしまうのと
骨折するような球を 当てるのとは 違うんだよ。
球団別 頭部死球と死球骨折を 見てみろよ
中日みたいな球団あるのか?
1球団だけ やられ放題だよ 中日は
822 名前:匿名さん:2017/09/06 11:31
二軍は打撃ベスト10に一人も入ってなく、投手も阿知羅以外たいしたことないのに何故強い?小笠原の手腕?
823 名前:匿名さん:2017/09/06 17:33
杉山はダメなのかな?
コーチが杉山嫌っているのか実力がないのか・・・
木下より六大学3冠王の杉山をもっと使って欲しい・・
824 名前:匿名さん:2017/09/06 20:49
京田にはなんとかあと10本ヒットを打って球団記録を更新して欲しい。
Dena濱口が9勝であと3試合ぐらいは登板可能。
3連勝されたら新人王はかなり厳しいけど最後まで頑張ってほしい。

岡田は今どうしてるんですか?
825 名前:匿名さん:2017/09/06 22:39
大野2安打完封か先週もいいピッチングすれば10勝いけたのに
京田に新人王取ってほしいね、
826 名前:匿名さん:2017/09/06 23:06
広島は全員が勝負強い。当たり前のことだけど強いチームはチャンスに強く、ピンチをしのぐ。中日にもどうしたらこうなるかそこから分析してみたら。基本にかえって
827 名前:匿名さん:2017/09/07 07:55
なんで2安打とホームラン打って前日も代打でタイムリー打って絶好調の谷を右投手に代わったという単純な理由で亀沢に変えるの?凡退してるし。前日もそう3安打してる遠藤に左投手だからと近藤に代えて凡退してるし。なんで相手が助かったという選手起用するんだろ。同好会?選手みんなを試合出させてあげたいから?勝つことより。こんなこといつまでもやってたらいつまで経っても右バッターは右投手投手を打てないし左もそう。選手のレベルが上がらない。巨人は左投手でも右の相川ではなく調子のいい脇谷と宇佐見を使って脇谷はヒット打ってる。見習ってほしい
828 名前:匿名さん:2017/09/07 08:05
ドラゴンズは昔から左対左は弱いという固定観念が強すぎる。
相手が左投手なら「調子のいい左打者<調子の悪い右打者」の方が打てると思ってる。
829 名前:匿名さん:2017/09/07 08:14
デニー友利は慕われていたみたいだね 選手から惜しまれている てっきり嫌われていたのかと勘違いしていた
830 名前:匿名さん:2017/09/07 10:14
大野天晴!
意地を見せてくれた。
気合が半端無かったね!
凄い顔付してたもん。
昨日は顔で抑えたかもw
831 名前:匿名さん:2017/09/07 21:04
830
メディア向けの発言を鵜呑みにはできないでしょう。
832 名前:匿名さん:2017/09/07 23:14
デニーが現場から居なくなるだけでも大きな成果だよ。でも、来年も森さんで行くわけね。立浪、山崎、山本昌らが監督するのはまだ先なわけね
833 名前:匿名さん:2017/09/08 11:04
立浪以外に再建の道はないのだがな。
834 名前:匿名さん:2017/09/08 14:58
落合時代のスタッフは是非に関係なく一掃することが大切
森が居座れば落合のニオイが残り微妙に選手の心理も変わる
心機一転でこういう配慮をするのがフロントの仕事なんだが
90老人の戯言だけで事が進んでるようで当分Aクラスは無理

貧乏球団で人気のない悲しい球団経営になってしまったな
835 名前:匿名さん:2017/09/08 15:54
>>833
>>834
同意だ
兎に角落合白井色の完全一層
そこからがスタート それがなくては何も始まらない というか何やっても同じ
目先の順位など関係無く、球団の本質・根本の部分はひたすら落ちていくのみ
836 名前:匿名さん:2017/09/08 18:24
お約束通り右投手だからという理由だけで当たっている谷を使わず亀沢ですか。こんな選手起用をし始めてから弱くなってきたのにいつまで相手に振り回される選手起用しとるのだか。自分のチームの選手の調子優先しないと
837 名前:匿名さん:2017/09/08 19:52
白井さんのかわりに、反対派閥の
ガッツ坂井さんが 満面の笑みで やってくる
838 名前:匿名さん:2017/09/08 21:52
明日は 三ツ間先発か
四月から先発で 使っていれば
10勝できたかもしれないのに
潰してから 使っても ダメだろう
小熊と同じだね
森さんも 若者の人生を 潰す人だね
839 名前:匿名さん:2017/09/08 22:13
森繁は根本の役割をしたいのだから任せよう
840 名前:匿名さん:2017/09/08 23:18
ファンの気持ちも汲み取れない采配してる森では
落合末期と同様の袋小路にはまってしまっている
ちぐはぐさが目立ち過ぎるある種の偏執人間だな
落合とは違った意味で選手がスポイルされる感じが強い
若手が信用して育成されていける器量はないな
841 名前:匿名さん:2017/09/09 07:57
荒木や岩瀬を重宝している。
この目標がない時期に若手を育て、ベテランを下に落とす明確なビジョンを打ち出せず中途半端な采配だ。負のスパイラルに嵌り続けているのにまだ気づいてないんだな。
842 名前:匿名さん:2017/09/09 08:55
ビシエド ペゲーロ 平田 大島 福田 高橋あたりを上手く配置したら打線は強いね 問題はバッテリー
レギュラーキャッチャーが欲しい 島獲得は無理なのか
ピッチャーも弱いね
843 名前:匿名さん:2017/09/09 11:50
石川や遠藤は多少守備で欠点があっても打力がある割に内野を守れるから価値がある。
社会人野手をもう少し上手く使ってほしい。
844 名前:匿名さん:2017/09/09 12:39
一番高木が塁に出て二番谷木が送りバント 三番谷沢がタイムリー 四番マーチンホームラン いいぞ頑張れドラゴンズ 燃えよドラゴンズ
続きは井上 島谷 木俣 正岡でしたっけ?
やはりきちんと嵌めるところに嵌めないと
845 名前:匿名さん:2017/09/09 12:42
名古屋のタニマチは星野仙一支持じゃないの?森繁が終わったら星野仙一をGMに仙台から名古屋に迎えましょう
846 名前:匿名さん:2017/09/09 12:44
木下は即戦力キャッチャーと言われドラフト指名されて中日のポスト谷繁は解決したと思ったが期待はずれだったにもほどかある
847 名前:匿名さん:2017/09/09 12:46
身売りするわけでもなく 再建に金を出すわけでもなく
中日新聞社はドラゴンズをどうしたいのか
低迷には長すぎる
848 名前:匿名さん:2017/09/09 13:46
どうしようもない社会人野手は整理対象でしょう。
野本、井領、石川、阿部、友永
849 名前:匿名さん:2017/09/09 14:25
 阪神が上位指名て情報があったが、だからスルーしたんだな。
850 名前:匿名さん:2017/09/09 15:33
850ですが、木下のことです。にしても桂、木下、杉山それで松井とほぼ毎年指名してるな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。