テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902902
西武の情報について
-
0 名前:匿名さん:2017/06/17 10:40
-
これからの西武のトレードや新外国人選手獲得、怪我人復帰などについて、誰か情報がある人がいれば教えて下さい
-
751 名前:匿名さん:2019/11/04 10:11
-
森繁を西武球団初会長もしろ
-
752 名前:匿名さん:2019/11/04 10:26
-
OB会できた?
-
753 名前:匿名さん:2019/11/04 11:58
-
福田も大人の対応したね 来る気もないのに
-
754 名前:匿名さん:2019/11/04 12:17
-
上原がサムライレギュラーキャッチャーに森を選んだぞ
-
755 名前:名無し:2019/11/04 12:29
-
>>753
福田は西武じゃないかな?
-
756 名前:匿名さん:2019/11/04 12:37
-
2年連続でCSに負けても恥ずかしくないってだけで辻は凄い
-
757 名前:匿名さん:2019/11/04 15:45
-
西武が福田に4年4億で背番号7番みたいけでど
各球団も交渉するみたいから
まだ決まるのはわかない
ソフトバンクから残留もある
-
758 名前:匿名さん:2019/11/04 15:47
-
西武かヤクルトの二択っぽい気がする。
-
759 名前:匿名さん:2019/11/04 16:08
-
そんな気はしない
-
760 名前:匿名さん:2019/11/04 16:57
-
秋山はけがので
福田は西武に来てほしい
鈴木大地も取れ
-
761 名前:匿名さん:2019/11/04 17:20
-
ビヤヌエバを取ろう
-
762 名前:匿名さん:2019/11/05 08:48
-
西武獲得の情報まだなし
FAの選手を取るのは厳しかな
-
763 名前:匿名さん:2019/11/05 08:49
-
西武の人気はロッテ並み
-
764 名前:匿名さん:2019/11/05 09:20
-
30歳を過ぎている秋山、故障して価格がさらに下がるだろう それでもメジャー行きますか
-
765 名前:匿名さん:2019/11/05 10:42
-
福田西武4年4億から
わかない。
-
766 名前:匿名さん:2019/11/05 20:35
-
来年の新外国人は獲得してほしい
まだわかない
松坂大輔の情報はまだ
牧田和久の情報はまだわかない。
福田も取れるかわかない。
西武球団も考えていて頑張るみたいよ。
-
767 名前:匿名さん:2019/11/05 21:47
-
来年辻監督を辞任をしたほがいいかも。
-
768 名前:匿名さん:2019/11/05 23:38
-
松井稼頭央が口を開けて待っている
-
769 名前:匿名さん:2019/11/06 00:10
-
渡辺GMは石井一久より動きが鈍い 親会社の資金の差か
-
770 名前:匿名さん:2019/11/06 08:39
-
西武福田を取るか取ならいか決める
-
771 名前:名無し:2019/11/06 10:46
-
>>767
次は秋山か?
-
772 名前:匿名さん:2019/11/06 12:21
-
福田は西武を嫌いみたいよ。
ホークスファンと巨人は好きかな!
でも全部交渉かな!
-
773 名前:匿名さん:2019/11/06 12:31
-
読売&西武は赤っ恥コンビ どちらが最優秀赤っ恥賞かをハッキリしよう
原が見切った外国人を全員引き取り戦力にしたら原は赤っ恥
-
774 名前:匿名さん:2019/11/06 12:37
-
野上を絶賛して獲得した鹿取って
-
775 名前:匿名さん:2019/11/06 12:39
-
元気なら堤義明に球団だけでも預かって欲しい 貧乏臭くって仕方ない
-
776 名前:匿名さん:2019/11/06 12:42
-
秋山幸二も工藤公康も西武の人なのに
-
777 名前:匿名さん:2019/11/06 14:28
-
西武のOBの監督を候補をするべき
-
778 名前:匿名さん:2019/11/06 16:49
-
来年の西武はFA福田の獲得取れないかったら西武は厳しい。
強いくなるため新外国人を獲得するべき。
-
779 名前:匿名さん:2019/11/06 20:51
-
たとえ福田獲得に成功したとしても新外国人の外野手は絶対必要
栗山は引退が近いし金子はFAが近いし木村はあてにならない
-
780 名前:匿名さん:2019/11/06 22:36
-
来年FAはどなる
やばいかな。
内海と栗山は引退するべき西武のフロント入りするべき。金子をFAでホークス
ホークスの柳田ほが人気出るかも。
-
781 名前:匿名さん:2019/11/07 02:52
-
巨人のコーチに空きができたら内海は引退します
-
782 名前:匿名さん:2019/11/07 07:26
-
おかわりは今年出来過ぎ 来季は普通に戻る
-
783 名前:匿名さん:2019/11/07 07:28
-
秋山の故障は癒えた?そんなわけないか、骨折だもんね
日本のファンのために残留してほしいね あの技術は一流
-
784 名前:匿名さん:2019/11/07 07:30
-
優勝したのにお祝いムードゼロ CSは罪な制度だとつくづく思う
世の中の人はホークス日本一以外は記憶に残っていない
それが現実
-
785 名前:匿名さん:2019/11/08 09:00
-
清原和博“球界復帰”は早すぎる!? 元巨人同僚・野村貴仁氏が糾弾「何でもかんでも許されると思ったら大間違い」 (1/3ページ)
2019.11.8
・売名したい主催者、野球界にしがみつきたい清原さんの利害関係が一致しただけ
・ハッキリ言います。アメリカンドリームなんて、ないよ。力の差はもちろん、人種差別もある。
-
786 名前:匿名さん:2019/11/08 10:02
-
ゲレーロが退団した チャンス!
-
787 名前:匿名さん:2019/11/08 18:06
-
来年は厳しい状況かな。
ファンも厳しい状況かな
秋山がいなくても悲しい気分のでホークスは強くなる。
-
788 名前:匿名さん:2019/11/08 20:33
-
真弓を監督をするべきだった
-
789 名前:匿名さん:2019/11/09 01:30
-
清原は西武の功労者 もっと応援しようよ
-
790 名前:匿名さん:2019/11/09 08:31
-
松坂大輔 おかえり
-
791 名前:匿名さん:2019/11/09 10:13
-
西武は大リーグ台湾韓国の新外国人獲得もするばいい。
松阪復帰みたい。
あとは福田だけ。
-
792 名前:匿名さん:2019/11/09 11:46
-
西武は来年のドラフトをまじめに指名をしろ。
育成ドラフトも多く取れ。
-
793 名前:匿名さん:2019/11/09 12:12
-
松ブタ出戻りw
-
794 名前:匿名さん:2019/11/09 15:35
-
西武の来年は外野手と内野手の新外国人を取るべき。
右投手と左投手も獲得するべき。
-
795 名前:匿名さん:2019/11/09 15:49
-
来年のテレ玉で西武の解説はOBの人で。
解説は3人で。
-
796 名前:匿名さん:2019/11/09 16:04
-
松坂大輔がホークスやドラゴンズのユニフォームを着ていたことを西武ファンは何とも思っていなかったのかね
-
797 名前:匿名さん:2019/11/09 16:07
-
辻から松井稼頭央、そして松坂大輔へ
ライオンズの監督候補は今後10年は心配要らない
-
798 名前:匿名さん:2019/11/09 16:09
-
いくらなんでも秋山のアメリカでの評価が低過ぎないかい
メジャー断念した時は西武に戻るか楽天に行くかが気になる
-
799 名前:匿名さん:2019/11/09 16:11
-
森繁和と友利の移籍先はまだ決まらないのかな 気になるね
外国人の充実がホークスの強さ その意味で二人は西武に貢献できると思うのだが動きがないね
-
800 名前:匿名さん:2019/11/09 17:05
-
西武は森繁和球団初会長就任をしないがな。
松井稼頭央辞任編集部に就任するべき。
松坂を監督できる。
辻監督を編集長に就任して渡辺GMで
飯田球団本部長と強くなるチームになる。
監督は誰になるか候補になる。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。