テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902901
2017阪神タイガース ⑪
-
0 名前:匿名さん:2017/06/16 20:59
-
夏場にばてませんように
-
51 名前:匿名さん:2017/06/17 20:38
-
広島とのゲーム差は最高で5までそれ以上だとかなりきつくなる。できれば3ゲーム差が2ゲーム差で広島戦に挑みたい。あと松田は二軍いきじゃないかな。松田もコントロールが安定しないときつい。
-
52 名前:匿名さん:2017/06/17 20:58
-
まあ、優勝のチャンスではあるけどなあ
元々本番は来年で、今年は改革途中って感じ
周りが弱いから阪神が二位に持ち上げられたって感じやろ。
この面子で優勝メンバーってちょっとかんがえにくいな
-
53 名前:匿名さん:2017/06/17 21:09
-
福留が目測ミス珍しいね。まぁ最初から下がってても捕れてたかはわからんけど。高山がいまのところセンター無難にこなしてるの見たら、レフトって難しいのかと思ってしまう。
-
54 名前:匿名さん:2017/06/17 21:10
-
優勝するには、糸井が開幕当初にもどり
福留が28020外国人が当たるくらいないと無理やろうな
後の枝葉は金本がやりくりでなんとかするやろ
-
55 名前:匿名さん:2017/06/17 21:31
-
今日、セリーグは、しょぼい阪神以外は勝利。
明日も阪神以外は、勝利するだろうな。
-
56 名前:匿名さん:2017/06/17 21:58
-
どこの球団も上位でいり球団は外国人野手が中心でばりばり打っているよね。
楽天なんかも外国人打ってるしな。阪神は日本人だけでやってるけど外国人野手獲らないのかな?
-
57 名前:匿名さん:2017/06/17 22:02
-
>>53
センターは正面の打球以外は視界が広いから意外に守りやすいんだよな。
足がある程度あればだけど。
>>54
藤浪の復調がなければまず無理です。それと外国人野手を獲って活躍する。
外国人野手を獲らないという事は来年以降も見据えて戦っているんでしょうね。
-
58 名前:匿名さん:2017/06/17 22:05
-
広島をマツスタで三縦ってこのスレで誰か言ってなかったか?
-
59 名前:匿名さん:2017/06/17 22:19
-
それはさすがに無理。マツダで3連勝するぐらいなら優勝するわ。広島もやり返してやろうって気持ちでくると思う。そんな簡単には勝てないよ。甲子園の時は菊地がスタメンにはずれてたし。
-
60 名前:匿名さん:2017/06/17 22:59
-
953 : 名無しさん 2017/06/15(木) 22:03:48
今のチーム状況であればカープ相手に3タテは難しくないですよ。
投手陣の力(特にリリーフ陣)に関してはタイガースの方が100倍は上。
タイガース戦のカープを見ていると淡白な攻撃も多いし抑えるのも難しくない。
カープの投手陣にはない攻める気持ちでストライクをどんどん取れるしオールスター前には首位に立つでしょう。
ID:IChezMp60
-
61 名前:匿名さん:2017/06/17 23:02
-
945 : 名無しさん 2017/06/15(木) 21:54:39
明日取れれば楽天相手には3タテできますよ。
打線も一時の迫力は無くなってるようですしチーム全体としても勢いがない。
楽天の選手が甲子園の雰囲気に飲まれて自滅するでしょう。
パリーグのチームも阪神相手には簡単に勝ち越しを献上してくれますし恐るるに足らずですね。
そう考えればセリーグの各チームは大したことないですし優勝できますよ。
ID:IChezMp60
-
62 名前:匿名さん:2017/06/17 23:02
-
先週日曜日のS1で野村克也が巨人宮国の投球見てこいつ気が短いとか言ってたなぁ~。松田も一緒じゃないの?
-
63 名前:匿名さん:2017/06/17 23:46
-
広島は阪神嫌やろ
初戦を取ればあれあれってなるよ。
取られたら3つやられるやろうがw
-
64 名前:匿名さん:2017/06/17 23:48
-
広島は
ジョンソン メッセ
岡田 能見
薮田 岩貞 くらいか
秋山は中日だろうな
-
65 名前:匿名さん:2017/06/17 23:52
-
>>52
来年が本番なんか?
来年何があんねん?中田が来るんか?
大物投手でも獲れるんか?
福留や糸井やメッセや能見が若返るんか?
狙うべきは今年やろ?
-
66 名前:匿名さん:2017/06/17 23:58
-
>>64 それこそ試練やな。
-
67 名前:匿名さん:2017/06/18 00:32
-
来年は補強せな優勝でけへんぞ
中田だけの補強じゃファンは許さへんぞ
-
68 名前:匿名さん:2017/06/18 00:43
-
毎日、背信投球・背信打撃覚悟せなアカンか?
-
69 名前:匿名さん:2017/06/18 00:54
-
広島岡田は抹消されています。
来週は出てきません。
多分、大瀬良じゃないかなぁ。
まあ2つ勝ちたいねぇ。
-
70 名前:匿名さん:2017/06/18 01:13
-
64
都合のいい解釈やな
逆に広島に先手とられたらそのあとあれよあれよと二つ持って行かれるのも十分にあるやろ
ましてや圧倒的なアウェーでホームの勝率七割越えの広島相手に先手が簡単にとれるとおもっとるのか
そのあと二つも勢いでとれるほど楽じゃないやろ
-
71 名前:匿名さん:2017/06/18 01:30
-
>>69 どうせまた我慢比べか劣勢試合するんちゃうか?
-
72 名前:匿名さん:2017/06/18 05:25
-
>>71
あはは。
多分、うちの打線はそんなには打てないだろうから、
我慢比べですね。
何とか、打線の奮起を期待したいですが。
-
73 名前:匿名さん:2017/06/18 07:09
-
昨日は走塁ミスで負けた試合
中継ぎの良さにおんぶにだっこで、攻撃面で積極性が無くなってきてる。北條も高山も三塁に行けるとこを行かなかった。
-
74 名前:匿名さん:2017/06/18 08:17
-
”ソツ”の無い野球と云う事があるが、阪神若手は”ソツ”だらけ。
打撃に関しては相手投手との力関係もあるが、
守備走塁に関しては当人のセンス、能力の問題やな。
福本さんがよく口にする、「やるで(相手のミス)」」と云う意識のなさ。
教育の問題もそれなりにあるが、やはり本人の資質やろな。
-
75 名前:匿名さん:2017/06/18 08:34
-
交流戦も今日で最後やし
最後は勝利の美酒で酔いたいもんやな
まずはスーパードライで乾杯して
いいちこロックで
〆はアーリータイムス、これもロックで
今日は飲むぞ!!!
-
76 名前:匿名さん:2017/06/18 10:58
-
高山は守備悪過ぎ
未だ、江越の方が使い続けたら希望あり
-
77 名前:匿名さん:2017/06/18 11:07
-
>>67
しっかりとビジョンをもった補強ならいいけどむやみやたらな補強はよくないのでは?
補強しまくった巨人はどうだった?やっぱりまずドラフトと育成を最重要視しないといけないのでは?
その次に外国人。それがしっかりしてから足らざる補強だと思う。
>>76
高山はセンターは無難にこなしてますよ。レフトよりセンターの方がまだいいんじゃない?
-
78 名前:匿名さん:2017/06/18 11:27
-
打て打てというのは限界がある。よく打っても3割。
それなら広島のように走ることを大切にして一つでも先の塁をとる意識を
チーム全体が持ち続ければ得点力はおのずと増すと思う。
一番よくないのは単打量産で走らない野球。そういう野球はヒット10本で1点
しか入らないという効率の悪い野球になる。打て打てで単打ばかりでしかも
消極的な走塁。こういうチームが一番相手からしたら楽だと思う。
-
79 名前:匿名さん:2017/06/18 11:38
-
ごもっともですな。
盗塁出来る選手がおらんわ。
-
80 名前:匿名さん:2017/06/18 11:57
-
最近Yahoo!などのネットニュースでも、中田が阪神に移籍する可能性が高いと示唆されるものが増えてきた
しかも移籍先候補はタイガースのみ
個人的に中田は必要ないと思うが
レフト中田か 腰掛けにされて終わりそうな気がするわ
-
81 名前:匿名さん:2017/06/18 12:21
-
78
高山センター風のないドームならね。
ちゃんと見てた?
-
82 名前:匿名さん:2017/06/18 12:26
-
中田って阪神ファンの中だけで勝手に大騒ぎしてるけど、
ここ1、2年成績落ちてるぞ。
本塁打は甲子園に来た場合未知数なんで参考にならんが、
打率2割4、5分では4番としてはどうなんだ?
-
83 名前:匿名さん:2017/06/18 12:29
-
>>82
大騒ぎなんてしてるのお前だけやろ。
-
84 名前:匿名さん:2017/06/18 12:32
-
これから暑くなったら無くなるけど、
金曜ナイトゲーム→土日デーゲームのパターン何とかならんのかな?
興行的には言いかも知れんけど、プレーする方の立場考えたらそら大変やろ。
昨日の敗因それもあると思うけど。
-
85 名前:匿名さん:2017/06/18 12:46
-
82
逆に聞きたいけど、高山レフトよりセンターの方が無難に守ってると思わないか?
俺はレフトよりセンターの方がいいと思うけど。
-
86 名前:匿名さん:2017/06/18 12:56
-
どうしてもFA選手を獲るなら、中田でなくおかわり中村
にしてほしいです。
彼はパワーでなく技術で打つ天性のホームランバッター!
掛布二軍監督の前のミスタータイガース・田淵幸一さんを
彷彿させます。
-
87 名前:匿名さん:2017/06/18 13:01
-
中田いらんわ
-
88 名前:匿名さん:2017/06/18 13:05
-
>>84
条件はどこも同じやろ。アホか
-
89 名前:匿名さん:2017/06/18 13:20
-
今日は次の試合まで試合間隔がかなりあくので
小野は5回にこだわらず早め早めの継投策で投手フル動員で戦って欲しい。
-
90 名前:匿名さん:2017/06/18 13:35
-
センターは大和でええて
レフトもライトもカバーできる
守備下手な奴がセンターって
通常は下手なやつがレフト守るんやろ
バレンティンとかマートンとかな
-
91 名前:匿名さん:2017/06/18 13:37
-
帯に短し襷に長しの選手ばかりやん
やったら、大山スタメンで起用したら良かったかのにな
アホな監督や
-
92 名前:匿名さん:2017/06/18 13:44
-
91
足が遅い選手はレフトになるよな。
92
大山どこで使うんや?帯に短しの選手で貯金10
なんだが。もう少し阪神の選手リスペクトしたら?B クラスとか最下位ならまだしも、
-
93 名前:匿名さん:2017/06/18 14:00
-
阪神フロント「すでに中田は4番ファーストとして構想に入っている。彼よりいい外国人を見つけるのはそう簡単ではない。原口はサードで鳥谷と競争してもらう」
-
94 名前:匿名さん:2017/06/18 14:03
-
>>93
つまんないないつも
-
95 名前:匿名さん:2017/06/18 14:21
-
中谷1番で高山3番の方がいいような気もするが。
-
96 名前:匿名さん:2017/06/18 15:10
-
94というあんたの妄想ね。
阪神ファンの恥さらしだから止めてくれ
-
97 名前:匿名さん:2017/06/18 15:38
-
小野は投げるたびに良くなっているね。援護して欲しいな。
-
98 名前:匿名さん:2017/06/18 15:48
-
糸原はセカンドの選手やろ
もう、植田海使えや
-
99 名前:匿名さん:2017/06/18 15:57
-
あれを取れんなら、ショートで使う価値なし
今日は藤田にやられたなぁ・・・
-
100 名前:匿名さん:2017/06/18 16:01
-
ルーキーの糸原に不慣れなショートで取れというのは酷やろ
サイコ金本に守備という文字はないんやから
この程度のエラーは、かまへん、かまへん、ということや
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。