テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902901
2017阪神タイガース ⑪
-
0 名前:匿名さん:2017/06/16 20:59
-
夏場にばてませんように
-
451 名前:匿名さん:2017/06/25 12:42
-
>>449
個人的には藤浪の右打者死球恐怖症の原因となったヤクルト戦は今年は避けて
あげたいから日程をみたらオールスターあけの甲子園を明け渡している時期の
8月11日以降の横浜DeNA戦あたりからがいいのではと思う。
ここからのローテーションだとヤクルト戦はない。
坂本は藤浪の時にマスクをかぶらせたい。坂本は打撃力ついてます。最近ファーム
の試合みてますか?少なくとも岡崎よりは打撃期待できます。
捕手3人体制では駄目ですか?坂本を低く見すぎ。
-
452 名前:匿名さん:2017/06/25 12:49
-
新外国人については金本監督自体は獲得にはノーだったらしいけど、球団主導で
の獲得みたいなことサンスポにのってましたね。
-
453 名前:匿名さん:2017/06/25 12:49
-
岡崎って、ベテランちゃうで
2軍生活が長いだけのいらん子やで
そもそもサイコ金本が何を血迷ったんか
去年開幕キャッチャーに起用
所詮はかませ犬
-
454 名前:匿名さん:2017/06/25 12:53
-
446
広島の補強と阪神の補強ではスタンスが異なる。
阪神はすべての足りない箇所にパッチをあてる。
広島は育成選手を絞ってむやみに補強しない(金銭事情でできないとといえる)
阪神は若手の席を奪ってまで補強してきたから世代交代がスムーズに行かずベテランの衰えと同時に戦力のがた落ちが出てきた。
広島も外国人補強しとるがなといって自チームの過ちに目をつぶっていてはこの先3~4年は優勝なんて不可能。まだ巨人のほうが方針を変えるきっかけとなって今後はチームのベース底上げをしてきて阪神より早くチーム立て直すかもしれない
-
455 名前:匿名さん:2017/06/25 12:56
-
坂本リードとか言ってるが普通に岡崎より使えば数段可能性もあっていいわ。
岡崎はスタメン先発よりサブという形で1軍がいいかもね。それとドリスとの
相性悪すぎ。
基本今のスタメンで来年ベテランで外せないのはサード鳥谷とライト福留だけ。
後はかなり入れ替わる可能性大だと思う。キャッチャー梅野、センター高山も
固定だろう。後はかなり入れ替わる可能性大。二遊間、ファースト、レフトなど。
投手に関してはここという場面で勝負弱いメッセに代わり藤浪がエースえ軸に
ならないと駄目だと思う。後は力が落ちてきている能見は裏ローテーで5,6回が限度の先発でしょう。
そういう意味で今オフから来春にキャンプにかけてもチームは進化していくでしょう。
和田監督時代みたいな目先の勝利だけで何のビジョンも未来もない時と今はおお違いだと思う。
-
456 名前:匿名さん:2017/06/25 12:58
-
↑ライト福留ではなくて糸井の間違い。すみません、訂正します。
-
457 名前:匿名さん:2017/06/25 13:02
-
>>451
おっしゃることは分かります
個人的な意見で、捕手は2名+原口にしたい
枠の問題です
これから夏場は必ず投手がへばる その時に必要なのは投手層
そしてその時のために、藤浪を再生して一軍に上げたいと思います
-
458 名前:匿名さん:2017/06/25 13:04
-
>>454
それは岡田監督時代から和田監督時代までの話ね。金本監督になってから全然
かわってきた。先見据えてビジョンをもってやってるよ。
いちまでも和田監督時代のイメージで言われたら困る。
それと広島は優勝するまで何年かかったと思ってるんだ?
阪神は金本にまかせてらた2,3年たてばいいチームになるから。
今年の阪神何がなんでも補強してきたか?違うだろ?ちゃんとビジョンもってやってるだろ。
何が巨人だよ。どこのファン?大きなお世話。何でここで巨人の話でるんだろう?
-
459 名前:匿名さん:2017/06/25 14:12
-
福留のヒットも広島なら2類までいってるだろうは。福留は膝が悪いのか無理して走ったら故障するのか満足に走れない感じだよな。広島と阪神の一番の差は走塁たよな。
-
460 名前:匿名さん:2017/06/25 14:37
-
やっぱ先発投手の四球は許容して3つまでだな。
それ以上やったら空気とか流れとか言ったものが壊れる。
-
461 名前:匿名さん:2017/06/25 14:40
-
何故か岩貞が先発の時は点が入らないよな。
かつての岩田もそんな感じだったけど。
-
462 名前:匿名さん:2017/06/25 14:40
-
外国人を一塁で守らすつもりなら、
ドラフトの目玉の清宮、安田は、要らないらしいね。
阪神は、毎年、ドラフトで大物を逃しいるからな!
-
463 名前:匿名さん:2017/06/25 14:41
-
中谷そろそろ応援歌作ってやれよ。
-
464 名前:匿名さん:2017/06/25 14:46
-
463
荒らし君。もういいから。
どうせ巨人ファンなんだろ?
外国人補強とドラフト関係ないじゃん。
-
465 名前:匿名さん:2017/06/25 14:51
-
どこのファンかって?阪神のことを思ってないとこんな危機感もたないわな。
ビジョン持った補強してるか?
なぜ福留が四番張ってる?
ここのスレで中田やら新外国人やらそんなことを頼って何とかしようとする書き込み見るとどんなビジョンもってチームを強くしたいのかその場しのぎなことしかでてこず、これじゃあ阪神はなにも変わらんと歯がゆい思いしかない。
正直今年は無理に広島と競おうとして首位にならんでもええと思う。それよりも来年以降をみすえたチーム作りをした起用を続けてもらいたいと思う。ほんと金本は辛抱してよくやっとるよ
-
466 名前:匿名さん:2017/06/25 15:00
-
阪神の4は福留で充分やん!
巨人や広島だって、日本人が4番打っているからな!
阪神の打線は、お笑い打線だからな!阪神が外国人を獲らないのは、福留の姿を見て、若手選手が活躍して欲しいかららしいぞ。
-
467 名前:匿名さん:2017/06/25 15:03
-
右の代打が俊介って……
やっぱり一発打てる右の大砲、いてもええかな
-
468 名前:匿名さん:2017/06/25 15:17
-
>>467
荒しの虚カスご苦労さん。
自分の応援してる賭博球団の心配でもしてろや!
-
469 名前:匿名さん:2017/06/25 15:19
-
467の間違いです。
-
470 名前:匿名さん:2017/06/25 15:19
-
>>467
誰にもの言うてんねん、どアホ
俺が読売のファンなわけないやろが、ボケ、カス
いてまうぞ
-
471 名前:匿名さん:2017/06/25 15:22
-
投稿でつまらんな事を言うな。
言うなら顔を見せて言うか・・、本名を名乗って言え。
この小心者!!!
-
472 名前:匿名さん:2017/06/25 15:25
-
ヒット6本で0点
かたやヒット5本で4点
この違いを知ることが大事だね。
それと岡崎無理してスタメン起用いらないのでは?まだ坂本の方が岡崎よりいいわ。
-
473 名前:匿名さん:2017/06/25 15:30
-
チャンスの場面やノーアウトランナーでるけど続かない。
-
474 名前:匿名さん:2017/06/25 15:37
-
金村が言ってたけど、皆広島はあーだこうだって言うけど広島は優勝するまでに25年かかった。
阪神は25年かけて広島みたいにしますか?
だから補強しないと。阪神は育成と補強両方しないといけないと言ってた。優勝狙いたいなら外国人大砲獲らないとと。
-
475 名前:匿名さん:2017/06/25 15:40
-
金村がなんぼのもんじゃい
ただのさけのみのおっさんや
-
476 名前:匿名さん:2017/06/25 15:41
-
金本辞めろ
-
477 名前:匿名さん:2017/06/25 15:43
-
阪神もぎりぎりまでファールグランド狭めて菊池のファール打ち練習したらいいかも。
広島はマツダでの戦いのこつつかんだな。
-
478 名前:匿名さん:2017/06/25 15:51
-
まず岩貞が四球出して先頭打者ヒットで出して得点されて、
先発投手が試合壊してるわ。
先日のメッセもしかり。
投手が攻撃のリズム狂わしてる。
そっから何とかせんとアカンわ。
-
479 名前:匿名さん:2017/06/25 15:59
-
ヒット8本でここまで0点
-
480 名前:匿名さん:2017/06/25 16:04
-
阪神と広島って阪神がグローブしてボクシングのルールで広島は手足使えるレスリングのルールで格闘技してるみたいな感じだな。
阪神はパンチくりだすだけ、広島は手足使いしかも寝技ありの攻撃
-
481 名前:匿名さん:2017/06/25 16:10
-
今年のセリーグの優勝は広島で決まり!
走攻守全ての面で広島が上だからな。
阪神は、毎年恒例の3位に入る事を目指すべきだな!
-
482 名前:匿名さん:2017/06/25 16:10
-
広島の野球はがっぷり4つに組んでくる正攻法の野球ではなくて、猫だましや立合いの張り手や変化など使ってくるどちらかというと汚い野球。
-
483 名前:匿名さん:2017/06/25 16:13
-
いい位置にいるうちに、チーム建て直さんとアカンわ
まずは、鳥谷をショートに戻して、守備を安定させるかせんと今の二遊間じゃ頼りない
ショートのポジション空けて、チャンス与えても、結果が今の状況なんだから
北條推してた人達も文句いえんやろ
糸原は、ショートじゃない方がもっと打つんじゃないか?
-
484 名前:匿名さん:2017/06/25 16:23
-
>483
いやいや、1人ひとりの成績比較しても、昨年あたりからの試合内容見ても、
完全に力負けでしょ。負け試合は、だいたい圧倒されてるじゃない
正攻法じゃ勝てないのは阪神の方でしょ。残念だけど
-
485 名前:匿名さん:2017/06/25 16:31
-
>>478
鳥谷のエラーからでしょ、
ほんまいつもテキトーだなお前は
-
486 名前:匿名さん:2017/06/25 16:33
-
広島は2000本安打記録した石井琢朗が打撃コーチやってるからそら理論に説得力があるんだよ。
片岡なんか一度コーチで失敗してるんだからそんな人間何度戻したってダメなもんはダメ。
元から教える能力無いんよ。
金本ルートで前田智徳とか今フリーなんだから思い切って阪神に呼んだらどう?
あと阪神に足りないのは守備と走塁に対する意識。
大石大二朗とか高橋義彦とかその課題にマッチすると思うけど。
-
487 名前:匿名さん:2017/06/25 16:34
-
はい負けました・・・・
広島7安打で5点、阪神8安打で0点ww
初回のエラーからの失点と、2アウトからの大瀬良の2ベースがもったいなかった。
そろそろ連敗を止めんと、ずるずるいっちゃうよ。
-
488 名前:匿名さん:2017/06/25 16:35
-
>>486
縁も所縁もない前田が来るわけないだろ。
-
489 名前:匿名さん:2017/06/25 16:37
-
相変わらず、阪神は夏場に弱いね!
流石、オッサン軍団!
阪神、福留、糸井、鳥谷が打たないと何も出来ない。
彼らがいる事は阪神の若手選手の成長の弊害だから、
阪神の若手選手と広島の若手選手の質の違いが出た2連戦だったな!
-
490 名前:匿名さん:2017/06/25 16:37
-
まだ阪神は自滅をするチーム。
まずは相手どうこうではなくミス無く自分の野球ができるかというレベル
-
491 名前:匿名さん:2017/06/25 16:38
-
今日もまたやけ酒やな
酒や、酒や、酒もってこんかい
-
492 名前:匿名さん:2017/06/25 16:40
-
これ以上離されるとキツイ。ほんとに5ゲームまでやね。オールスター明けまで広島とはないからそこで少しでも縮めば次は甲子園やからまだ望みはある。でもオールスター明けにこれ以上離されてたら望みももうなくなってくる。外国人もできれば早く来てほしい当たりか外れにしろね。次の中日も調子いいから要注意。
-
493 名前:匿名さん:2017/06/25 16:40
-
>>489
と、オッサンが言うておりますww
-
494 名前:匿名さん:2017/06/25 16:44
-
>>489 まだ夏ではない思うけどね。梅雨?
-
495 名前:匿名さん:2017/06/25 16:50
-
しかし福留をいつまで4番で使うつもりなんかねぇ?
代わりがいないって言われたらそれまでだけど・・・・
もう上がり目もないんだし、なんとかしてほしいわ。
-
496 名前:匿名さん:2017/06/25 16:54
-
阪神は夏場に弱いから勝手に転けてくれるチームだから
見ていて、醜い野球をするよね!
今なら、巨人でも、阪神相手なら3連勝は出来るだろう。
-
497 名前:匿名さん:2017/06/25 16:56
-
阪神の打撃陣はただ来た球を振ってるだけ、
コーチが教えるのは低めの見極めだのボール球の見極めだのだけ試合中のコメントいつもそればかり。
対する広島はスコアラーが捕手の配球傾向やピッチャーのクセや性格をちゃんと分析して現場にフィードバックして相手バッテリーを攻略してる。
はっきり言ってその辺の意識から雲泥の差。
-
498 名前:匿名さん:2017/06/25 17:00
-
498
おまえ一体何年野球観てないんや?
-
499 名前:匿名さん:2017/06/25 17:05
-
元西武の和田さんとかに打撃コーチ打診して欲しいな
金本監督とも繋がりあるしな
来期は外人3人打線やな
-
500 名前:匿名さん:2017/06/25 17:07
-
それと広島に5ゲーム差?
お尻に火が付いてまっせ
仮にBクラスになったら監督辞任するやろな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。